匿名さん
[更新日時] 2020-03-20 19:10:47
パークホームズ流山おおたかの森 ザ レジデンスのPart2です。
引き続きよろしくお願いします。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/408281/
所在地:千葉県流山市東初石五丁目137-2他(従前地)、流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業施行区域内C141街区2画地(仮換地)、千葉県流山市十太夫179の一部他(底地)
交通:つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩3分
東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩4分
間取:2LDK・3LDK
面積:58.86平米~76.76平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-10-13 16:01:46
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県流山市東初石五丁目137-2他(従前地)、流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業施行区域内C141街区2画地(仮換地)、千葉県流山市十太夫179の一部他(底地) |
交通 |
つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩3分 東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
257戸(79戸(A棟)、80戸(B棟)、98戸(C棟)、他保育園1棟) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建(A棟、B棟、C棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ流山おおたかの森 ザ レジデンス口コミ掲示板・評判
-
107
匿名さん
来年、近くにインターナショナルスクールが開校するけど、月謝が10万越えるらしい。まぁ英語で教育するし払える人は払えるんだろうな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
たくさん子供がいる人が住んでいるし、
選択肢が多くなる事自体はいいんじゃないでしょうか。
英語教育させたいと思っていても、現状だと都内まで行かないとならないのかしら、という感じだし。
でもそんなにするんですね・・・。
生かせられる人は純粋にすごいなぁなんて思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
>>107 匿名さん
朝から夕方までが保育時間なので、それほど高い月謝だとは思わないのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
>>110 匿名さん
保育園は所得によるので不明ですが、近隣の教育熱心な幼稚園は課外活動を入れて、45000円から50000円位のところもあるので、1日預かりで10万円はそれほど高い印象は受けませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
市の世帯年収の高さが保育園の保育料を引き上げる要因となるのですか…
世帯年収が低い場合でも基本となる最低保育料の設定が
他所の市よりも高くなっているんですか?
インターナショナルスクールの月謝10万円は保育園ではなく
教育機関だと考えれば妥当なのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
認可保育園は所得によって変動しますが、大体年収500万程度で2万弱くらいです。
兄弟がいれば、半額になります。
認可は所得が多いほど、月額料が多額になりますから、
年収が多い方は認可保育園の方が高くついてしまったりしますね。
その場合だったら、認証保育園や私立幼稚園の方が良かったりします。最近では幼稚園も延長保育をしていますし、長時間預かってくれるようにはなってきてますね。
自分は庶民なので、インターの月額10万は高いと思ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
インターの月10万円はまた別格、別世界のお話って感じになってきますね(汗)
幼稚園は延長保育とか、長期休暇保育が充実しているところがすごく増えていると聞きます。
が、幼稚園という性格上、園によっては親の出番がすごく多いところもあるようです。
入る前に平日に参加必須な行事がどれくらいあるのか、父母会の活動はどうなのかというところも見ていくと良いと思いますよ。
幼稚園はお稽古事のようなこともたくさんしてくれるのでいいところがたくさんあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
マンション検討中さん
>>115 匿名さん
都心ではないので徒歩5分以内がそこまで効いてないのと西向、線路、自己見合などの要素がマイナスになり苦戦みたい。セントラルパークも厳しいみたいだからどちらも値下げして早く撤収したいみたい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
117
匿名さん
皆さんの書き込みを読ませていただくまで知りませんでしたが、
保育園も認可と認証では保育料に大きな差があるのですね。
親御さんの教育方針にもよるかと思いますが、大抵の場合は
保育料の安い認可が人気で入りにくくなっているのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
管理人
先ほど、レスNo.118にてサイト管理担当より、「従来のスレッドを利用」いただく旨の表記を行い、本スレッドが閉鎖されておりましたが、この操作は誤りとなります。
前スレに投稿されておりましたレス(この後、投稿する2件)は、本スレに転記させて頂きます。
引き続き、こちらをご利用下さいますようお願い申し上げます。
当方の不手際にて大変なご迷惑をお掛けする結果となり、誠に申し訳ございません。
深くお詫び申し上げます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
つくばエクスプレスで秋葉原まで24分。駅まで3分といいますから、30分で秋葉原まで行けるということですね。駅までぺデストリアンデッキなので、雨の日も傘いらずで行けるのもいいかなと思います。
お買い物は駅前オンリーになりそうです。車があると違うのでしょうか?
大型ショッピングセンターとかありますか?
価格は3LDKで4000万円台。70.58㎡で4068万円、76.76㎡で4638万円。やっぱり安く買える印象です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
確かに子育てしやすい地域というのは自然があるというのも一つです。
その他に公園が近い、通学小中学校が近い、学習塾がある程度ある、幼稚園保育園がたくさんあるこれらがあって子育てしやすい地域と言えると思います。
個人的には中学校の距離があることは子育てする面で気になりますし、
駅まで近いのは利点ですが、友達と遊べる公園が近くにあるというのは小学生になった時に重要になってくるので公園が近くにないのは残念だったですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
学校によっては放課後も子供が遊べたりすることがあるようですけれど、この辺りだとどうなんでしょうね?
あと児童館があると子供の遊び場にもなるのですがその辺りも要チェックです。
ただ中学年以降は習い事や塾などで子どもたちも忙しくなってしまいようなんですよね(汗)
学童に行く子が低学年の場合は多くなってくるので、意外と子供が放課後公園にいないこともあるとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
小学校が近くて公園も新しく出来た十太夫公園が近くていいと思います!中学は駅近なので色々選択肢があるのでそこもポイントが高いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
マンション検討中さん
周辺散策してみたけど、このへんはお墓が多いのかな?
物件のすぐ北側、駅からの導線、マミーマート前など
気にしなければコスパはいい物件だと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
子供が遊ぶ場所についても特に困ることもなく…のびのび遊べそう。
ただ私も低学年だと特に学童に行くこの割合が思いの外高く、入っていない子は
あまり放課後に遊べないというのも聞いたことがあります。
この辺りだとどうなのでしょうね?
都内も近いですから、ご夫婦でバリバリ共働きの方の割合も高そうに感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
一番近い買い物施設がおおたかの森ショッピングセンターになるかと思いますが、
どのようなショップが入っていますか?
恐らくスーパーも入っているでしょうが、利用しやすいですか?
(自転車でさっと行って短時間に買い物できるような造りになっていますか?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件