福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡で最強の立地はここだ!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡で最強の立地はここだ!

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-05-24 08:40:16
【地域スレ】福岡市の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

自分が最強と思うところを理由付きで教えてください。

ちなみに私は、百道浜・百道・愛宕浜あたりかな~と思います。
教育環境と景観が最高と思うからです。

[スレ作成日時]2009-12-01 09:22:59

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡で最強の立地はここだ!

  1. 779 匿名さん

    やっと戻ったと思ったら、また違う方向にいきよろうが!
    高速とか車の話しをするからや。
    いいかげんにせんか!

  2. 780 匿名さん

    >事故る事も含めて上手く回ってるの!

    これマジうけた。

  3. 781 匿名

    食い物・交通・住居に関しては東京は福岡より数段下でしょ。

    いくら行列や混雑のマナーを説いたところで、
    インフラ自体が圧倒的に貧弱だから意味がない。
    模範とする前提がない

  4. 782 匿名さん

    うんうん。それが良いと思う。
    マナーと言う同じ土俵に上がっても分が悪いみたいだから、土俵を変えるべきだよ!

    がんばれ!福岡!!

  5. 783 匿名

    挙げていいのは市内だけですか?
    歴史と文教の街太宰府もいいところですよ。
    春や秋の史跡は毎日の散策コースになるし、都市高速も九州自動車道が近いので海水浴、温泉地も近い。天神、博多も車や電車で30分です。
    年末年始の渋滞、高い水道代はマイナスですが。

  6. 784 匿名さん

    やっぱ福岡最強は大牟田と飯塚でしょ!

  7. 785 匿名さん

    >>783
    大宰府いいですね。早朝や夕方の人の少ない天満宮を散歩するのは気持ちいいでしょうね。

    >>784
    そっちの最強ネタは既におなかいっぱいです。

  8. 786 匿名さん

    市内だけでないのなら春日大野城に一票。
    現在はまだまだローカルなイメージですが、
    西鉄の高架工事や新幹線開通によるJR快速の増便も予定され、
    将来的により(博多へも天神へも)便利になり、春日原や下大利
    の駅前開発も徐々に進んでいます。

    春日公園や白水大池公園、三兼池公園、大野城市民の森など
    近隣の緑量はハンパ無いです。またクローバープラザ、まどかぴあ
    などの文化施設も点在し、食材を意識したレストランやカフェ、
    パンのナガタ、ブーランジェリービガレ、ラッグルッピ等に代表される
    レストラン併設のパン屋も人気です。全体的に校区も荒れておらず、
    教育環境としても一定のレベルを保っています。

    ファミリーに嬉しい大型店やモール、スーパー、ドラッグストアの数も
    相当数あり、スポーツクラブや温浴施設も充実しています。

    全体的に新しく美しい街並みも魅力です。

    ただ、春日駅周辺の値段は少々高いので、大野城周辺が狙い目かと。
    MJRの新マンションもできるようですし、現在も数件が分譲中です。
    個人的には駅から自転車圏内の戸建も検討範囲かと思います。

  9. 787 匿名さん

    春日大野城の郊外ベッドタウンとして発展した時代が良かった。70年代〜90年代は景気も良く多くの公園や公共施設も充実し、今では考えられない重厚な整備公園になっていて、街なみもゆとりがある。唯一、鉄道関連、特に駅舎とその周辺の開発が着手が遅れ日常的な渋滞が問題だったが、いずれこの問題が解消すれば、発展の白地はさらに大きい。最近では市内から店舗を移したり2号店を出店する店やレストランも増え、郊外大型店舗や、スポーツ、温浴、レジャー施設が彩り豊かな日常を提供しており、近隣の筑紫野市や太宰府市、那珂川町への近場観光地へのアクセスも悪くない。これといった目玉が無い代わりに永住の地として不自由ないゆったりとした暮らしが堪能できるエリアとしてファミリー層にはとても魅力がある一帯だと思う。

  10. 788 匿名

    春日や大野城は服装気にしないで歩けるし田舎好きには気軽さが良いかな〜 地方からの移り住みには良いかも。ただ市内からわざわざ移り住む人はあまりいないけど。

  11. 789 匿名

    市内マンション住まいですが、一戸建てなら移り住みたい。便利そうだし。子供に庭付きを与えたくなるのが親心ではなくエゴであることは知っていてもね。

  12. 790 匿名さん

    現在市内マンションに住んでますが、戸建を建てるときは市内のゴチャゴチャして道路狭いところに建てるより郊外のほうがいいなと思います。

  13. 791 匿名

    私のような30代年収500万の世帯でも、便利でそこそこの物件が買えるのが春日〜太宰府の魅力。
    駅近、4LDKの新築マンションが2000万で買えるのは、いろいろ探したけどここしかなかった。
    通勤は天神まで急行で20分だし、長崎、大分、熊本どこにも一時間で着きます。買い物は毎日スーパーだから全く不便を感じません。
    今は近くの公園が桜満開です。東区、南区、北九州と移り住んだけど、このエリアが1番落ち着きます。

  14. 792 匿名

    春日大野城の魅力は古賀新宮粕屋前原も同じこと。

    やはり市内限定でいきましょうや

  15. 793 匿名さん

    市内に限定する必要もないのでは?
    限定すると結局以前と同じく中傷合戦しか話題がなくなるでしょ。

  16. 794 匿名

    郊外という選択肢を外す意味は無いと思います。古賀新宮粕屋前原と比べたら春日大野城はバラエティーとバランスで優秀だと思うし、下手をしたら市内の一部より便利かつ良環境かと。行政区だけで仕切らずピンポイントで良い場所があればスレ違いにはならないでしょう。福岡なんだから。

  17. 795 マンコミュファンさん

    郊外でも市内でもその街やエリアの住み安さやの差異を比較し参考にしたい。個人的に郊外に対して偏見は一切ないので。春日大野城は特に気になります。

  18. 796 匿名

    春日や大野城を郊外の田舎だと思ったら大間違い。
    最近友人が家を建てたので見に行ったけど、上の方が書いてるように、駅前や周辺にお店も公園も学校も充実していて、俺が知っていた頃の春日大野城とは環境が激変していた。
    博多駅ができたらもっと楽しくなると言っていた友人がガチで羨ましくなった…。(ちなみに友人が住んでるのは上大利というところです)。

  19. 797 匿名

    春日大野城は、海がない。警察書がない。大病院がない。飛行機煩い。

    郊外なら古賀・新宮・前原のほうがいいかな。
    海沿いのおしゃれなカフェもあるし。

  20. 798 物件比較中

    上大利と宰都は便利そうで良いですね。

    マンションなら大野城と白木原駅、
    春日と春日原駅周辺か曙町付近かな。

    下大利付近は今後に期待。今はちょっと…。

    南が丘付近もきれいになりましたよね。うーん。最近ここらへんを検討しているのですっかり詳しくなりました。いいとこですよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】福岡市の住環境
ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

アクタス籠町グランミライ

長崎県長崎市籠町218、219

5,230万円

4LDK

78.04平米

総戸数 79戸

ライオンズタワー新大工町

長崎県長崎市新大工町100番

3,460万円~5,670万円

2LDK、3LDK

62.46平米~87.71平米

総戸数 240戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

総戸数 73戸

クレアネクスト尾ノ上レジデンス

熊本県熊本市東区尾ノ上4丁目

3,300万円~4,120万円

3LDK

65.54平米~75.59平米

総戸数 79戸

リビオ明野北

大分県大分市明野北一丁目

4,180万円~4,360万円

3LDK~4LDK

92.20平米

総戸数 97戸

アルファステイツ滑石II

長崎県長崎市滑石5丁目

3,220万円・3,800万円

3LDK

68.68平米・81.08平米

総戸数 64戸

レーベン熊本駅レクシア

熊本県熊本市西区春日2丁目

2,798万円~5,868万円

1LDK~3LDK

42.69平米~80.22平米

総戸数 167戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

ザ・レーベン那覇新都心公園プレミスト

沖縄県那覇市おもろまち4丁目

未定

2LDK~3LDK

57.58平米~138.97平米

総戸数 61戸

ブランシエラ国分中央

鹿児島県霧島市国分中央3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.73平米~96.49平米

総戸数 66戸

アルファステイツ佐世保駅前

長崎県佐世保市潮見町25番4

3,790万円~4,800万円

1LDK、3LDK

55.11平米~72.54平米

総戸数 70戸

グリーンヒル別府北浜オーシャンレジデンス

大分県別府市北浜3丁目

3,620万円~5,160万円

2LDK・3LDK・4LDK

68.46平米~85.50平米

総戸数 56戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

グリーンヒル金池ミッドタウンプレミアム

大分県大分市金池町2丁目

1億1,800万円

4LDK

90.00平米

総戸数 63戸

アーバンパレス諫早駅

長崎県諫早市永昌町368番81

3,330万円~3,940万円

3LDK

70.28平米~82.87平米

総戸数 84戸

MJRザ・ガーデン上荒田

鹿児島県鹿児島市上荒田町38番11、38番27

未定

3LDK~4LDK

64.13平米~104.97平米

総戸数 220戸

グランフォーレ天文館プライム

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

3,280万円~5,890万円

2LDK・3LDK

48.45平米~74.90平米

総戸数 65戸

サンレリウス小倉片野NEXT

福岡県北九州市小倉北区片野四丁目

2,390万円~3,250万円

2LDK・3LDK

50.79平米~71.58平米

総戸数 56戸

MJR熊本ゲートタワー

熊本県熊本市西区春日3丁目

未定

2LDK~3LDK

58.65平米~112.16平米

総戸数 236戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸