千葉の新築分譲マンション掲示板「三菱地所 パークハウスプレシアタワー Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 湊町
  7. 船橋駅
  8. 三菱地所 パークハウスプレシアタワー Part2
匿名さん [更新日時] 2023-08-08 01:02:39

三菱ブランドの超高層免震タワーということでかなり気になっています。
購入検討されている方、棟内モデルルームを見られた方、引き続き情報交換しましょう!

所在地:千葉県船橋市湊町2丁目2391-14(地番)
交通:総武本線 「船橋」駅 徒歩10分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩8分
間取:1LDK~4LDK
面積:56.37平米~102.59平米
売主:三菱地所
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
施工会社:奥村組
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ


Part1 :https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46387/

[スレ作成日時]2009-12-01 12:09:03

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
シュロスガーデン千葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス プレシアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 461 匿名さん

    35年のフルローンをやっと返し終わったら、
    あと15年。
    激安でしか貸せないし、
    まして売ることなど。

    キャッシュで買うマンションだな。

  2. 462 周辺住民さん

    フルローン組まないと買えない人は買わないマンションですね。
    私はコナミの会員なのですが
    駐車場から出てくるのは輸入車ばかりなので住民さんには
    富裕層が多くいらっしゃるのではないでしょうか。
    アンチさんに住民さんが反論すらしないのも大人の対応ですね。

  3. 463 匿名さん

    確かにローン組んで買うマンションではないと意見には一致するが

    ここから出てくる外車って、
    BMW1、ベンツA、アウディーA3、VWゴルフ
    下手したらヒュンダイしか見ないのだけれど。

    BMW7やベンツのEクラスは見たことない。

  4. 464 匿名さん

    奥さんは7とか乗りませんよ。
    あなたはもうちょっと見聞が必要ですね。

  5. 465 物件比較中さん

    富裕層wwwwww

  6. 466 匿名さん

    で、果たしてキャッシュだと買いのマンションなのだろうか?
    住民の大抵がフルローンじゃないの?

  7. 467 匿名

    四千万位の価格でも買える物件があるなら、平均年収の高い会社であれば、20代のサラリーマンでも買えるね。
    優遇金利もマックスで効くから、月15万くらいの支払いでフルローンを組む人もいるんじゃない?

  8. 468 購入検討中さん

    住民反論してるじゃん・・・
    まあ一部(というか一名)かもしれんが

  9. 469 匿名

    四千万程度の物件に富裕層は集まらんだろ。
    豊洲とか南麻布とは訳が違うよ。

  10. 470 匿名さん

    船橋の富裕層でも会社員で高額所得者でも
    NTTの鉄塔が真横で景観悪く電磁波が心配。
    近くにどぶ川が流れてて、駅から15分かかり、駅への近道には風俗街。

    しかも定借。
    地代は、都心部より高い。
    建物の形状が変だから間取りも悪い。


    土地代がかかりませんし、(土地の)固定資産税もかかりませんから
    ローンを組むときにお徳ですよ!!みたいな物件、富裕層が買うか?


    船橋の富裕層だったら、マンションは駅近の
    プラウドタワーやルネライフ、ルナパークを選ぶんじゃない。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  12. 471 匿名さん

    定借だけに「浮遊草」ってか

  13. 472 匿名さん

    主観より客観的事実の方が説得力がありますね。

  14. 473 匿名さん

    数値で判断しないと水掛け論。

    たとえば、ここの2980万の物件(SUUMO参照)
    購入時に、解体費等を含めるとで3129万かかる。(諸経費を除く)
    このほかに管理費等で毎月38600円程度掛かる。
    これを50年続けて、割引率7%での現在価値は686万
    で合計3815万

    この物件を月15万で借りる。50年借りて、同じ割引率で現在価値は2664万。

    残存価値ゼロなので、借りたほうが現在価値で1000万以上も得だよ。

  15. 474 匿名さん

    住まいサーフィン会員のみ追加値下げ、のおかげでかなり残り少なくなりましたね。
    ここが売り時と見て攻勢をかけてきたのかな。

  16. 475 ダグワドルジ

    あはは~♪
    やっと帰国しました。

    まだ、やってるの?暇人くん達
    ショベーやつらだなw
    もっと稼ぎなw

  17. 476 匿名さん

    相当、かな~り値下げしないと売れないからね。



  18. 477 匿名さん

    売れ残りは賃貸にしたほうがいいんじゃない?

  19. 478 匿名さん

    >>473
    その計算は、オプションを忘れている。
    賃貸は引越しのオプションがあるから、
    価格差はもっと広がる。

  20. 479 匿名さん

    マンションの場合、ココだけではなく
    地震による補修や修繕積立の不足、固定資産税が掛かってくる。

    引越ししたいとおもっても売却するか、貸すか、空き部屋のままにしとくか・・・。

  21. 480 匿名さん

    >>473

    なぜ割引率7%を使う?悪意みえみえ。
    >>444もそうだがせっかく計算するんなら
    ちゃんとしよう。

  22. 481 匿名さん

    だったら割引率をいくらにすれば、
    適正なのか。

    割引率の意味わかってる?

    もっと言うとNPVて理解でてきます?
    計算方法も?

  23. 482 匿名

    恐らく意思決定会計を知らんのだろ~
    いくらの割引率使おうとも、同じ割引率を使ってるのだから、ひとつ比較モデルとしてはありだろ~に。

  24. 483 匿名さん

    >>473
    とういうことは、1500万以下なら買っても損はしないということですね。

  25. 484 周辺住民さん

    というよりあの計算でプラスになるマンションなんてほとんどない。

  26. 485 匿名さん

    割引率7%が適正と思うんなら一生賃貸に住めばいいんじゃーん

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    シティインデックス行徳テラスコート
  28. 486 匿名さん

    ここに住むンだったら、賃貸のほうがまし!

  29. 487 匿名さん

    土地代に、地所は7%ぐらい盛ってるのかなぁ?

    プレシアで美味しい思いしたから、タワーにして、ここでも!とおもったのかなぁ?
    でも失敗w今じゃ~お荷物W

    販売の下々の営業マンも大変だ!

  30. 488 周辺住民さん

    もうすぐ完売ではないかな。
    売れて欲しくないのは嫉妬かな?

  31. 489 匿名さん

    ここまで値下げしないと売れないなって・・・
    嫉妬ではなく、哀れみですよwww

  32. 490 購入検討中さん

    >>474

    住まいサーフィン会員になってみたのだけど
    追加値下の金額はどのようにしたら分かるのでしょうか?
    お教え下さい。

  33. 491 匿名

    まったく、
    だ~~~~れも
    シット なんて してないだろなぁ~

    シットされるマンションにシットしてまうー

  34. 492 匿名さん

    仕事や生きがいが他に見つかるといいですね。

  35. 493 購入検討中さん

    しかしスレタイが笑えるね

  36. 494 ダグワドルジ

    ま、アレだ!
    営業マンか誰か知らんが仕事はせいぜい頑張ってくれ!

    何時までも水掛け論なここの掲示板もそろそろ終焉だ!
    もう何も語るものは無いなwww。

    売れるもヨシ!売れ残るのもヨシ!
    みんな良い住まいをせいぜい探してくれや!
    あはは~♪

  37. 495 購入検討中さん

    だからつまんないって

  38. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    ミオカステーロ南行徳
  39. 496 匿名さん

    三菱地所のマンションの売りってなんですかね?
    例えば野村不動産のプラウドと比べると、どうですか?

  40. 497 うせろ

    >>495
    うせろ

  41. 498 匿名さん

    下品な人ばかり、検討しているんですね。

  42. 499 近所をよく知る人

    プラウドも三菱地所もいまいちでしょう

    庶民にとって無難なのは三井くらいかなあ

    でも、本当の金持ちは違う意見かもね

    そういう領域の人のみぞわかる価値観かもね

  43. 500 購入検討中さん

    だからつまんないって

  44. 501 購入検討中さん

    あはは~♪

  45. 502 匿名さん

    都心部のパークハウスは、値段のはる物件が多いし
    裁きやすいから、都心部の営業は仕事楽だろうな。

  46. 503 匿名さん

    ほんと、三菱が公然と値下げをするなんて、
    ほとんど例を見ない。
    それでも売れないのだから、
    開発担当者は完全に左遷だな。

  47. 504 購入検討中さん

    見学行きました。エントランスは少々殺風景ですが、部屋は最高でした。
    私が見学したマンションの中では最上級クラスです。
    外観も素晴らしいです。

    気になる点は場所。駅10分は実際には厳しそう。駅前通りから歩けば治安の心配はないけど15分~20分
    くらいかかるかも。
    近所にあるドブ川とその周辺の**も多少気になりました。

    管理費も高く、一般サラリーマン(中流クラス)では、自己資金が豊富にないと厳しいかも。
    かといって、富裕層が好んで買う土地柄でもないし・・。

    そしてもっとも気になるのが、未だに明かりがまったく灯ってない。
    実際どれくらい売れているのか気になります。


    初マンション購入検討者の素人的意見でした。

  48. 505 購入検討中さん

    >>504
    なんで灯りを気にするのか理解できんが!
    何気にしてんの?
    意味ワカンネ

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    シュロスガーデン千葉
  50. 506 購入検討中さん

    >>504
    じゃ、辞めればいいじゃん
    3年前から変化無いよ

  51. 507 匿名さん

    マンションを見るときは明かりではなく駐車場を見たほうがいいですよ。
    八割のことがわかります。
    お母さんに教えてもらえませんでした?

  52. 508 匿名さん

    電車から見えるんだけど、錦糸町から船橋に向かう電車内で
    向かって右側の上層階が全く電気ついていない。

    施行会社や、地所の息の掛かった企業が取り合えづ購入してるのかな?
    いずれ、賃貸でもだすのかな?

  53. 509 匿名さん

    ここは駅そばタワーと違うので、車は必需品8割使用中と言うことは、175戸まだ140戸ぐらい残ってるとの
    計算で間違い有りません?

  54. 510 ダグワドルジ

    >>509
    車なんか無くたって生活できるよ。
    足が不自由な方には何処に住んでも同じです。

    どうせまたイチャモンつけるんだろwww
    その繰り返しの掲示板www

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ガーラ・レジデンス松戸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸