福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡で最強の立地はここだ!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡で最強の立地はここだ!

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-05-24 08:40:16
【地域スレ】福岡市の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

自分が最強と思うところを理由付きで教えてください。

ちなみに私は、百道浜・百道・愛宕浜あたりかな~と思います。
教育環境と景観が最高と思うからです。

[スレ作成日時]2009-12-01 09:22:59

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡で最強の立地はここだ!

  1. 1251 匿名

    ホントみんな暇人だよね〜仕事の合間にしてるのかな。不思議〜

  2. 1252 匿名

    移動中に暇だったら、携帯から見てます。割りと暇つぶしには良いですよ。そろそろマンション買う予定だし。大濠は良さげですね。

  3. 1253 匿名さん

    草香江の入り江やろ

    草香江之 入江二求食 蘆鶴乃痛多豆多頭思 友無二指天

  4. 1254 無知蒙昧

    >>1253
    読み下し文か、せめてレ点をお願いします。
    あと出典も。

  5. 1255 匿名さん

    訓読 草香江の入江に求食(あさ)る葦鶴(よしたづ)のあなたづたづし友無しにして
    意訳 草香江の入江に餌をあさる葦べの鶴のように、ああ心もとないことよ。友は遠くにして。
    万葉集 巻第4・集歌0575

  6. 1256 匿名

    勉強になるね。

  7. 1257 匿名

    大濠ネタに相応しい投稿ですね。

  8. 1258 匿名さん

    プッ(笑)。ネット引用自画自賛(苦笑)。

  9. 1259 匿名さん

    大濠なんて惚れ込む土地かね?高い割には雑多で落ち着かない。ここだ!ちゅう自分の価値観が無い方達が高い金払わされてるようにしか見えない。

  10. 1260 匿名さん

    大濠は税金対策で買ってる人も多いみたいですよ。
    たぶん、ここで大濠を誉めてる人は不動産屋かマンション屋でしょう。

    普通は子供の校区のことも考えるので大濠より地価が安くて、校区の良いところを買うでしょう。

  11. 1261 匿名

    びんぼ人の負け惜しみ(笑)

  12. 1262 匿名さん

    別に子供が独立してたり、元々夫婦だけなら関係ないかもね
    でも大濠はパス
    イメージのわりには不便だから

  13. 1263 匿名

    不便ってタクシーも乗れない貧乏人は意見すんなよ^^
    タクシー使えば済む話やん。

  14. 1264 匿名さん

    ここのスレは大濠批判だけで自分の意見書く奴いない。
    ちきん野郎ばかりだな。

  15. 1265 匿名

    意味不明な大濠称賛ばかり書くんじゃねぇ ぶた野郎

  16. 1266 匿名さん

    ↑大濠批判だけで自分の意見書く奴いない。
    ちきん野郎ばかりだな。

  17. 1267 匿名

    大濠の話ばかりだな。

  18. 1268 匿名さん

    福岡で最強の立地はここだ!
    ↑スレタイ

  19. 1269 匿名さん

    みなさ〜ん また一人猿芝居始まりましたよ〜 どんな称賛レス書くんでしょうね〜 楽しみだな〜^^v

  20. 1270 匿名

    大濠は駅から2丁目で5分前後、1丁目で7~13分位かかります。
    確かに、1丁目の一番南側は、地下鉄には若干不便と言えるかも。
    しかしその辺りは、高級物件が多いですね。

  21. 1271 匿名

    本物の大濠の住人は地下鉄や電車に乗らない人たちだから、駅近とか駅遠とか関係ないのであった。

  22. 1272 匿名

    1271さんへ: 今では、そう言う人は大濠に殆どいないよ。特にマンションなら
    なおさらいない。殆どの人は、テクテク駅まで歩いてます。

  23. 1273 ご近所さん

    百道浜-愛宕浜あたりが一番でしょう。

  24. 1274 匿名

    百道浜は駅からかなり遠いと思うけど。また、オーシャンビューは北向き
    ですよね。

  25. 1275 匿名さん

    百道浜はともかく、愛宕浜に最強イメージはないです。
    西はせいぜい室見まで。

  26. 1276 匿名

    クサガエの入り江じゃないよ。文献を鵜呑みにしたらダメだよ。昔の人が真実だけを書いてるわけじゃないから。
    出展を信じてる時点で、もはや、よくないと思う。昔の人が言うことはすべて正しいなんて、もはやナンセンスだから。
    でも、この意見を言った人を責めずにいこう。
    ここの目的は『最強の立地』だから。

  27. 1277 匿名

    なるほど 真実は不明みたいね。

  28. 1278 匿名さん

    大濠、浄水・桜坂・平尾・・・あたりかな~

    西新は、薬院や赤坂と似た印象で、単身者がマンション暮らしならいいと思うが。

    百道は色々と問題多いから、NGだね。

    コスト面まで考えたら、桜坂・平尾がお薦めかな?

  29. 1279 匿名さん

    コスパだと平尾はベストかもね。

  30. 1280 匿名

    意外に、高取の住宅地とかはいかがですか?
    駅近い割には静かだし、思いの外、趣ある環境だと感じますが。

  31. 1281 匿名

    大濠を辱める奴は俺が許さない。

  32. 1282 匿名

    高取いいですよ!
    周辺の昭代とか祖原とか!
    中学が若干遠いですけど、たかがしれてますよ!

    西新も近いし野球好きならドームも近いし!

    住んでる時は歩いて行ったりしてましたよ!

    夏は商店街で祭りやってるし!
    まぁ、大人が行っても面白くないけど…!
    なんせ中途半端に街なのがいいんだと思います!

    高取小中と福岡工業とずっと地元で育ちましたが、大好きです!

    最強だと思います!

  33. 1283 匿名

    福岡工業・・・・・

    コメントに困るな。。。

  34. 1284 匿名

    ↑でお前はどこ出身なの?ちきん君。

  35. 1285 匿名

    ↑でお前はどこ出身なの?ちきん君。

  36. 1286 匿名

    東明館から九大ですが何か?

  37. 1287 匿名さん

    西新、高取、藤崎が好きです。昭代だと駅遠です。
    学校もいいし商店街も活気があって使えます。
    老後も便利に暮らせそう。この辺りで購入できたらと思います!

  38. 1288 匿名

    ご賛同ありがとうございます。
    高取界隈って、ホント住みやすいです。色々揃っていて、程よく街で、程よく住宅地で。利便性もいいです。
    『最強』には色んな観点があるので、主張も強くなりがちだけど、謙虚に高取が好きですね。

  39. 1289 匿名

    九大ごときで...

  40. 1290 匿名さん

    愛宕浜最強に1票。
    教育環境と景観。

    愛宕浜幼稚園・愛宕浜小学校に通っている子供や親を見ても納得。

  41. 1291 匿名さん

    愛宕は中学が最悪やん

  42. 1292 匿名

    プッ(笑)。2流。

    透明館:良く知らない
    九大:医学部以外は2流
    で?大濠目の敵にして何処に住んでるの?

  43. 1293 匿名

    九大を2流と言える人は立派ですね。

  44. 1294 1286

    えっー、東明館知らんと?ウーン、そうな……。
    そりゃ残念やな、あえて説明せんどこ♪
    どうも世界の違う人のごたぁけん。
    医学部やないけん2流やね。(笑っ

    ちなみに自分は大濠アドレスばい。誰かさんと間違うとりゃせんな、おたく。

  45. 1295 匿名

    住所自慢、学歴自慢

    次は年収自慢でもするのかね
    ケツの穴の小さい奴等ばっかwwwww

  46. 1296 匿名


    あなたも自慢できるものがあるならすればいい。
    あればね。(笑っ

    自慢話を妬む人って……
    カッコ悪!!

    言っちゃった、てへっ♪

  47. 1297 匿名

    そんな事より 愛宕最強っていつも英語教育がなんちゃらとか、賃貸が愛宕に無いとかでたらめ書いてる人かな?
    何れにしても愛宕は最強では無いし。

  48. 1298 匿名さん

    ちなみに愛宕と愛宕浜は違うよ。
    百道と百道浜も違う。

    無知。

  49. 1299 匿名

    >1295
    奴等?お前一人猿芝居って言ってただろ。宗旨がえしやがってこのちきん野郎。

  50. 1300 匿名

    西新も最強のうちの1つだと思う、特に6丁目。
    7丁目もいい。西新は単身から子育て世代、老夫婦まであらゆる世代にとって住みやすい街。

  51. 1301 匿名

    1299
    ストレスたまってるね〜

  52. 1302 匿名

    確かに西新は良いとは思うが、大濠と比べると、都心から遠いことが欠点。住み易さのランキングなら上位だけど、福岡最強となると、これは無理だな。

  53. 1303 匿名

    大濠ロコです。最強の場所を選定する要因として、高級マンションの集中状況から
    見てみました。大濠には三菱のパークハウス、パークレオ、ザハウスオブオオホリ
    住友のグランドヒルズ、三井のパークコート、パークマンション、積水のグランド
    メゾンLUXE、野村のブリリアなど福岡というか九州を代表する高級マンション(オール
    億ションもある)が集中しています。また、それらは、殆どが公園の真横か、近くに
    あり、名に恥じない優雅な雰囲気を醸し出しています。大濠最強説を補則する情報として
    ご参考まで。他の地区で、恐らくこのような場所は無いと思いますが。


  54. 1304 匿名

    プッ(笑)。三流。
    透明館じゃなく東明館やろ。
    漢字もまともに書けないバカチンが九大医学部以外は二流など言う資格なし。

  55. 1305 匿名さん

    >>1303
    野村のブリリア?

  56. 1306 匿名

    無いね。大濠最強。お金があったら皆住みたい。

  57. 1307 匿名

    >1304
    すまんね。マイナー学校だから、漢字知らなかったよ。校名初めて見たし。

  58. 1308 匿名

    コレクションありがとう。ブリリアは東京建物でした、大濠のは邸宅風の
    作りでかなり立派ですよ。

  59. 1309 匿名さん

    ↑確かに。内装も興味ある。

  60. 1310 匿名

    大濠のブリリアはエントランスホールに暖炉あり、フローリングに紫檀使用とか
    かなり凄いみたいですよ。

  61. 1311 匿名さん

    ここは大濠の営業マンが多すぎ。

  62. 1312 匿名

    単なる地元ロコなのに営業マン扱いとは。大濠で今、売っているマンションはパークプレシャス
    とレジデンス大濠しかありませんよ。既に完売済みの物件の話しをしただけなのですが・・・・

  63. 1313 匿名さん

    坪単価がもっとも高いところ=需給がもっとも逼迫しているエリアが最強。簡単なこと。

  64. 1314 匿名さん

    最強だったら、そのとおりやね!
    他の人は最強じゃなくて、単に好き嫌いを言ってるだけ。

  65. 1315 匿名

    最強って値段が高いところのこと?だったら大濠だろけどね。

  66. 1316 匿名

    全てではないけど重要な要素てはないか。弁理な場所は人気が高く値段も高い。

  67. 1317 教授


    まずアップする前に見直しする事。
    これは即ち基本作業だと云う事は君にも判るな。話しはそれからだ。
    よって、君のそのレポートは評価の対象外だな。

    再提出しなさい。

    以上。

  68. 1318 匿名

    私は以前から大濠に住みたくて、数年前に物件を購入しました。
    ただ、エリアにこだわり予算内でまかなったので、豪邸ではなく普通の3L中古です。
    大濠アドレスと引換に割切ったものもたくさんあります。

    まず、間取りは田の字、リビングからの景観も雑居ビル。
    南西向きで低層なので冬場の日照時間は最低2時間と限られます(夏場はオッケー)。

    設備仕様も割切りました。
    オール電化ではなく、1415画の風呂には窓なし。
    速乾床ではなく、洗面所には三面鏡もありません。
    一応フルフラットでハイサッシと2.5mの天高は気に入っていますが、
    共用部側の2部屋には大きな梁もあり家具の配置が難しいです。

    それでも、大濠の利便性と環境(特に公園)を取りました。
    外食も多く、キッチンはあまり使いませんし、お風呂はジムで済ませます。
    インテリアはこだわったので、雰囲気は悪くないと思います。

    月々の支払いは管理修繕込みで9万程度。
    駐車場が高いので車は手放しましたが、固定資産税が高いことを除けば
    一応払っていける範囲と判断しましたし、今のところ問題ありません。

    リアルな大濠ライフですが、それでも仕事場に近く公園も満喫できる
    大濠は魅力がある土地だと思います。






  69. 1319 匿名


    そもそもオール電化って、光熱費とかが気になる庶民か年取って火を使うのが怖くなった人向けのモノやろ。
    気にせんでいいっちゃない?

  70. 1320 物件比較中さん

    人それぞれですね。
    現在中央区にいますが買うなら早良区西新、藤崎辺りがいいと思います。
    毎日台所に立ちますので買い物に不便な大濠より商店街近いし好きです。

  71. 1321 匿名

    西新と大濠は完全に好みなんで比較する必要はないですよね。
    両方良いです。

  72. 1322 匿名さん

    おれも1318さんみたいな自由気ままな生活したいなあ。
    子供が居て100平米以上となると糟屋郡とかになっちゃう(笑)

    あー離婚してー
    子供イラネー
    車イラネー
    教育費積立解約してー

  73. 1323 匿名

    ついでに生命保険も解約してーよー!

  74. 1324 匿名

    私も買うなら西新〜高取〜藤崎エリアですね。
    住宅もよく、店もあり、交通機関も文句なし。
    あとはそれぞれの好みだからね。
    治安も悪くないし。

  75. 1325 匿名さん

    西新は去年に通り魔事件があったばかりじゃん。

    サラ金やパチンコがいっぱいあるし
    学生とか若い人が多くて治安は悪いよ。

  76. 1326 匿名

    疑問:金ネックを抱えるの家庭がなんとか手の届く立地が最強と言えるのでしょうか?

    >1322
    意外に現状が幸せだったりして。日常の幸福には気が付きにくいからね。

  77. 1327 匿名

    また一人芝居の好きな猿がうろついてるようだな 餌はやらないように 癖になってるからね

  78. 1328 匿名

    そこまでして大濠がいいんだ。それだけの予算しかなかったら、自分ならマンションの間取りや、車のおけるとこ、買い物の利便性の方をとって大濠には住まないけどな。

  79. 1329 ご近所さん

    ブランドのバッグと同じで、高いものが良いと思っている人がたくさんいます。
    地価が高いから最強とか言ってる人はそういうひとです。

  80. 1330 ご近所さん

    大濠ってラブホテルあります?

  81. 1331 匿名

    1322さん

    1318です。
    自分の住居は割り切ってますよ。専有は75平米程度、角住戸でもないし、床暖房もなし。かろうじてウォシュレットは完備してます。ただ自分の資産収入と価値観を優先したから後悔はありません。

    外食やジムもそうだけど、タクシーやクリーニング、日々の買い物や旅行なんかにもストレスかけたくなかったんです。

    共働き夫婦としては都心で便利な生活を優先しただけです。

    郊外に家を持つのは、今後でいいかなって。

  82. 1332 匿名さん

    地価が高いから最強といってる人は多分金持ちの人でしょう。

  83. 1333 匿名

    西新の通り魔の内容をご存知であれば、治安についての問題点と捉えるべきかは、私は解決しています。
    人が多いと犯罪は多い。しかし監視の目も多い。
    価値観は多様ということですね。

  84. 1334 ご近所さん

    まー確かにラブホテルがある地域で最強のところはない!

  85. 1335 匿名

    福岡らしい

  86. 1336 ご近所さん

    確かに全国どこでもそうかもしれませんね。

  87. 1337 周辺住民さん

    残念、住所が「大濠」ではラブホはないんだよな。二丁目に10年前位にあったけど
    今は戸建てです。以上事実報告。

  88. 1338 匿名さん

    彼らなんか理由を付けて大濠を下げたいしょーもない連中だから、ほっとけば。コンプレックスの塊なんだろ。

  89. 1339 匿名さん

    彼ら、なんか理由を付けて大濠を上げたいしょーもない連中だから、ほっとけば。肉の塊なんだろ。

  90. 1340 匿名さん

    普通に考えたら最強は百道浜だろ。
    公立小・中学校のレベルと比例する。
    昔、ヒルズ族がはやったけど高いところに住みたがるのは成金・成り上がりの田舎もん。
    親の教育熱心な地域ほど良い地域だと思う。

    大濠は高い割には公立のレベルが高くない。

  91. 1341 匿名さん

    教育熱心さなら香椎・千早地区も負けてませんよ

  92. 1342 匿名

    で、出たー!千早

    はっきり言うけど大濠vs千早ってオランダvs日本くらい差があるよw
    分かりやすい例えだろ?
    (笑っ

  93. 1343 匿名

    なんか千早って文字見ただけで下がるね。飽きた~。

  94. 1344 匿名

    >1339
    プッ(笑)。必死杉(嘲笑)

  95. 1345 匿名

    ↑そりゃ日本代表に失礼だろ。オランダVS福岡選抜。

  96. 1346 匿名さん

    千早!あ~あ~やっちゅったねー。

  97. 1347 匿名

    オランダvs福岡アンクラスって事でヨロシク。

    福岡選抜に失礼です♪

  98. 1348 匿名さん

    けど、ここで千早を口にする勇気にはある意味感動する。

  99. 1349 匿名

    千早屈す………

  100. 1350 川平自演

    くぅ~、絶対に勝てない戦いがそこにはあるんです。

    イエス!

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】福岡市の住環境
サーパス大橋高千穂通り

宮崎県宮崎市大橋一丁目

3,790万円・3,950万円

2LDK・3LDK

75.78平米

総戸数 56戸

アクタス籠町グランミライ

長崎県長崎市籠町218、219

5,230万円

4LDK

78.04平米

総戸数 79戸

MJR大分サーパスコート

大分県大分市南春日町815番2

3,670万円~3,750万円

3LDK~4LDK

73.08平米~76.63平米

総戸数 220戸

アメイズ直方中央プレミアム

福岡県直方市古町874-1、874-3、1005-6

2,580万円~4,290万円

2LDK~4LDK

62.37平米~84.39平米

総戸数 65戸

レクシア青葉東ティアード

宮崎県宮崎市吉村町北原甲1477-2

2,848万円~5,899万円

2LDK~4LDK

58.38平米~98.50平米

総戸数 58戸

ファーネスト長与レジデンス

長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷439

2,990万円・3,460万円

2LDK・3LDK

60.77平米・68.40平米

総戸数 110戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

ランドアーク天満

長崎県諫早市天満町31番9

3,340万円~3,480万円

4LDK

85.43平米~87.87平米

総戸数 65戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

5,108万円~5,998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~74.27平米

総戸数 82戸

グランドオーク大分駅前リブレ

大分県大分市金池南1丁目

3,278万円~1億8,888万円

1LDK~4LDK

43.28平米~150.80平米

総戸数 101戸

ザ・レーベン那覇新都心公園プレミスト

沖縄県那覇市おもろまち4丁目

未定

2LDK~3LDK

57.58平米~138.97平米

総戸数 61戸

MJRザ・ガーデン上荒田

鹿児島県鹿児島市上荒田町38番11、38番27

未定

3LDK~4LDK

64.13平米~104.97平米

総戸数 220戸

アーバンパレス諫早駅

長崎県諫早市永昌町368番81

3,330万円~3,940万円

3LDK

70.28平米~82.87平米

総戸数 84戸

デュオヒルズ城内

佐賀県佐賀市与賀町11番、城内一丁目

3,998万円~5,598万円

3LDK

68.70平米~90.50平米

総戸数 87戸

ウエリス白木原

福岡県大野城市白木原一丁目

4,820万円

4LDK

76.03平米

総戸数 160戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

レ・ジェイド熊本日赤通り

熊本県熊本市東区月出八丁目

3,290万円

3LDK

67.58平米

総戸数 92戸

グランドキャッスル戸畑 STA.

福岡県北九州市戸畑区中本町31番

3,170万円~6,430万円

2LDK、3LDK、4LDK

62.99平米~97.21平米

総戸数 63戸

プレミアムコート古謝第ニ

沖縄県沖縄市古謝2丁目

2,790万円~3,470万円

2LDK・3LDK

54.67平米・63.21平米

総戸数 108戸

サンパーク柳川駅レジデンス

福岡県柳川市三橋町蒲船津字王小町372番

3,100万円~3,990万円

2LDK~4LDK

64.96平米~81.83平米

総戸数 59戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸