広告を掲載
- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-05-24 08:40:16
自分が最強と思うところを理由付きで教えてください。
ちなみに私は、百道浜・百道・愛宕浜あたりかな~と思います。
教育環境と景観が最高と思うからです。
[スレ作成日時]2009-12-01 09:22:59
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市 |
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
福岡で最強の立地はここだ!
-
880
匿名さん
私もその辺りの雰囲気は好きです。
でも移動が車中心で天神にも滅多に行かない(三越から緑ハガキが来たときにたまに行くくらい)ので
私にとってはもうちょっと郊外のほうがいいです。
-
881
匿名
マンションなら平尾高宮、一戸建なら春日大野城かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
匿名
マンションなら千早、戸建てら青葉・香椎台・アイランドシティかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
匿名さん
アイランドシティに戸建買いましたけど静かでいいですよ。
小さな子供を育てるのにはいい環境だと思います。
車がないと不便ですが新興住宅地ならそんなものだろうと割り切ってます。
-
885
匿名さん
-
886
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
匿名さん
東区を毛嫌いしない人にとって、
挙げた立地はファミリー層には悪くない立地だと思いますよ。
個人的には香住ヶ丘あたりも押しますけど。
-
888
匿名
春日あたりの分譲地より青葉や美和台のほうがいいね。
地価もたぶん高い
アイルランドシティの戸建てはちょっと庶民には手が出せませんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
初心者
青葉や美和台は教育環境どうですか?春日大野城地区はあまり悪い噂を聞きません。同じく西エリアの匹敵するような住宅街ってどの辺でしょうか??郊外で環境が良く広い戸建て検討してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
匿名さん
>>887
香住ヶ丘はいいですよね。幼稚園&保育園から高校まで揃ってますから。
近所のアイランドシティもいいですけど、ちょっと高くて手が出ません。
-
-
891
匿名さん
南方面で戸建てなら春日地区も良いですが大野城の南ヶ丘〜上大利の方がより便利で落ち着いた住宅街だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
匿名
香住ヶ丘は小中学校の評判悪くないですか?
住み心地はそれなりと思ってますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
匿名さん
アイランドシティの戸建ては価格が張るのもそうですが、狭いコミュニティでご近所付き合いが難しいイメージがあるのですが、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
匿名さん
>>893
それは否めませんね。地区協定も細かいし…。
でも新しいコミュニティなので古くからの縛りがないのはいいですよ。
別の区で戸建建てた友人はその地区の古参の方々と馴染めず疲れてました。
-
895
匿名さん
香住ヶ丘小中で悪い評判はあまり聞きませんが…
青葉あたりは教育熱心な家庭が多いですね。
-
896
匿名さん
西エリアの住宅街の情報が欲しいのですが、ご存知ないですか?
-
897
匿名さん
百道浜に住んでいました。
西方面に住むなら西新、百道、城西、高取、愛宕浜あたりが良いのでは?
西新は、物が安くて買い物が便利で本当に良いところです。
百道浜は、うるさいし空気悪いので住むには適しないと思います。
-
898
匿名
もっと西あたりはどうでしょうか。姪浜〜波多江あたりで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
匿名
田舎者と言われる事もありますが、姪浜〜波多江あたりは悪くないと思いますよ。ヤンキーもいますが、住みやすいと思います。地下鉄使えば天神までもスグに出れますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
匿名さん
周船寺に住んでます。
唐津街道沿いは夜間は族バイクがウルサイですが、少し外れれば静かです。
九大が来てから少しずつ道路開発や住宅地開発が進んでます。
天神へのアクセスを優先すれば姪浜以東ですが、筑肥線でも大きく不便を感じたことはないです。
車でちょっと行けば糸島の海岸線をドライブできるしのんびり暮らすにはいいと思います。
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件