匿名さん
[更新日時] 2023-08-08 01:02:39
三菱ブランドの超高層免震タワーということでかなり気になっています。
購入検討されている方、棟内モデルルームを見られた方、引き続き情報交換しましょう!
所在地:千葉県船橋市湊町2丁目2391-14(地番)
交通:総武本線 「船橋」駅 徒歩10分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩8分
間取:1LDK~4LDK
面積:56.37平米~102.59平米
売主:三菱地所
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
施工会社:奥村組
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ
Part1 :https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46387/
[スレ作成日時]2009-12-01 12:09:03
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県船橋市湊町2丁目2391-14(地番) |
交通 |
総武本線 「船橋」駅 徒歩10分 京成本線 「京成船橋」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
315戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上38階地下1階 敷地の権利形態:定期借地権(定期借地権(転賃借権)の準共有・借地権の種類・期間:一般定期借地権(転賃借権)51年 ※期間満了時には更地にして返還することが条件です。・地代:17,310円~21,980円(月額)・解体準備金:1,193,650円~1,516,130円(引渡時一括)・保証金:306,360円~395,640円(引渡時一括)) 完成時期:2009年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所株式会社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークハウス プレシアタワー口コミ掲示板・評判
-
441
匿名さん
地代(月額) 16,240円~25,400円
高っか~~WWW 旅館大儲けWWW
これから50年払い続けるの・・・
俺は貧乏人だから無理だし・・・。上から見下ろしてね
>>438の金持ちさんWWW
-
442
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
購入検討中さん
わはは。ダイレクトメールが来て角部屋の広い部屋でも3000万円台だから
船橋でこの値段?!と思って、マンコミュ着てみれば、、、、、
なにこれ 定期借地権なの? それじゃこの値段、、、、ありえない、、、、、
-
444
周辺住民さん
>>441
平均2万として、12X5X50=3000万も土地代に払うんだ。
プラス価格が3000万。
ほか管理費等で3万。12X3X50=1800万
50年で7800万も払って、後は借家に住むのか。
だったら最初から借家のほうがいいじゃん。
自由利くから。
-
445
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名さん
-
447
匿名
ここ転貸方式なんだ
て ことは地代の一部、地所が抜いてるのか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
周辺住民さん
>平均2万として、12X5X50=3000万も土地代に払うんだ。
なんで文脈無視で5万で計算してるの?意図的なの?ちょっとオカシイの?
-
449
匿名さん
-
450
匿名さん
土地はサブリースか。地主の言いなりだな。いい評判聞いた事ないし。
この物件は地所のお荷物だなw
-
-
451
亀田
>>441
俺にはファイトマネーが入ったんでこんなマンション買い物以下だよ。
なんならオマエの家も買ってあげてもいーぞwww
ものづくりのイロハもしらねーくせに価格についてエラソーに語るんじゃねーよ!
高い車買えないで僻んでるのとなんら変わり無し
あはは~♪
-
452
匿名さん
定借なのに駅から遠い。しかも船橋で、この地代の高さ!
笑っちゃったwww
-
453
匿名さん
建物完成 平成21年7月15日
堂々完成して半年。まだ20室も売れ残ってるの?
販売受付から考えたら、1年以上たってるのに・・・。
三菱地所REのさらに下の販売員、亀◎なんかは、半泣きなんだろうなwww
がんがれ、販売員諸君!
-
454
匿名さん
>>453
20じゃないよ。
今週号のSUUMOによると
モデルルーム仕様住戸 3戸
先着順 14戸
最終期 20戸
で少なくとも37戸以上は残っていることになる。
-
455
浅塩竜
-
456
匿名
売れてないってこった。新築でも売れない中古でも売れない価格が高すぎてありえないとナイナイづくし…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
-
459
近所をよく知る人
やっぱり・・・かなり売れ残ってるんだ。
管理費とか修繕積立とか、地所が立て替えて払ってるのかな。
末端の販売員、ココを見てる暇がああったら、駅前でチラシでも
配ってろ。
-
460
匿名さん
中古で売るときに、定借だと売りづらいとおもうんだよねぇ~。
パークハウス プレシアの中古みても、購入代金+管理費、修繕費+土地代
土地代が 200円/㎡くらいするのが、ネックになる。
だからパークハウス プレシアの中古は敬遠したし。
場所も、消防署が近くて、夜中でもサイレンの音がしてくるし
免震でも、埋立地だから液状化現象はおきるだろうし。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件