匿名さん
[更新日時] 2015-11-16 12:55:45
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区神田神保町1-105神保町三井ビルディング |
交通 |
http://www.asahikasei-kenzai.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
旭化成建材株式会社口コミ掲示板・評判
-
967
匿名さん
>三井不動産もチェックしているし、役所もチェックしている
えっ!
していなかった(三井はザル、役所はチェックできる態勢にない)と聞いてますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
賃貸住まいさん
欠陥住宅を作ったり販売している企業なんてなくなればいいのに
中国で靴底でつくったタピオカとかありえないものを販売してたりするけど
日本も根底はかわらない
金儲け、バレて責任が負わさらなければいい
捏造で塗り固められた信用
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
匿名さん
>>952
支持層に到達していない杭なんて、構造物的にほぼ全く役に立っていないんだよ。
通常なら摩擦力位は期待できるかもしれないが、プリン土壌でそれは無理ですよ。
>届いていないイコール建築基準法違反じゃない
建築基準法第12条第5項の報告(今回の場合では特に、地盤の確認、根入れの確認、それらの根拠提示)で、行政に故意に虚偽を提示し、
最終的に済証を得たわけだから、それだけでも建築基準法違反でしょ。
>>964
「短い杭」は発注時点ではまだ「適切な長さの杭」だったんだよ。
地盤なんて、見えない地中で波打っている(水平ではない)わけだから、調査ポイントと施工ポイントがずれれば、地表から地盤までの距離も変わる。
その一方でわずかなボーリング調査の内容から数多くの杭を設計し発注するので、当然現場と長さが合わないこともある。
そこで、施工会社はその点をフィードバックして図面を書き換えてもらい適切な材料を手配する(場合によってはしてもらう)わけだが、
請負は「発注者の指定した期間内に仕事の完成をもってお金をもらう」訳で、立場上発注者の不手際なんて責められないし、
新規材料の到着など待っていられるほど余裕もない(期間内の完成は絶対)、かといって仕上られなければオマンマ食い上げなので、行き着くところはやっつけ仕事・偽装なのさ。
責任があるとすれば、適切な杭工事を実施しなかった杭打ち会社だけど、それを不可能にした発注者側(というか業界体質)にも責任があると思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
匿名さん
>>968
こういう状況になると、賃貸住まいさん余裕ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
971
匿名さん
>>969
結局、建築基準法違反て三井不動産レジデンシャルの責任になるの?
>>その一方でわずかなボーリング調査の内容から数多くの杭を設計し発注するので、当然現場と長さが合わないこともある。
そこで、施工会社はその点をフィードバックして図面を書き換えてもらい適切な材料を手配する(場合によってはしてもらう)
これよく分からないんだけど会社名で言うとどれが誰なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
匿名さん
>970
賃貸住まいは気楽だけど。
補償も薄いようです。
住民板によれば
「賃貸への補償も行うようですね。
補償というか迷惑料ということでクオカード1万円を検討してるみたい。
まぁ賃貸は出ていけばいいから、別に迷惑被ってないのに三井もたいへんだな。
クオカードの金額などはまだ決まった話ではないそうです。電話での担当者の口調は5000円でもいいでしょというような感じでしたが。」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
974
匿名さん
>>973
迷惑料を対応するのは評価できるのではないでしょうか。
第一に、借りている人が貸している人に補償を求めるのが筋だと思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
匿名さん
結局軟弱地盤のところでやっつけ仕事をしたのがいけなかったわけですね。
軟弱地盤のところで大規模マンションなんか建てるのは自殺行為ですね、今の業界のやり方では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
976
物件比較中さん [男性 40代]
思うに70本中8本の杭が未到達なのに、何故傾くのか?
下手な話、70本中50本の杭が未到達でも建物の四隅の杭がちゃんと支持層に到達していれば傾かない様に思うのですが。素人判断かもしれないがかなり片寄って杭が未到達なのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
977
匿名さん
>>974
賃貸借契約書はオーナーと結んでるから、賃貸人と三井は関係ない。
ただ、オーナーは三井から手厚い補償がもらえるのに、賃貸人がもらえないのはおかしいとか主張するヤカラもいるから、
QUOカードくらいでオーナーと賃貸人の交渉がスムーズにしてもらえるなら安いものでしょ。
賃貸借契約書には、敷金礼金返却と引越し代くらいは書いてあるはずだが、取壊しまで住まわせてもらえる代わりに家賃の値下げ交渉くらいは出来るかも。
でも、そうするとオーナーは三井から補償が減額されちゃうだろうから難しいかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
978
匿名
契約上は関係なくても、もし安全性に問題がある物を販売したとなれば契約以外の責任を問われると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
匿名さん
立証するのに年数掛かりそうな気が?
厳密に何処までが安全かの基準が不透明な感じがします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
980
匿名さん
そいつ次第だろ。
立証できる奴は権利を守れるし、出来ない奴は泣き寝入り、全国共通。
とりあえず、借り手が損したなら貸し手に請求すればいい。
住民だって同じ、三井から取りっぱぐれたらどうするかだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
981
匿名さん
賃貸人には実損害がないからね。
敷金礼金返却と引越し代は出るし。
ゼロコンマ数度傾いたくらいで健康被害訴えるなら、逆にサギで捕まるくらいの覚悟はいるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
匿名さん
いや
ゼロコンマ数度傾いたくらいなので、立ち退き命令が出るまでずっと借りたい
と言われるのが困るのではないの、オーナーとしては。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
匿名さん
>>982
困るのは三井。
裁判所による強制退去になるので、貸主都合でなくなり敷金礼金の返却すら不要になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
匿名さん
そう言えば、住民スレでおかしな法解釈する人が、賃貸人はオーナーから300万取れるって言ってたよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
985
匿名さん
>>984
おかしな法解釈は、おかしいんだから取れないだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
986
匿名さん
賃貸人がどんな条件を出されようと立ち退かないぞとでも無茶やらない限り
裁判所はそうむやみに強制退去命令は出しません。
三里塚闘争のわがまま地主や朝鮮人の不法占拠でさえ、簡単には片付いていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件