匿名さん
[更新日時] 2015-11-16 12:55:45
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区神田神保町1-105神保町三井ビルディング |
交通 |
http://www.asahikasei-kenzai.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
旭化成建材株式会社口コミ掲示板・評判
-
1041
匿名さん
>>1040
今まさに海老名でそっくりの企画が動いているよ。昔から相模川の河川敷で地盤が悪いとされてきたエリアにまずららぽーとをオープンさせそばに三井レジが大規模マンションを建設予定だ。
-
1042
匿名さん
-
1043
匿名
>>1038
そうですね、もし戸建ての施主だったら職人が俺の指示間違いを言い返さなかったのが悪い俺は被害者だなどと住宅メーカーに言われたらそいつに何するかわからないですがしらばっくれられ泣き寝入りでしょう。個人は弱い。
-
1044
匿名さん
>>1036
と言うか鶴見川は意外に急流で流域は蛇行がすごいんだよね。
-
1045
匿名さん
財閥系の建設会社がどれだけクズの集合体なのかを露呈した今回の事件。
それでもこの国はクズには甘い。国のトップがクズだから。
-
1046
匿名さん
ららぽーとと三井のマンションってセットだよね。
ゼネコンもどこも三井住友なのかな?
-
1047
匿名さん
-
1048
匿名
>>1046
いやあの時期に三井が好き好んでこのゼネコンを選ぶわけがない、むしろ三井が信頼しているのは竹中工務店。ここはたまたま土地のオーナーが旧住友系のNECだったからだと思いますよ。
虫の息だった三井建設と住友建設を救済?合併させたのが三井住友銀行でNECと三井不動産がめでたく親戚関係になったのもこの金融大合併があったから。不動産が超デフレだった21世紀初頭のプロジェクトです。
-
1049
匿名
-
1050
匿名
>>1049
三井銀行と住友銀行をくっつけたのが国でさ、建設会社の倒産で下請けが連鎖倒産し大票田を失わないよう動いたのが自民党でさ、究極には責任の所在は国なんだよ。で、調査しているのが国交省だから落とし所どうしましょうしか見る気ないと思うよ。
地検特捜部でも動いていただけると面白そうだけどさ、傾いてる住民にとっては最悪の展開だ。
-
-
1051
匿名
>>1050
ちなみに旭化成の出処である国内の繊維業界はとっくの昔に崩壊し下請け孫請けはチリチリバラバラだから誰も守ってくれない。
建設業界ってのはドメスティックで甘々の業界だよ。
-
1052
匿名さん
「杭は届いている」
これが旭化成建材杭打ち職人の主張。
そして旭化成建材は杭が本当に届いているのかいないのかをボーリング調査しろ
と要求している。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2634216.html
これはボーリング調査してみればいいと思うよ。
俺の予想では杭は届いていることが証明される可能性が高いと思う。
だって杭打ち職人は杭は届いているという自信があるからそう主張しているんでしょ。
杭打ち職人にとっては、善悪はともかく、届いた手の感触>>データってことだ。
恐らく建物が傾いた原因は杭ではなく、鉄筋とかコンクリートとか他にあるのではないか。
-
1053
匿名
>>1052いや、開き直っているだけだと思う。結局のところ全ては経験と勘でなされている世界だから言い張ったもの勝ちだと今頃になって気がついたんだろう。
-
1054
匿名さん
>杭が本当に届いているのかいないのかをボーリング調査しろ
裁判を視野に入れた発言でしょう。
法廷で徹底的に闘うつもりのようですね。
-
1055
匿名さん
-
1056
匿名さん
杭が届いていたのだとしたら何故傾いたのでしょうね?
-
1057
匿名さん
-
1058
管理担当
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587263/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
-
[PR] 周辺の物件