東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ品川勝島 パート5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 勝島
  7. 鮫洲駅
  8. ブランズシティ品川勝島 パート5
物件比較中さん [男性] [更新日時] 2017-01-23 19:23:55

ブランズシティ品川勝島についてのパート5です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。


所在地:東京都品川区勝島一丁目1番54(地番)
交通:京急本線 「鮫洲」駅 徒歩11分 、京急本線 「立会川」駅 徒歩14分
東京モノレール 「大井競馬場前」駅 徒歩8分 、東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.01平米~80.86平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577520/

[スレ作成日時]2015-10-14 14:59:59

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ品川勝島口コミ掲示板・評判

  1. 464 匿名さん

    いや必死に値引き話を火消ししようと営業さんが書いてるようにしか見えませんね。
    でも462は誰なんだか営業さんは分かってるだろうから余計なこと書くなとお灸を据えられるかもね。
    とりあえず、カーテンも含めて、ちょこちょこサービスは出始めてる様子ね。
    申込書を書く前に「諸費用引いてくれたら書きます」くらいのこと言えばイケるかもね。

  2. 465 匿名さん

    車を買うのと勘違いしているね。

  3. 466 匿名さん

    >>463
    どれだけ予算があっても売れ残りマンションに値引きを要求してみるのは当たり前の事だと思いますけどね。大量に売れ残ってるという事はそのマンションに価格分の価値がないと検討者が判断しているという事。それを定価で今から購入すると市場価値以上の高値で買わされているの同じですから。

  4. 467 匿名さん

    ブリリア大井町とプラウド六郷に期待だね。
    オーベルは抽選だしブランズは勝島にしては高い部屋しか残ってない。
    ブリリアは定借だからココより安いかもね。

  5. 468 検討中

    今、残っているお部屋を見ると、やはりお値段高めの東棟が多いですね。

    すべて5000万越えですが、これが4000万円代まで値引きされることは
    ありえると思いますか?

  6. 469 購入検討中さん

    >>467
    ブリリアもプラウドもここより全然高いでしょ。
    あちらの値段が出たら、向こうの価格待ちの人達もこっちに流れてくるかもね。

  7. 470 匿名さん

    例えば17階の5120万円だったら、あり得るかもしれませんね。
    まあ、ゆっくり待ちましょう。後になればなるほど、値引きの幅は大きくなりますから。
    完売まであと1年以上かかりますよ。
    品川のモデルルームがなくなってオーベルが完売したら、こんなとこ見に来る人も少なくなりますし、現地のモデルルームに辿りつくまでに買う気は失せますよ普通。

  8. 471 匿名さん

    いままでと同じように、
    ずうっと待ってるといいですよ。

  9. 472 購入経験者さん

    2014年の3月にモデルルームオープンでしょ。
    残り70戸ぐらいだから22ヶ月で265戸売れたわけだ。月12件のペース。
    今までと同じペースでも半年かかるよね。
    これからモデルルーム品川からなくなる、オーベル完売したらオーベルの広告見て勝島に気づく人がいなくなる、勝島にしちゃ高い部屋がほとんど。これらを考えると月5〜6戸がいいとこじゃない?
    来年の年末までに売れてればいいね。ペースあげるにはガッツリ値引きしないと。

  10. 473 匿名さん

    そこで登場するのが、オプションサービスですね。

    グループ内で売り上げまわせるし、そもそも市場の倍近くで売っているものだから、
    仮にオプション300万サービスと言っても実際は120万~150万程度の値引きと変わらないしね。

    それで売り切れるのならそれでも良いと思いますよ。

  11. 474 匿名さん

    まだ70部屋も残ってるんですね

  12. 475 購入検討中さん

    ここも天王洲のシティテラスも糀谷の駅前物件も長期化するよ。
    ここの場合はプラン設計のミスだよね。坪単価では安くていいのに。
    もう少しグロス抑えればオーベル並に売れてたのは間違いない。非常に惜しい物件。

  13. 476 購入検討中さん

    ここはオーベルが終わると急に売れ出すと思いますよ。オーベルさえなくなれば品川区内最安値になりますし、現在販売中の23区内の新築物件と比較してみてもかなり安い価格帯になります。
    営業さんからすればオーベルが早くなくなるのをまっているのではないですかね?

    糀谷の物件は検討していないのですがそんなに売れていないんですか?
    天王洲のほうは住友の予想よりもペースが速いみたいですよ。もともと半分を竣工後に売る予定がすでに半分売り切ったみたいです。そもそも売り方が住友方式ですからね。意図的に長期化するように売っているみたいです。

  14. 477 匿名さん

    まだ70戸も残っているってことは、今回は10戸の販売なので次も10戸かな?
    それとも20戸くらいの販売にでもするのでしょうか。
    いっぺんに売ると大変なのかな。
    一度にもっと売れば良いのになと思うんだけど、何かあるのかな。

  15. 478 匿名さん

    オーベルより価格帯がこちらの方が高いですし、残ってる部屋は割高な高層階ですからオーベル後も時間がかかるのではないでしょうか?
    オプションサービスか値引きでもして早く完売させた方がリセール価格も安定するのでいいと思うのですが。

  16. 479 匿名さん

    どうなんでしょうね?
    竣工前から、値引きだとか不人気だとか騒がれているわりには、マイペースに売ってますよね(笑)
    残り70戸?くらいってことは、なんだかんだいって8割くらいは売れたってことですかね。

  17. 480 購入検討中さん

    ついに値下げしたね。
    4160万の部屋が出てる。

  18. 481 匿名さん

    >>480
    それって値下げなの?

  19. 482 匿名さん

    値下げではありません。
    温存部屋です。

  20. 483 匿名さん

    まだそんな値段の部屋残ってたんだね

  21. 484 匿名さん

    他はともかく、その部屋は売れるね。
    ブランズは前もオーベルの2期に合わせて3900万円台のパンダ部屋を当てていたけど、売れ行きは変わらなかった。
    今残っているのは角部屋じゃない4LDKとか高層階の割高な売れにくい部屋ばかりだからね。
    それより、最近打ち出した運河や北側の眺望の広告がどれだけ効くかだね。

  22. 485 匿名さん

    >>484
    北側の眺望ですか?寝室の窓をあける事はないでしょうからエレベーターから部屋に向かって歩く廊下から見える程度ですよね。
    眺望は高層階以外抜け感は期待できないですよね。その分高層階の割高感が際立ちます。迷い中です。

  23. 486 検討中

    10階くらいだと眺望抜けますか?

  24. 487 匿名さん

    南側は視界が抜けるのは12階からですね。現地で確認済ですが北側は中層階からでも東京タワーやスカイツリーを含めた素晴らしい夜景が楽しめます。

    廊下側なので部屋から望めないのは残念ですがあるのと無いのじゃ全然違いますし花火も良く見えるみたいなので帰宅時だけでもそれなりに楽しめるかなと思います。

  25. 488 匿名さん

    >>480
    オーベル3期に合わせてきたんですかね。オーベルに傾いてましたが、この価格なら検討したいですね。

  26. 489 匿名さん

    2016年は「住宅バブル」が終焉する年になる
    http://toyokeizai.net/articles/-/98420

    どう考えても今購入するのはないわ

    都心の億ションをバブル崩壊した値段で買う

  27. 490 近所

    渋谷、品川、などは例外となっているね

  28. 491 匿名さん

    ここは品川じゃなくて勝島ですけどね

  29. 492 匿名さん

    品川勝島です。

  30. 493 匿名さん

    駅名でいったらブランズ大井競馬場前
    ブランズ勝島じゃ、どこかわからん
    ブランズ品川と言うのはおこがましい
    で、品川勝島ね。
    ちなみに、さっきの記事には「渋谷、品川、目黒などの付加価値のある高額物件」
    とありますよ。ここは低額物件。つまり郊外と同じ値動きと見るのが正しいと思いますが。

  31. 494 匿名さん

    とりあえず夏に決定する羽田の航路変更を待っても遅くはなさそう。
    それまでに完売することは無いし。
    住んだ直後にジャンボ機が轟音たてて真上を通過するかどうかは、重要な判断事項だからね。

  32. 495 匿名さん

    住まいサーフィンで見ると儲かり率や利回り高いエリアですしいいんじゃないでしょうか。
    まさにこれからのエリア。

  33. 496 匿名さん

    >>495
    勝島はこれからのエリアですか!?高速もちかくにあり更地にできそうなスペースもなさそうですが。何か具体的な開発計画はあるのでしょうか?今後具体的な動きがあるようなら検討の余地ありですね。

  34. 497 匿名さん

    >>494
    ジャンボ機は死語ですが...笑

    飛行機の騒音がどの程度かは結局よく分からないので、やっぱり気になりますよね。

  35. 498 匿名

    >>493
    そうくると(低額)思ってました(^^)

  36. 499 匿名さん

    >>496

    どうなんですかね。でも利回りで見ると割と近所の天王洲の物件んなんかより全然高いのですよね

  37. 500 匿名さん

    >>496
    築古の倉庫の持ち主さんたちが、これからこの土地をどう活用するかって考えたときに、自ら何か事業をしたりデベに売ったりする可能性があるのでこれからのエリアと考えて全然いいと思います。
    動きが出てからでは高くついてしまうので、安く買うなら今でしょう。
    安く買いたいならリスクを背負わなければ買えないですよ^ ^

  38. 501 匿名さん

    >>497
    まだ、羽田にも747きますけど

  39. 502 匿名さん

    いづれにしても絶滅種だよ、燃料ガブ飲みだからね。

  40. 503 匿名さん

    >>502
    747-8という次世代ジャンボが跳び始めてるので、絶滅ではないですね。ルフトハンザとか。

  41. 504 匿名さん

    ブラン〜ズ
    というプラウドのマネしたCMをよく見ますけどブランズと馬はセットなんですね、ここは競馬場前だし

  42. 505 匿名さん

    セットじゃないんじゃないですか?あれは単なるイメージCMでしょうし。

  43. 506 匿名さん

    >>504
    馬が好きなので嬉しいです。

  44. 507 匿名さん

    競馬場がある限り、区は表立って開発するのは難しい。勝島は八潮と同じ運命なんでしょうね。

  45. 508 匿名さん

    東京競馬次第だね。このまま倉庫にしといてもジリ貧だろうから期待してます

  46. 509 匿名さん

    >>503
    あれは低騒音のエンジンに換装されているから、昔の「轟音立てて飛ぶジャンボ機(笑)」とは違うよ。

  47. 510 匿名さん

    http://www.mlit.go.jp/koku/haneda/noise/flight.html
    でも80dBって、けっこうな騒音ですよ
    しかも300m上空からネジでも落ちてきたら大変です

  48. 511 匿名さん

    クレストタワー築8年目にして新たに売り出す部屋あるのか、、、

  49. 512 匿名さん

    ここやオーベルのネガって騒音好きだね。ほかでは話題にもなってないのに

  50. 513 匿名さん

    騒音は想定より小さいだろうし窓閉めればほぼ防げると思う。ただ単純に本能的に飛行機が近くを飛行するということが気になる人は居るかもね。ネジも本体も落ちる可能性は宝くじ並みの確率とはいえ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸