匿名さん
[更新日時] 2015-11-16 12:55:45
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区神田神保町1-105神保町三井ビルディング |
交通 |
http://www.asahikasei-kenzai.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
旭化成建材株式会社口コミ掲示板・評判
-
421
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
ワイドショーでは、旭化成建材の更に下に下請が入ってたと言ってた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
>>423
ダルマくずしかっっ!
建築費高騰の正体が見えましたね。
-
424
匿名さん
行政はいったい何の仕事をしていたのか?行き着くところは行政の怠慢に他ならないのではないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
行政の肩を持つわけじゃないけど、今回発覚した経緯は、去年住民が棟の棟間で手すりがずれているのを三井に指摘、問題ないと放置。住民が市に相談したら、市が指導して三井は重い腰を上げた。ってことで、一定の役割は果たしている。それで十分だったかは疑問だけど。
去年同じ横浜市ですみふの三沢で同じく杭が支持層に達していない問題があったあと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
>>425
いやいや、ここで言ってる行政の問題はそんな小さいことじゃなくて、もっと根本的なことです。
今回明らかになったことは、マンションの基礎がきちんとできているかどうか、誰も分からない!!ということなのです。それが保証される仕組みがまるで無い。つまりマンションはイチかバチかで買え!ってことです。
そんな状態で放置してる行政が、十分な仕事をしてると評価できますか? 悪しき業界慣行を変えられるのは監督官庁だけなんだから、ちゃんと仕事してくれないと困ります。ふつうに安心できるマンションを買えるようにしてほしい、ということです。
-
428
匿名さん
旭化成建材が関わった、神奈川県内の集合住宅は例の横浜のマンションだけなんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
実際に現場でやってる人たち、をまず批判しましょう。行政批判はその後だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名
>>423
下請け入れた方が安いよ。
自社の社員の方が高い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名
>>415
工期とコストだけを守らせる元請けは✖️。
品質を守らせて、かつ、それを確認するのが元請け。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
432
匿名さん
>>429現場で作業しているのはそこら辺で日雇いされたおっちゃん、お兄ちゃんだよ。職を得るため上から言われた事をやってるだけ、はむかえば正論言うなと一蹴され職を失うだけ。
職人の世界って防水パンとか手抜きすれば一発でクレームになる特殊技能以外はそんなもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
>>431でもどうやって?あんま首突っ込むと嫌われるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
建設作業員不足と高齢化。下請け 孫請けは、いま、仕事を請けたくても
人手がいない。派遣等に依頼すると、人件費が高くなるだけで働かない。
建設工事等のハードな労働をちゃんと正確に仕事してくれる人が少なくなった。
昔は、中卒の金の卵といわれた団塊世代・昭和20年代生まれ、またそれ以前に生まれた人達や
昭和3,40年代生まれあたりは少年時代不良だった連中が中心で、建設現場で働いて、
真面目に働かなければクビになる時代であったので、それなりにプロ意識があった。今はそうはいかぬ。
とにかく建設労働者が不足しているようです。
労働者ペースで現場作業が行なわれ、工期の期限がありますから、急げば、どこかいい加減にやらざる負えないので
はないか?
今は、新築マンションは、買わぬ方がよい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
このまま建設労働者が不足すれば、マンションだけでなく、橋やトンネルそれに鉄道・道路高架等の
建設物・構築物等も地盤沈下したり、倒壊半壊する事案が頻発する可能性があるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名さん
杭打ち不正の根本は旭化成建材の問題ではなく、行政を含めた元請け→下請けの構造的な問題。旭化成を吊し上げることで財閥、行政は保身を図るいつものやりかた。理研のやりかたと同じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
>>436
あんた必死に旭化成擁護して行政のせいにしてるよね
旭化成関係者?
そんなこと言ったら、姉歯事件が起きても
民間は自浄作用が全くないから
施工は公務員だけでやりましょうって話になるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん [男性 40代]
今は下請けは大変だよ。 高齢化で。一番の若い手が42,3歳なんて会社があるようですよ。
今の2,30歳代は、キツイ肉体労働はやらない。学生バイトなんてまったくいない。
当方は、20歳前半の頃、キツイ肉体労働をしたが、昼働いて、少し休んで
夜は働いて、また次の日昼働いて、また少し休んで夜働いて等々の連続勤務作業だった。
それで、工期期限に間に合わしていたようですが。
若いから出来る部分もあったと思う。
現場作業員の高齢化は、深刻な手抜き作業工事となるのではないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
>>390
性善説でチェックしてる横浜市?
チェックしたのは民間検査機関ですが?
民間業者は当然悪意を働くから、
旭化成も悪くないと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
>>437
当然旭化成建材に非があります。それは当然のこととして、業界全体の膿を出さなければ、また同じことが繰り返されるということです。住民の最後の砦は行政なのだから、もっと危機感をもってほしいということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件