広告を掲載
- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-05-24 08:40:16
自分が最強と思うところを理由付きで教えてください。
ちなみに私は、百道浜・百道・愛宕浜あたりかな~と思います。
教育環境と景観が最高と思うからです。
[スレ作成日時]2009-12-01 09:22:59
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市 |
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
福岡で最強の立地はここだ!
-
161
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
154,160みたいな人が、スレの方向性を変えてるんだよね。
僻みや妬みはもういいから、話題を戻しましょう。
-
163
匿名さん
最終結果は以下のとおりです
1位 大濠
2位 百道
3位 千早
4位 高取
5位 アイランドシティ
以上をもってこのスレは終了です。皆さん貴重なご意見をありがとうございました。
-
164
トクメイサンタ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
っか、あんな時間に何度もこんな所を覗き更にカキコミまでする暇な医者がいるんやねぇ
-
167
匿名さん
>>166
医者を擁護するわけではないが、彼らにも昼休みくらいあるでしょう。
ところで、大濠って地価とかも含めて上位にランクインされるの?
-
168
匿名さん
大濠はいいところだけど、1位じゃないでしょ。
なんだかんだ言っても百道の付近がいいな~
-
169
匿名さん
坪単価が一番高い所が最強つーことだよ
どこ?大濠?
-
170
匿名さん
それは天神のど真ん中やろ。
坪単価の問題ではないぞ。
-
-
171
匿名さん
以前、サザン通りに千鳥饅頭の会長の自宅があったけど、あそこが最強だったかもね。
昔の話だけど…
-
172
購入経験者さん
平成21年度の地価公示価格(住宅地)
上から順に大濠・荒戸・赤坂・今川・西新
だそうです。
見事に地下鉄空港線ラインですね。
静かなのがいいとか好みは色々あるでしょうが、
納得な順番かも。
-
173
匿名さん
172さんの地価順位がそのまま最強ということでしょう。
需要とのバランスで地価が決まる訳だから、誰が何と言おうと
地価が物語っているということですね。
これが最終ランキングだね!
-
174
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
地価だけでは決められないでしょう。住みやすさ暮らしやすさと商売のしやすさは違うもん。
-
176
匿名さん
結局は、子供がいれば教育環境を重視することになる。
地価は商業地が近いかどうかも影響与えるから、住みやすさとは関係ない。
公立小学校のレベルが反映されると思う。
-
177
匿名さん
>>174
赤坂も西新も商業地のイメージが強いですが、
住宅地のゾーンはまた印象違います。
上記地価ベスト5は学校のレベルも高めだし。
(特に西新)百道浜はベスト5にないのが意外。
-
178
匿名さん
大濠なんて学区が悪い。あの当仁中だぞ。当仁小、福浜小と一緒だぞ。千早もいまいち。学区では、やはり高取、鳥飼、百道だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
賃貸住まいさん
大楠。
引っ越し好きで、これまで福岡市内だけで9か所転居したが、一番住み心地が良かった。
天神までバスで8分。自転車でも15分という利便性。博多駅へも自転車で10分とかからなかった。
スーパーや病院も近く、平尾まで足を延ばせばオシャレな店も多い。
その上、静か!!
静かだと謳われている大濠や鳥飼でさえ、暴走族の騒音で夜中に目覚めることがあったが、大楠ではそれが無かった。
賃貸マンションの窓サッシ(たぶん安物)なのに、窓を閉めれば無音で騒音がない。
利便性が高いのに騒音がないのは、かなり魅力的。ただし、地域性として高級感やステータス感はまるでない(開発業者には、ぜひ頑張ってほしい)
ちなみに一番騒音で悩まされたのは香椎。あそこは2度と住みたくない。
-
180
匿名さん
-
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件