東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ品川勝島 パート5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 勝島
  7. 鮫洲駅
  8. ブランズシティ品川勝島 パート5
物件比較中さん [男性] [更新日時] 2017-01-23 19:23:55

ブランズシティ品川勝島についてのパート5です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。


所在地:東京都品川区勝島一丁目1番54(地番)
交通:京急本線 「鮫洲」駅 徒歩11分 、京急本線 「立会川」駅 徒歩14分
東京モノレール 「大井競馬場前」駅 徒歩8分 、東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.01平米~80.86平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577520/

[スレ作成日時]2015-10-14 14:59:59

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ品川勝島口コミ掲示板・評判

  1. 873 匿名さん

    >>872
    隣は30代子育て世帯中心に売れてる。

  2. 874 匿名さん

    ターゲットが若い子育て世帯なら、なおさら環境問題には興味なかったね。

  3. 875 匿名さん

    ほかの人も書いてるけど環境に配慮した設備が付随してるから高いというわけではなく、
    単に高価格帯の広めの部屋だけ売れ残ったってだけなんだよね。
    それ以外は軒並み売れてるわけで、ターゲットとバランス構成で失敗したとしか言いようがない。

  4. 876 匿名さん

    先ほど、ニュースで飛行機の新航路の話を取り上げていて不安になりました。

    今の段階では南風の時の日中の数時間ほどの、用事をしていたり慌ただしく過ごしている時間帯なので、うるさくてたまらない!とはならなさそうですが、今後もっと新航路を使う時間帯が延びる可能性も大いにありますよね。

    消費税のように、こういうのってどんどん増えて行くものだと思いますし。

    現在は許容範囲内レベルでも、10年20年後どうなっているかを考えると不安です。

  5. 877 匿名さん

    ちなみに、福岡空港付近の住宅地が新航路が始まってからの品川付近に状況が似ているとのことでインタビューをしていましたが、外にいると会話が難しいレベルだが、家に入れば気にならないので慣れたという声も多かったです。
    偏見ですが、年配の方だったので二重サッシの頑丈な家ではなく普通の民家に住んでそうな人が言っていました。

  6. 878 匿名さん

    >>875
    同じ広さでも、低層階はオーベルより安い部屋も多かったから売れたよ。

  7. 879 匿名さん

    >>873
    所得的な問題が大きいのでは。 もっと予算あるなら、仕様が低く環境悪いマンションなんて買わない。

  8. 880 匿名さん

    隣は完売近いみたい。モデルルーム見学は予約が一杯で買おうと思っても無理な状況だった。

  9. 882 匿名さん

    >>872
    周辺に品川区民公園や大井公園など緑豊かな大きな公園もあるし子育てにも向いてると思いますよ。

  10. 885 匿名さん

    オーベルもシティテラスも売れてるようですし、皆さん飛行機問題はあまり気にしないんですね。

  11. 886 匿名さん

    なんかさ、例えば高輪とか麻布とか目黒駅とか
    誰もが知ってる町とか駅でホントは買いたかったんだろうけど。
    手が届かないから勝島っていう誰もが知らない町(?)と大井競馬場前っていうマイナーな駅を選択したくせにさ。
    年収だけは自慢のつもりなんでしょうかね。哀しいね。

  12. 888 匿名さん

    お隣さんにこんな画像が
    羽田の新航路だそうです

    1. お隣さんにこんな画像が羽田の新航路だそう...
  13. 889 匿名さん

    A滑走路だとこちら。オーベルの真上です。よかったね

    1. A滑走路だとこちら。オーベルの真上です。...
  14. 890 購入検討中さん

    ここもなんだかんだで毎月10戸くらいは売れてる感じなのかな。
    細かく期分けしてますが・・

  15. 891 契約済みさん

    自分の年収をアピールするような書き込みが複数ありますが本当に下品ですね。書き方が同じなので同一人物かもしれませんが、ネガが来る要因の一つだと思いますよ。いい大人なんだからスルーしましょうよ。

  16. 892 匿名さん

    坪単価は都内で他には無い程抑えられていますから単純にグロスが嵩んでるだけなので、プランニングのミスなのでしょうが、逆に言えば立地的にエネファームにしても設備構造にしてもそれらを価格に反映してないのでお買得ではありますよね。安かろう悪かろうでは無く、物件としては仕様も良く一時取得向きでありながら出来る限り広さとゆとりを持たせようとしたのは販売側としてはミスプランニングかもしれませんが購入する側にとっては狭小3LDKばかりの昨今では素直に嬉しい選択肢です。価格重視の方が多い様ですが残りの価格帯のお部屋も地味にゆっくり売れてはいますので都内では希少な価格とプランを評価する方もいらっしゃるのではないでしょうか。

  17. 893 匿名さん

    >>892
    東急リバブルさん
    もう少しがんばろうよ。
    としか言えない。

  18. 894 匿名さん

    隣どうしなので、オーベルとブランズは比較されてるんですね!両方とも見学行った感想としては、路線が違うかなと感じました!たまたまかもしれませんが、見学した際の客層もオーベルは若者!が多く、ブランズは若い方でも落ち着いてる雰囲気の方が多いのかなと感じました。

  19. 896 匿名さん

    住民ですが、ここのマンションは落ち着いていて礼儀を弁えた方ばかりですよ。
    びっくりするような髪型の人とか服装の人には出会ったことがないです。
    年齢も30代以降の人が多そうです。
    エレベーターで乗り合わせても沈黙にならないよう上手に間を埋める会話ができる方が多く、見習わなきゃなと思うくらいです。

  20. 897 匿名

    間を埋める会話なんてされた事ないし、されたら嫌だけど。。挨拶程度でしょ?

  21. 898 匿名さん

    私が子連れと言うこともあるのかも知れませんが、皆様気さくに品良く話し掛けて下さいますよ。
    それくらいはご近所付き合いの一環と思うので不愉快でもないです。

  22. 899 匿名さん

    あいさつをするのは、当たり前のことですからね。
    子どもたちに大人からあいさつすることが大切です。
    住民がしっかりするのは、いいことです。

  23. 900 匿名さん

    お隣で話題に出ています。参考までに。
    http://www.tokyotokeiba.co.jp/ir_info/material/160212_tansin.pdf

  24. 901 匿名さん

    >>900
    改装になれば看板も撤去されますね!

  25. 902 匿名さん

    東棟は高層階でも白い看板の存在感が結構気になりますが、西棟は12階から視界が抜ける様なので高層階なら看板の骨組み?は程ど気にならないんじゃないかと思います。とはいえ、撤去されたらどちらもより開放的になりますね。

  26. 903 匿名さん

    北側の夜景です。実物はもっと近めで花火もばっちり見える様ですし中々のパノラマ夜景が楽しめます。

    1. 北側の夜景です。実物はもっと近めで花火も...
  27. 904 匿名さん

    シーサイド方面です

    1. シーサイド方面です
  28. 905 匿名さん

    >>902
    視界が抜けるとは、12階以上なら看板より高さがあるということですか?

  29. 906 匿名さん

    >>903
    花火って、どこの花火ですか?

  30. 907 匿名さん

    >>904
    高速道路が近いですね。

  31. 908 匿名さん

    西棟向かいの看板の骨組みの高さより上になるのが丁度12階辺りからだと思いますのでそれより上になる西棟の高層階は看板の影響はそんなに無いと思います。

  32. 909 匿名さん

    >>903、904
    ここからの夜景は綺麗ですねぇ~。
    空気の澄んだ日はもっと綺麗に見えるんでしょうね。
    この写真は何階からの眺めになるんでしょうか。
    こんなところに毎日住んでいる人が羨ましいと思います。
    この景色だと、北側と海側のどちらが良いかなぁ。

  33. 911 匿名さん

    >>906
    お台場のレインボー花火がしっかり見えた様なのでおそらく東京湾の花火も見えるでしょう。
    写真だとよくわかりませんが東京タワーとスカイツリーもよく見えますね。

  34. 912 匿名さん

    東京湾は終わったよ

  35. 913 匿名さん

    >>909
    スマホのカメラでの撮影なのでかなり遠目に写ってしまってますが、実物は東京タワーももっと近くに見えますしこの写真の数倍は綺麗に見えました。湾岸タワマンなんかの夜景に比べてしまうとそれ程でも無いのかもしれませんが、16階程度の高さで見える夜景としては十分です。まぁ共用廊下側なのでオマケ程度のものですけれど、それでも思っていた以上の景色が望めるので嬉しい誤算だと思います。

  36. 914 匿名さん

    >>909
    シーサイド、台場方面はスカイツリー、
    反対側は東京タワーがよく見えます。

    夜景としてはどちらもそこそこ楽しめますが
    東は手前に試験場やシーサイドのタワーがありますので、より近い夜景を楽しめるのは西の方かもしれませんね。

  37. 915 匿名さん

    16階相当の南側の景色か夜景をお願いします。

  38. 916 入居済み住民さん

    夜景なんて、部屋からは最低。
    風の強い日にアルミの柵がブーンブーンって鳴るのは設計ミス?
    特に西棟東棟の内側の柵が鳴る。
    ラーメンの出前も無けりゃ蕎麦屋の出前もない、
    目の前の道路の三叉路の信号のせいで、バス停まで10分かかる。ここは兎に角不便。タクシーを拾うのにいつもイライラ。
    道を歩けばタバコの副流煙。

  39. 917 匿名さん

    >>916
    何で買ったの?

  40. 918 匿名さん

    >>917
    住民を装った荒らし

  41. 919 匿名さん

    実際の住民から見ると明らかに嘘とか作り話とわかることばかりですね。
    暇な人もいるものです。あなたは住民にならなくていいから、もう来ないでよ。

  42. 920 匿名さん

    ここは、あとどのくらい残っていますか?
    先日、夜に近くを通ったとき、上の方もかなり灯りがついていたような…
    値下げもしていないようですし、地味に売れているんですかね?

  43. 921 匿名さん

    >>920
    毎月10売りに出して7~8は売れています。
    隣が完売したらもう少し売れますね。
    完売はゴールデンウィークが目安ではないでしょうか。

  44. 922 匿名さん

    タクシーはコンシェルジェサービスもあるし今時アプリでも簡単に呼べますから、折角車寄せがあるのにわざわざ海岸通りに出て拾うなんて事誰もしませんよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸