福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡で最強の立地はここだ!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡で最強の立地はここだ!

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-05-24 08:40:16
【地域スレ】福岡市の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

自分が最強と思うところを理由付きで教えてください。

ちなみに私は、百道浜・百道・愛宕浜あたりかな~と思います。
教育環境と景観が最高と思うからです。

[スレ作成日時]2009-12-01 09:22:59

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡で最強の立地はここだ!

  1. 508 匿名

    >>506
    勝手に中央区と早良区を西区の味方にするなよ(笑)

  2. 509 匿名

    仮に東区が中国っぽいとして、それが争いの原因になると言う言い分が解らないのだが。

  3. 510 匿名さん

    福岡市対博多市の時みたいなもんか!?

  4. 511 匿名さん

    >>506
    千代は博多区です。
    副都心という位置付けでは西新VS香椎でしょ。

  5. 512 匿名

    482が的確な意見だと思う。
    東区も箱崎・吉塚がイマイチなのと一緒でね。
    だからやっぱりどっちもどっち。
    そろそろどっちが悪いかじゃなくて、最強の場所をネタにしましょう。

  6. 513 匿名さん

    福岡にずっと住んでいるけれど、
    何だろう「御笠川」を越えると別世界って感じ。

    私の中で東と西の分岐点は「御笠川」ですね。

    これ感覚的に分かっていただける方いるかなぁ?
    あの川周辺から雰囲気がガラっと変わるんだよね。

    千代、箱崎が目の前にあるからかな。

    んで東区も、香椎辺りから普通の住宅街という感じがする。(3号線より浜付近は除く)

    新宮や古賀は、空気も綺麗でいいですね~。
    糸島も同じ感じで、ちょっと遊びに行くのに良いです。

    住むならやっぱり西が良いなぁ。利便性と空気で。
    地下鉄沿いでも、東区の3号線のように空気悪くないし・・・。

  7. 514 匿名さん

    513
    中央区民なのでこの争いに便乗してではないですが、
    西区の地下鉄沿いって姪浜だけなのでは?

  8. 515 匿名さん

    >>512
    とりあえず、細かいツッコミ…
    吉塚は博多区です。

    んで、512の言うとおり、悪いところを指摘するだけで良い所も見ないと…
    ドコのエリア、ドコの区、ドコの駅だって良い所もあれば悪いところもある訳で…
    悪いところばかり指摘しあうのでなく、良い所も見た上で自身にとっての最強を語るべきでは?
    (逆もしかり…良い所ばかりでなく悪いところも見た上でね。)

  9. 516 512

    失礼しました。
    ここでけっこう千代・吉塚があるから東区には住みたくないっていう意見を拝見するので勘違いしていました。
    自分は唐人町に住んでいますが、個人的には大濠が一番いいと思います。
    すてきな公園もあるし、天神も博多にもすぐですし。

  10. 517 匿名さん

    >>513
    私もそこに何かの境目がある感覚は判るけど、
    その境目が西と東の境目って感覚はないですね。

    そもそも、西・東の二分化しようなどとも考えてもないですが。

  11. 518 匿名さん

    東を東区、西を西区って勘違いしたの誰だよ!?

  12. 519 春日庶民

    いまからの季節、春の日差しに包まれた春日は最高!

  13. 520 匿名さん

    西だの東だの真ん中だのくだらん争いだな。
    マンション派、戸建派でも価値観変わってくるし。

  14. 521 匿名さん

    勘違いしてるのはどちらでしょう。
    東区と西区だけじゃないんですか?くだらない事で言い争いしてるの。

    良い迷惑です!

  15. 522 匿名さん

    ↑↑↑

    良いのか迷惑なのかどっちなんだよw

    (笑っ

  16. 523 匿名

    良いってことでしょうw

  17. 524 匿名さん

    迷惑なんです

  18. 525 匿名

    東区だと最強は御島崎・香住丘かな。
    宗教施設が気になるけど。

    西区は西の丘に200坪の豪邸区画がありますね。
    ホークスの有名選手の家とかあってそこだけプチ田園調布みたいな雰囲気

  19. 526 匿名

    結論は東区と西区の車は運転席と助手席の窓に変なカーテンを付けている。
    これで論争はやめましょう。
    以上

  20. 527 匿名

    同じ福岡市民、いや福岡県民、いや九州人、いや日本国民、いや地球人…

    くだらない論争はやめて仲良くいきましょ!

  21. 528 匿名

    ゴルフ場やマリーナに30分以内で通えるのが福岡の魅力

    あえて中央区叩きするが、
    平尾に住んでるけど高速入口からく町中の渋滞で気分が落ち込み嫌になる。
    東区・西区に人気が出てるのも分かるきがする

  22. 529 匿名さん

    そうそう。中央区は住むところじゃない。

  23. 530 匿名

    博多区や東区には襟足だけ伸ばした茶髪の小学生が沢山いますよ。もちろん親は金髪です。

  24. 531 匿名

    早良区も原あたりに行けばそんなねはいっぱいいる。

  25. 532 匿名さん

    私は東区に現在住んでますが、周辺で襟足だけ伸ばした子供って見かけませんよ。
    また親御さん世代も、カラーを入れている人は普通に居ますが、金髪と言うような色の方は居ませんね。

  26. 533 匿名さん

    うちは良いとこだからと自慢しても数km隣はビーチクだったりする。
    それが福岡クオリティ。

  27. 534 匿名

    ↑良いこと言う。福岡都市圏内で住居を探すなら生活利便性の優劣で測るくらいしかない。広義の区や市ではなく、ピンポイントで○○丘とか○○駅前とかもっと狭義に比較すべき。例えば箱崎とか原でもここは良いとかあそこは避けたいとかね。

  28. 535 匿名さん

    530は煽りなので気にしないように。

  29. 536 匿名さん





    SIMロック無しのGSM携帯電話です
    世界中で使用可能な携帯電話を激安販売中!!
    http://www.siamgsm.com/tkxcgi/shop/shop_index.cgi
    にて販売中ですのでぜひ一度ご覧ください:,
    NOKIA N80,N91,N93,N93i,N71,N76,N73,N78,N79,N81,N81 8GB ,N82,N85
    N95,N95 8GB ,E51,E60,E61,E66,E70,N95,E65,E61i,E90,E71,N96,n97,n900ne75,e72
    SonyEricsson P1i,K530i,K850i,W660i,W610i,K770i,W910i,W960i,W890i,Z770I,C902i,W760i,G700,G900,G502,C702i,W980i,C905,XPERIA X1,SATIO,AINO,YARI等日本語化可能です。
    Motorola V8,V9,Q8,LG KU990,KE850 PRADA,KS20,SAMSUNG P520 ARMANI,i550W,i780,F480,i900 OMNIA,OMNIA 2,OMNIA PRO,HTC TOUCH PRO,HTC Touch Diamondなども日本語化可能です。 HTC製製品もすべて日本語化可能です。
    iPhone(SIMロック解除済、日本語可能)8GB,16GB,iPhone 3G(SIMフリー)8GB,16GB
    もあります。
    BlackBerry Bold 9000 SIMフリー日本語対応。
    BlackBerry Bold 9700 SIMフリー日本語対応
    BlackBerry Storm SIMフリー日本語対応共にあります。

    iPhone 3GS 16GB, 32GB 正規SIM フリー あります。
    HPにない機種もお取り寄せ可能ですのでお気軽にお問い合わせください。


    SIAM GSM

  30. 537 匿名

    広告うぜぇ
    入力制限させれんのかいな

  31. 538 匿名さん

    たしかに。
    こんなところに広告するようなところでは絶対に買わん。

  32. 539 匿名さん

    最強は大濠で最弱は東区全般で良いやン

  33. 540 匿名さん

    転勤が急遽決まり、愛宕浜に住むことに決めました。
    私も百道浜~愛宕浜にかけて住みたいと思っていたので楽しみです。

  34. 541 匿名さん

    マンションなら大濠でもいいけどな。

  35. 542 匿名

    愛宕浜は西区

  36. 543 匿名さん

    こんな事を書くと総スカンを喰らうかな?

    私は今百道浜に住んでますが、
    今は東区の方に魅力を感じますね。
    もちろん、例の地域は除外ですが、青葉や香住ヶ丘、千早などは、かなり魅力的だと思いますよ。

  37. 544 匿名さん

    引っ越せば?

  38. 545 匿名さん

    同感。
    無理してももちに住む必要はないよ!

  39. 546 匿名さん

    >>543さん
    青葉は優良学区ですし、戸建てなら香住ヶ丘・青葉、お勧めします。
    交通の利便性なら千早ですね。

  40. 547 匿名

    544や545のように簡単に引越せばとか言えるシガラミのない人ってうらやましいですね。

  41. 548 匿名

    東区叩きが激しいみたいですが博多区の住宅街が最強だと思います。中央区や百道あたりには見かけないタイプの人種がうじゃうじゃいます^^ 分かりやすく例えるなら田舎者のコンビニにタムロしてるタイプかな。博多区に移り住む予定の方は要注意ですよ^^

  42. 549 入居済みさん

    西区のマリノアやコーナンにもいっぱいいるよ

  43. 550 匿名さん

    あの辺は西区だと思ってないから。

  44. 551 匿名

    博多区住民の残念なとこは、馬鹿にされてる事に気付いてないっ所やね。呑気にジャージてうろうろしてるよ。ドンキが大好きやし。

  45. 552 入居済みさん

    しかし東のほうは香椎・千早から先は、新宮、古賀、福津、宗像、海老津、遠賀・・・・と
    学力の高い地域が続くのに、
    どうして西のほうは西新・百道周辺からはがくっと落ちるんだろう。

  46. 553 匿名さん

    気のせいでしょう。
    希望的観測ですか?

  47. 554 匿名

    新居をお探しの方は博多区ならパビリオンプラザ東区ならイオンに行って、客層(服装や車など)を観ると良いですよ。ヴィトンの鞄とか自慢気に持ってる人が沢山います本物かも怪しいですが。

  48. 555 匿名さん

    ついでに、マリノアとか、ホークスタウンとかも行ってみたら?
    福岡市内ドコもたいして変わらない事が判ると思うよ。

  49. 556 匿名

    地元の人はマリノアとかホークスタウンは観光客もいるからよく分からないのでは? まぁ天神もですが

  50. 557 匿名

    市内はどこも同じって意見は 浄水とか大濠等を知らない方の意見ですね。そもそも同じって思ってたらこのサイト見てないと思いますが(^0_0^)

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】福岡市の住環境
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

リビオ明野北

大分県大分市明野北一丁目

4,180万円~4,360万円

3LDK~4LDK

92.20平米

総戸数 97戸

MJR大分サーパスコート

大分県大分市南春日町815番2

3,670万円~3,750万円

3LDK~4LDK

73.08平米~76.63平米

総戸数 220戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

総戸数 58戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

総戸数 64戸

グランドオーク九品寺

熊本県熊本市中央区九品寺一丁目

2,830万円~5,560万円

1LDK~4LDK

50.34平米~93.17平米

総戸数 110戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井四丁目

2,398万円~3,868万円

2LDK~4LDK

62.42平米~81.65平米

総戸数 116戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

オーヴィジョン天文館センターテラス

鹿児島県鹿児島市樋之口町8番2

2,920万円~4,320万円

2LDK・3LDK

53.01平米~75.76平米

総戸数 104戸

プレミスト北谷伊平 Sea&Forest

沖縄県中頭郡北谷町伊平一丁目

5,348万円~5,998万円

2LDK・3LDK

64.80平米~82.61平米

総戸数 87戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

ザ・レーベン那覇新都心公園プレミスト

沖縄県那覇市おもろまち4丁目

未定

2LDK~3LDK

57.58平米~138.97平米

総戸数 61戸

グリーンヒル別府北浜オーシャンレジデンス

大分県別府市北浜3丁目

3,620万円~5,160万円

2LDK・3LDK・4LDK

68.46平米~85.50平米

総戸数 56戸

アルファステイツ姪浜南

福岡県福岡市西区石丸1丁目

4,330万円~4,870万円

3LDK

67.31平米~72.46平米

総戸数 61戸

ブランシエラ那覇開南プレミスト

沖縄県那覇市松尾二丁目

5,840万円~9,700万円

1LDK~3LDK

61.91平米~80.01平米

総戸数 193戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

グランドキャッスル戸畑 STA.

福岡県北九州市戸畑区中本町31番

3,170万円~6,430万円

2LDK、3LDK、4LDK

62.99平米~97.21平米

総戸数 63戸

MJR浦上ザ・レジデンス

長崎県長崎市三芳町2-9

3,740万円~5,890万円

2LDK+S~4LDK+N+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。 ※Nは納戸です。

66.12平米~98.91平米

総戸数 130戸

グランフォーレ天文館プライム

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

3,280万円~5,890万円

2LDK・3LDK

48.45平米~74.90平米

総戸数 65戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸