西新小まで1270メートル徒歩16分
百道中まで2260メートル徒歩29分
この立地を見るとファミリー向けではないのかな?
鳥飼小まで220メートル徒歩3分
とすぐ近くなのに、やはり西新小というのが重要なのか。
低学年のお子さんをお持ちの方でも、ここを購入された方はいますか?ここの物件でなく近くのマンションでもいいのですが、小学校から遠いため、この辺りから一緒に登校できる子がいるのか気になります。
GMとはいえ値引きあるよ。ここじゃないけどソースはうち。
条件そろえば5%くらいまではいけるかも。
100平米以上、この校区で6000万前半なら悩むところ。
ただ、利便性という観点からは立地イマイチですね。
学校だけでなく、地下鉄もバス停も遠いなあ。
あと、公式の地図が悪い。大濠公園は結構近いんで、
そっち方面の施設までいれて作ればよかったのに。
ゴルフ打ちっぱなしと泳ぎ好きには良い立地ですね。
ここ、コンセプト、共用部設計、専用部設計ともに良いと思います。特に、南側建物と十二分に距離とっており、1階庭付きが最高かと。
何度も現地に足を運んで感じたデメリットは、駅から遠い、小中学校から遠い、駅からの徒歩最短ルートは暗くて怖い、レガネットからの道は歩道あるけど狭いしガタガタで歩きにくい。位。
ここに いらっしゃる方は皆さんお若いんでしょうね。
スーパーや西新駅辺りは毎日買い物に歩いて行くと丁度良い運動になります。それくらい動かないとですね。具合が悪ければタクシー使える距離。道路もその内綺麗になるでしょう。鳥飼辺りが驚く程になりましたね。静かな環境が変わってしまうのか? 何も知らない中年が失礼しました。