東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ品川勝島 パート5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 勝島
  7. 鮫洲駅
  8. ブランズシティ品川勝島 パート5
物件比較中さん [男性] [更新日時] 2017-01-23 19:23:55

ブランズシティ品川勝島についてのパート5です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。


所在地:東京都品川区勝島一丁目1番54(地番)
交通:京急本線 「鮫洲」駅 徒歩11分 、京急本線 「立会川」駅 徒歩14分
東京モノレール 「大井競馬場前」駅 徒歩8分 、東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.01平米~80.86平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577520/

[スレ作成日時]2015-10-14 14:59:59

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ品川勝島口コミ掲示板・評判

  1. 296 匿名さん

    >>295

    北側の眺望はおまけみたいなものですから、あまり気にしなくても良いのでは?
    住民の方も期待してなかったけど眺望が良いみたいな意見が多かったですし。

    高速は確かにブランズのほうが一番近い部屋は近いですね。
    ただ地図を見る限りマンション全体的にはオーベルのほうが近いですね。

    ブランズは東棟になればだいぶ遠くなりますね。
    その代わりモノレールが近いですが、オーベルの東棟は目の前がダンプの通り道ですから
    お互いに何かしらの影響は受ける立地でしょうね

  2. 297 匿名さん

    その程度の距離の差は誤差
    どっちも高速の騒音は24時間影響ある。

    これは勝島に限らず、首都高などに面したマンションは六本木でも南青山でも品川でもどこも同じです。

    夏場窓を開ければ騒音。
    締めればあまり気にならなくなる。。。はずだったが換気口ですか。。。
    窓が心配なら2重サッシを入れれば良いけど換気口はどうしようもない。

  3. 298 匿名さん

    そもそも今のマンションは防音、高気密をうたっているところが多いので、換気口はマストでついてくるかと思います。
    (逆に換気口がついてないようだと、気密性しいては防音性が低いマンションかと)
    これを避けようとしたら、リビング側はともかく寝室他は内廊下のマンションでないと難しいですね。

  4. 299 匿名さん

    ここは一部の部屋は防音換気フードですよ。
    図面見れば書いてます。
    でも、前の方で出ていた二重サッシの部屋ってあるの?

  5. 300 匿名さん

    換気フードから音が入ってくるってありますよね。その対策がされているのなら、相当考えられているなというふうに感じられます。

    二重サッシの部屋、ですか。

    ざっと見た感じではわからないですよね。

    あると相当考えているな、対処しているな、お金かけているなと思うのですが。

  6. 301 ご近所さん

    ここは運可ぞいの環境に価値がある。
    いつまで騒音や排ガス気にしてんの?

  7. 302 ご近所さん

    ○家族でのんびりハゼ釣りをする
    ボラの大群をタモですくう
    運河沿いの公園を歩いて天王洲まで30分
    ✖️道路環境が悪すぎる

  8. 303 匿名さん

    >>295
    北側はワイドに眺望が広がるので、
    建物が一棟建ってメールもあまり影響無いかと思いますよ。

  9. 306 釣り人

    季節にもよりますが、高級魚とされている江戸前スズキは羽田周辺で獲ってますよ!
    京浜運河や大井埠頭周辺のハゼも普通に食べられてます。

  10. 307 匿名さん

    運河に魅力を感じている人が買うマンションです。駅が遠い自動車うるさいは納得済み論じても無意味ではないか。

  11. 308 匿名さん

    >>307
    運河の見える東側はほとんど残っていないですよ。
    残っている部屋のバルコニーからは運河が少し見えるか見えない程度。
    見渡せる訳ではないから、今検討している人には魅力ではない。
    駅からの距離や排ガス騒音は無視できない現実的な問題ですよ。
    まだ多く残っている大部分が西側なので高速が非常に近い。
    許容できる人が買う物件です。

  12. 309 匿名さん

    304

    タバコ一本喫う方がやばいよ。

  13. 310 匿名さん

    やはり運河側目的の方は早めに行動していますよね。
    もうほとんどお部屋もないということですけれども。

    釣りされる方、多いのですね〜。
    この辺りの海はそこまで汚れているように感じられないのですので、
    釣っている方もおられるのでは?
    江戸前のお魚、デスネ!

  14. 311 匿名さん

    先着順のJタイプって何階かわかります?

  15. 312 匿名さん

    >>311
    13階ですよ

  16. 313 匿名さん

    前の大きな倉庫ってマンションの何階相当でしょうか?
    13階だと前が抜けるでしょうか?

  17. 314 匿名さん

    >>312
    ありがとうございます。
    低中層階ほどの安さはなく、高層階ではない、と言う微妙な階数だから残ってるんですかね。
    Jタイプっていわゆる田の字ですけど、使いやすそう。

    ちなみに10階超えれば倉庫は目線より下になりますよ。

  18. 315 匿名さん

    J1、J2共に13階ですか?

  19. 316 匿名さん

    前の倉庫自体は10階〜11階相当ですね。
    屋上設置の看板骨組含めて完全に視界が抜けるのが丁度13階〜になります。

    Jtypeはモデルルームになってる事もあり、かなり人気だった様ですが、Gtypeなんかだとほぼ同じ間取りで平米数こそ違えど若干の差ですし体感的には広く、かつ同等階層なら安く又は高層が選択出来ますよね。(WICが1つになるがリビングが若干広くなり水周り2way)

    勿論その他の間取りも含めて、やはり5千万超えてくる中層辺りだと比較して他の選択肢を選ぶ方も多いのでは無いでしょうか。

  20. 317 匿名さん

    >>316
    Jタイプ、人気なんですか?
    それにしてはJ1,J2どちらも残ってるのは何故なんでしょうね。
    13階以外は完売してるんでしょうか?

  21. 318 匿名さん

    >>317
    モデルルームに採用されてる間取りはやはりどこも実物をイメージしやすいので人気の傾向にありますね。ここも五千万以下のお部屋は売れてます。

  22. 319 匿名さん

    竣工後はMRのみならず比較検討出来ますから、検討の幅が広がってるのもありますね。

  23. 320 匿名さん

    この物件は北側の眺望が思った以上の価値があると思います。なせが販売の方はあまり押してきませんが、、、
    倉庫側の抜けもそうですが、一度現地をご覧になられたらいかがでしょうか?

  24. 321 匿名さん

    >>320
    昼もいいのですが夜景はまたすばらしい絶景です。
    でも、夜はお客さんを連れてはこれないですね。

  25. 322 匿名さん

    勝島で五千万出すのは厳しいですね。結局1期で購入した方々が正解でしたね。

  26. 323 匿名さん

    >>322
    それは、低、中層階を買えたからと言うことですか?

    こちらは高層階に行けば倉庫が目線に入らなくなったり将来倉庫が何かの建物になった時の日照の確保が出来る確率も上がるので、単に上に行けるだけでなく値段なりのメリットもついて来る物件かなと思いますね。

  27. 324 匿名さん

    売れ残ってる部屋は需要が薄いと考えられますからね。メリットはあるでしょうけど、そう思わない、もしくは価格分の価値が...ということではないでしょうか。

  28. 325 匿名さん

    土地が高い場所だと5千万出しても、隣の建物がかなり近接していて眺望なんて壁しか見えない、隣のマンションとお見合い、って物件も多々あるので、バルコニーも廊下もかなり抜けているこちらの物件は贅沢と言えば贅沢ですよね。
    繁華街の物件ではここまで広々するのはまず無理でしょう。

  29. 326 匿名さん

    4期も売れなくて先着が増えましたね。
    北側の眺望と南側の日照を考えても5000万以上出せる立地ではないです。
    13階以上で5000万未満が妥当な金額の立地だと思います。

  30. 327 匿名さん

    5千万以下なら検討したかったのにって人は多そうですね。

  31. 328 匿名さん

    >>327
    こちらは階があがるにつれての価格の上昇率がすごく大きいです。前の看板の骨組みは上層階でも結構気になりますますので、価格上昇率に見あった解放感はないように思います。低層階は買い得でしたねを

  32. 329 匿名さん

    骨組みジャマですね。
    あれがなければ視界が広がるのに。
    撤去していただきたい。

  33. 330 匿名さん

    同感ですが撤去にも相当な費用がかかるでしょうし無理だと思います。骨組みのせいでせっかく前がぬけている上層階も倉庫感が残ってしまいます。あれさえなければ羽田空港まで見渡される開放的な眺望を毎日楽しめるのに。

  34. 331 匿名さん

    ブランズ住民の念力でいつか倉庫が壊れそうですね(笑)

    ま、世間的な物件では「視界に入って鬱陶しい」どころか「家の中まで覗かれそう、手を伸ばしたら届きそう」みたいな密集物件もあるのですから、眺望うんぬん言えるだけでも贅沢ですよ。

  35. 332 匿名さん

    素朴に撤去にはどれくらい費用がかかるものなのでしょうか?モデルルーム維持費用と天秤に

  36. 333 匿名さん

    >>332
    いくらにせよ、あちらにはわざわざブランズ住民の快適ために撤去費用を負担する筋合いもないですから話すだけ無駄では?

  37. 334 物件比較中さん

    撤去費と満足いく費用を住民から出すしかないでしょう。組合で

  38. 335 匿名さん

    西棟の人や低層階の人はあまり関係がありませんし、可決になるほどの票を集めるのは完全に不可能ですね。

  39. 336 匿名さん

    倉庫側としても今後も広告看板として使用する事もできますし、お金をもらっても撤去するメリットもまして後からできたマンションの管理組合の言うとおりにする筋合いもありません。なくなれば解放感が全然違うだけに残念です。

  40. 337 匿名さん

    倉庫を建て替えれば骨組みも無くなります。

  41. 338 匿名さん

    倉庫より邪魔だったり悪影響のある建物になる可能性もありますけどね。
    ネオンがすごい建物とか。

  42. 339 匿名さん

    ウィラでコストコの商品を売るくらいですから、これを機会に本物のコストコを誘致してほしいです。看板なしで。

  43. 340 匿名さん

    看板だけ撤去して、東京倉庫リノベーションプロジェクトでお店が入れば天王洲みたいに話題にもなりませんか。

  44. 341 近所

    対岸と程よい距離の運河があれば天王洲になったかも

  45. 342 匿名さん

    ここは?程よくない?

  46. 343 匿名さん

    対岸の光景が都会的ならともかく、生活感ありすぎる団地ですからね。
    TYハーバーに対抗したところで、団地見ながら記念日ディナーとかウエディングパーティーはいけませんね。

  47. 344 近所

    対岸との距離がありすぎてつながり感がないと思います

  48. 345 匿名さん

    それもそうかもね。
    対岸まで行くのに、回り込んでいかなければならないですからね。
    でも、この場所からの眺望はどんな風に見えるんだろう。
    上層階の特権になるんだろうが、昼間より夜の景色の方が綺麗なんだろうな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸