福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡で最強の立地はここだ!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡で最強の立地はここだ!

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-05-24 08:40:16
【地域スレ】福岡市の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

自分が最強と思うところを理由付きで教えてください。

ちなみに私は、百道浜・百道・愛宕浜あたりかな~と思います。
教育環境と景観が最高と思うからです。

[スレ作成日時]2009-12-01 09:22:59

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡で最強の立地はここだ!

  1. 1142 匿名

    >1140
    プッ。接待=零細企業って逆だろ。零細企業に交際費があるわけねーじゃん。それに接待って言っても企業同士だと、懇親がメインで別にそこで商談する訳じゃないからね。君社会人?常識無さ杉だよ(笑)。

  2. 1143 匿名さん

    7~8年大濠に住んでますけど、福岡でここより良い場所って思い浮かびません。

  3. 1144 マンション住民さん

    >>1143
    ラ ブホテルやホームレスが気にならない?
    鈍感ですね。
    それとも学生か何かかな?

  4. 1145 匿名さん

    結論。大濠にマンション買えない↑こういう人間がごちゃごちゃ言ってるが、
    金があれば大部分の人間は大濠のマンションを買いたい。よって大濠最強。

  5. 1146 マンション住民さん

    広さやグレードや中古とかに妥協して大濠を選ぶくらいなら別の場所が良いという話じゃないの? 
    みなさん(ほぼ)同じ予算というのは大前提で。

  6. 1147 匿名

    あれっ?いつからそんな前提ありましたっけ?

  7. 1148 匿名

    大濠の地元住民からの正確情報。住所としての大濠は一丁目と二丁目のみしかなく、いわゆる
    閑静な住宅街です(通常、大濠といえば、ここを指す)。
    他に大濠公園という住所(殆ど幹線に面している)があり、そこにはラブホテルがあります。
    また、ホームレスは公園の東側にいますが、1~2丁目(西側)とはちょうど、池を挟んで反対側で
    数百メートルも離れています。住まいの近くで見かけたことはないし、散歩で公園にいった時も、
    気にした事はないけど。



  8. 1149 匿名さん

     接待は、「顎、足、土産」と言われる。つまり、「飲食、ハイヤーの送り迎え、家で待つ奥様への銘菓」のこと。だから、地下鉄が近い・西鉄電車が近いなんて関係ない。

  9. 1150 匿名

    それは、接待される方の話であって、する方は特にハイヤーなんて当てはまらないような。

  10. 1151 匿名さん

    大濠? そんなに魅力的ですかね?
    いい街とは思いますが最高とは思いませんね

  11. 1152 匿名

    >1149
    何処で調べた知識か知らないけど、今時大企業同士の接待はもっとカジュアルですよ。中小の社長の接待かよ(笑)

  12. 1153 匿名

    大濠に住んでますけど、良いですよ。ただ小金持ちクラスならもっといいところがあるかもしれませんね。金があるなら、ここより良い場所はなかなかないと思いますけど。

  13. 1154 匿名

    別に大金持ちでも小金持ちでも大濠が良いですよ。最強の名に相応しい地ですね。

  14. 1155 匿名

    接待する奴って、中洲でゲロゲロ酔っ払って帰らなくちゃいけないから空港線沿線のマンション選ぶんだ。生活のためとはいえ、毎晩大変だね。でも酔っ払って電車や駅のホーム汚す常識のないバカがいるんだよね。頼むからやめてくんない。市民の迷惑だから。

  15. 1156 匿名

    吐くまで飲むような接待って何時代だよ?(笑)
    一生接待してもらえない価値無し男君(爆笑!)

  16. 1157 匿名

    ↑無理すんなよ。おまえみたいなのが、よく人目もはばからず、所構わずゲロゲロやってんだよな。(大笑)

  17. 1158 匿名

    ↑プッ。失笑。

  18. 1159 匿名さん

    ゲロ吐くまで飲む接待ってのは今まで受けたことないw
    自分みたいな平民ではやま中あたりで腹一杯食って、クラブでちょっと飲んで、タクシー送ってもらうってのがいつものパターンだな。

  19. 1160 匿名

    貧乏サラリーマン君、マンション買っても中洲接待がんばってね。

  20. 1161 マンション住民さん

    やま中って(笑) 
    だせぇ接待だな(笑)

  21. 1162 匿名

    会社員でも政治家でもスポーツ選手でも価値ある人間に接待は付き物。無知ゆえに勘違いしてる奴がいるけど、接待って頑張るものじゃないから。場所がちょっと高級なだけで、普通の居酒屋でも砕けた感じでコミュニケーションとれれば十分接待だから。

  22. 1163 匿名さん

    ↑説明しても無駄。接待とか縁のないしょぼしょぼ人間だから(笑)

  23. 1164 匿名さん

    お下品な方が多いこと、家のまわりに高い塀があって
    中央区で玄関以外に勝手口にも門があるような家は大濠くらいでしょうね。
    でも住めませんよ売り物件も無いし、マンションなら少しはあるでしょうけど。

  24. 1165 匿名さん

    ↑お下品な方(笑)

  25. 1166 マンション住民さん

    >>1164
    こんな掲示板に来て大濠を勧めてる人は
    相場を知らないか、なんちゃって大濠物件のことか。でしょうね。

    同じ予算なら違う地区のほうが幸せになれると思います。

  26. 1167 匿名

    私は今は西新に住んでますが、天神・博多駅・空港が一本で行ける今の場所はホントに便利だと思ってます。子育て世代なら学校で悩むこともないですし。
    西鉄沿線やバス路線しかないエリアにも過去に住んだことありますが、そこもやっぱり好きでした。住めば都です、自分の置かれた状況で悩み抜いて選んだ立地が最強だと思います。

  27. 1168 匿名

    金があって全ての物件を選択できるのであれば大濠を選びます。よって大濠が最強です。

  28. 1169 匿名さん

    >子育て世代なら学校で悩むこともないですし。

    進学校が2つしかないとのことですが、悩むことになりませんか?

  29. 1170 匿名さん

    >>1168
    それはありえない仮定だから(笑)

  30. 1171 匿名さん

    ↑それ言ったら、子供がいたらとか、予算がこれくらいならとか
     全部仮定になるでしょ。

  31. 1172 匿名さん

    年齢は35~45、子供が1~3人、所得は700~1200、その他資産は平均的。
    おおむね方向として暗黙の仮定でしょ。
    あとの個人差は個人で補正を加えれば宜し。


    中古なら、狭くていいなら、荒戸や草ケ江でもいいなら、
    誰でも買えますよ。大濠。

  32. 1173 匿名

    海が近いのがよければ百道に住めばよいし、買い物の利便性だと西新あたりに
    なるのかな。大濠は買い物場所の選択肢は少ないけど、逆に閑静さは担保
    されている。公園もすぐ横だし、領事館があり治安もよい。ある程度の物を
    買う時は天神まで行けばすむし。結局は人それぞれ。


  33. 1174 匿名

    大濠なんでしょ。最後は。

  34. 1175 匿名さん

    年齢:30
    所得:5千弱
    子供:無し
    その他資産:不動産、株、外債ほか
    住居:大濠マンション

    完全に前提から外れてたので、このスレから撤退します。

  35. 1176 匿名

    九州で一番地価が高い住宅地として、地元でそれなりの成功を掴んだ人が、大濠
    に住みたいと思うのは、ステイタスシンボルの具現化としてある意味当たり前。
    現実問題として他の地区が、大濠にキャッチアップするのは、かなり時間がかかると
    思います。

  36. 1177 匿名

    >>1169

    2つの進学校ってどこ?

  37. 1178 匿名

    最強が大濠かどうかは知らないが、休日に大濠公園をゆっくり散歩するのは本当に良いですよ。それに、大濠は校区が悪いと言う人もいますが、隣接する舞鶴公園に子供と遊ぶ父親達がたくさんいます。これ見てると、やはり大濠は良いなあと思います。

  38. 1179 匿名

    大濠に住んでる人は、中学以降公立にやることはないでしょうからね、学区は問題にならないんでしょう。

  39. 1180 匿名さん

    >>1179
    古いマンション、狭そうなマンション、賃貸、社宅など、一般人が無理して大濠ってだけで住んでそうな物件も多いよ。

  40. 1181 匿名

    賃貸や社宅なら別によくないか?

  41. 1182 匿名

    大濠でステータスが高いマンションは10棟ちょっとかと。いわゆる財閥系のパーク〇〇なんか
    はレベルは高いと思います。確かに、上はオール億ションから、下は△△まで、ばらつきは
    大きいかも。

  42. 1183 匿名

    結局は大濠アドレスが最強ってことだな。

  43. 1184 匿名さん

    大濠アドレスが最高かどうかはさておき、
    本当の意味での大濠に家を持つということは、
    管理費や税金、生活費など、それ相応の支出を
    覚悟をしないといけませんよね。

    それでも住みたいって酔狂がいる訳だから、
    世の中面白い。お金がある人には使っていただかないと
    経済が回りませんから。大濠最高!てことで。

  44. 1185 匿名


    何独りで盛り上がってんの。やっぱこのスレ酔っ払いが多いよ

  45. 1186 匿名さん

    大濠よか西新の方がいいな

  46. 1187 匿名

    このスレに関しては金のない輩が大濠、大濠と喚いてるだけのような。やっぱり最強最高は西新かな。

  47. 1188 匿名

    ↑金のない輩が西新、西新と喚いてる(苦笑)

  48. 1189 匿名さん

    西新も大濠もどちらも良い。終了

  49. 1190 匿名

    どちらも似たり寄ったり

  50. 1191 匿名さん

    大濠ブランドを自負してるのは大濠住民自身だけで他地域民はフーンとしか思ってない件について

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】福岡市の住環境
ライオンズタワー新大工町

長崎県長崎市新大工町100番

3,460万円~5,670万円

2LDK、3LDK

62.46平米~87.71平米

総戸数 240戸

ブランシエラ国分中央

鹿児島県霧島市国分中央3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.73平米~96.49平米

総戸数 66戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

レクシア青葉東ティアード

宮崎県宮崎市吉村町北原甲1477-2

2,848万円~5,899万円

2LDK~4LDK

58.38平米~98.50平米

総戸数 58戸

MJR浦上ザ・レジデンス

長崎県長崎市三芳町2-9

3,740万円~5,890万円

2LDK+S~4LDK+N+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。 ※Nは納戸です。

66.12平米~98.91平米

総戸数 130戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

グランドキャッスル南小倉クラウド ピーク

福岡県北九州市小倉北区真鶴2丁目

2,490万円~5,790万円

2LDK・3LDK・4LDK

55.30平米~96.70平米

総戸数 104戸

グランドパレス一枝

福岡県北九州市戸畑区一枝二丁目

2,830万円~2,980万円

3LDK

74.16平米~74.19平米

総戸数 134戸

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井四丁目

2,398万円~3,868万円

2LDK~4LDK

62.42平米~81.65平米

総戸数 116戸

MJRザ・ガーデン上荒田

鹿児島県鹿児島市上荒田町38番11、38番27

未定

3LDK~4LDK

64.13平米~104.97平米

総戸数 220戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

サンライフ戸畑センターステージII

福岡県北九州市戸畑区新池2丁目

2,820万円~3,840万円

3LDK・4LDK

65.65平米~89.19平米

総戸数 64戸

ランドアーク天満

長崎県諫早市天満町31番9

3,340万円~3,480万円

4LDK

85.43平米~87.87平米

総戸数 65戸

プレミスト首里金城町

沖縄県那覇市首里金城町3丁目

6,448万円~8,998万円

2LDK・3LDK

81.10平米~103.66平米

総戸数 67戸

ウエリス白木原

福岡県大野城市白木原一丁目

4,270万円~5,020万円

3LDK

70.05平米~73.26平米

総戸数 160戸

ブランシエラ鹿児島

鹿児島県鹿児島市堀江町5番1

3,648万円~8,700万円

3LDK~4LDK

69.61平米~100.87平米

総戸数 138戸

デュオヒルズ城内

佐賀県佐賀市与賀町11番、城内一丁目

3,998万円~5,598万円

3LDK

68.70平米~90.50平米

総戸数 87戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・レジデンス

鹿児島県鹿児島市武1丁目

未定

2LDK~4LDK

62.70平米~97.96平米

総戸数 260戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,980万円~7,160万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

7戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸