大阪の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデン福島 木漏れ日の丘」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 野田駅
  8. リバーガーデン福島 木漏れ日の丘
ご近所さん [女性 30代] [更新日時] 2022-10-18 01:26:39

リバーガーデン福島 木漏れ日の丘について
色々と前向きな意見を交換しましょう。

物件情報
所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲5丁目12番1、12番5(地番)
交通:阪神本線「野田」駅徒歩7分、大阪市営地下鉄千日前線「野田阪神」駅徒歩7分、JR東西線「海老江」駅徒歩8分、JR大阪環状線「福島」駅徒歩12分
間取:2LDK~4LDK+納戸
面積:58.92㎡~103.52㎡(トランクルーム面積を含む)
総戸数:850戸
売主・事業主:リバー産業株式会社
施工会社:リバー建設株式会社


投稿マナーを守って、お互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼しましょう。

投稿マナーについて
https://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html
マンションコミュニティの利用規約、投稿削除基準
https://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

[スレ作成日時]2015-10-10 00:30:58

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ住ノ江
デュオヴェール豊中曽根

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデン福島 木漏れ日の丘口コミ掲示板・評判

  1. 1456 マンション検討中さん

    中之島自身は魅力ある物件のはずなんですが、勘違いされる方がいると何か住まわれる方皆さんそういう方なのかと思いますね。

    実際はそんな事もないんでしょうが、見下したり、意見を押しつける方は良い物件を所有しても分相応ではありませんよ。

  2. 1457 匿名さん

    >>1448
    >>1453

    日本人だけど何か?

    いい大人が差別っていけないんじゃないの。
    大阪には大勢住んでるんだし。
    そんな程度の低い物言いする方が住むマンションってどうなんだろう?
    私は変なトラブルや事故物件になるのはご免だからパスします。

  3. 1459 評判気になるさん

    >>1457 匿名さん

    差別とか差別用語 の意味で使われたのでは
    ないと思いますよ^_^

    掛言葉に読み取れます


  4. 1460 匿名さん

    >>1457 匿名さん

    あ、こっちも平和なスレでわざわざ荒らし行為をする人はパスっす。
    自分がした事に対する反発って意識が無いんだよなあ。頭の中では常に自分が被害者なんだね。自分が人を不愉快にしなけりゃ何も言われないんだよ。叩かれてんの自分だけなのおかしいと思わないの?

  5. 1461 マンション検討中さん

    >>1457 匿名さん

    トラブルには ならないと思います!

  6. 1462 匿名さん

    >>1457 匿名さん

    あなたが居なければトラブルなんて起こりませんよ。
    あなたが来るまでのスレッドは良い雰囲気だったでしょ?

  7. 1463 匿名さん

    自分はただ此処を検討したが割高に思ったから中之島を検討したって書いただけ。
    それを被害妄想的にネガティブにとられて叩かれてる。
    きっと此処の価格に不満を感じて他の物件を買った人も少なからずいると思う。

    此処は検討板なんだし、仲良しこよしなら住民板ですればいいのでは?

  8. 1464 匿名さん

    >>1463 匿名さん

    いやいや、自分の書き込み読み直してみなよ。そんなレベルじゃ無いでしょ。
    比較なら皆ちゃんと情報のやり取りしてたじゃない。検討板なんだから。本当に他と比較してまともな意見書いてたら、こんだけ荒れる訳ないじゃん。今まで平和だったのに。
    1000レス以上続いてて自分だけこんなに叩かれるのは、何かあると思った方が良いよ。悪いことは言わない。

  9. 1465 マンション検討中さん

    >>1463 匿名さん

    それは中之島のタワーマンションも一緒ですよ。

    あなたは自分に酔ってるんですよ。

    そんな人はどんな物件を手に入れても価値を活かしきれません。

    豚に真珠です。

  10. 1466 匿名さん

    [No.1445~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。
    ・個人を特定した中傷のため
    ・住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため 管理担当]

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  12. 1467 マンション検討中さん

    もうそろそろいいのでは?
    有意義な情報交換しましょう。

  13. 1468 名無しさん

    >>1463 匿名さん

    本当に中之島六丁目を購入された方ですか?
    福島は福島の住みやすい良さがあると思ってます。

  14. 1469 マンション検討中さん

    >>1466
    あなたの書き込みも荒れる一因だと思います。

  15. 1470 マンション検討中さん

    ところで第2期大分価格上がってるみたいですが、どのくらい申し込みあったんでしょうね。

  16. 1471 評判気になるさん

    角部屋80平米以上が5000万アップってマジかよって感じがするよね。
    サラリーマンが買えるマンションではなくなってる気がする。

  17. 1472 口コミ知りたいさん

    >>1471 評判気になるさん

    資材費高騰と職人さんの確保が起因してもありそうですが

  18. 1473 評判気になるさん

    70平米台でも最低4000万から。
    以前より数割は確実に値上がりしてるよね。

  19. 1474 通りがかりさん

    AB棟購入者ですので、参考の情報ですが
    パンダ部屋を除けば67平米から70平米で低層は3600万程度、プレミアム16階以上で67が3900万後半、70平米が4000万からでした。

    今回の棟が何階からプレミアムかわかりませんが
    一応の検討のご参考にして頂ければと。

    確かに高くなってるようですが駅まで2分は近くなるし噴水はあるしで羨ましくも思いますので。
    高くなったからダメということもないですよ!

  20. 1475 口コミ知りたいさん

    本来なら、なかもずの物件のような価格に色つけた程度なら良かったんだが、こりゃあ高すぎるよ。

  21. 1476 匿名さん

    >>1475 口コミ知りたいさん

    気持ちは分かるけど、立地が違い過ぎるよ。あの辺の出身だけど、前面道路も片側1車線でいつも渋滞してるしね…。

  22. 1477 評判気になるさん

    >>1474 通りがかりさん

    AB棟でも、安かったと言われていますが、中層階でまともな3LDKで 4200万円前後だったということですね?
    これからの物件は、1割増しという事ですね。

    2階など低層は、どこの物件でも安いので検討外とします。
    ありがとうございます!

  23. 1478 匿名さん

    感じの良い方ばかりだったのに、背伸びしてタワーの低層買ったバカのせいで(^^;;本当に購入者かどうかはわからないけどさ。

  24. 1479 契約者

    また有意義な情報交換をしていきましょう!

  25. 1480 マンション検討中さん

    >>1477 評判気になるさん
    AB棟の中層階(11階〜15階)の3LDK70平米は3800万台〜3900万台でした。

  26. 1481 住民板ユーザーさん1

    9月の金利は5ヶ月ぶりにアップか。
    ついに底を脱してしまったのかな。
    二年後倍になってたりして。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    サンクレイドル塚口レジデンス
  28. 1482 匿名さん

    1481さん

    とりあえず、勉強しよっか!

  29. 1483 匿名さん

    2年後金利が倍にならないとは言い切れないよね。
    例えば三井住友信託の10年固定が8月0.35%だったけど2年後0.7%になったら倍だもんね。
    既に0.1%上がったからあとはたったの0.25%。
    7月下旬の10年国債利回りと今の利回りを比べると、9月はもっと上がってもおかしくなかったから
    0.7%なんてあっと言う間かもしれない。
    底を脱したとは思わないけど。

    >>1482さん、あまり馬鹿にしたような言い方するのは良くないよ。

  30. 1484 匿名さん

    金利の話だけするなら他でしてください。

  31. 1485 住民板ユーザーさん1

    全くその通り、上がるか下がるかわかるわけがないしネガティヴな発言をいちいちしにくる意味がわからない。

    やってる事は競馬予想をここで書いてるのと同じだわ

  32. 1486 匿名さん

    >>1484さん
    >>1485さん

    金利は大事だよ 関係ないような言い方するのは良くないよ。

  33. 1487 住民板ユーザーさん1

    >>1486 匿名さん

    具体的に、このマンションを買うのに頭金がいくらでローンを悩んでるとかならスレの本題にはわかるが、

    突然金利が2倍になるかもと言うなんの確証もない妄想を書いてなんの意味があるのかと言ってるんですよ。
    ネガティヴキャンペーンをしたいなら
    マンション検討スレに来るのはお門違い
    賃貸派とかそういうところに行けばいい。

  34. 1488 匿名さん

    >>1487

    >>1481さんではありませんが、金利が2倍になるって書くのがネガティブキャンペーンとは思えません。
    何のネガティブ?
    0.35%の金利が0.7%になれば倍ですよ。
    あり得ることじゃないですか?
    また、なったとしてもそんなに大事ですか?
    これから2年の間にそれぐらい上がる可能性なんて普通にあり得ますよね。
    上がらなければ良いですし、より余裕を持った返済計画が立てられるだけのことですから。
    マンション購入に当たりそういうことも考えながら検討するのは至極当たり前だと思いますよ。

  35. 1489 匿名さん

    もちろん金利の話は大事です。
    このマンションだけでなくて他のマンションや一戸建てを購入するのにも共通した大事なお話です。
    この場ではこのマンションを購入する事を検討する場であるので金利だけの話をされると違和感を感じます。
    ローンを検討する時はローンを検討する場を利用した方がより有益な情報交換が出来ます。
    この場ではこのマンション購入を検討する事が出来る情報が欲しいです。

  36. 1490 住民板ユーザーさん1

    遠くない過去に金利2倍の時代があってんだからもとに戻ってもおかしないわな。
    ギャーギャーいってるのって管理費安いからって、調子のって予算上げて震えてるやつらだろうね。
    リバーの社員なんて、変動金利0.6の35年上昇なしでしか計算しないから。

    多少金利上がっても関係ないような予算で買うことは検討としてはとても大事。
    そしてどこから借りるかも大事。

  37. 1491 住民板ユーザーさん1

    >>1490 住民板ユーザーさん1さん

    だからこのスレで、返済は計画的にって書いたところで意味がないんだよ。

    全部の検討スレに出回って警告するなら、
    よっぽど意志があるのかと理解できるが、
    ここでそれを発言するのは
    ネガティヴではないにしても、こうやって荒れる原因になるんだから。
    評論家もいらんわ

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    シエリアタワー大阪堀江
  39. 1492 匿名

    そんなに過剰に反応するようなことかな。
    ふーんって流せばいい話じゃない?

    第2期1次は意外と販売戸数が少ないのですね。
    価格を上げたので様子見姿勢かな。

  40. 1493 マンション検討中さん

    みなさん、リバーの営業担当さんはお若い方ですか?
    購入を前提に話を進めていますが、担当さんが変わりました
    以前も若い方だったのですが、今度はもっとぺーぺーな方…

    知識がいちいち不足してて、話してて頼りないことこの上ないです
    営業としては一生懸命で、質問で分からないことは調べます!と言ってくれるのでやる気は感じられるのですが

    まぁ、最初はみんな新人だよね頑張ってねと思いながらも、やっぱり手慣れた中年くらいの方のが話がさくさく進むのになぁ~とも思っちゃいます

  41. 1494 住民板ユーザーさん1

    >>1493 マンション検討中さん

    まぁ、中途半端に中年でも考え方が凝り固まっててあてにならんこともあるよ。
    情に訴えてくる体育会系みたいなのもいるし。

    どんな人でも自分の考えがどうかじゃないかな?
    まぁ、会社として信用できるかは、買ってからもつながってくるのでちゃんと加味しておいた方がいいと思うけど。

  42. 1495 マンション検討中さん

    >>1494 住民板ユーザーさん1さん

    そうですね、年齢がいっているから有能だとはかぎりませんね
    ただ、どうしても今まで回ったモデルルームの営業さんと比較してしまって…

    きちんと連絡はくれる方なので、若いからと下に見て横柄にならないよう丁寧な対応したいと思います

  43. 1496 なんばリバー住人

    JR難波のリバーを購入し、そこを賃貸に出して住み替えを考えている者です。
    うちが購入した時は担当の営業さんは悪い人ではないものの、いい加減なところのある方でしたが、今になって考えると結局は営業はオマケで物件が重要だと思いますね。
    ただし、間違った情報を伝えられる可能性は少なくないのでそこは注意が必要ですよね。

    リバーの良い所は設備が良い割には安いところですね。
    特にこちらやなんばは立地が良いのに高くないのでお買い得だと思います。
    ただし駅遠や不人気駅のリバーは将来の住み替え時の事を考えると×ですが。
    あと、地震対策にも力を入れているのも安心ですね。
    それと月々のランニングコストも安めなのも良いと思います。
    エントランスも価格の割にはみすぼらしくなくて上質です。
    ただし、その半面2階から上は格安マンションそのものの旧態依然とした雰囲気なのでガッカリするかもしれません。
    今のところ不具合は皆無で快適に過ごせていますので、その辺もお勧めできますね。

    悪い部分は間取りでしょうか。
    まず間口が狭くて細長いので、気にする人は気にするでしょうね。
    特にリバーは様々な部分で格差を付ける傾向があるので、選ぶなら角部屋高層階がお得です。
    そのシワ寄せが中部屋や低層階にいきます。
    あとは欲を言えば、もう少し階高と天井が高ければ◎ですね。
    それと最後になんばはとにかく吹き付け塗装のレベルが極悪で、大袈裟ではなく本当に日本の新築マンションとは思えないレベルなので、その辺りが気になる方は絶対になんばのリバーを見せてもらうべきだと思います。
    最後に出来たC棟はマシですが、先行入居のAB棟はすでに築20年かと思う程の汚なさです。

    まぁそのような落とし穴もちょこちょこあるのがリバーかなと思います。
    決して一流ではないですが、リバーの弱点を妥協できれば買いだと思います。
    なんばのリバーは安かった割に賃料が高いからこそ住み替え&資産形成を考える事が出来たので、買って良かったと思っています。
    ただし今の時期はかなり相場が上がっているので、もう少し待つべきか悩みどころですね。
    でも金利が安いので、安いうちに固定金利で買えるなら悪くないかなとも思っていますが本当に悩みますね。

  44. 1497 匿名さん

    吹き付け塗装って具体的にはどこの塗装のことなんですか?

  45. 1498 匿名

    なんばは吹き付け塗装でここはレンガとタイル貼りですよ。

  46. 1499 なんばリバー住人

    1948さん
    リバーはどこも基本的に低層階のごく一部のみタイル貼りで大部分は吹き付け塗装だと思いますよ?
    地上からよく見える下の方はきちんとタイルを貼って、見えにくい途中の階からは吹き付けですね。
    コストと見栄えをある程度両立できて上手いやり方だと思います。

    1497さん
    吹き付け塗装はAB棟の廊下は程度の差こそあれまともな箇所を探す方が大変な程どこもかしこもと言った感じですが、とりあえず適当に二階以上の階でエレベーターを降りれば探すまでもなくすぐに気付くと思います。
    1年遅れで完成したC棟はこの掲示板の影響もあってか、AB棟とは比べ物にならない仕上がり具合です。

    室内等の他の部分の仕上がりは良いだけに、一番目立つ廊下やアルコープはもうちょっと丁寧に仕上げてほしかったですね。

  47. 1500 匿名

    >>1499 なんばリバー住人さん

    今回は下がレンガで上がタイルのようです。
    外観の素材には今までで一番力を入れているとのこと。エントランスの天井も高そうです。
    滝は小さいように思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
ジェイグラン尼崎駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレアホームズ住ノ江
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江

[PR] 周辺の物件

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸