横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「旭化成建材 横浜都筑区 傾斜マンション問題 (三井不動産、三井住友建設、旭化成建材)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 旭化成建材 横浜都筑区 傾斜マンション問題 (三井不動産、三井住友建設、旭化成建材)
匿名さん [更新日時] 2015-11-16 12:55:45

三井不動産グループが2006年に販売を始めた横浜市都筑区の大型マンションで、
施工会社の三井住友建設側が基礎工事の際に地盤調査を一部で実施せず、
虚偽データに基づいて工事をしていたことが13日分かった。

複数の杭(くい)が強固な地盤に届いておらず、建物が傾く事態となっている。
国土交通省は両社に因果関係を含めた調査を指示するとともに、
横浜市と建築基準法違反の疑いで調査に乗り出す。

ソース:http://www.nikkei.com/article/DGKKZO92784100U5A011C1CR8000/


パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう【6】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584850/
三井不動産レジデンシャルですが・・・
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78364/
旭化成建材の評判は?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584508/
三井住友建設の評判
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47633/
旭化成建材データ偽装問題 経緯とその後のニュース時系列まとめ
http://www.sutekicookan.com/%E6%97%AD%E5%8C%96%E6%88%90%E5%BB%BA%E6%9D...

【スレッドタイトル、関連スレッドURLを変更しました 2015.10.20 管理人】

[スレ作成日時]2015-10-14 15:58:48

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

旭化成建材株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    こういうことが起こる度に、デベを叩くか、ゼネコンを叩くか、下請を叩くか、が一定していない掲示板。「どこかの擁護派」が叩く先を誘導したりする。

  2. 202 匿名さん

    杭打ちデータを偽造した担当者、だろ?
    そこは見解は一致していると思うんだが

  3. 203 匿名さん

    連日、社長がTVニュースに出ているが責任者の器ではない。
    おそらく出身母体は旭○成で出世の手段としてどうでもいい子会社の社長やってんだろ。
    顧客満足なんてことは無関係。波風経たずに旭○成に戻ることしか考えていない。
    東○ゴ○と同じようなもので、もはや存在意味なし。

  4. 204 匿名さん

    積◯とかは是正工事程度で説明会もやらなかったと聞いた事がある

  5. 205 匿名さん

    新聞報道でも、建て替え決議は難しそうって論調だね。

    三井の全棟建て替え提案は、やはりそれを見越したフェイクだったか。したたかだね。

  6. 206 匿名さん

    三井はヤルヤルとは聞いていたがそこまでヤルとは思わなかったね

  7. 207 匿名さん

    ららぽーとで偽装が見つかったら、再オープンしないでしょうね。ららぽーとの結果が出てから建て替えの協議をした方がいいですね。

  8. 208 匿名さん

    んーでもこれって売主・施工主がどうこうの問題では無いような
    現在の慣れ合い的なシステムのままではどこでもいつでも起こりうることじゃないのかなぁと

    大切なのはこのようなことを再び起こさない
    そして万が一起きた時の保証のシステム作りの徹底じゃないかしら

    我々購入者側は新たな建物の品質管理・保証のシステム作りが完成するところまでをしっかり見届けなければなりませんね

    今回の件が良き前例となってくれることを願ってます

  9. 209 匿名さん

    >196

    三ツ沢もちゃんと報道されたし、この掲示板でも盛り上がってたよ。その当時も物件検討していて知らなかったのなら情弱。

    というは物件検討しているのなら、過去にデベが問題を起こしていて、どんな対応していたかってのも重要な検討のための情報。三井ってニュースになるような施工トラブルを繰り返してる。今回の件だって、後で確認したら偽装ってのがわかったんだから、施工当時にちゃんとチェックしていればその時点で発覚してたはずでしょ。

  10. 210 匿名さん

    担当者は杭打ち一筋15年か。
    専門性が高すぎて他人にはアンタッチャブル。
    三井のエリートちゃんの目をすり抜けるぐらいわけないんだろ。

  11. 211 匿名

    三井不動産レジデンシャルなら、だいじょうじゃないでしょうか。

    ホームページに、こんなアピールしてます。

    http://www.mfr.co.jp/tatekae/

    「私たちの実行力」や「私たちのサポート力」も誇らしげで頼もしいです。

    「実績!進捗レポート」で都度様子が伝わりますし、最終的には
    「体験記」にも掲載されるかもしれません。

  12. 214 匿名さん

    お金の問題でもないと思います。
    元の平穏な生活には戻れないわけですよね。

    住民の間で意見の違いからいざこざもありそうだし、
    引越しなんてめんどくさいし、
    方向性が決まるまではマンションをでていくこともできないのでは?
    自分なら、心身ともにストレスでどうにかなってしまいそう。

  13. 215 匿名です

    >>89
    大京は結構真面目に建ていたけど、赤字になりオリックスへ
    その後マンション建設から一歩引いたみたいですね〜
    タワー型は危険ですよ!

  14. 216 匿名さん

    以下の記事を読む限り三井住友建設は今年になってデータを再チェックしたときにデータの転用を確認できている。建設時に問題がすり抜けたのは誰もチェックしていなかったということ。三井住友建設は設計監理でもある。当然、施主である三井不動産もデータを受け取っている。旭化成建材だけに責任を擦り付けているのはいかがなものか


    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151017-00000055-mai-soci
     旭化成建材が一連の問題を調べ始めたのは9月24日。工事元請けの三井住友建設から「施工データに転用があるのではないか」と問い合わせを受けたのがきっかけだった。翌25日までに、くいを打ち込む際に計測する地盤の固さに関するデータの改ざんが38本のくいに及ぶことを確認した。その日のうちに、旭化成建材の前田富弘社長と旭化成の浅野敏雄社長にまで報告されたという。

  15. 217 匿名さん [男性 40代]

    最近、免震型マンションとかありますけど、世帯数増える傾向です。
    マンションは建て替えに条件があるので
    あまり、世帯数が多いと大変みたいですね!
    管理組合と自治会は別組織ですし、意見の集約なんて誰がやるのでしょうね?
    世帯数少ない方が無難かな?

  16. 218 匿名

    >>215
    大京がマンション売らなかったら何売るんだよ。
    売りたくても金融に弱くデフレが来ても営業力依存で時代についていけなくなったためオリックスに救済された古い体質の会社だよ。

  17. 219 匿名

    >>217
    文章がセンテンス毎にバラバラで整合性が皆無ですよ。ただ確実に言えてることは世帯数が少なければ負担が大きいということ。
    20世帯のマンション運営が200世帯のマンションの1/10の予算で済むわけがないです。

  18. 220 周辺住民さん

    このマンションがある地域は、元々、湿地帯で地盤が悪い上に、土地としてもよろしくなかったんでしょうね。
    古い地名がまさにオカルト。
    http://matome.naver.jp/odai/2140914941363435601

  19. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    旭化成建材株式会社 最新の検討スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
リビオ新横浜
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸