- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
自分が最強と思うところを理由付きで教えてください。
ちなみに私は、百道浜・百道・愛宕浜あたりかな~と思います。
教育環境と景観が最高と思うからです。
[スレ作成日時]2009-12-01 09:22:59
自分が最強と思うところを理由付きで教えてください。
ちなみに私は、百道浜・百道・愛宕浜あたりかな~と思います。
教育環境と景観が最高と思うからです。
[スレ作成日時]2009-12-01 09:22:59
千早が田舎なら、百道浜も田舎やねw
都市高速経由バスで同じ20分くらいかかるんだから。
↑
天神までの話。
千早も百地浜も変わりないと思いますよ。
それは西アフリカから見たら大差ないやろうけど、だいぶ差があるんとちゃう。千早やで。まじ言っとルン?
買える人が住むという意味で考えるとわかりやすいです。
大幅に違います
さらに博多駅までは圧倒的に千早に軍配。
百地浜はもう終わった街だと思いますよ。
>百地浜はもう終わった街だと思いますよ。
字まで間違っている。
中古市場ですが、
百道浜は、急激に値下がりし、物件がだぶつき気味。
それでも、買う気はしない。
百道は、いまだ高止まり。
私は、高取に住んでいますが、ここはいいところですね。
百道より二割がた安いですが、環境はいいし、
商店街も近いし。
高取…
あんまり興味ないな。
他の場所をどうぞ。
毎日張り付きの高取おばさん
別スレでも高取マニアが張り付いてますね。
で、、今年の高取中から修猶館への入学者数はどうなの?
当仁中と同程度。
高取中も普通の学校になってきてますしね。
高取中は福岡の平均レベルよりは上です。上と下の差が結構ありますが・・・
平均レベルより上???どうやって調べたの?
で、修猶の入学者数は?
調べなくてもここの学区にいれば周知の事実。
百道と高取は、毎年コンスタントに卒業生の12~15%修猷合格。
他校の大半は、一桁%。年度によりかなりバラツク。教育大付属は、別格。
来春、英進館の藤崎校がついに開校します。高取地区は、これまで全教研とか他の塾が主だったからでしょう。
高取って昭代や曙、弥生の団地が校区だろ?特に環境良いわけないじゃん?。
原とか商店街のパチンコ屋や飲み屋街も近いし
だからこそハングリー精神が旺盛なのでは?
藤崎も高取校区。曙の半分は、百道校区。パチンコ屋は、西新の方が多いでしょ。それと西新でも5丁目は、悲惨ですよ。
良いと言われている校区でもバラツキはあります。何だかんだ言っても、百道と高取は安定しています。賢い生徒は、福岡市の王道を歩んでいます。
合格実績は人数より割合の方が大事です。
大体あなた、人に物を聞く態度じゃないでしょう。自分で調べなさい。
1882の人は何でしつこく修猷館の合格人数知りたいんだろうね。
で、西新5丁目がどう悲惨なんですか?
人数も知らないのに、何で割合がわかるの?
州勇定員440、うち桃知約55/380、鷹酉約35/260。他に名田・K敷設・羅佐-瑠等、各々数名プラス。
党人・命乃葉間などは、鷹酉より母数が多いから、人数だけ議論するのは正しい実力が把握できない。
実績のある校区にいけば、我が子も進学校にいけるのか?
ぜんぜん違うだろw
1885さん、人数と割合と両方把握した上で、大事なのは割合だという話です。
中高生のお子さんがいる方なら常識です。
中高生のお子さんがいる方が、いまから実績のある校区に引っ越すのか?。さらに意味不明
中高生のいる家庭が引っ越すなんて一言も書き込みしてませんが。
そういう年令の子がいる家庭なら当然の認識だと言うことです。
百道に引っ越せば55/380の確率でしゅうゆうかんに合格できるよ!
そういう確率の計算はありません。確率という数学の定義がわかっていないようですね。あなたのご子息にそのようなことは教えていては絶対、修猷館には入れません。
頭の良さは本人次第ですが、落ちこぼれでも良い学校にいると将来的に友達が社会で活躍すれば、いろいろ助けてくれたり、商売につながったりするんだと思う。だから進学もだけど、一生懸命青春して、友達を作れば良いのでは?
高取に引っ越せば35/260の確率でしゅうゆうかんに合格できるよ! 当たらなくても友達が助けてくれる。
だから、そういう確率の計算はないって!(笑い)
35/260なんて全然大したことないじゃん。
もっと優秀かと思った。
1882さんて??? オツムの程度がうかがえます。
環境(ここでは校区)は大事ですよ。だからお金で買う人もいる。
その前に大事なのは、両親。サラブレッドの世界をみても分かるように、遺伝のちからは大きいですから。
稀に、鳶が鷹を生む、こともありますけど。
>>1896
大半の生徒さんが修猷&私立難関校の他に、城南/
早稲田佐賀/西南/大濠/筑女/筑前等に行かれます。
百道/高取の評判が良いのは、安定度に加え平均のレベルが高いからです。
友達の影響は大きいですよ。無論、優秀なお子様は、どこの公立からでも志望高へ行かれますが、周りの環境で伸びるお子様もたくさんいらっしゃいます。
「場の提供」は親の務めと思われている方は、多いと思います。
場の提供ならそもそも福岡がないわけで(笑)。
福岡という条件でという反論が予想されるが
ならば他の提供方法もあるわけで。
校区の観点では、百道/高取が有利ということでいいのでは?校区は、立地の重要なポイントですが、全てではないので、この後は、また交通の便?
福高・修猷館・筑紫が丘に1.5割いく中学なんてなんぼでもあるような
そうかも!
高宮中は確か35%弱が筑紫が丘に行ってるよ
福高・修猷館・筑紫が丘に入学する可能性が高い校区のことばかり、取り沙汰されていますが、学歴は、大学が全てです。教育は個人の問題ですが、本当に一流大学に入れるために学校に教育してもらうには、有名私立しかありません。マンション選びにおいて校区にあまり魅力を感じないのは私だけでしょうか。
高宮中の35%なんて、誰が信じるの?
筑紫丘の中ではトップだけど、百道・高取と同等でしょ。
15%を軽く超えるのは、福教大付属中しかありません。
大半の公立中学は、公立トップ校合格一桁です。
>>1906
福岡市に引っ越して思ったのが公立至上主義なこと。
何故なのですかね。福高・修猷館がすごいっていっても校区でバイアスがかかってしまうのに。
私自身が私立進学校出身なので公立高校を格下にみてしまうという偏見もありますが…。
福岡に限らず、九州全体が公立王国なんです。それはそれで良いのではと思いますよ。
確かに私立進学校のカリキュラムはすばらしい。ですが、どちらが格下格上ってことはありません。
全体の一流大学進学率で評価すれば、有名私立(ラ○ール、久○○附設とかです)と公立では、たとえ修猷館でも全然違います。これは明らかな事実です。そこは、言い張ってもしかたないですよ。