匿名さん
[更新日時] 2015-11-16 12:55:45
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区神田神保町1-105神保町三井ビルディング |
交通 |
http://www.asahikasei-kenzai.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
旭化成建材株式会社口コミ掲示板・評判
-
208
匿名さん
んーでもこれって売主・施工主がどうこうの問題では無いような
現在の慣れ合い的なシステムのままではどこでもいつでも起こりうることじゃないのかなぁと
大切なのはこのようなことを再び起こさない
そして万が一起きた時の保証のシステム作りの徹底じゃないかしら
我々購入者側は新たな建物の品質管理・保証のシステム作りが完成するところまでをしっかり見届けなければなりませんね
今回の件が良き前例となってくれることを願ってます
-
209
匿名さん
>196
三ツ沢もちゃんと報道されたし、この掲示板でも盛り上がってたよ。その当時も物件検討していて知らなかったのなら情弱。
というは物件検討しているのなら、過去にデベが問題を起こしていて、どんな対応していたかってのも重要な検討のための情報。三井ってニュースになるような施工トラブルを繰り返してる。今回の件だって、後で確認したら偽装ってのがわかったんだから、施工当時にちゃんとチェックしていればその時点で発覚してたはずでしょ。
-
210
匿名さん
担当者は杭打ち一筋15年か。
専門性が高すぎて他人にはアンタッチャブル。
三井のエリートちゃんの目をすり抜けるぐらいわけないんだろ。
-
211
匿名
-
214
匿名さん
お金の問題でもないと思います。
元の平穏な生活には戻れないわけですよね。
住民の間で意見の違いからいざこざもありそうだし、
引越しなんてめんどくさいし、
方向性が決まるまではマンションをでていくこともできないのでは?
自分なら、心身ともにストレスでどうにかなってしまいそう。
-
215
匿名です
>>89
大京は結構真面目に建ていたけど、赤字になりオリックスへ
その後マンション建設から一歩引いたみたいですね〜
タワー型は危険ですよ!
-
216
匿名さん
-
217
匿名さん [男性 40代]
最近、免震型マンションとかありますけど、世帯数増える傾向です。
マンションは建て替えに条件があるので
あまり、世帯数が多いと大変みたいですね!
管理組合と自治会は別組織ですし、意見の集約なんて誰がやるのでしょうね?
世帯数少ない方が無難かな?
-
218
匿名
>>215
大京がマンション売らなかったら何売るんだよ。
売りたくても金融に弱くデフレが来ても営業力依存で時代についていけなくなったためオリックスに救済された古い体質の会社だよ。
-
219
匿名
>>217
文章がセンテンス毎にバラバラで整合性が皆無ですよ。ただ確実に言えてることは世帯数が少なければ負担が大きいということ。
20世帯のマンション運営が200世帯のマンションの1/10の予算で済むわけがないです。
-
-
220
周辺住民さん
-
221
契約済みさん
戸建てが2cm傾こうがニュースにすらならないのにマンションだと大ニュース。
補償は十二分過ぎる提案をしているんだから企業責任は果たしてるよね。
戸建て買わずに一流企業のマンション買ってよかったんじゃないかな。
あとは住人さんがゴネずにどこまで受け入れるかですよ。
建替え決議は通らないだろうから、落とし所は時価額買い取り+αの部分をどこまで引き出せるかですね。
逃げたい人は同程度の新築価格+引越し代、居続ける人は評価毀損分2000万貰って手打ちかな。
法律上は既存不適格なだけで建て替え義務はないんでしょ?
-
222
匿名さん
>>219
変わるかどうかは豪華な共用施設とか駐車場とかエレベーターの数次第でしょ。
ここがシンプルなら予算もそれなりだよ。
ただ、輪番の役員がすぐ回ってくるとかはあるだろう。
-
223
匿名さん
-
224
匿名
-
225
匿名さん
-
226
匿名さん
-
227
匿名さん
他の物件は大丈夫か??
第三者がきちんと調査する必要がある。
今回の件を下請け担当者一個人に責任を押し付けてうやむやにして終結しては絶対にならない。とかげの尻尾切りで根本的な解決にはならず、また同じような事象が発生する。
今回は調査ミスではなく人的な不正。不正した理由がよくわからず、担当者の回答は子どもの言い訳か?と耳を疑いたくなる稚拙な内容。人間の行動は変わらないから、他にも手抜きをしている可能性が極めて高い(そうでないことを祈る…)。一個人の行動が発端だとしても、チェックできない組織に問題がある。チェックできない組織だから、他の担当者も同様に手抜きをしているかもしれないと考えてしまう。本当にとんでもないことをやってくれた。
-
228
匿名さん
>221
北棟の杭打ちは、別グループがやってて問題ないそうだから
北棟の住民は評価毀損分2000万は丸儲けですね。
-
229
匿名さん
>>227
旭化成建材は旭化成の100%子会社。上場会社には厳しく求められるコンプライアンス体制や意識が希薄だったのではないでしょうか。
-
230
匿名さん
>>221
施工ミスは報道されないけど、今回は不正ですから・・・
-
231
匿名さん
北棟は問題なしってことだと、住民の意見がまとまって建て替えにすんなりと進むってことはなくなったね。
-
232
匿名
-
233
匿名さん
-
234
匿名さん
補修って、杭打ち直しだから無理でしょう。
建て直しは時間がかかるから、買取り+慰謝料以外に考えられない。
業者ぐるみの犯罪じゃないですか?
擁護者が多くなると業界ぐるみと疑ってしまいます。
-
-
235
匿名さん
三井はもともとステマが多い。不祥事起こしたときに頑張ると逆効果ってのが理解できないみたい。
-
236
匿名さん
過去レスに、三井が新川崎でとか書かれてたけど新川崎でも何かあったの?
-
237
匿名さん
-
238
匿名さん
新川崎だと、昨年、建設中のタワマンで柱の充填剤注入ミスで、上階の重さに耐えられずに柱が折れた。それで、販売中止、契約者については解約、いまだに販売再開できずのことじゃないかな。
これもニュースになってるんだけどな。マンション購入検討しているのなら、過去に売り主と施工会社が過去にどんな不具合を起こして、どんな対応をしたかも検討のポイントだと思うけど。
-
239
匿名さん
根っこの部分は地盤のような気がする。
マンションなら埋立地だろうが杭さえ打てば建てられると言うけど、地盤の悪い地盤に建物を建てるのはむかないんだよね。それでもきちんとボーリングして地盤を調査してればいいけど、サンプルで数カ所調査して杭うってるとこ他にもあるんじやないかな。この地盤でこの杭の浅さ?というマンションたくさんある。
地盤が悪いと言われる場所で杭が浅いマンションは調査してもらった方がいいんじゃないかな。パンフレットに杭の深さ載ってるよね。
-
240
匿名さん
三井の大事件でいうと市川のタワーズウエストの場合は鉄筋が不足してたけどもう30階以上も立ち上がっていまさら壊せないからコンクリートを破壊してそこに追加で鉄筋を埋め込むというウソみたいな補修をした。
耐久性能上問題ないから補償もしないって突っぱねたのがあとで大問題になったよね。
-
241
匿名さん
200戸以上もキャンセルが出て補償もなかった。
みんな泣き寝入りだった暗黒の事件として後世まで語り継がれてる
-
242
匿名さん
他の大手デベでは、この様な問題はなかったのでしょうか?
-
243
匿名さん
過去の大きな施工ミス(建て替えや解約になったケース)でこんなものかな、三井が突出している。
三井:市川(*)(鉄筋不足)、大船(六会コンクリート)、新川崎(充填剤注入漏れ)
三菱:南青山(コア抜きミス+是正工事ミス)
野村:市川(*)(鉄筋不足)
住友:三ツ沢(杭)
(*)市川は三井、野村、清水のJV
あと不祥事という点では三菱の土壌汚染隠し(OAP)なんてももあった。
問題が発覚した後、各社がどんな対応したのかも物件購入検討には重要な情報。あとは自分で調べてね。
-
244
匿名さん
>241のコメントを補足すると、契約しちゃうと買主は施工トラブルがあった場合弱い立場にある。売主が是正工事を行って引き渡すと主張すると、傷物は嫌といっても解約は買主事由で手付金没収。逆に売主が引き渡しをあきらめたら手付金の倍返しはあるけど解約してはいさようなら。
市川のケースは前者で、当初売主である三井、野村はキャンセルするなら手付金没収と説明した。その後、譲歩して契約の白紙撤回(手付金は返金)を認めた。暗黒な事件というわけではなく、それが契約なのでどっかのCMじゃないけど契約するときはちゃんと確認しないといけない。
大船、新川崎がケース。南青山は特殊で解約だけど手付金3倍返し。ただ、個人的な見解だけどこれは引き渡し直前に問題が発覚して、解決が長引くと引き渡し予定日を過ぎて契約不履行になるのを恐れて幕引きを早めるためだったと考えている。隠ぺい疑惑もあったのでそれを糾弾させないためという見方もあるけど。
-
-
245
サラリーマンさん
この流れで言えば、なかなか対応しないデベはどこもクソだけど、旭化成は神対応だったてことになるのか?
-
246
匿名さん
-
247
匿名さん
湾岸中心に23区スレしか見てないが、新川崎の事は知らなかったなあ。話題にならなかった。
-
248
匿名さん
ニュースで地盤再調査ってやってたけど、調査した結果安全宣言したはずと思ったけど調査していたのは傾いていた棟だけ見たい。ひどいな。
-
249
匿名さん
>>245
ディベロッパー=三井不動産がク○?
そういうことは書かないほうがよいですよ
あとあと大変なことになりますから
-
250
匿名さん
-
251
[男性 30代]
アトラスは大丈夫かな。かなり心配になってきました。
-
252
入居済み住民さん
支払ったお金を全額返金
引越し費用
迷惑料
この3点セットは最低ライン
-
253
名無し
少々傾いたからってどうだというのだ。10年で2cmの沈下なら、100年経っても20cmぐらい。角度にしたら、0.5度以下だろう。これなら、たぶん気が付かない。
1度くらい傾いていると健康に影響があるらしいが、これくらいならどうってことない。
ところで、三鷹に面白い住宅がある。
・三鷹天命反転住宅
http://www.rdloftsmitaka.com/
外観は派手派手、屋内がぐにゃぐにゃで、まっすぐなところがどこにもないという、ものすごい住宅だ。全戸こういうふうに改築してしまえば傾きなぞ、まったく気にならなくなるのでは? もし20度以上傾いてきたら、観光名所にでもすればいいし。
-
254
匿名
いっそのこと、一般的にも大規模修繕が必要になる程度の築年数に達してから建て替えてもらった方がお得じゃないの?
-
-
255
匿名さん
-
256
匿名
あれ!杭請け負った日立は無視(笑)孫請旭化成に擦り付けか(爆)末端工事会社何処?名前も出せない工事会社?
-
257
住まいに詳しい人
今後旭化成が関わったマンションが明るみになった時、中小デベの物件はどう対応するんだろうか。
三井みたいに建て替えも難しいだろうし戦々恐々だわ…
-
[PR] 周辺の物件