福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡で最強の立地はここだ!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡で最強の立地はここだ!

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-05-24 08:40:16
【地域スレ】福岡市の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

自分が最強と思うところを理由付きで教えてください。

ちなみに私は、百道浜・百道・愛宕浜あたりかな~と思います。
教育環境と景観が最高と思うからです。

[スレ作成日時]2009-12-01 09:22:59

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡で最強の立地はここだ!

  1. 1606 匿名さん

    じさくじえんが酷いなこのスレは・・・ バ カが一人で盛り上がってる。

  2. 1607 匿名

    話を戻しましょう。
    大濠が一番というところから始めましょうか。

  3. 1608 匿名

    戻さんでいい
    ひとりで人生ゲームでもしよけ

  4. 1609 匿名

    大濠君、寂しいから僕を構ってよ♪♪♪

  5. 1610 匿名

    これまでの話をまとめると、大橋が最強ということでよろしいですか?

  6. 1611 匿名さん

     馬鹿しかおらんなココは?

  7. 1612 匿名

    馬鹿?失敬な。
    大濠君がいるぞ。

  8. 1613 匿名さん

    オタしかおらんね~大堀君

  9. 1614 匿名

    そろそろ「大濠君に嫉妬するスレ」にタイトル変更すれば。

  10. 1615 匿名

    大濠クンVS庸介クン

  11. 1616 匿名

    大濠君は何となくわかるけど、庸介君ってだれ?

  12. 1617 匿名さん

    昭和の最強は大濠だったと思うけど、平成の最強は?

  13. 1618 匿名

    庸介クン

  14. 1619 匿名さん

    大濠

  15. 1620 匿名さん

    >1616
    郊外物件スレ嵐の達人。
    購入者らの迷惑も顧みず、他人の意見や忠告にも全く聞く耳持たない自己中心派です。
    今日も何処かのスレッドで…。

  16. 1621 匿名

    >1611
    ん?僕のこと呼んだ?

  17. 1622 匿名

    >1620
    で、お前は他人の尻追いかけてあちこち顔だしてるのかよ?くそ暇人だな(笑)

  18. 1623 匿名

    》1617
    平成の最強も大濠たい。

  19. 1624 匿名

    やっぱ庸介がここに紛れ込んどるごたぁるばい。

  20. 1625 匿名

    だから庸介ってだれよ?

  21. 1626 匿名

    だから俺だよ!

  22. 1627 匿名

    いや、俺のことだ。

  23. 1628 匿名さん

    庸介ではなく健太だろ
    庸介はこんな書き方しないから

  24. 1629 匿名さん

    大濠の粘着質な感じが嫌です。

  25. 1630 匿名

    >1629 変換されてるよ。再度工夫して入れ直してみて。

  26. 1631 匿名

    大濠にお詳しい方、教えてください。
    大濠公園の噴水の水が風に乗って近隣にばら撒かれ、近隣住宅で干されていた洗濯物を汚していたという話を聞いたことがあります。
    これは事実ですか?

  27. 1632 匿名さん

    昔、噴水によりバクテリアが風に飛ばされてばらまかれるのが問題になって、噴水が中止になった時期がありました。
    あの水は汚いですよ。

    大濠が最強だったのは昭和の時代でした。
    教育熱心な人は大濠には住まなくなってしまいました。

  28. 1633 匿名

    >>1632適当な作り話をするなよ〜 あほらしぃ

  29. 1634 匿名さん

    最近住みはじめた人は知らないんですね。

  30. 1635 匿名

    >>1634違うよ。教育熱心が大濠からよそに引越ししたって話は聞いたことないよ。

  31. 1636 匿名さん

    >>1633
    ヘドロが堆積して異臭を放ってたんで昭和63年に多額の税金で大規模ドブさらい工事が行われたんだよ。
    大濠クンはもっと勉強しようね。

  32. 1637 購入検討中さん

    >>1636 別に大濠信者ではありませんが書き方が悪かったですね。作り話とは後半の教育熱心の件の方です。

  33. 1638 匿名

    近くに福岡教育大付属ありますが、どうなの?

  34. 1639 匿名さん

    附属は通学時間が50分以内ならどこからでも行けます。
    ただし、試験に合格しないといけません。抽選もあるし、中学からは狭き門です。

  35. 1640 匿名

    貝塚は最強ですか?

  36. 1641 匿名

    大濠周辺は教育環境が悪いなんて酷いガセですね。

  37. 1642 匿名

    貝塚も良いですよね。
    歴史がある地ですから。

  38. 1643 匿名さん

    この掲示板からも大濠ってうざい人が多くないですか?

    大濠最強スレなんか作ってる人もいるし・・・

  39. 1644 匿名

    まぁ憧れの地ではないでしょうか?大濠公園は。

  40. 1645 匿名

    そうでうね憧れの地です。
    大濠公園に住みたいです。

  41. 1646 匿名さん

    教育論は校区のことで色々取りざたされますが、本当に教育熱心なら私立に入れてトップレベルの教育をすればいいことです。大濠においても問題ではありません。

  42. 1647 匿名さん

    大濠大濠って騒いでる人って、最近大濠に住み始めたか、もうすぐ住もうかって人じゃない?
    パークプレシャス(いいマンションだと思います。タイミングがあえば私も検討したかも)
    あたりの格安物件を買って、嬉しくて仕方がないんじゃないかな?

  43. 1648 匿名

    もう大濠はうんざり。

  44. 1649 匿名

    そりゃ、抽選に当たり、億ションのPPを格安で買えた人は嬉しいでしょ。
    私も買い替えしたかった。

  45. 1650 匿名さん

    大濠に住めば自動的に修猷館に通えて九大に行けるんですね。
    うちの親類は筑豊から苦学してラサール行ってましたから羨ましいです。

  46. 1651 匿名

    >>1650 まさかとは思うけど、ラサールごときで自慢ではないですよね。

  47. 1652 匿名さん

    >>1651
    ラサールごときとおっしゃる貴方はさぞ高学歴なんでしょうね。尊敬します。
    拙生は恥ずかしながら筑後の平凡学校(附設中高)でした。

  48. 1653 匿名

    すみません。
    「ラサール」ではなく「ラ・サール」なんですが。
    もしかして「ラサール」という名前の全く別の学校を指しているのでしょうか?

  49. 1654 匿名

    麻布高校ですが、それが何か?(笑)

  50. 1655 ご近所さん

    じゃぁ、ラサール石井は「ラ・サール石井」が正しいのでは?

  51. 1656 匿名

    >>1653さん ラサール石井に訴えられるよ^^

  52. 1657 匿名さん

    なんじゃこの板

  53. 1658 匿名

    猿芝居、一人芝居、自演・他演は問いません。

  54. 1659 匿名

    皆さんに質問です。
    コント赤信号の中で一番好きな人は誰ですか?
    私は、小宮孝泰さんが好きです。
    小宮さんプロデュースの一人芝居は最高だと思います。

  55. 1660 匿名さん

    バカ田大学卒のワシが通るのだ

  56. 1661 匿名

    今日は大濠公園の花火大会ですね。

  57. 1662 西あら太

    山川海の豊富な自然、優れた景観?
    交通の利便性(遠方から近距離までの空路、鉄路、陸路に関して)?
    金融機関は?
    病院は?
    公共施設(図書館、博物館)は?
    スポーツ施設(野球場、競技場、ヨットハーバー等)は?
    芸能関係など観劇場は?
    教育施設、本屋の数、それらのレベル?
    付近住民の民度は?
    ショッピング、日常のお買い物?
    外食産業、遊技場等は?
    なにより、犯罪の発生率は?

    最強とは何でしょう。
    コストパフォーマンスでしょうか?貧乏臭い発想ですが、
    庶民にとって最強のところは?
    やっぱり、西新でしょうか。

    そこに、安全に豊かな暮らしを営める大金持ちが市内最強の住民でしょう。

  58. 1663 匿名さん

    >やっぱり、西新でしょうか。

    どこがやっぱりなのかさっぱり。

  59. 1664 匿名さん

    なんで西新?
    それはない!

  60. 1665 匿名さん

    やはり、百道、浄水、平尾、大濠、高取、西新、赤坂(順不同)が人気で激戦区ですね!
    教育、環境、利便性からしても言うことなしです。


  61. 1666 匿名さん

    その中では高取はちょっと落ちるかな。

  62. 1667 匿名さん

    浄水は不便やろ。
    勝手に2番目に持ってきて・・・
    百道浜以外はいまいちなところばかり。

  63. 1668 匿名

    当然、平尾も落ちるな。

  64. 1669 匿名

    百道であって百道浜ではないよ。プラス荒戸ということで。

  65. 1670 匿名

    荒戸はありえない…

  66. 1671 匿名

    荒戸なんか不便なだけ。

  67. 1672 匿名

    ここにもGM狂の影か

  68. 1673 匿名さん

    №1667さん
    順不同の意味を調べてから書け!

  69. 1674 購入経験者さん

    百道と比べて浄水が不便とは思えないし日常的に落ち着いたレストランにゆけるメリットは
    百道にはないでしょ。ただ浄水通り近辺は物件(買えるマンション)がないので候補に
    ならないけど。

  70. 1675 匿名さん

    浄水って昔は良かったよね。

  71. 1676 匿名さん

    もともと浄水の名前の由来は平尾浄水場があったので付けられたものです。
    高級でもなければ最強でもないと思いますが、いかがでしょうか?

  72. 1677 匿名さん

    利便性:赤坂、薬院
    ハイソ感:大濠、平尾(山の手限定)、浄水
    教育環境、ファミリー向け:百道、西新
    てなとこでしょ。

  73. 1678 匿名

    荒戸不便ですか?三丁目はかなり便利ですよ。

  74. 1679 匿名

    グランドメゾン卿のGM狂ぶりにはお手上げ!

  75. 1680 匿名

    いや本当に良いですって!皆さん最近の荒戸を知らないのでは!数年後は福岡の裏原宿になると思いますよ。

  76. 1681 匿名

    GMが建っているところは、商業地だよ。だたら色んな商業施設が出来ても当たり前です。
    閑静さが損なわれませんように。

  77. 1682 匿名

    GMが建つ場所はブランド力のある土地が選択基準です。だから建つ場所は集中しているし、ない所には全然ないんです。商業地かどうかは無関係。

  78. 1683 匿名

    厳密に言うとブランド力がある場所の近郊にも建てる。例えば、大濠公園
    をメインフィーチャーしているが、昨今は本当の大濠に土地を入手できないので、
    その近郊に建てる。全国的に積水に限らず、財閥系大手でも最近は同じような傾向だけど。

  79. 1684 匿名

    グランドメゾンのイメージいいのって福岡だけですよね。

    関東や関西ではトップブランドではないです。

    悪くはないけど長谷工絡みで名前はグランドメゾンって沢山あるし。

    福岡では上手くブランドイメージ創ったと感心します。

  80. 1685 匿名

    GM=質実剛健、九州っぽくていいじゃないですか?都内や関西の高級住宅街の一等地にある財閥系高級マンションのトップクラスなんて、大都会に住む一部の資産家しか購入できないです。
    って、このスレって福岡最強の立地でしたね。私は大濠に一票。歩けるお屋敷街で、公園に近い、天神に近いから。

  81. 1686 匿名

    本当にイメージが良いですよね。積水ハウス福岡マンション事業部は今は停滞してますが、昔は頑張ってたってことですね。

  82. 1687 匿名

    GMは質実剛健って、積水が作ったキャッチフレーズなんですか?一般的にGMは質実剛健ってイメージとちょっと違うような。

  83. 1688 匿名

    では才色兼備というのは?

  84. 1689 匿名さん

    いや、八方美人だろ

  85. 1690 匿名

    金持ちしか相手にしてないので、八方美人とは違うやろ。

  86. 1691 匿名

    いや、東方神起だろ。

  87. 1692 匿名さん

    利益優先 で決まり!
    所詮、拝金主義なんですよ。

  88. 1693 匿名

    上場企業は従業員の平均年収も公開しているが、財閥系両横綱の三〇と比べると
    500万円程度安い。利益が出てても内部留保や配当に回し、従業員には大して
    還元していないのでは・・・? 若し、そうであっても積水に限らず、国内の
    大企業は同じようなスタンスなんだろうけど。

  89. 1694 匿名

    文句があるのなら暴動でも起こせば?

  90. 1695 匿名

    福岡の最強は荒戸ということで。

  91. 1696 購入経験者さん

    4年くらい前まではGMは30戸以下の小規模物件が多かったしデザインも南仏風や
    モダンシンプル系は福岡では他にないのが多かったから特別な感じがしたのでは?
    それが中途半端に和風のとか規模も以前より大きい規模の物件が増えてブランドイメージも
    他県のGM並に落ちたと思う。GMを自分は質実剛健とは感じない。

    立地という意味では既にマンション用の良い立地で空いている所はないのでは?

  92. 1697 匿名

    GMは良くも悪くも議論の的。最強立地の建設的な意見求む。荒戸は大濠のセカンドラインなので最強ではない。自分の評価は、大濠>荒戸、唐人町、黒門。その周辺、西公園、大手門、今川、をどう評価する?

  93. 1698 匿名

    大濠を一括りにして良いのでしょうか?
    地名に大濠が付いた場所でも、「?」と思ってしまう大濠のイメージと違う場所があると思います。

  94. 1699 匿名

    大濠=福岡市中央区大濠1丁目、2丁目

  95. 1700 匿名

    確かシンプルモダンのグランドメゾンは良いと思いますよ。でもちょっと数が多くなりすぎたので、偶には和風モダンも見てみたいです。2011を和風マンションと揶揄してますが、ベタベタな和風ではないので出来上がりに期待しても良いのでは?

  96. 1701 購入経験者さん

    福岡市内のGMで既に和風なのあり中古で売りにでませんけど内装は凝っていた。
    2011は場所が今イチ。
     6年前自分がマンションを探し出したころは今ほど景気が悪くなかったのでGMは
    完成するころに完売が多かったしその時代に出来た中古もほとんど出てない。
    今中古で一つ出ている高宮緑景の辺は地震で被害が少なかったという事もプラスポイントで
    立地的には良いと思いました。(あの中古の値段が適切かは微妙)


  97. 1702 匿名

    2011は場所イマイチですか?凄く良いと思いますよ!

  98. 1703 匿名

    場所は確かに悪くはないが無理してつくってる感があり過ぎ。ちょっと厳しいね。GMらしい優雅さがないと思うよ、2011には。

  99. 1704 匿名

    こスレまだ続いてたのかw
    しかもいまだに大濠がどうのってw
    堂々巡りしてるだけやん

  100. 1705 匿名

    ↑“こスレ”ってなに???

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】福岡市の住環境
ポレスター大江プレミア

熊本県熊本市中央区大江本町1-25

3,630万円~4,780万円

2LDK、3LDK

56.72平米~70.35平米

総戸数 56戸

MJR熊本ゲートタワー

熊本県熊本市西区春日3丁目

未定

2LDK~3LDK

58.65平米~112.16平米

総戸数 236戸

ザ サンズ熊本城公園

熊本県熊本市中央区新町一丁目

2,940万円~4,210万円

2LDK・3LDK

60.27平米~76.54平米

総戸数 168戸

オーヴィジョン武岡テラス

鹿児島県鹿児島市武岡1丁目

3,010万円~4,120万円

3LDK・4LDK

70.74平米~87.43平米

総戸数 69戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

リビオタワー大分

大分県大分市末広町1丁目

3,190万円~6,060万円

1LDK~4LDK

43.29平米~85.42平米

総戸数 188戸

グランフォーレ天文館プライム

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

3,280万円~5,890万円

2LDK・3LDK

48.45平米~74.90平米

総戸数 65戸

ブランシエラ鹿児島

鹿児島県鹿児島市堀江町5番1

3,648万円~8,700万円

3LDK~4LDK

69.61平米~100.87平米

総戸数 138戸

コンフォート那覇松川Suiクロスゲート

沖縄県那覇市松川三丁目

4,410万円~4,910万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.61平米~71.17平米

総戸数 74戸

アトラス熊本呉服町

熊本県熊本市中央区西阿弥陀寺町1番1、古桶屋町44番2、56番

3,020万円~4,290万円

2LDK・3LDK

54.90平米~71.75平米

総戸数 78戸

アーバンパレス博多グロウサイド

福岡県福岡市博多区銀天町3丁目

2,950万円~5,920万円

2LDK・3LDK・4LDK

45.32平米~80.01平米

総戸数 104戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

総戸数 73戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・ガーデン

鹿児島県鹿児島市武1丁目

4,840万円

2LDK

61.60平米

総戸数 156戸

プレサンスロジェ宜野湾我如古ヴォールタワー

沖縄県宜野湾市我如古三丁目

3,780万円・4,500万円

3LDK

70.84平米・82.17平米

総戸数 64戸

フリーディア佐世保国際通り

長崎県佐世保市松浦町6

未定

3LDK・4LDK

75.55平米~155.60平米

総戸数 84戸

ザ・サンパーク小倉駅タワーレジデンス

福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目

4,750万円~5,000万円

3LDK

69.34平米~73.02平米

総戸数 150戸

ザ・プレミアム長崎駅前

長崎県長崎市恵美須町1番2

3,210万円~1億2,880万円

1LDK、2LDK、3LDK、4LDK

38.28平米~130.04平米

総戸数 163戸

グランドパレス小倉砂津

福岡県北九州市小倉北区砂津1丁目

4,690万円~4,810万円

3LDK・4LDK

80.32平米~88.73平米

総戸数 73戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

シティテラス宮崎

宮崎県宮崎市錦町154番地1

3,400万円~5,400万円

3LDK

70.14平米~75.30平米

総戸数 204戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸