横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエC棟ってどうですか?Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 港町駅
  9. リヴァリエC棟ってどうですか?Part4
匿名さん [更新日時] 2017-05-24 09:48:30

リヴァリエについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
間取:1LDK~3LDK
面積:57.15平米~100.67平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京本店
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通
施工会社:大林組
管理形態:京急サービス

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569203

【施工会社・管理形態の項目を修正しました 2015/10/14 管理担当】


[スムログ 関連記事]
お便り返し その20・21 複数所有&迷える子羊【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/4971/

[スレ作成日時]2015-10-14 09:31:05

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リヴァリエ口コミ掲示板・評判

  1. 2301 匿名さん 2017/03/16 14:39:59

    パークコートはワイドスパンで戸境界も狭いし、
    リビングインばかりのこことは違うよ。

  2. 2302 名無しさん 2017/03/16 22:19:49

    リヴァリエも最高級億ションと比較されるようになったのか。

  3. 2303 名無しさん 2017/03/16 22:35:43

    パークコートでもリビングインの間取りはありますし、リヴァリエにもリビングインでない間取りはあります。
    http://www.rehouse.co.jp/toshin/search/high-quality-mansion/ABM0000470...
    一棟買いする訳じゃないんですから、個別に選べば良いと思います。

  4. 2304 名無しさん 2017/03/17 12:02:48

    パークコートと比べるのもどうかと思いましたが・・
    タワー型パークコートの間取りを検索して色々見てみたところ、リビングインは山ほどありましたし、戸境にクローゼットを挟んでいる部屋は殆どなかったです。

  5. 2305 マンション検討中さん 2017/03/18 05:53:49

    >>2282引っ越し済みさん

    まだタワーマンションを見に行ったことがないのですが、決め手は何ですか?
    よく、眺望のいい上層階を買えないならタワーマンションに住む意味がないと聞きますが、管理費や修繕積立金が高いと聞いているので、タワーマンションを見に行こうか迷っています。
    上層階を買えるほどの予算がないので・・・

    あと、子育て環境ってどんな感じですか?

  6. 2306 eマンションさん 2017/03/18 06:00:36

    >>2305 マンション検討中さん

    この物件は、低層でも眺望が良いですよ。
    タワーマンションは、一般的なマンションより絶対数が少ないので、そこに価値を感じるか、真下から見たときの迫力に魅力を感じるか等では?
    部屋の中は、違いが無いので。

  7. 2307 マンション検討中さん 2017/03/18 06:16:58

    >>2306eマンションさん

    ありがとうございます。なるほど、低層でも眺望がいいんですね・・。
    真下からの迫力は個人的にはいらないかも・・。迫力感じたら怖いってなりそうだから、真下から見るのはやめとこうと思います。
    マンションってやっぱり眺望とか、設備とか周辺環境ですかね?

    周辺環境は大師線になじみがないので川崎駅しかわからないのです、
    駅前にポツン(ドンかな)と大きいマンションが建ってるって感じでしょうか?

  8. 2308 匿名さん 2017/03/18 07:31:46

    買った金額より高く売れます。

    日経新聞にも記載の通り川崎と武蔵小杉は人気が高くなっている
    川崎はタワーマンションの供給がなくなり希少性が高

    駅近タワマンの資産性は絶対的優位

    普通のマンションならそこらじゅうにありますから。

  9. 2309 マンション検討中さん 2017/03/18 16:55:00

    >>2303
    そりゃ60平米台以下の1LDK、2LDKならあたりまえかと。w

    >>戸境にクローゼットを挟んでいる部屋は殆どなかったです。
    工夫の一例かと思われます。境壁の面積が狭ければ良い設計だと思う。

  10. 2310 マンション比較中さん 2017/03/18 17:07:39

    >>2308
    確かに川崎駅前はそうですが、ここも高く売れるんですか?
    何かソースでもありますか?

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    クラッシィタワー新宿御苑
  12. 2311 匿名さん 2017/03/19 03:14:34

    >>2309

    自分は壁の広さを重視して間取りを選びました。
    物が多いので壁面収納やクローゼットを敷き詰めて有効に使っています。
    戸境壁の遮音性は普通のコンクリートよりも高いためか十分だと感じています。

  13. 2312 匿名さん 2017/03/19 09:09:29

    戸境壁にビス打たないでくださいね。

  14. 2313 匿名さん 2017/03/19 11:21:53

    まだ残っているんですか?

  15. 2314 匿名さん 2017/03/20 01:30:42

    >2308

    それは川崎駅周辺のタワーのことでしょう。
    ここ港町だし。。。

    タワーだからなんでも需要あるわけじゃないですよ。
    勘違いしていませんか?

  16. 2315 匿名さん 2017/03/20 01:32:06

    > 買った金額より高く売れます。

    言い切る根拠示してください。
    A棟、B棟は買った値段より下がった中古ものはひとつもないのですか?

  17. 2316 名無しさん 2017/03/20 02:44:58

    >>2312 匿名さん

    天井突っ張り型を使ってます。
    パナソニックのキュビオスなどはビス打ち必須らしいのでやめました。

  18. 2317 名無しさん 2017/03/20 02:58:31

    >>2315

    急ぎで現金化が必要といった事情があれば安く出ることもあるでしょうし、確実に高く売れる保証もないですから、そんなに食いつかなくても。

    駅近は便利ですし、高齢化するほど駅近くを好むようになるので将来的にも多少は有利だと思いますよ。

  19. 2318 購入経験者さん 2017/03/20 12:19:22

    https://suumo.jp/ms/chuko/kanagawa/sc_kawasakishikawasaki/nc_87783708/

    京急が売り主でA棟の中古(3階69平米)が4380万円で出てますが、
    私がA棟を購入した時は72平米20階以上で4200万円でしたよ

  20. 2319 匿名さん 2017/03/20 12:41:17

    >>2318 購入経験者さん

    売り出し価格は大体高めにつけて反響みて下げて、指値で下げて大体売り出し価格の90%位で極ればラッキーだよ。

  21. 2320 匿名さん 2017/03/20 12:49:04

    >>2318 購入経験者さん

    京急が売主だから、買い取りをして売ってるね。買い取り価格はおそらく3200万円位でしょう。買い取りじゃなければ3600万円くらい、2318さんの部屋は広くて階数も高いので3800万円位で売れるかもしれませんね

  22. 2321 購入経験者さん 2017/03/20 13:21:09

    なるほど、参考になります。
    今まで住んだ分を考えると、今3600万で売ってもまぁ損ではなかったのかな

  23. 2322 匿名さん 2017/03/20 14:59:30

    2318は何か昔の団地みたいな間取りだな。

  24. 2323 匿名さん 2017/03/20 16:05:22

    >>2322 匿名さん
    三井のタワマンに多い、極限まで廊下を少なくした全室リビングインのタイプですね。昔を知りませんが特別古くも感じませんけどね。

  25. 2324 匿名さん 2017/03/20 22:51:04

    京急不動産の中古の値付けは他より安い気がする。
    以前、他の不動産屋が出している部屋と比べて京急不動産が出している部屋のほうが条件が良いのに数百万円安く出ていたことがあった。

  26. 2325 マンコミュファンさん 2017/03/21 11:33:05

    川崎駅前のタワーは別格として、その他の川崎駅圏のマンションの中では間違いなく頭一つ抜けてますよ。
    しばらくは分譲価格より高く売れるでしようが、そうはいっても築10年近くなると難しいかな。
    ただ、その他マンションと比べたら下落幅は小さいものと思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    リビオタワー品川
  28. 2326 匿名さん 2017/03/21 12:02:39

    リヴァリエは総合的にいいマンションだと思います。B棟からC棟に移る方も結構いらっしゃるですよ、そうじゃないと他の場所に引越しするのでは?

  29. 2327 匿名さん 2017/03/21 23:29:26

    >>2326 匿名さん
    b棟からc棟に移る人なんているのですか?よっぽど狭い部屋を買ってしまったならわかりますが、本当でしょうか?

  30. 2328 匿名さん 2017/03/21 23:53:08

    >>2327 そうかもしれないですね

  31. 2329 住民板ユーザーさん3 2017/03/22 00:28:47

    どんなに売るのが不利な状況でも売り物件は必ず出るんです。それは急な現金が欲しいケースより離婚が主な原因。日本の離婚率は30%超えてます。1200世帯あれば少なく見積もっても、、、??

  32. 2330 マンション検討中さん 2017/03/23 14:31:30

    ここは中国人が多いってホントですか?

  33. 2331 匿名さん 2017/03/23 22:12:38

    >>2330 マンション検討中さん
    少しは居ますが多くはないです

  34. 2332 匿名さん 2017/03/23 23:08:30

    >>2330 今検討しても買えないよ あとラスト1戸

  35. 2333 元住人 2017/03/23 23:08:52

    外国人の方けっこういらっしゃいますよ。国際色豊かで楽しめました。自分の知る限り気さくな紳士淑女がほとんどでした。

  36. 2334 匿名さん 2017/03/24 04:04:45


    国際色豊かですか。。。

  37. 2335 匿名さん 2017/03/24 04:08:31

    >> 2326

    結構とはどのくらいですか?そもそもその情報ソースはどこにあるのですか?

    どう考えてもありえそうにない話ですよね。
    B→Cって販売価格が値上がりして中古でB棟売ってもC棟買えません。
    狭いが理由としても
    そもそもC棟の広い部屋買えるお金があるのなら、B棟の広い部屋を購入するはずですよね?

    適当なこと書かないでほしい。

  38. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  39. 2336 匿名さん 2017/03/24 04:29:55

    >>2326

    そんなヤツいるか。
    ポジるのもいいがもっとましなポジり方考えろよ。

  40. 2337 匿名さん 2017/03/24 04:35:15

    >>2335 だから元々比較的手頃な狭い部屋を購入して住んでみたら環境がいいから広い部屋に変えようと考える方だと思う 適当なことじゃない 自分の目で見ればわかる〜c棟値上げと言ってもここまだまだかなり安いのでそれが一番大きな理由では

  41. 2338 匿名さん 2017/03/24 04:41:35

    >>2336 アホ?

  42. 2339 匿名さん 2017/03/24 04:44:49

    >> 2337

    それって勝手な推測でしょう?
    根拠なしじゃん。

  43. 2340 匿名さん 2017/03/24 04:46:01

    根拠なしで勝手な憶測で投稿することを適当なことといわれる。

  44. 2341 匿名さん 2017/03/24 05:17:08


    >> 2337

    そもそも自分らが住む部屋の間取りも考えずに一生ものの買い物する馬鹿いるかよ。
    お前の思考は3歳児並だな。

  45. 2342 匿名さん 2017/03/24 05:33:13

    >>2341てえめ貧乏人のくせにここでいう資格なし!

  46. 2343 匿名さん 2017/03/24 06:13:07


    育ちの悪さが出てますね。ここはこういう人が多いのでしょうか?

  47. 2344 匿名さん 2017/03/24 06:32:19

    本当そうだね。中国人のこと言う前に2342みたいな日本人がいるほうがいやだな。

  48. 2345 購入経験者さん 2017/03/24 06:44:13

    >2341
    そもそも自分らが住む部屋の間取りも考えずに一生ものの買い物する馬鹿いるかよ。
    お前の思考は3歳児並だな。

    今の時代は昔と違って部屋を買って一生住むつもり人が多くないと思います。特にタワーマンション 一生住むだったら 一軒家買う人が多いかな?!
    あと2336書いてるとおりB→Cに移す人が私の知ってる限り5組がいます。

    >2343

    2341みたいな育ちの悪い人がいるから2342みたいな人が出てくるよ
    お互い言葉使い気をつけたほうがいい 

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ヴェレーナ横浜鴨居
  50. 2346 匿名さん 2017/03/24 06:58:51

    残りあと4階東角1戸のみ!

  51. 2347 匿名さん 2017/03/24 08:46:26

    いよいよ完売御礼
    スーパーゼネコン仕様のこんなコストパフォーマンスに優れた駅前タワーズマンションは買えませんね

  52. 2348 口コミ知りたいさん 2017/03/24 11:36:29

    >2345

    5組いるのなら同じようなタイミングで中古や賃貸が出てきてもよそそうだけどね。
    そういう気配ないけど?
    それにそういう人が結構いると最初の投稿で言ってなかった?5組が結構なのかな?

  53. 2349 匿名さん 2017/03/24 12:34:39

    >>2348 口コミ知りたいさん
    即売れたみたいですね。

  54. 2350 匿名さん 2017/03/24 12:37:19

    粘着してどうでもいいことにツッコミ入れて、くだらないレスして、、

    残り1戸しかないのに暇なやつだな

  55. 2351 口コミ知りたいさん 2017/03/24 12:37:29

    完売ですか、最後のかたは特典満載ですかモデルルーム撤去するから「好きな家具類持ってけ、大幅値引き、駐車場1年間無料サービス、」まあ口外は営業に止められてるか、

  56. 2352 匿名さん 2017/03/24 21:37:23

    >>2351 口コミ知りたいさん
    残り物には福がある訳ですね。
    良い事です。管理費修繕費が当初から予定通り
    集まれば。 駐車場の占有率も高いと良いのですが。

  57. 2353 匿名さん 2017/03/24 23:46:41

    今夜のアド街は川崎ですね

  58. 2354 匿名さん 2017/03/27 14:42:00

    残り一戸か。
    終わっちゃうと思うとなんかさみしいですね。

  59. 2355 匿名さん 2017/03/27 15:08:39

    結果としてパークホームズ豊洲などと比べても、販売の推移は変わらなかったと言う感じ。
    さんざんディスられたにも関わらず。。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    オーベルアーバンツ秋葉原
  61. 2356 匿名さん 2017/03/27 23:09:14

    >>2355 匿名さん

    同じ大林組だからですね。

  62. 2357 匿名 2017/03/27 23:10:47

    >>2356 匿名さん
    最近多い、長谷工に比べたら安心です。

  63. 2358 匿名さん 2017/03/27 23:29:36

    スーパーゼネコン施工なら安心できます
    実績みれば明らか
    東京スカイツリー作った会社です

  64. 2359 匿名さん 2017/03/27 23:37:17

    いまさらほめることもあるまい。
    それとも早速、転売したいの?

  65. 2360 契約済みさん 2017/03/28 15:15:15

    >>2359 匿名さん

    転売しても良いのでは?買った人の自由でしょ?

  66. 2361 匿名さん 2017/03/28 21:53:12

    「馬脚をあらわす」って言葉知ってますか?

  67. 2362 匿名さん 2017/03/29 03:09:00

    軽く二割増しで売れるからぼろ儲け

  68. 2363 匿名さん 2017/03/29 03:31:26

    吹いてはいかんよ。
    竣工前完売でもないのに。

  69. 2364 匿名さん 2017/03/29 09:47:13


    隣町の新築マンションと比較

    ターミナル駅に近く徒歩でもターミナル駅から帰れる距離
    駅前トリプルタワーズマンション
    スーパーゼネコン

    同じ価格なら港町タワーを選択
    少々高くても築浅なら全然お買い得

  70. 2365 契約済みさん 2017/03/29 11:19:48

    >>2363 匿名さん
    完売は関係ないでしょ?物件気に入ったらあとは、間取。

  71. 2366 匿名さん 2017/03/29 17:09:29

    A棟以外ろくな間取り無いのにみんなよく買うよね。

  72. 2367 匿名さん 2017/03/29 17:20:50

    ミレニアム・タワー

  73. 2368 匿名さん 2017/03/29 21:14:47

    だから二割り増しで買ってる人なんていないって

  74. 2369 匿名さん 2017/03/29 22:24:50

    完売後なら30パーセント上乗せプラスマイナス5パーセントがちょうどよい塩梅

    販売価格激安でしょう
    デペは1400戸販売に慎重になりすぎた

  75. 2370 匿名 2017/03/30 02:26:21

    >>2366 匿名さん
    aよりcの方がいいでしょ。間取の事何にもわかってない。

  76. 2371 匿名さん 2017/03/30 02:53:23

    A棟で人気間取りと不人気間取りを学び、B棟間取りを設計し直してる。C棟はAB棟の人気間取りはそのまま生かしつつ、単身用向けなど小さめの間取りを増やしてた印象。当初計画より全体戸数を減らして、プレミアム作ったり、トランクルーム増やしたりと結構変えてる。

  77. 2372 匿名さん 2017/03/30 03:18:36

    >>2367
    これってどうなったの?

  78. 2373 マンション掲示板さん 2017/03/30 07:22:47

    >>2371 匿名さん
    A、B にはプレミアムはありませんでしたか?
    階数が少ないので 部屋数もすくないのでは?

  79. 2374 匿名さん 2017/03/30 07:35:22

    勿論上階の3フロアはプレミアムフロアありますよ。その中でも、100平米越の間取り作ったのはC棟のみだと思います。部屋数はAB棟建設時に聞いていた計画総戸数より減ってますよ。

  80. 2375 匿名さん 2017/03/30 13:37:40

    あれ、公式サイト1戸増えたか

  81. 2376 匿名さん 2017/03/30 21:36:53

    まだ新品が買えるのに
    なんで二割り増しで中古を買わねばならんのだ?

  82. 2377 匿名 2017/03/30 22:18:03

    >>2376 匿名さん
    間取り、階、方角、景色が同じだったら間違いなく新品買うでしょう。

  83. 2378 匿名さん 2017/03/31 05:01:59


    最初だけでしょ
    管理費、修繕費が高騰すると買い手も少なくなるのでは?

    将来的には湯沢のリゾートマンションみたく
    売るに売れなくなりばば抜き状態にならなければいいけど。。。

  84. 2379 匿名さん 2017/03/31 06:06:04


    将来的な修繕費と管理費はリスクですね。
    タワーを選択肢からはずしたの要因のひとつです。
    ここは管理費修繕費がそんなに高くなかったけど
    本当にそれですむのかは今でも懐疑的です。

  85. 2380 匿名さん 2017/03/31 06:36:23

    修繕費?
    それなにあるか?

    彼らの中には、こういうのがいるらしいのが
    不安要因ですね。

  86. 2381 匿名 2017/04/03 12:13:16
  87. 2382 匿名さん 2017/04/04 14:06:09

    心配ならご退場ください。
    こちらは安泰、満足ですから。

  88. 2383 匿名さん 2017/04/04 14:58:07

    もうネガは無視して、これからいかに良いマンションにしていくかを話できる掲示板にできたらいいですね。

  89. 2384 匿名さん 2017/04/05 08:42:51

    http://www.kanaloco.jp/sp/article/242515

    ついでに22時以降のダイヤ見直しと終電の延長を検討して貰いたいですね〜

  90. 2385 匿名さん 2017/04/05 11:12:12

    大師線線路跡地何になるのだろう?

  91. 2386 匿名さん 2017/04/05 13:47:15

    以前話題に挙がっていた管理費赤字は回避出来るのかな?

  92. 2387 匿名さん 2017/04/05 20:57:07

    なんでもいいけど

    >「リヴァリエ C棟」先着順販売住戸物件概要■販売戸数 2戸

    まだ売ってる
    いい加減で、値引きでもなんでもして片付けろよ

  93. 2388 名無しさん 2017/04/05 22:47:39

    全室照明器具、レースカーテン、エアコンは、ホームページで付くって謳っている。当然口頭で値引き交渉モデルルーム家具類などは欲しければあげます。しているよね。一つや二つでもたつくよりも、とっととマンションGALLERY片付けて、次の京急の仮事務所の準備したいし。

  94. 2389 住民 2017/04/05 23:32:26

    >>2387 匿名さん
    凄い上から目線ですね。言葉使いも大人気ないし。ここの住民ではない事を願います。読んでて不快です。
    きっとネット以外では根暗で大人しいのでしょうね。

  95. 2390 住民板ユーザーさん1 2017/04/06 05:31:24

    さて 何世帯が引っ越し完了したのでしょうか。
    ピークは過ぎたのかな〜。

  96. 2391 口コミ知りたいさん 2017/04/06 11:46:09

    >>2390 住民板ユーザーさん1さん
    1日12世帯でしたっけ?だとすると、300世帯ぐらいですかね。ピークは過ぎた気がしますが、毎日引っ越ししてますね。

  97. 2392 匿名さん 2017/04/07 10:36:34

    >>2391 口コミ知りたいさん
    1日12でも平日 引っ越す人は少ないと思います。今日もまばらでした。 まだ週末は混みますね。 エレベーター 上から下まで約 55秒でした。 もう少し早いといいのですが 満員でも 通過せず 各駅停車状態になっちゃうのかな。少なくとも この期間は そう言う設定ですね。トホホ。


  98. 2393 匿名さん 2017/04/07 22:01:55

    マンションから駅までより
    自宅からマンションを出るまで
    のほうが時間がかかることもあります

  99. 2394 匿名さん 2017/04/08 02:48:13

    >>2386 匿名さん

    管理費は黒字なのに意味不明

  100. 2395 匿名さん 2017/04/08 02:52:12

    >>2392 匿名さん

    満員に近い重さなら通過すると思いますが、場所を取っているだけで重さに余裕があるととまると思います。

  101. 2396 匿名さん 2017/04/08 03:14:15

    >>2384

    JR川崎駅との乗り換えと京急川崎駅前の発展を考えたらデッキ接続は大師線ユーザーにとってメリットですね。
    乗り換え客がアゼリアを通らなくなる懸念はありますが、さいか屋跡地に魅力的なテナントが入れば買い物客の通り道としてアゼリアの需要は増すでしょうし、頑張ってもらいたいです。

    産業道路駅からの羽田バス路線は港町の場合、ないよりは良い程度でしょうか。

  102. 2397 マンション検討中さん 2017/04/08 03:35:37

    このエリアはやっぱり中国人が多いんですか?

  103. 2398 匿名さん 2017/04/08 03:56:57


    知ってるくせに
    そらぞらしい

  104. 2399 匿名さん 2017/04/08 05:41:10

    >2393

    朝のエレベータ待ちは酷そうですね。

  105. 2400 匿名さん 2017/04/08 05:49:37

    管理費より修繕費は大丈夫なのですか?

  106. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    リヴァリエ 契約者・入居者専用スレへ

暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

  • avatar
    入居者・契約者クチコミ2023-02-26 10:37:20
    霧雨(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    購入物件
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    リヴァリエ B棟(新築・3LDK・5800万円台)
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584361/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/554758/
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住まい環境について良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    駅前徒歩1分程度、眺望が良くリビングから多摩川、東京タワー、東京スカイツリーが見える。
    
    平置き駐車場、24時間管理等。
    
    
    エレベーターの時間
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    設備や共用施設について良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    24時間管理体制がしっかりしている。
    
    ゲストルームの質がまずまず良く、値段も安い。
    
    宅配ロッカー等便利。
    
    
    エレベーターの速度が遅い。
    
    高層階だと時間がかかる。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺環境について良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    駅が目の前であり、かなり便利。
    
    トリプルタワーで目立っており、地域のシンボル的存在。
    
    あおば、イトーヨーカドーが徒歩圏。
    
    
    駅前に商業施設(個人経営)が少ない。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交通・アクセスで良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    最寄り駅の港町は、当マンションのためにあるような駅であり、アクセスは抜群である。
    
    川崎から一駅で便利。
    
    
    駅前がもう少し、活気が欲しい。
    
    大師線の車両数がもう1両程度あればよい。
    
    他に気になる点はない。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安・安全の面で良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    警備員が24時間体制で活動しており、安心感が高い。
    
    29階に住んでいるが、地震で大きな揺れで不安になったことがない。
    
    
    多摩川沿いのため、夜になると、閑散としている。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も良い点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    駅が目の前でかなり利便性が高い。
    
    川崎駅からも一駅であるため、東京、羽田、横浜等どこへ行くにも簡単に行ける。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    現在は問題ないが、今後10年、20年と経過した時、修繕費がどうなっているのか。
    
    計算上な大丈夫らしいけれども。
    
    
    (※管理担当より)
    当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
    1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
    https://e-ma.co/q2FKk
    

    ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
オーベル葛西ガーラレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目

[PR] 周辺の物件

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,748万円

3LDK

70.62m²~78.47m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

[PR] 神奈川県の物件

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,800万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸