広告を掲載
- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-05-24 08:40:16
自分が最強と思うところを理由付きで教えてください。
ちなみに私は、百道浜・百道・愛宕浜あたりかな~と思います。
教育環境と景観が最高と思うからです。
[スレ作成日時]2009-12-01 09:22:59
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市 |
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
福岡で最強の立地はここだ!
-
921
とくめい
百道も地震に弱いよ。
丘陵地帯は水害と地震に強い。
その点、百道も百道浜も大きな違いはない。
っていうか、百道浜は論外。
-
922
匿名さん
タワーの近くあたりの百道浜だと地下鉄駅まで徒歩で20分はかかりそう。
明治通りに近い百道だと7、8分かな。百道浜は百道に比べると
昔からの住人は少なく他所から来た人が多い。
浜の高層マンションの上階や戸建はリッチ系、
百道は昔から住む普通の家が多いイメージ。
-
923
匿名
>>921
百道が地震に弱かったら、他も弱いでしょ。
特段百道が弱い根拠があれば教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
匿名
百道浜とか愛宕浜のマンションって中古物件がたくさん出てますよね。悪いけど、陸の孤島という印象です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
匿名さん
中古マンションなんてどこもあるが。煽りとしてはキレがないな。
-
926
匿名
中古が出にくい立地というのは確かにありますが百道浜や愛宕浜のように、沿岸地区として目立っている場所の割に狭い範囲でたくさん中古が出回っていることが私がここら辺を陸の孤島と思う理由です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
匿名
同じくなんかあの辺りは寂しい印象がありますね〜 藤崎まで行くと印象が変わりますが、埋立地の前から知ってるのでよけいに感じます。地元民は元々興味ないエリアだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
匿名
藤崎も藤崎でねぇ。高取まで行くと不便なんだよね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
匿名さん
>>926
主にHOME'Sで定期的にチェックしていますが、百道浜や愛宕浜が特別に多いという感じはしませんが。平均的ではないかと。どこのサイトや不動産屋を見ての感想でしょうか?
ちなみに赤坂や警固を狙っているのですが、この辺はマンションたくさんある割には中古が少ないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
匿名
赤坂あたりは興味がなかったので調べてませんが、警固あたりは他と同じくらいありますよー
警固が少なく感じるって事は、逆に百道浜・愛宕浜は多いんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
931
匿名さん
>>930
どこのサイト、不動産屋でしょうか?
参考にしたいのでお願いします。
百道、愛宕は戸数と比較すれば中古物件数は普通ですね。西鉄沿線、特に平尾や高宮が多いという印象です。
-
932
930
私は大体SUUMOを使ってます
私の場合は戸数と比較した訳でなく直感的なものですが。
戸数と比較すればとの事ですが、貴方こそ何処の情報でしょう?少なくともHOME'Sにはそんな情報はなかったはずですが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
匿名さん
自分が興味持ってる地区の物件は頻繁に見るから
いつも同じ物件しか出てないように感じるだけじゃないの?
-
934
匿名
>>931
聞いてばっかりじゃなく、答えてやれよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
匿名さん
大橋でサンリヤン14階建て戸数32戸建設予定、大橋幼稚園の近く。
-
936
匿名さん
博多区東区は移り住む所ではないですよ。地方の方は気をつけましょう。
-
937
匿名さん
-
938
匿名さん
福岡でマンション買うなら都心がいいに決まってるだろ。最強も糞もあるか。下らん。
-
939
匿名さん
何故しばらくレスがなかったこの板を掘り起こしてまで、博多区・東区へのネガティブキャンペーンを打つんだろう?
何かトラウマでもあるのかな?と他人事ながら心配しちゃいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
匿名さん
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件