横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア戸塚ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 吉田町
  8. 戸塚駅
  9. クレヴィア戸塚ってどうよ?
マンコミュファンさん [更新日時] 2017-08-13 16:01:49

クレヴィア戸塚について語りましょう。

http://cv-t90.jp/

物件名称 クレヴィア戸塚
所在地(地番) 神奈川県横浜市戸塚区吉田町50番5他(地番)
交通 JR東海道本線横須賀線・湘南新宿ライン・横浜市営地下鉄ブルーライン「戸塚」駅徒歩2分
用途地域 商業地域
地目 宅地
敷地面積 1,184.45㎡
建築面積 884.50㎡
建築延床面積 7,732.12㎡
構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上10階建
総戸数 90戸(非分譲4戸含む)・別途非分譲店舗1区画

売主:伊藤忠都市開発株式会社、横浜市住宅供給公社
施工会社:工藤建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ


【物件情報の一部を追加しました 2015.10.15 管理担当】

[スレ作成日時]2015-10-10 18:02:21

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィア戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 301 名無しさん

    >>300 匿名さん

    ご返信ありがとうございます。
    300さんにとっては、まさにワークライフバランスのとれた立地ですね。

  2. 302 匿名さん

    自分にとって何が優先することなのか、ということなんですよね。
    その人にとってベストな立地っていうのは異なるものだなと300さんの書き込みを見て改めて思いました。

    プライベートも楽しめつつ、勤務地までもある程度の負担だけで済むというのであれば
    いい立地と考えてもいいのかもなのでしょう。

    お値段に関してはもう少し安くてもいいんじゃない?と思いつつ(笑)

  3. 303 匿名さん

    パークハウス戸塚フロント ここより高そうですね。

  4. 304 匿名さん

    オプションを申し込むならカーテンや備え付け家具類と決めて、他は自力で調達した方が断然お得ですよね。
    エアコンなども家電量販店で購入し、取り付け工事を頼めば済むことですしエアコン数台分のポイントが貯まって他の家電を購入する事ができ、いい事づくめのように思います。
    お引越しの季節が真夏でさえなければ入居後の取り付けで問題ないと思います。

  5. 305 匿名さん

    今は先着順で6戸、あとは第4期の販売待ちの状態。
    4期でラストになってくるのかしら。
    もう契約者さんたちはオプションとかそういうお話に入っているのですし、
    ゴールは見えている頃じゃないと。。。という風に思いまして。

    STUDIOはもう売り切れたのかな?
    販売のところに入っていないので。
    意外にも一番早く売れたということなんでしょうか。

  6. 306 住民板ユーザーさん8

    パークハウス戸塚フロント ここより良さそうですね。

  7. 307 匿名さん

    >>306 住民板ユーザーさん8さん
    感じ悪い人ですね

  8. 308 匿名さん

    競合の営業さんかしら?と思います。たまにあるんだそうです。

    買う側も比較して買うので、「このあたりに○○ってマンションがありますよ」と書いてくれたらいいものの、「○○がここより良さそう」と書くから反感を買うんじゃないかなと思いますけどね。

    戸塚駅まで近いことがいいなと思って検討しています。公式ページのトップ、屋根つきの絵がありますが、ずっと屋根付きですか?雨に全く濡れずに行くことができるかどうか考えると、傘はやっぱり必要な気がします。部分的な屋根でしたよね。

  9. 309 匿名さん

    目の前のペデストリアンデッキのことですかね?
    駅に行くのであればこのデッキは通らないで目の前のmodi地下から行きますね。
    雨なら小走りで15秒くらい?の距離かと。

  10. 310 匿名さん

    309さん、詳しくありがとうございます。
    大した雨でなければさっといけちゃう距離っていうのはかなり魅力ですよね。
    混んでいる電車に乗るんですもの、せめて駅までの道のりは楽であって欲しい…なんて電車通勤者は思ってしまいますもの。
    その分、お値段も高くなっちゃうのは重々承知ですけどね。仕方がないです(汗)

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  12. 311 匿名さん

    仕事中心で残業も多かったりすれば都内でとも思いますが
    ある程度時間に融通がきくとか
    逆にこのあたりに勤務される方もいるでしょうね

  13. 312 匿名さん

    このマンションと駅の間に建設中の建物は何になるのかご存知の方いますか。

  14. 313 周辺住民さん

    3・4階建ての商業ビルが建設されるみたいですよ。
    お店は何が入るんでしょうね。

  15. 314 匿名さん

    >313
    まだ決まってないですか?楽しみです。1階だけでなくて、全てがテナントになるでしょうか。2階以降は歯医者さんなどクリニックのこともありそうですけど。

    価格が手ごろで行ってみたいです。モデルルームはいかがでしたか?
    ホームページにモデルルームのCG画像があり、それを見て「いいな」と思っています。プライベートルームの家具はつくりつけでしょうか。家具はオプションなのかなと思いつつ、高級感のある部屋にうっとりしています。素敵ですね。

  16. 315 匿名さん

    駅に近いのはメリットです。テナントも気になりますが基本的に駅に近いので大体はそろっている感じがしました。ジムもありますから気軽に体も動かせますし。

  17. 316 匿名さん

    最終期って何件くらい残ってるんですかね。
    便利は便利だけど値段も値段だから買えるパイは限られそうですね。

  18. 317 匿名さん

    公式に建物1階に保育園が入る予定で開園時期は来年4月と出ておりますが、
    マンションの1階フロアは全てテナントが入る計画ですか?

    マンションの中にできる保育園なのでスペースはコンパクトになりそうですが、
    いわゆる都市型保育園のような民間経営の、認可保育園でない施設でしょうか?

  19. 318 匿名

    >>317 匿名さん

    1階フロアは保育園以外は入らないと思います。

    戸塚区のホームページを見ると銀杏保育園戸塚分園が入りそうですね。
    http://www.city.yokohama.lg.jp/totsuka/kosodate/con05/sinen29.pdf
    4月入園の募集はもう終わってしまってますが(^_^;

  20. 319 匿名さん

    もう幕がとれて外観が見れます。

    100世帯くらいのマンションなのでそれほど大きくないのかなと思ってましたが周りにタワーのような建物がないので
    結構存在感があります。

    ここの住人がこの保育園に預けられたらオニのように便利ですね。

  21. 320 匿名さん

    隣のスポーツクラブ建物と色合いが似ていますね。思ったより小さい印象ですが、駅へのアクセスは一番良いですね!

  22. 321 匿名さん

    保育園預けられると良いけれど…どうなんでしょうね。これって審査の結果ということになってまいりますから難しいというのがあるのかなぁ。
    でも雪とか大雨とか大風とか天候が悪い時の保育園の送迎ほど親子ともに辛いものはない。皆さん、希望が通ると本当は良いのですけれど。

    マンション自体はいよいよ感が凄く出てきましたね。ゴールも近くに!

  23. 322 周辺住民さん

    久しぶりに見たらもうほとんど完成してますね。
    色合いは周りと調和してて良い感じに感じました。


    西側の建物もいつの間にか立ち上がってました。
    これ何が入るのか決まってるんですかね。
    まだ更地の時は駅からのアナウンスがうるさいんじゃないかと思ってましたが
    この建物がよい目隠し&遮音壁の役割をになってるんじゃないですかね。


  24. 323 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  25. 324 匿名

    ここはそれなりの収入でないと買えないからね。

  26. 325 匿名さん

    前のビルは医療系がはいるとききました。
    詳しくご存知の方いらっしゃいますか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 326 評判気になるさん

    >>325 匿名さん

    前のビル、少しネットで調べてみました。
    住所から調べただけで確定ではないと思うので、参考までに
    https://www.qjnavi.jp/7023015/702301500006/

    そして、外観予想図なんかはここで見れますね。
    http://www.meiji-jisho.com/rent/detail/A0954/004/

  29. 327 匿名さん

    今から、購入しても保育園入れるのでしょうかね。

    入れたくても入れなかったら、余計なフラストレーションたまりそうで。

  30. 328 子持ち購入者

    戸塚駅近くに保育園はたくさんありますが、
    残念ながら競争率は高く、激戦区になります。

    1階の保育園は認可保育園のため、区役所で申請をして、順番待ちにいれてもらうか、
    あるいは4月入園を希望して抽選のどちらかです。
    ですので、購入すれば、入れるというものでもありません。

    区のホームページでどれくらい順番待ちをしているかを確認することができます。
    http://www.city.yokohama.lg.jp/kodomo/unei/hdata/ni-list15.html
    1階の保育園は4月開園なので、まだ記載されていませんが、
    競争率の参考になるかと思います。


    今年の4月入園に関しては下記のURLを参考にしてください。
    二次募集枠に4歳児、5歳児枠に若干の空きがあるようです。
    http://www.city.yokohama.lg.jp/totsuka/kosodate/con05/2ukeireyotei.pdf
    ただし、1月末の情報なので、もう埋まってる可能性がありますのでご注意ください。

    頑張って保活をするしかないですね。。。。

  31. 329 匿名さん

    保育園も幼稚園が始まる年令になるとあまりそこまで競争率は高くならないという話を聞いたことがあります。
    幼稚園も長時間保育、
    長期休暇保育を行っている所が多くなってきているからか。
    幼稚園の場合、放課後に習い事を園内でしていて、それに子供が参加できるというメリットがある園もあるらしいのでそういう方に流れるのかも・・・・ですね。

  32. 330 匿名さん

    現地、すごいです。戸塚駅からすぐ。徒歩というより「直結」。スポーツクラブNASよりも駅からは近いかもしれません。 

    明日葉保育園も近くにありますね。保育園に入所はしやすいでしょうか。また、グローバルキッズの保育園も2つ近くにあって、駅利用するなら3つが便利そう。あとは入所できるかどうかです。私立でしょうか?

    駅すぐの保育園、人気がでそうですが・・・。

  33. 331 マンション検討中さん

    駅近という好立地な場所ながら、欲を言えばもう少し日当たりを確保したいところ。周囲をビル等に囲まれて陽が当たりにくいせいか、何だか暗い感じなんですよね。駅近なら仕方ないと諦めて契約するか今ひとつ踏み切れない。

  34. 332 住民

    かなり、住みやすいですよ!
    便利便利(^.^)快適ですよ!
    私的に、住んでみて欲を言うと、、、
    あれ?思ったより収納スペースが小さい。入らない!ってことですかね(笑)
    私はあまり、日当たり気にならないかなー。。。

  35. 333 匿名さん

    とても住みやすいです。
    夜の静かな時間帯は多少電車の音が聞こえますが慣れました。
    すぐ近くのmodiにGUやしまむら、ダイソー、3coins、スタバがあるのがありがたい。
    ちょっと行けばユニクロやニトリもあり便利ですね。
    難点は、収納は割と多いのですが、大きいものの収納に困ります。
    小さい収納スペースがたくさんある感じです。
    でも総合的に快適です。

  36. 334 匿名さん

    本当にマンション出口から2分で駅改札に入れ、modi下から行けば雨でも濡れないのでとても助かります。
    大型マンションやタワマンだとマンション敷地を出るのに時間がかかったりしましたがここはすぐなのでなおさらそう感じるのかもしれません。

    ところで目の前のビルに入るテナントは美容院以外になにか決まったのでしょうかね。






  37. 335 匿名

    住みやすいですよね(^-^)
    電車の音も気にならないですし!
    買い物も便利!
    恐らく目の前のビルは、美容室の看板しかないからいがい決まってないんじゃないんですかねー??

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  39. 336 通りがかりさん

    歯医者だったかと

  40. 337 匿名さん

    二階が塾で
    三階が歯医者のようですね。

    四階はわかりませんでした。

  41. 338 337

    4Fが美容院でしたね。
    http://kirei.woman.excite.co.jp/t_salon/search/salon/H000381667/

    2Fが塾のTOMAS、
    https://www.jyukunavi.jp/detail/101926/map/
    3Fが歯医者さんのようです。
    http://otani-dental.com/

    低階層の外廊下が昼間でも暗過ぎて泣ける。。。
    吹き抜けだけど、陽はまったく入らない上に、
    廊下の電気は節電のための間欠運転で半分が消えてる。
    夜になると電気が全部着くので、かなり明るく感じる。

    昼間に10階まで上がってみたら、明るくていいなぁと。

  42. 339 マンション検討中さん

    音に敏感な方なんですがどうですかね?
    寝るときの夜の電車の音とかも
    学生時代隣の薄い壁の音楽の重低音で悩まされてから敏感になってしまったんですよね

  43. 340 匿名さん

    住んで1か月くらいになりますが窓を閉めている状態で電車の音が気になることは
    ないに等しいですね。住むまでは私も音が一番の不安点でした。窓が遮音性の高いものを使用しているのでちょっと重いですけど。

    個人差はあるでしょうから今だと実際に現地で聞くのが良いと思います。

  44. 341 マンション検討中さん

    今くらいの季節から真夏までのしばらくの間、窓を開けて寝たいですが、諦めてます。
    省エネかつ性能の良いエアコンを買って、細やかな温度調整ができるようにしたほうがよさそう。

  45. 342 匿名さん

    341です。検討中ではなく一住民です。

    駅前ゆえ空気も綺麗とは言えないと思うので、私の窓を開けっ放しにする発想が間違えているのかもです。

  46. 343 評判気になるさん

    先週くらいから戸塚区民向けの地元割を始めたようですね。

    売れ行き芳しくないのでしょうか。

  47. 344 匿名さん

    賃貸に何件か出てるけど竣工してから成約も何件かあっての残部屋なのかな?
    2月くらいからの情報見てないからわからないんだけど

  48. 345 匿名さん

    3階の1DKって3000万くらいだっけ
    これが月10万の家賃って高いの?安いの?

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    クレストフォルム湘南鵠沼
  50. 346 匿名さん

    前から南向き住戸が残っているのは前になにか立つかもしれないリスクがあるからだね。
    このリスクを織り込んだ金額かどうかは個人次第だろうけど。

    そういう意味で西と北はそのリスクがなかったので買いやすかったのかも。



  51. 347 通りすがりのものですが

    南には、MODIがあるじゃあないですか!!

  52. 348 匿名さん

    modiの建物もかなり年季が入って来てますが立て替えなどはまだまだ先なのでしょうかね。
    そういえば前にたっているビルの歯医者さん(6/1open)のチラシが入ってました。
    ボーネルンドがプロデュースしたキッズスペースがあるとはなかなか嬉しいですね。

  53. 349 通りすがりのものですが

    駅近いし間取りも良い感じなのに、南側が暗いのが本当に残念。なるべく東によった9階・10階あたりなら、MODIも抜けて何とか。だがしかしすでにもうそんな部屋はないか。東南の角部屋でも確か8階あたりまではすぐ隣がNASスポーツセンターのビルなので、東側の窓を開けても目の前が壁というのがまた悩ましい。

  54. 350 匿名さん

    お隣がスポーツクラブなのかな?
    別店舗ですが、NASは妊娠中スイミングに通っていたジムで懐かしく
    思い出しました。
    内容を見ると、子供用のプラグラムも充実していてスイミング、
    チアダンス、バスケット、池谷幸雄体操倶楽部というメニューもありますね。

  55. 351 マンション検討中さん

    西側の部屋の、明るさと音。どんな感じですか、教えてください。

  56. 352 匿名さん

    明るさの面では、西側は7階以上でしたら前のビルの影響を受けないのではないかと思います。6階でもデッキ側は明るいのでは。
    朝〜夕方18時くらいまで電気を付けなくともリビングは明るいです。西なので夏は西日が暑いくらいかも知れません。
    音は貨物列車の音、スーパーホテル前に停まる病院のシャトルバスのドア開閉時の音、たまに駅前で行われる演奏の音、などがありますが、窓を閉めていれば気にならない程度まで軽減されます。
    最近は音にも慣れて来て、窓を開けたりしています。

  57. 353 匿名さん

    日中は二階も明るいですね。

  58. 354 匿名さん

    住人ですが週末とかは窓開けてたりしてます。音はもちろんしますが不思議と気にならなくなりました。閉めてしまえばほとんど音が気になるようなことはないと思います。

    でも、西側はもう売れてしまったのでは?

  59. 355 匿名さん

    ここの物件は、完成在庫が発生した物件ですか?

  60. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  61. 356 住民

    >>355 匿名さん
    そうですよ。
    今は余程の人気物件じゃなければ、完成在庫は普通にあります。
    住んでいて不便はありません。

  62. 357 匿名さん

    >>356 住民さん

    ありがとうございます。
    駅チカ物件で完成在庫が発生するなんて。
    もう、戸塚も終わりかな…。

  63. 358 匿名さん

    それなりに高いですからね。
    戸塚は人気が出て来ているのでは?
    保育園が全然足りていないし。

  64. 359 匿名さん

    6000万円代とかなるとそれなりの人しか買えないから仕方ないと思うけど。

    南向きが残ってるけどmodiが気になるのかもね。

  65. 360 匿名さん

    駅に近いこともあり、通勤や子供が遠方に通学することになった場合も

    すごく便利で良いと思いました。

    徒歩で駅まで行ける距離だと、結構な価格帯なのはわかるのですが、

    もう少し安かったらなぁと思っている人多い気がします。

  66. 361 匿名さん

    もうあと1戸だけになっているのですね。E2タイプ。南向きです。
    リビングと続いている居室のところ、窓際にカウンターがあるということです。
    カウンター付いていないほうが家具とか置きやすいんじゃないかなと思ったんですが、ベッドの頭をカウンター側にして、目覚ましとかスマホを置くちょうどいいかも。
    その下にカウンター幅に合わせた収納とか、ベッドがない方に入れられればベスト。

  67. 362 匿名さん

    駅に近いメリットはとてもありがたいです、駅近だから値段もしたり、環境も気になります。時短メリットやアクセスの良さ、交通費の節約、荒天時の帰宅しやすさなどお金に変えられない物もあります。いつでも買えるように在庫があるマンションは都内では結構ありますがこのあたりでもあるんですね。社風というか品ぞろえとしての考え方なんでしょう。

  68. 363 匿名さん

    駅に近い=資産価値があるという理由で賃貸物件も多々あるわけですね。
    早く全室埋まるといいですね!

  69. 364 匿名さん

    最終1邸の購入支援キャンペーンとして100万円相当プレゼントが始まっていますね。
    内訳を見ると100万円相当のオプションあるいは諸費用がサービスされるようですが、
    実質100万円の値引きとなる諸費用サービスの方が、入居までがスムーズですか?

  70. 365 匿名さん

    完売御礼になってましたね。

  71. 366 匿名さん

    やっと、完売しました!
    良かったです!

  72. 367 匿名さん

    完売さすがです。
    おめでとうございます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
ヴェレーナ玉川学園前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム町田
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸