福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡で最強の立地はここだ!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡で最強の立地はここだ!

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-05-24 08:40:16
【地域スレ】福岡市の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

自分が最強と思うところを理由付きで教えてください。

ちなみに私は、百道浜・百道・愛宕浜あたりかな~と思います。
教育環境と景観が最高と思うからです。

[スレ作成日時]2009-12-01 09:22:59

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡で最強の立地はここだ!

  1. 21 匿名さん

    なんだかんだ言っても結局はももち周辺でしょう。
    ももちを中心に西新・愛宕浜付近までがベストかな。

  2. 22 匿名さん

    >>21
    なんで愛宕浜をこっそり付け足すんだよ(笑)
    福浜や小戸と同じ団地じゃん

  3. 23 匿名さん

    長住周辺も良いと思うのですが、賛同する人は少ないかも…

  4. 24 匿名さん

    >>17さん
    16です。
    情報ありがとうございました。
    戸建てなら名島、マンションなら千早かなって
    思っていたところでした。
    参考になりました。

  5. 25 匿名さん

    平尾に1票
    (浄水のような坂道があるところではなく、平地にさしかかるところがおすすめ)

  6. 26 匿名さん

    粕屋町は財政もよく,町立の幼稚園や固定資産税も安く人口も年々増え
    隣りの志免町も人口は増えているため小学校も非常にマンモス校で
    粕屋町と一つになれば今後,粕屋区になることも考えられます。
    大型のショッピングモールもあり非常に便利です
    ただ治安はあまりよくないようですね
    地下鉄福岡空港駅周辺などは今後博多駅ビルが出来れば増えてくるかもしれませんね

  7. 27 匿名なり

    か、粕屋区……、無いと思われ……。

    by,黒板 純

  8. 28 匿名さん

    高宮も立候補します

  9. 29 匿名さん

    志免は最悪

  10. 30 匿名さん

    やはり高取でしょ?

  11. 31 匿名

    >>26
    粕屋・・・って本気で言ってる???

    釣り師的な内容じゃない感じがあるのですが、見事釣られちゃった?

    本気ならもいちどよ〜くスレタイ読もうね

  12. 32 yankees

    西新・藤崎・百道・高取・・・って本気で言ってる???

    釣り師的な内容じゃない感じがあるのですが、見事釣られちゃった?

    本気ならもいちどよ〜くスレタイ読もうね

  13. 33 匿名さん

    釣りの意味がわからん。
    あっ、これって釣られてるの?

    ちなみに、住むとこに強い弱いという観点がわからん。

  14. 34 匿名さん

    >>33
    住民が最も強いのはどこかという意味でしょ
    よって筑豊地方が最強かと

  15. 35 匿名

    >>26
    小学生の自由研究
    「ぼくのすむまち」
    でしょ

  16. 36 匿名さん

    >>34
    やっぱあれですかね、『青春の門』の伊吹ごろうや伊吹しんすけや塙周五郎みたいな人がゴロゴロしとうとですかね?
    そらぁ、筋の通らん事やらしたらえずかごたあですね…。

  17. 37 マンション投資家さん

    福岡に最高の立地って、今あまり無いんじゃないかなぁ。好みによるかも。
    良いロケーションの土地は、もうすでに売り切れてマンション立っちゃってて、
    よく知れば知るほど少ないよ。本当残念なんだけど。
    何処か良い場所ないかな~?うーん…
    東の方は梅雨時期、河川氾濫して駐車場浸水した地区も有るし、
    新興開発地域は、政権交代で開発の先が不透明だし、徒歩圏内に店は無いし。
    昔よかとぴあが開催された付近は(古・モモ)埋め立てで、
    西方沖地震の際に地盤に液状化現象が起きたし、
    (蛇足・よかとぴあ時代のモモと今のアイランドcはそっくりなので、
     先々はモモみたいになるのかなぁとは思う)
    都心部は都心部で、西方沖地震の際、ケゴ断層があるもんだから、
    中央区辺りのマンションでも震災によるドアの歪みで大変だったから
    今はあの経験を基にして「耐震枠ドア」とかに替わってるよね。
    九大付近とか田舎の方がこれから栄えるのかな?でも電車賃高いし(セコ)
    …と言うか、福岡のロケーションは、何処もカラーが強いから、
    本当「好みの問題」になるかも。
    最高の立地って何処なのかな~。
    観覧車とかタワー・ドーム等、遠目にでも北部方面の景色が見えたりするなら
    気分は良いかもしれない。駅近も勿論捨てがたい。
    あと、先の見えない話だけど、七隈線が、空港や駅に直で行ける様になるなら
    ホームや施設がまだ築浅で美しい「七隈線界隈」に「先行投資」するのも良いかも。

  18. 38 匿名さん

    ながい

  19. 39 住まいに詳しい人

    今からだと地下鉄沿線であればどこも変わらないと思います。
    5~10年先だと地下鉄七隈沿線だと思います。

  20. 40 匿名さん

    新・舞鶴小中学校が気になります。

  21. 41 匿名さん

    七隈線は博多駅までは通すやろ

  22. 42 匿名さん

    最強は

    千代、堅粕、吉塚 これに並ぶのは

    筑豊、北九


  23. 43 トクメイ

    箱崎なめたらくらすぞ!

  24. 44 匿名さん

    千代・吉塚が最強?
    最凶の間違いだろ?

  25. 45 匿名さん

    吉塚中から福高は昔から博多商人のエリートコースですよ
    ここってロータリーやライオンズのメンバー居ないの? 学生感覚で語る場ですか?

  26. 46 匿名さん

    私は百道浜に住んでましたが、夜うるさかったので愛宕浜に引っ越しました。
    買い物は便利だし、良かったと思いますよ。

  27. 47 匿名さん

    川崎町

  28. 48 匿名さん

    千代・吉塚はイメージ悪すぎ

  29. 49 匿名さん

    確かに...
    春吉・清川・美野島もイマイチですが、千代や吉塚よかマシですな

  30. 50 匿名さん

    吉塚と箱崎は名門だよ
    九電や福銀、市、県の人脈は他に代えがたい価値があるよ

  31. 51 匿名さん

    吉塚はヤーさん多いよ
    飲み屋のネーちゃんも何故かよく住んでるね

  32. 52 匿名さん

    名門?
    大濠・浄水ならともかくね...

  33. 53 匿名さん

    個人的には
    東区は千早

    西区は姪浜か愛宕浜(但し愛宕浜は通勤には難あり)

    早良区は西新周辺の鳥飼・高取 
    価格のわりには百道には魅力感じない

    中央区は薬院・平尾(特に薬院駅近辺なら最高だが価格的にちょっと...)
    浄水はイメージは高級ですが結構不便
    大濠は価格のわりにはちょっと不便ですね、道も渋滞するし

    博多区は博多駅前

    って感じですね

  34. 54 匿名さん

    城南区忘れてた、城南区なら別府がいいですね

  35. 55 匿名さん

    >>51
    大濠付近こそ多い。
    去年、久留米の大幹部の事件もあったでしょ
    浄水はシャッター空家商店だらけ
    7時には暗くて寂しい町になる

  36. 56 匿名さん

    山の上ホテルの敷地が最強だろ?

  37. 57 賃貸住まいさん

    今は独身で中央区賃貸ですが、
    将来住んでみたいところは、環境が良さそうな郊外がいいですね。
    個人的には価格に無理がなくて、便利が良さそう&ゆったりしている
    大野城市・春日市。同じく福岡市内なら別府~茶山~七隈あたりでしょうか。

    どこか冷たい感じがする都心中央や臨海地区は苦手です。
    遊びに行く程度でいいや。友達が住んでてくれるくらいがちょうどいいかな。

  38. 58 匿名さん

    >56
    なるほど。バス路線しかありませんが、小笹あたりも環境(住環境・教育環境ともに)としては良いかもしれないですね。ただ、新築物件はほとんどない・・。

  39. 59 匿名さん

    アイランドシティは地震で橋が壊れたら、最悪なことにならないのかな?

  40. 60 匿名さん

    人工島の橋が壊れるような地震が起きれば、市内中心部のマンション群なんて木っ端微塵やろ。

  41. 61 購入経験者さん

    百道、香椎、愛宕浜に住んで一番よかったのは、愛宕浜です。環境、買い物、校区すべて2重丸です。
     

  42. 62 匿名さん

    賃貸ならともかく、売買物件・分譲なら
    過去の河川氾濫地区→改修工事済みか?
    あと断層と地盤の簡単な調査(デベ任せだとテーゲー)
    近隣の過去土砂災害等のチェック
    周辺に妙な■教団体やb事務所の有無確認
    もし新築一軒家の場合
    興信所に依頼してでも、近隣住民に
    法に問われない様な、ヤ.マイ系の妙な人物が存在してないか?等も
    確認しておく方がベター。

    屋内設備機能や、外観などより重要((押さえ所))
    な・ぜ・な・ら
    リノベーションは出来ても
    土地と周辺住民は変えられないから(笑)

    こんなんで痛い目に遭ってる人達が、これまた結構多い件。
    ロケーションは各人の趣味w

  43. 63 匿名さん

    昔住んでましたが吉塚はおすすめできませんね

  44. 65 匿名さん

    レスの半数くらいが吉塚とか筑豊とか、、、w
    このスレがいかにクソスレか、証明してるようなもんだ。

  45. 66 匿名

    ↑意味不明なんですけど

  46. 67 周辺住民さん

    やっぱ志免っしょ!!!

  47. 68 地元不動産業者さん

    >>どこが意味不明なの?

  48. 69 匿名さん

    雑談スレに最強も最凶も大京もないわ

  49. 70 匿名さん

    人工島はいまいちかな。神戸の人工島も震災以降まったく人気ないですからね。

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】福岡市の住環境
ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

プレミアムコート古謝第ニ

沖縄県沖縄市古謝2丁目

2,790万円~3,470万円

2LDK・3LDK

54.67平米・63.21平米

総戸数 108戸

ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

3,988万円~5,508万円

2LDK~3LDK

57.01平米~75.64平米

総戸数 99戸

プレサンスロジェ宜野湾我如古ヴォールタワー

沖縄県宜野湾市我如古三丁目

3,780万円・4,500万円

3LDK

70.84平米・82.17平米

総戸数 64戸

ライオンズタワー新大工町

長崎県長崎市新大工町100番

3,460万円~5,670万円

2LDK、3LDK

62.46平米~87.71平米

総戸数 240戸

ブランシエラ那覇開南プレミスト

沖縄県那覇市松尾二丁目

5,840万円~9,700万円

1LDK~3LDK

61.91平米~80.01平米

総戸数 193戸

プレミスト首里金城町

沖縄県那覇市首里金城町3丁目

6,448万円~8,998万円

2LDK・3LDK

81.10平米~103.66平米

総戸数 67戸

サンレリウス戸畑駅

福岡県北九州市戸畑区初音町125

1,670万円~2,870万円

1LDK・2LDK

34.12平米~55.54平米

総戸数 56戸

アメイズ諫早駅前プレミアム

長崎県諫早市永昌東町88-2、88-3、89-1、90-1、91-1、92、93-1、101-2、101-3

2,680万円~4,030万円

2LDK・3LDK・4LDK

63.13平米~82.61平米

総戸数 100戸

ファーネスト長与レジデンス

長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷439

2,990万円・3,460万円

2LDK・3LDK

60.77平米・68.40平米

総戸数 110戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

アトラス熊本呉服町

熊本県熊本市中央区西阿弥陀寺町1番1、古桶屋町44番2、56番

3,020万円~4,290万円

2LDK・3LDK

54.90平米~71.75平米

総戸数 78戸

アルファステイツ北谷伊平

沖縄県中頭郡北谷町字伊平志知部原423番1、424番8

未定

2LDK、3LDK

61.01平米~77.00平米

総戸数 90戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

総戸数 73戸

オーヴィジョン武岡テラス

鹿児島県鹿児島市武岡1丁目

3,010万円~4,120万円

3LDK・4LDK

70.74平米~87.43平米

総戸数 69戸

MJR大分サーパスコート

大分県大分市南春日町815番2

3,670万円~3,750万円

3LDK~4LDK

73.08平米~76.63平米

総戸数 220戸

ザ・レーベン那覇新都心公園プレミスト

沖縄県那覇市おもろまち4丁目

未定

2LDK~3LDK

57.58平米~138.97平米

総戸数 61戸

グランドキャッスル南小倉クラウド ピーク

福岡県北九州市小倉北区真鶴2丁目

2,490万円~5,790万円

2LDK・3LDK・4LDK

55.30平米~96.70平米

総戸数 104戸

グランドパレス黒崎マークスタワー

福岡県北九州市八幡西区熊手2丁目

2,610万円~4,350万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.46平米~89.81平米

総戸数 139戸

ウエリス白木原

福岡県大野城市白木原一丁目

4,820万円

4LDK

76.03平米

総戸数 160戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸