匿名さん
[更新日時] 2015-11-16 12:55:45
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区神田神保町1-105神保町三井ビルディング |
交通 |
http://www.asahikasei-kenzai.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
旭化成建材株式会社口コミ掲示板・評判
-
534
匿名さん
テレビに出た元現場責任者が、偽装なんて簡単ですよ、ほれこんな風にと実演して見せたが。
鮮やかな慣れた手つきだった。
怪しい。
-
535
匿名さん
横浜だけじゃなく、三井住友建設の手抜き工事が報道されてたね。
今も裁判中で住民は疲弊していると。
偽装した下請けも悪いけど、
チェックのない体制でモノを売る分譲主にも問題がある。
買う側は信じて買うしかないわけだし。
風化させてはいけない問題。
三井不動産は今回の対応が他社のお手本になるようにしっかりやってほしいね。
-
536
匿名さん
その現場責任者 はマスコミの見出しだけだと
「旭化成建材の責任者」
実際は「旭化成建材の責任者(他社の責任者もやっている)」
彼の言っていることが現実なら、旭化成建材の3000件でパフォーマンスしている国交省が本気で国民の安心安全を守ろうとしているのか疑問
三井不動産か三井住友建設の案件ランダムに100件でも調べるべき
旭化成建材以外の中小まで調べると大混乱になるのがめに見えているから、親会社がしっかりしていて、比較的マシだと想像される旭化成だけに焦点をあてている
マスコミも本気でこの問題に切り込んだら、死人が出るくらいの話だとわかっているのでしょう
切り込むとしたら共産党くらいか
住友不動産の件の現場作業員は、因果関係はわかりませんが、亡くなってきて真相は不明ということで決着しているとの報道あり
-
537
匿名さん
おおっ、きのうのTBSや文春などにまたもや住宅評論家、鬼才榊淳司先生が登場!
連日、各夕刊紙、各週刊誌、各放送局に引っ張りだこですねー
ネットで話題のの沿線革命も連載されてるサイトでは気になるこんなお言葉も。。。
『都心の優良物件も大暴落!マンション神話を崩壊させる…は本当だった』2015.10.20
>住宅ジャーナリストの榊淳司氏が言う。
「中国人住民がマンションの一室を友人にホテル代わりに貸し出し、そこで夜な夜な宴会騒ぎが行われる。ベランダから小便をしたり、共用施設のプールで大騒ぎしたりという例も聞きます。もちろんこうしたマンションの価値は下がってしまう。
しかも、中国人が『爆買い』したマンションが続々と完成するのはまさにこれから。タワーマンションが集中する湾岸エリアは、これから本格的にチャイナタウン化していく可能性がある」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/45882
*現代マンション業界に警鐘を鳴らす榊先生の今後の活躍に注目しましょう。
-
538
匿名さん
-
539
匿名さん
おお、リンク先にすごいことが書いてある!
>東京・世田谷区の人気住宅エリアに建つ8階建てマンションに住む、岡田拓也氏(仮名、53歳)はそんな一人である。
約5000万円で購入した2LDKの部屋を売りに出そうとしたところ、「1000万円台でないと厳しい」と仲介業者から突きつけられたことから、悲劇が幕を開けた。
駅からは徒歩5分圏内で交通至便。相場感覚では4000万円前後で売れると思っていた矢先、「地震でエレベータホールの壁に亀裂が入った。当然、修理が行われると思っていたら、そんな様子もない。どうしてかと調べてみたら、とんでもないことが起こっていた」。
普段は隣人との交流もなく、ほかのマンション住民たちのことは気にかけたこともなかったが、改めて確かめると、居住者は70代前後の高齢者ばかりになっていた。
マンションは壁の塗装や水道管の劣化など老朽化が始まっており、管理組合の理事会では管理費の増額も検討されていたが、「どうせ死ぬまであと十数年住むだけ」、「別に生活するのに問題ではない」と一蹴されていた。亀裂についても「構造上は問題なし」と判断、管理費増額を懸念した高齢の住人たちが修理に反対したのが実情だった。
「年金生活者だからという理由で、管理費を滞納している住民も出始めていた」(岡田氏)
「年金生活者だからという理由で、管理費を滞納」するんだ。
-
540
匿名さん
-
541
匿名
-
542
匿名さん
杭打ちの前の地盤調査にもミスがあっと報道されているから、発注した杭は長さが足りなかった。短い杭を打ち込んだわけだから支持層に達ししないのは当然。本来であれば、支持層に達する長さの杭を再発注してやり直しなんだけど、そうすると工期遅れことになるからデータを偽装してそのまま進めたって普通に考えられるんだけど。
支持層に達する長さの杭であれば、支持層まで打ち込まないと頭が飛び出ることになる。
現場担当者だけの判断って説明無理があるんだけどな。
-
543
匿名さん
短い杭を渡されて、支持層まで達していなかったのだから杭打ちの現場担当者の責任ではない。現場担当者が偽装する理由はないよね。
-
-
544
匿名さん
>540
ここは築10年に近い。
解決が長引くと
いろんな問題が群がり出てくるということです。
-
545
匿名さん
>>543
それが下請けの宿命
真面目に報告しても、追加費用はもらえず工期延長の責任まで追求される
暗黙の了解で下請けが黙る
という構図は、ここだけの問題ではなく、もっといえば建築業界だけでなく日本の産業界全体の問題
-
546
匿名さん
>>543これって、仮に打った杭が届かなくてさあどうしようとなれば、次に考えられる対処方は抜かずに継ぎ足すってことじゃん。
基礎が浅いところで継ぎ足しになるぐらいなら何十メートルか刺さってる方がまだ丈夫って考え方になるなあ。
一番の問題人物は地盤調査した人なのではないだろうか?
仮に事前の調査だけでは限界があるというのであればそのような非現実的な行程を組んだ元請けの現場監督者やそもそも土地を仕入れいくらぐらいで売ろうかなと企画したデベも同罪だよね?
-
547
匿名さん
>545
それやったら下請法に引っかかる。もしそういう実態なら発注者側に問題がある。旭化成建材に責任をひっかぶせて自分たちは被害者ですって論理も崩れる。
-
548
匿名さん
>546
テレビでは、この場合は杭を再発注して1か月遅れるって報道してた。杭が継ぎ足せる構造になっているかはよく知らない。
地盤調査に一番の問題があるってのはその通りだと思う。
-
549
匿名さん
-
550
匿名さん
>549
御殿山が出てきて思い出したけど、その板には被害住民は補修の間、高級賃貸マンションに移って悠々自適なんて書き込みがあった。ここの板にも、被害住民はラッキーなんて書き込みあったよね。これでこの手の書き込みを誰がやってるかは確定。
ひどい会社だこと。
-
551
匿名さん
パークシティ武蔵小杉の板にマンション名恥ずかしいから変えてほしいってあったけど、そういえば三井ブランドって全滅だよね。
-
552
匿名さん
すいません、やはり偽装したかどうかの問題だけではないんだと言うことであれば
最初の疑問に立ち返って戸建てのほうが遥かに基礎含め違法建築の嵐で施主泣き寝入り事案多発だと思うんですが
なんでちょっと傾いただけのこの案件だけが爆発的な話題になるんですか?
-
553
匿名さん
あれですかね、ホテルの食品偽装で最初の近鉄だけが叩かれてその後「実はうちも」が続出したのと同じ効果を狙ってるんでしょうかね。だとしたら旭化成は可哀想っちゃ可哀想ですね。食品偽装の時は2番め以降の社名なんて誰も覚えちゃいないですからね。
でも、なんで戸建ては大きな話題になんないのかな。
自動車事故だと泣き寝入りだが航空機事故だと被害者が強い、みたいなもんですかね。
-
554
匿名さん
まあ毎日こんなことばっかり考えてりゃ俺でも榊なんとかさんくらいにはなれるだろうな
-
555
匿名
>>552
社会的影響度でしょう。それと戸建てで騒いでるのはよほどの状況の人か特殊な人。
ちょっと目にわからなきゃ簡単な補修だけしてコッソリ中古で売り払い丈夫で安心なはずのマンションに引っ越す。
-
556
匿名
>>553
旅客機が着陸でオーバーランしたらニュースにでるけど電車じゃ日常茶飯事。ただしJR福知山線の運転手が連続オーバーランして動揺した挙句に大事故を起こしているから根源にはらんでいるリスクは同じぐらいに大きいよね。
-
557
匿名さん
>>547
旭化成建材は資本金でいえば下請け法の対象外だけど、デベとゼネコンとの力関係ででいえば、下請けに過ぎない
旭化成が親会社だから相当のことまで負担することを見越しての今の流れでは
旭化成のようなバックがいない杭業者の案件で問題が表面化したのが住友不動産の事件では
ここと比較すると気持ち悪いぐらいに騒がれなかったけど
-
558
匿名さん
確かに偽装の有無だけよりも社会的影響度、とトータルで理解したほうが当てはまりますね。
-
-
559
匿名さん
>>552
だから旭化成だけを悪者にして事態を終息させたい人がたくさんいるんです
-
560
匿名さん
>>556
個々のリスクの足し算をしたらその通り乗用車>鉄道>航空機になるが、社会への未知のインパクト、恐怖という点で単品ででっかいものには負けるんでしょうね。
-
561
匿名
>>553
飛行機事故だとやはりそれだけの乗り物を運航する会社には重い責任が課せられているということ。
自動車の場合、免許さえ持っていればというかきっちり仕込めばチンパンジーでも誰でも運転できるから自賠責保険の額からするとはるかに泣き寝入りリスクは高いが飛行機事故って自分では回避しようがないから100%の被害者なんだよ。
-
562
匿名さん
545
>下請けの宿命
>真面目に報告しても、追加費用はもらえず工期延長の責任まで追求される
>暗黙の了解で下請けが黙る
★★★ 暗黙の了解事項 ★★★
ばれたら、お前が全部かぶるんだぞ。わかったな
はい、わかりました
ということだ
泣き言いうな
-
563
匿名さん
>>559
そうなんですか。となるとホテルの食品偽装のように後出しで「実はウチも・・」の発表ラッシュにはならず
だんまり決め込むんですかね。返金で住むホテルのレストランとは賠償が違いますが
でもそれって相当汚いですね。
-
564
匿名
>>557
あれは熊谷組がサッサと謝ったからね。
下請け杭打ち業者の雇った誰々による人為的ミスがどうのこうのとかいう押し付け作戦に出たのが失敗だったね、つまり元凶は三井住友建設だな。
-
565
匿名さん
>>561
重い責任にふさわしいくらい航空機は事前の安全確保や何かあったときの調査究明が徹底している感じがしますね。
だからこそ白黒はっきりついて泣き寝入りもほぼほぼあり得ない。
比べて今回のマンションの話のふわっとした感じ。なんだかよくわかりませんがこの先どうなっていくんでしょうね。
-
566
匿名
>>563
すでにというかとっくにそうなっているよ。震災の時、こんなにも脆いものですかねというぐらいあちらこちらで不具合が出たけど基本的には住むには問題なしでごまかした。
ここはたまたま基礎部分のトラブルかつメジャーの大規模物件だったから問題が顕在化しちまっただけ。
-
567
匿名さん
風下に火をつけたつもりだけどやっぱりダメで業火が全体に燃え広がっていく感じですね。
最終的に三井本丸と国交省を焼き尽くさないと収束しないんでしょうね。
もはや長屋の住人は自分にも引火するかどうか戦々恐々ですあ?まだ高みの見物?
最初にみんなで消火してればよかったのにね。
ちょいワルの地元戸建てビルダーさんたちだけがなぜかこれからウハウハってことですね。
-
568
匿名さん
>>566
震災のどさくさでマンション、戸建て、その他セキュリティや財産保全の上で個々に抱えきれないほどの問題が発覚、
でもそれらが全く報じられないのに、今回、横浜のニュータウンなどというトボけた平和立地の民事が全国で話題爆発
ヘンですよね。でもまあみなさんにいろいろヒントいただいて納得しました。
-
-
569
匿名さん
557に追加で、私は建築業界とは別の業界ですが、逆に下請け法の対象外の大会社に無理難題を押しつけるのは日常茶飯事
誰がババを引くかというと、本当の中小の下請けに直接発注している旭化成建材みたいな会社
トヨタなんかは下請けとの直接の取引がほとんどないから、ジャストインなんて取引先への無理が通る
-
570
匿名
>>565
しばらくは現場で不具合を上申する下請けが増えて安全面が担保されるんじゃないですか?デベは竣工が遅れて違約金が増えるでしょう。つまり初めに販売ありきの都市開発こそが問題なんでしょうね。
鴨居駅徒歩何分でららぽーと隣接のパークシティならいくらで売れるか?が先立っているから地下深くの支持層の凸凹なんか見積もられているはずがない。
-
571
匿名さん
きょうのニュース深読み最高でしたね。
女性アナ「じゃあこの1番上の三井ってなにをやってんですか?」
解説委員(一級建築士)「あースケジュールとか品質の管理?ですかね、それとかあと、えー、」
お茶の間「(・・・管理できてねーじゃん)」
お茶の間の矛先は完全に三井ですね。
-
572
匿名さん
>>570
そうなれば本当にいいですけど、オリンピックのせいでもう何もかも不足してて、あんなハイエナ大企業たちの茶番に付き合わされる中小、庶民がババを引く。オリンピック本当にやめちゃえですね。
-
573
匿名さん
>>570
さんざん叩きましたが、現在進行中、近々着工に入る三井の案件は信頼できる、これだけは同意ですね。
現場の人が少しでも買う人のことを考えられる環境になればいいですね。
-
574
匿名
>>561
まあ、チンパンジーが運転していれば逃げますよね。アホみたいな改造車が蛇行運転していればチンパンジー並に気を使いますよね。
古い話でずが「機長やめてください」の逆噴射で墜落した飛行機の乗客は見た目だけで「やばそうな人が操縦してるから降ります」とは言えない。
-
575
匿名
>>572
そのうち解体現場から持ってきたサビだらけの鉄筋入れて来るなと思っていたので良い意味で業界への強い警鐘にはなりました。
-
576
匿名さん
>>574
責任者のメンタルがやばいと思ったら複数部下の判断でガバッと機体の上部が開いてパラシュートで飛んでいけるようにすりゃいいですが。戦闘機とかは当たり前ですが旅客機ではあまり効かないですね。コストの問題なら残念ですが、コストがかかってもそういう飛行機に乗りたい層は一定程度いるでしょうね。話題が逸れてすみません。
-
577
匿名さん
>>575
とても納得しました。今の騒動にも大きな意味がありますね。ほんと賛成します。
-
578
匿名
>>576
予約段階で機長のプロフィールと顔写真ぐらい公開していただけるとありがたいですね。
イケメンパイロットのファンクラブとかできそうですけど、乗客が機長の名前入りの団扇とハッピ着てたりして。
現場監督やスタッフも同様に現場やホームページにでかでかと「私たちが作りました」と写真を貼り出せば少しは改善するのでは?
-
-
579
匿名
マクドナルドのマニュアルには一定量の廃棄発生率まで規定されている。
デベもこれからは一定数のトラブルは起こるという前提で企画をして欲しい、と言うかだからブランドマンションは高いと信じてきたから残念、まさかすべて利益とお給料になっていたとは呆れた。
-
580
匿名さん
>>578
あくまで志願制でやると面白いですが、なんとなく乗りたくないです(笑)
昔外国でフーターズエアというのに乗ったことありますが、この飛行機は今から落ちるんじゃないか?と思うくらい悪ノリがきつかったです。案の定、数年で消えていきました。
-
581
匿名さん
>>580フーターズも末期のスカイマークもオーナーの趣味趣向が出ましたね。
むしろサウスウエスト航空のようにCAなどスタッフの採用基準を経歴や学歴ではなく客受けの良し悪しで決め、機長やメカニックも同一機種のエキスパートで安く固めて成功しました。
大手の三井レジですらこんななんですからこれから中小デベの生きる道はそこら辺りでしょうね。
-
582
匿名さん
プレシスの一建設など田園調布でも厚木中町でも同じもの建ててます、最近の長谷工もそうですね。
-
583
匿名さん
マンション傾斜、販売会社が販売後の最高評価額での買い取り提示
横浜市のマンションが傾いている問題で、マンションを販売した三井不動産レジデンシャルが、2006年の販売以降で最も評価が高かった金額で買い取る方針を住民に伝えていたことが分かりました。
マンションの住民への補償をめぐっては、販売した三井不動産レジデンシャルが16日開いた住民への説明会で、「全棟の建て替えを前提に協議を進めたい」と説明していました。
関係者によりますと、三井不動産レジデンシャルはこの場で「最近の市場価格に照らし合わせた合理的な金額で買い取る」と説明し、マンションの販売が始まった2006年以降で最も評価が高かった時点の金額で買い取る方針を示したということです。
三井不動産レジデンシャルは、27日に住民説明会を改めて開く方針で、こうした補償などについて正式に提示するものとみられます。(24日11:21)
-
584
匿名さん
だいたい1戸あたり4000万ぐらいの安普請のRC構造でちゃんとしたもの作れってほうが
無理ゲーだろ
-
585
匿名さん
-
586
匿名
高額買い取り提示して早期終息狙い
41棟にまた偽装があったらまずいからな
-
587
匿名さん
売主=三井不動産
施工=三井住友建設、旭化成グループ
こんな一流企業の管理でもこの様なずさんな事が起こりえるのに、管理能力も劣る二・三流デベ+弱小企業の建物なんかはどうなっちゃてるんですかね。
工事現場見ていても、汚いし、監督もいるのかいないのか分からないし、発注側も特に決まった管理書類や仕様書もなく。
職人(下請け)任せにするからこうゆうことが起こるんだよなー。だから監督(元請け)が必要なんですよ。
監督はもっと自覚を持って仕事するべきなんです。
生易しい業界ではないんです。
厳しく教えられて、自分から進んで仕事を覚えないと!
生半可な気持ちじゃ、工事監督にはなれません。
-
588
匿名さん
>586
全棟建て替え提示も含め今回の異例の厚遇って、何が意図があるでしょ。宅地建物取引業法違反での処分逃れとか。
-
-
589
匿名さん
>584
その難易度をクリアするのが匠の技でしょう。
-
590
匿名さん
『2006年以降で最も評価が高かった時点の金額』ってどう評価するんだろう。中古って相場はあるけど、取引は個別だからばらつきがある。
系列の三井のリバブルにやらして、なるべく安い制約事例をかき集めさせたりして。
-
591
匿名さん
あっ、間違えたリバブルは東急だ。駅前にあるから勘違い。三井はリハウスだったね。せっかくだから中立性を保つためにリバブルにやらすのもいいかも。
-
592
匿名
>>590
ですよね〜。
三井の評価じゃ住民は納得しなそう。
そもそもこのマンションって中古が販売時の価格を超えたことあるんですかね?
-
593
匿名さん
>「全棟の建て替えを前提に協議を進めたい」と説明
>「最近の市場価格に照らし合わせた合理的な金額で買い取る」と説明
どっちなんだ?
はっきりしろよ
-
594
匿名
わかった!
建て替え議決権を得るまで買い取って建て替え後の販売で買い取り金額を埋める作戦だ!
違うか・・・。
-
595
匿名さん
>>593
意見が割れどっちにも決まらずグダグダになるのが目に見えてますが王者三井として大きく構えたのでしょう。
大正解と思いますよ。
-
596
匿名さん
業者ってそういうところずるいよ。新築の販売でモデルルームに行くと近隣の
過去の販売事例はこれくらいとだすとき、相場が高かった時に販売した物件と
か条件がそこより良くて高値で売れた物件をピックアップするのがむしろ当た
り前。それでこの物件は割高ではありませんとやる。
今回はその逆をやるんだろな。しかも、中古の場合、売り出し価格は売主の言
い値。その価格で成約したとは限らない。業者は成約価格のデータベースにア
クセスできるけど。
-
597
匿名さん
業者ってそういうところずるいよ。新築の販売でモデルルームに行くと近隣の
過去の販売事例はこれくらいとだすとき、相場が高かった時に販売した物件と
か条件がそこより良くて高値で売れた物件をピックアップするのがむしろ当た
り前。それでこの物件は割高ではありませんとやる。
今回はその逆をやるんだろな。しかも、中古の場合、売り出し価格は売主の言
い値。その価格で成約したとは限らないってところに漬け込むんだろうな。
業者は成約価格のデータベースにアクセスできるわけだから、提示された条件
を三井の系列以外の仲介業者にか確認するのがいいかも。
-
598
匿名さん
>594
それだと議決権獲得に近づくにつれて買い取り価格がアップし、獲得と同時に暴落
うーん、手放すタイミングが難しい
-
599
匿名
>>598
それはなしでしょ。
2006年から最近の評価で買い取りでしょう。
将来の動きまで加味すると基準が動いて先に売った住民が暴れだす。
-
600
匿名さん
>593
三井は全棟建て替えと希望者には買い取りを提示。住み続けたい人には新しい住居を提供して、
見切りをつけた人は出て行っても構いませんということ。
ただ、建て替えは住民による決議が必要で、難しいと新聞で報道されている。
-
601
匿名さん
建て替え決議って4/5以上の賛成が必要。三井が議決権を集めて議決をコントロールって
のはちょっと無理があるかな。
-
602
匿名さん
>>600
だから買取に応じた人の住戸は議決権が三井に移るから早期解決にはベストな提案でしょう、それをごちゃごちゃと長引かせようとする住民が出ても正当な手続きで可決されれば建て替えできる。
-
603
匿名
>>601
かなり強引だとは思いますが建て替え4/5の3/4、補修は3/4は住民間で決まらないでしょうから時間的には速そうな気もします。
-
604
匿名さん
>>601別にコントロールしなくても三井に火の粉が振りかからなければそれでいいんだよ。三井はやるべきことはやっていると世論が認めればそれで良い。
-
605
匿名さん
三井は建て替えしたいわけじゃないよ。最初の説明は補修だったし。
マスコミに報道されて注目されちゃったから、全棟建て替えを提示して世間にアピール、実際のところは建て替え決議がまとまらずに補修で済ますって算段。決議がまとまったのは住民の判断で、三井はできるだけのことをしたって言い訳する作戦と呼んだけど。
-
606
匿名さん
>>601
三井がコントロールする、或いは三井にコントロールされるという視点自体がおかしいよ、まっとうな住民なら不利益を被ることなく安心を得られることが第一のはずですよ。
今後の再発防止への取り組みは株主対策でやれば良い話だし。
-
607
匿名
-
608
匿名さん
全棟建て替えの4/5が難しいのは、問題のない(とされる)棟の住民は建て替え期間の仮住まいのわずらわしさから反対って人が出てくるはずってのがあるから。さすがに補修を反対する人は少ないと思うけど。不具合のまま放置ならそれこそ風評で資産価値が落ちる。
-
609
匿名さん
建て替えにせよ補修にせよ、結論を出すには建物の調査が終わってからのはず。傾いてる棟の南側だけ調査して安全なんて説明してるわけだから、全棟の調査が終わって別の結果が出たらすべてひっくり返る。
-
610
匿名
補修は補修で終わりで建て替えはしないってことじゃない?(違っていたらごめんなさい)
建て替え派は反対に回ると思います。
補修後建て替えなら話は別ですが。
-
611
匿名さん
パフォーマンスコメントすら出せない三井住友建設ってのはどうやら本気でグループ内のみそっかす扱いなんだな。
訴訟に備えて何にも言わせてもらえない。
-
612
匿名さん
>>610
まあ、とにかく三井はやるべき提案はやっているのですからという話ですよ。話が決まれば建て替えにしろ補修にしろ三井住友建設にやらせればよいのだから。
-
613
匿名さん
-
614
匿名
>>612
たしかに。
「私どもは補修にせよ建て替えにせよと住民の要望に応じてやる用意がある。あとは住民の合意形成を待つだけです。ボールは住民側にあります」
って政治家みたいなスタンスを取りたいんだろうな。
-
615
匿名さん
>615
建て替えもしくは補修の2択。
補修してから建て替えってのは、応急的な補修をするってことだろうけど、すぐ出ていきたい人にはホテル住まい費用の補償も提案してるから、それをする必要はないはず。
-
616
匿名さん
建て替え派と補修派で分裂して何もできないってのが最悪のシナリオ。それを仕切るのは管理組合の役員。といっても素人の集まり。無償なのに大変だろうな。
あれだけの規模の物件だから、法律とか建築の専門家がいるかもしれないけど。まあ、そういった人がいても自分のことが精いっぱいだろうな。
-
617
匿名さん
>>615永久リンクおつかれさま。
相場での買取に私ならさっさと応じますがローンが組み直せない高齢者や子供さんの学区問題がおありの方は大変でしょうね。
-
618
匿名さん
>617
横浜線沿線って、条件のいいマンション少ないから、買い取ってもらっても移る先を決めるのも一苦労。
-
619
匿名さん
>建て替え派と補修派
ほかに、売り飛ばし逃げ出し派もおるでよ
地上げ途中の虫食い状態で止まっちまったらどうすんだろね
-
620
匿名さん
逃げ出す人は今後は関与しないってことでしょ。三井が買い取って、議決権を行使。
いやっ、三井への腹いせにその手の筋の人に売り払って、居座りを決め込まれちゃったりして。売却の相手は自由だしね。
-
621
匿名さん
三井不動産は、善意の第三者ですがという占有屋の相手までしなきゃならなくなるのか。
大変ですね。
-
622
匿名さん
善意の第三者って意味違うけど。不動産売買において売主は買主に対して一切の責任を負う。下請けがやったことだから関係ありませんって通用しない。
だから、今回の件で宅地建物取引業法違反の疑いで調査対象にもなってる。
-
623
匿名さん
あっ間違えた。善意の第三者って三井にかかるんじゃなくて占拠屋にかかるんだね。
まあ、三井の買い取り提示価格次第だけど、もっと高値で買い取ってくれる人が現れたら売っちゃうでしょ。たとえ占拠屋であっても。
-
624
匿名さん
どこが善意の第三者だ
ですが、アタシュケース開けて札束見せて、このとおり即金で買いますとなったら
少しぐらい安くとも売っちゃうか、となるのは人情かもしれませんね。
グズグズ手間取ってると話がますますややこしくなりそう。
-
625
匿名さん
建て替え決議も否決、補修決議も否決
となる公算がかなり高いだろうな。
-
626
匿名さん
>>620一旦、住民と所有者を確定させるつもりでしょうね。
そこから第三者に相続以外で書き換えられた場合の議決権は無効にしなければ建て替え修繕派の利益が守れない、と言うか三流デベならあえて長引かせるためにそこらへんを固めないで見切り発車させ半永久的に先送りさせるだろう。
-
627
匿名さん
>>624三井が最高価格と言ってくれているうちはまだ大丈夫でしょうけどね。
-
628
匿名さん
>>625
なんで?なんとなくとか言うなよ。(笑)
-
629
匿名さん
三井が、どんな数字を示すのか
住民さんの期待と興奮はいやがおうでも高まってますかあ
-
630
匿名さん
>626
それは財産権の制限になるから違法でしょ。
-
631
入居済み住民さん
三井が議決権の5分の1を買い取る。議決権を行使する。
建て替えも補修もできません。
それは、管理組合が決めないからww
そうならない内に住民総会を実施して、管理規定で「これはしない」ということを決めないとね
-
632
匿名さん
こうなると、いったん三井が全戸買い取り、所有者である三井が建て替え決議して建て替え、再販売するときに旧所有者には買い取り価格での優先販売といった手法のほうがすんなりとことが進むのかも。
-
633
匿名さん
>638
区分所有者になったことないでしょ。
×住民総会→管理組合総会
×管理規定→管理規約
-
[PR] 周辺の物件