福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡で最強の立地はここだ!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡で最強の立地はここだ!

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-05-24 08:40:16
【地域スレ】福岡市の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

自分が最強と思うところを理由付きで教えてください。

ちなみに私は、百道浜・百道・愛宕浜あたりかな~と思います。
教育環境と景観が最高と思うからです。

[スレ作成日時]2009-12-01 09:22:59

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡で最強の立地はここだ!

  1. 1202 匿名

    こういう言い方はあれですが、大濠あたりが最強なんて言われること自体、福岡は住む場所の選択が限られてますね。

    そもそも、あこがれの高級住宅街に住んで差別化を計るなんてライフスタイルそのものが福岡には根付き難い。馴染まないんでしょうね。全体的に環境が良くて住みやすいから。

  2. 1203 匿名

    大して変わらない事はないやろ〜

    じゃあ西区や東区に移り住めるかって訊かれたら、俺は無理やもん。


    なんか芦屋とかを比較にしてるのが何かダサいね。

    どうせなら田園調布にしてよ^^

  3. 1204 匿名さん

    統計情報上ですが、意外と中央区から西区・東区へ移り住んでいる人って多いんですよ。
    町丁目までは追えなかったので、大濠の動向は判りませんでしたが。

  4. 1205 匿名さん

    天神に全然魅力を感じない自分にとっては中央区は住みやすい土地ではないけどな。
    三越の赤カード持ってるけど滅多に行かない。

  5. 1206 匿名

    ↑で君は何処に住んでるの?
    大濠に住めるだけの金を手にしたら、住みたくなりますよ。金が無いからそう思わないだけです。

  6. 1207 匿名

    金、金って。金持ちはどこに住もうが自由なんだって。金持ちは大濠に住んでるかも知れませんが、大濠=金持ちじゃないでしょうよ。

    それより、大濠立地の不動産としての優位性を理論立てて説明しなさいよ。
    天神が近い、博多も直結、整備公園が徒歩圏内、は解りましたから。

    それが説明できて初めて大濠優位論者でしょう。

  7. 1208 匿名

    中央区が地元の知り合いは独立しても中央区にいますがね〜

    中央区から東区辺りに移り住むのは、家族が出来て高い中央区に新居が持てないから仕方なく中央区から安い東区や西区に妥協してるだけよ。

    ワンルームくらいなら中央区も安いしね。


    東区や西区が好きで引っ越しすんのはあり得ないよ。
    適当な書き込みは辞めましょう。

  8. 1209 匿名さん

    皆様そんなに地下鉄や西鉄に乗りますか?
    赤坂に住んでますが、通勤や買い物など、移動はほとんど自家用車です。
    自分的な最強は、都心に近くて、住環境がよさそうなところですね。
    大濠や、平尾の山の上、平丘町などは、豪邸が建ち並んでいて雰囲気が良く、
    憧れはありますね。もう少し年を経て、余裕ができたらぜひ住んでみたいです。
    ただ、大濠は以前(だいぶ前ですが)、大雨が降った時に水浸しになってなかったですか?
    車で嵌りそうになって、怖い思いをしたことがあります。
    その辺を考えると、個人的には平尾あたりのほうがいいかな、とは思いますが。

  9. 1210 匿名さん

    >1207
    判ってて言ってると思いますけど一応つっこんどきます。

    マンションは基本的には利便性を買うものですね。

    そして大濠は福岡市の中では利便性が最高ランクです。
    >天神が近い、博多も直結、整備公園が徒歩圏内

    加えて不動産としての資産価値も最高ランク。
    (なぜなら皆が住みたいから)

    これ以外に何か必要ですか?
    逆にあなたが押すエリアの優位性を大濠と比較して理論立てて説明出来ますか?
    無理でしょうね。

    すべてのバランスにおいて大濠を超えることは無理ですね。
    (当然、海好きですとか、学区重視とかピンポイントの優位性による例外は除く)
    よって最大公約数的に言えば大濠が最強です。


    ちなみに「不動産としての優位性」って言ってますけど、
    不動産とは資産(金銭価値)と言う意味を含みますので、
    「不動産としての優位性」はイコール マンションの価格と
    言い換えることが出来ますね。当然、判ってると思いますけど。 




  10. 1211 匿名さん

    >>1208
    別に、適当なカキコミをしたわけでなく、統計で出ている事を書いたまでですよ。
    そして、統計的に好きで移動している人のデータを示した訳ではないですし。

    しかし、貴方の「好きで引っ越すはありえない」のカキコミが真なのであれば…
    中央区に戻ってくる方が少ない事実の理由は…

    1.好きで引っ越した訳ではないが、好きになってしまった。
    2.出世できず、所得が上がらず戻って来れない。

    私にはこの位しか考えられないですね。

  11. 1212 匿名

    統計上はそうかもですね。
    中央区に新居ってのは憧れあって、で現実には難しいからね。

  12. 1213 匿名さん

    じゃあ千も超えましたし大濠が最強ってことでこのスレは終了ですね。

  13. 1214 匿名

    ≫1210
    マンションは基本的に利便性を買う。

    正解。

    これまでで1番理に叶った解答でした。

    利便性最高クラスの大濠が、最大公約的に価値が高いのは同感です。

  14. 1215 匿名さん

    大濠公園が近い以外には特にたいしたことありませんよ。
    しょせん、自己満足の世界です。
    まー、いいんじゃないですか高いお金を払わせておけば。もうかるのは不動産屋。住民はカモ。

  15. 1216 匿名

    おっしゃるとおり。価値は分かっても、
    高い金出して大濠に住む気はしませんから。

  16. 1217 匿名

    住めるんなら住みたいですね。大濠アドレス限定ではなく、大濠公園周辺でも良いですよ。千早などより。

  17. 1218 匿名さん

    結局、大濠批判ってびんぼにんの僻みに見える。
    批判するだけで何処が良いか言わないし。
    言えないようなところに住んでんだろうけど。

  18. 1219 匿名

    ほっとけば、大濠最強で結論出てるから。

  19. 1220 匿名

    大濠で良いんじゃないですか?
    まあ、どーでも良いことです。

  20. 1221 匿名

    本当に僻んでる輩は退出して欲しいよね〜

    みっともないよ。

  21. 1222 匿名

    >1220
    プッ(笑)。どうでもいいなら何故ゆえにコメント(嘲笑)。

  22. 1223 匿名さん

    誰も羨ましいとは思ってないのに意味不明な優越感に浸ってる奴っているよな

  23. 1224 匿名さん

    私は大濠じゃないですが、客観的にみても大濠は福岡市内で
    一番価値が高いでしょうね。私も買えるなら大濠に住みたいですね。
    今は、中央区のマンションを貸して、西区にマンションを買って住んでいますが、
    ここも気にいってますけどね。海が見えるところに住みたかったので、
    人それぞれの価値観ですよ。

  24. 1225 匿名

    >1223
    お前必死すぎ(笑)

  25. 1226 匿名さん

    >1223
    誰に同意をもとめてるんでしょうか?普通大濠のマンションに住んでたら、羨ましいでしょ。

  26. 1227 匿名

    1221、1222、1225、1226
    お前ほんと暇だよな。一日中ひとりでカキコして何がうれしいの バカじゃね。大濠ってこんなのが多いんか?

  27. 1228 匿名

    次は、大濠のマンション間格差、階層間格差の特集なんかしてみたら?

  28. 1229 匿名さん

    大濠派の書き込みに格差があるのはなぜ?大濠に住んでいる方ではないですよね?大濠に対するイメージが崩壊します。

  29. 1230 匿名

    それはいいかも。

  30. 1231 匿名

    大濠のマンションに住んでいたら、普通に羨ましい?
    そんな感性もあるんだね。

  31. 1232 匿名さん

    一人の過剰なまでの意味不明な大濠称賛粘着レスのおかげで大濠のブランドイメージが台無しです。

  32. 1233 匿名

    はい、大濠の最高級マンションのリビングの床も天然石でできたペントハウスに
    お住まいになっていたら、羨ましいと思います(そんなのが、有るかどうかは
    知らないが)

  33. 1234 匿名さん

    大濠の人達って格差付けるのが好きみたい。やーな感じの人が多そう。

  34. 1235 匿名さん

    盛り上がってきましたね。
    暇つぶしの際には、もってこいのスレですね。
    投稿メッセージ2000件突破を目指しましょう。

  35. 1237 匿名さん

    大濠在住ですが、とても気に入ってます。元から地元近いから思いますが、皆さんの思う程昔からごく普通の街なので、もう大騒ぎするのは辞めて欲しいです。お金持ちも沢山いますが、住んでて肩身の狭い思いをすることは特にはありませんよ。

  36. 1238 匿名

    確かに大濠は良い町ですね。

  37. 1239 匿名さん

    元・不動産屋ですが、意外(?)と場所の指名買いで多いのは「桜坂」「警固」辺りでしたね。
    あの辺は市内に12ヶ所しかない風致地区の3つが集中してるし、筑紫女学園・福岡雙葉・泰星と人気の私立が3校かたまっていること、ラ・パレットとかちょっと高級路線のスーパーも近いし、地下鉄駅も近く生活には便利。
    その割には大濠に比べると地価は安めだったから、コストパフォーマンス高いんだよね。
    自分の担当したお客さんでも、N○Kのアナウンサーやら、大手企業の重役さんやら、議員さんやら結構高かったし、以前は大濠に住んでいたけど実際住むと不便だったから・・・って方が結構いらっしゃいましたね。

  38. 1240 匿名

    僕は高取が、一番いいと思います。
    商店街・住環境・駅近…。

  39. 1241 匿名

    元 不動産は元(一昔前)の話をされてるのでは?

  40. 1242 匿名

    大濠はいいところだとは思うけど、羨ましいとは思わないな。

  41. 1243 匿名

    警固も良い街ですが、断層が気になりますね〜

  42. 1244 匿名さん

    随分前から気になってたんだけど、
    俺も含めてみんな、結構暇人だよね。

  43. 1245 匿名さん

    大濠の人は暇なんでしょ。

  44. 1246 匿名さん

    そんなこと言うと大濠に住んでる方々に失礼だと思うよ
    ていうか大濠の人じゃなくて、大濠の人になりすました暇人が約1名いて荒らしてるだけ 
    一人猿芝居でスレ伸ばしてるアン・ポン・タン

  45. 1247 匿名さん

    大濠って東京で言う松涛みたいなエリアなんですか?

  46. 1248 匿名ちゃん

    >1247

    そうそう、松涛みたいな雰囲気ですよ。



    ところで松涛って、なんと読むのですか?
    日本語ってむうかしいですね。

  47. 1249 匿名

    松濤は言い過ぎじゃない。元々大濠は田畑で、そのまた前は、海だったんだから。大濠公園は入り江を利用してつくられた、人工公園で、自然を利用した公園ではないんだよ。

  48. 1250 匿名

    大濠公園は入り江じゃなくて、自然の河川を利用して作られた舞鶴城の、それこそ、『お濠』では。

  49. 1251 匿名

    ホントみんな暇人だよね〜仕事の合間にしてるのかな。不思議〜

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】福岡市の住環境
プレサンスロジェ南風原新川ヴォ―ル

沖縄県島尻郡南風原町字新川崎山原138番5

3,890万円~4,830万円

2LDK・3LDK

68.15平米~77.95平米

総戸数 123戸

ザ・サンパーク小倉駅タワーレジデンス

福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目

4,850万円~5,000万円

3LDK

69.34平米~73.02平米

総戸数 150戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

アクタス籠町グランミライ

長崎県長崎市籠町218、219

5,230万円

4LDK

78.04平米

総戸数 79戸

サンレリウス戸畑駅

福岡県北九州市戸畑区初音町125

1,670万円~2,870万円

1LDK・2LDK

34.12平米~55.54平米

総戸数 56戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

総戸数 343戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

ファーネスト長与レジデンス

長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷439

2,990万円・3,460万円

2LDK・3LDK

60.77平米・68.40平米

総戸数 110戸

モンドミオ沖縄リゾート ライカムヒルズ

沖縄県中頭郡北中城村字ライカム577番

1億988万円・1億3,838万円

2LDK

105.58平米

総戸数 129戸

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井四丁目

2,398万円~3,868万円

2LDK~4LDK

62.42平米~81.65平米

総戸数 116戸

レクシア青葉東ティアード

宮崎県宮崎市吉村町北原甲1477-2

2,848万円~5,899万円

2LDK~4LDK

58.38平米~98.50平米

総戸数 58戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

総戸数 64戸

MJR浦上ザ・レジデンス

長崎県長崎市三芳町2-9

3,740万円~5,890万円

2LDK+S~4LDK+N+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。 ※Nは納戸です。

66.12平米~98.91平米

総戸数 130戸

アトラス熊本呉服町

熊本県熊本市中央区西阿弥陀寺町1番1、古桶屋町44番2、56番

3,020万円~4,290万円

2LDK・3LDK

54.90平米~71.75平米

総戸数 78戸

グランドオーク諏訪野町

福岡県久留米市諏訪野町字上土橋2401-7他2筆

未定

2LDK・3LDK・4LDK

61.03平米~126.66平米

総戸数 76戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

総戸数 73戸

グリーンヒル金池ミッドタウンプレミアム

大分県大分市金池町2丁目

1億1,800万円

4LDK

90.00平米

総戸数 63戸

フリーディア佐世保国際通り

長崎県佐世保市松浦町6

未定

3LDK・4LDK

75.55平米~155.60平米

総戸数 84戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

総戸数 58戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,980万円~7,160万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

7戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸