仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「シティタワー長町新都心ってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 太白区
  7. 長町駅
  8. シティタワー長町新都心ってどうですか?part2
匿名さん [更新日時] 2022-04-10 18:11:01

part2 作りました。検討者の皆さま引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/539669/


売主:住友不動産
施工会社:大林組 東北支店
管理会社:住友不動産建物サービス
所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町4丁目2番11
交通:JR東日本 東北本線 長町駅 徒歩7分
   仙台市地下鉄南北線 長町駅 徒歩8分
間取り:1LDK+2S~4LDK
専有面積:73.34平米~100.18平米
総戸数:414戸
販売スケジュール:平成27年3月上旬 開始予定
入居日:平成28年10月上旬 予定

[スレ作成日時]2015-10-09 14:04:52

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー長町新都心口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん 2016/09/23 02:47:15

    ともかく長町はない
    せっかくのマンションなら仙台駅周辺に住みたいし
    あのスケルトンバルコニーなら洗濯物も丸見え

  2. 502 匿名さん 2016/09/23 02:49:21

    嫌なら買わなきゃいい

  3. 503 マンション検討中さん 2016/09/23 04:58:56

    子供連れて行ったら迷惑そうな顔をされました。おばちゃんの営業でした。まだ検討してますが迷ってます。

  4. 504 匿名 2016/09/23 07:58:16

    長町はない…と言いつつ、この掲示板を見ているのは、性格の悪さの表れとしか思えない。

  5. 505 マンション掲示板さん 2016/09/23 09:02:51

    >>503 マンション検討中さん

    同じ気持ちを抱きました。こちらはおじさんの営業でした。

    この点に関しては、
    ワンパクにはキッズルームにシッターさんが常駐していて、子供も楽しそうでした。

  6. 506 匿名さん 2016/09/23 12:31:30

    三井やシティタワー2、プレシスが出てくれば、今以上にあすと全体でだぶついて値下げあるから、待ってた方がマンション間の選択肢も増えていいと思いますよ。

  7. 507 匿名 2016/09/23 13:53:43

    その間に、本当に自分がほしいと思う物件はなくなっちゃいそう。

  8. 508 匿名さん 2016/09/23 16:52:50

    早く買っても、待ってても、どちらを取っても結局はどちらの答えも後悔するんだから、直感で決めちゃいましょ

    洗濯物?別に誰もあんたの洗濯物なんざ見てねぇよ、洗濯なんて生活してりゃするもんだろ。
    小さい人間だな~と、

    そんな私は結局ここに決めました。
    どこも悪く書かれてるけど、いいんじゃない?

  9. 509 匿名さん 2016/09/23 19:52:24

    あれこれ悪くかいている人は、住まないからあまり問題ない。批評するのは簡単だけど、よい面も伝えることが大切かなと思います。

  10. 510 匿名 2016/09/23 20:28:28

    自分が気にありゃあいいんです!私は、何か…堂々としていて、好きですよ。後のいろんなことは、住んでから対処していきたい。

  11. 511 匿名さん 2016/09/25 08:25:59

    おばさん営業は確かにウザイと思いました。なので担当変わってもらいました!結局住んだら営業なんて関係ないので気にしなくていいと思います。変わった後は対応がいい男性です。契約予定です。

  12. 512 匿名さん 2016/09/30 03:39:00

    契約者の皆さん
    住民スレへどうぞ

  13. 513 匿名さん 2016/10/10 08:00:45

    駐車場も70%ですかね〜

  14. 514 匿名 2016/10/10 09:17:54

    自分の希望通りの場所が取れて、いいかも!?

  15. 516 匿名さん 2016/10/16 00:57:20

    [住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  16. 517 匿名さん 2016/11/15 11:37:36

    南に立つ同じ住友のマンションの日陰形状図見ました?
    11時から14時のあいだ、真っ暗の場所もありそうですね。

  17. 518 マンション検討中さん 2016/11/15 12:01:41

    どのくらい売れてるんでしょうか?

  18. 519 マンション検討中さん 2016/11/18 06:21:13

    タワー2の販売はスミフとワールドが行うんですね
    驚きです

  19. 520 匿名さん 2016/11/18 10:14:01

    土地を買ったのがその二社だからでしょう。

  20. 521 匿名 2016/11/18 11:31:40

    タワー2の情報、もう出ているのですか?分かってらっしゃる方、教えていただけませんか?

  21. 522 マンション検討中さん 2016/11/18 12:24:42

    タワー2なんて作っちゃって売れるのかしら

  22. 523 買い替え検討中さん 2016/11/18 22:18:13

    団地型じゃない本当のシティタワーならほしい

  23. 524 匿名さん 2016/11/18 23:31:12

    タワー2の施工が始まるんで影響を受ける世帯に詳細がポスティングされた

  24. 525 マンション検討中さん 2016/11/19 00:59:59

    ついに始まるんですね〜。
    東向き中心のL字型24階建ですか?

  25. 526 匿名さん 2016/11/19 05:38:53

    別にいいんじゃねー

  26. 527 匿名さん 2016/11/19 07:31:49

    >>524 匿名さん
    詳細教えてください!

  27. 528 匿名さん 2016/11/19 07:52:07

    タワー2はお安いんでしょ

  28. 529 匿名さん 2016/11/19 09:05:28

    2000万円台中心ですかね?

  29. 530 匿名さん 2016/11/19 09:20:03

    貧乏人だな

  30. 531 匿名さん 2016/11/19 11:36:04

    タワー1と同じL字型で、東向き&南向きです。
    タワー1と同じような建物が…
    こんな大規模マンションが2つ、売れるのですかね(*_*)

  31. 532 匿名 2016/11/19 11:36:19

    24階建て、東側の戸数が多い。6月着工、31年7月完成。外廊下。駐車台数394台。

  32. 533 匿名 2016/11/19 11:45:45

    タワー1がかなり日陰になりそう。

  33. 534 匿名さん 2016/11/19 11:58:05

    L字型といっても北側と南側どちらかに寄せるんでしょうか?それとも東面目一杯使うんですかね?

  34. 535 匿名さん 2016/11/19 16:24:50

    タワー2は、仕様をチープにして、たたき売りで、早く売りさばくのが
    得策でしょうね

  35. 536 匿名 2016/11/19 23:09:57

    それか賃貸、法人向け中心?日当たりや眺望はともかく便利なところですからね。

  36. 537 マンコミュファンさん 2016/11/20 01:51:34

    ただでさえ仕様は落ちてるのに、これ以上落としたら、分譲マンションの水準じゃない

  37. 538 匿名さん 2016/11/20 22:50:42

    仕様はそんなに変わらないと思います。

  38. 539 匿名さん 2016/11/22 03:18:09

    仕様は分からんけどCT2建つのは分かっていたかね。

  39. 540 匿名 2016/11/22 10:23:58

    だいぶ前から分かってました。

  40. 541 マンション検討中さん 2016/11/22 10:29:36

    非常階段に柵っぽいのがついたのは仕様改善ですね。

  41. 542 匿名さん 2016/11/22 12:11:46

    CT2は囲まれ感が半端ないでしょう。CT1が売れないとCT2には流れてこないだろうし、かといって住友としても今更土地手放せないし、時限だから建てなきゃいけないという。

  42. 543 匿名さん 2016/11/22 12:25:11

    CT2、ナイス、ワンパーク、公営住宅、ツルハと
    ここの一街区は最初からヘンテコですね
    URが全て悪いと思います。一団地とすれば良かったですね

  43. 544 匿名 2016/11/22 12:41:52

    非常階段に柵、いいなあ。ワンパークは剥き出しですよ。

  44. 545 マンション検討中さん 2016/11/22 13:02:13

    >>544 匿名さん

    ワンパークの階段は見えにくいとこにあるからいいじゃないですか。ここの非常階段は丸見えで悲しくなりますよ…

  45. 546 匿名さん 2016/11/22 13:07:35

    シティタワーやワンパークの階段は進行方向に目隠しとなるものがないから、上り下りが怖いですね

  46. 547 通りがかりさん 2016/11/23 12:54:36

    先ほど通りかかったのですが、廊下側のダウンライトが全部点灯していて綺麗でした。もうじき完成なんですね。

  47. 548 匿名 2016/11/23 16:06:41

    いいですね。ワンパークも早く完成してほしいです。

  48. 549 匿名さん 2016/11/24 12:46:51

    非常階段
    ここは外廊下なんですか?この近辺はみなそうなのかな。長町ですものね、やっぱり。

  49. 550 マンション検討中さん 2016/11/24 12:53:09

    非常時以外階段なんて使わなくないですか?

  50. 551 匿名さん 2016/11/24 14:15:07

    大林組がコスト圧縮のために資材をまとめ買いした結果なのではないでしょうか。

  51. 552 匿名 2016/12/04 07:37:27

    内廊下って、確かに天候に左右されず良さげですが、デメリットはないのですか?

  52. 553 匿名 2016/12/04 12:11:43

    基本的なことお聞きします。ここって、もう入居開始しているのですか?

  53. 554 匿名さん 2016/12/04 12:23:26

    >>553 匿名さん
    まだ竣工してません。たしか4月上旬入居開始だったはずです

  54. 555 匿名さん 2016/12/04 14:32:14

    >>552 匿名さん
    夏は冷房必須の為 管理費 修繕費増。
    部屋に風を通すことができない場合が多いです。

  55. 556 匿名さん 2016/12/04 22:51:12

    >>552 匿名さん
    ホテルの廊下を快適にするにはどういう手入れが必要かを考えるとわかるかも。

  56. 557 匿名さん 2016/12/05 02:01:00


    内廊下はマンションに高級感を与える仕様であるのは間違いありませんが
    全体のレイアウト上も、個々の間取り上も、かなり制約を受けます。

    まず、基本的には廊下側に窓を設けることができないため
    部屋の通風と採光に難が生じます。
    さらに、エアコンの室外機置き場や吸排気口の取付位置も
    制約を受けることになります。

    また、空調と照明が必須となる分、ランニングコストもかさみます。

    もちろんメリットもあるので総合的に判断するしかないということ
    でしょうか。

    もっとも、仙台で内廊下に見合うハイグレードマンションをコストを
    かけて作って、本当に完売できるのか?という問題が先ですけどね…

  57. 558 匿名 2016/12/05 10:35:21

    なるほど。質問に答えてくださって、ありがとうございます。皆さん、物知りですね。

  58. 559 マンション検討中さん 2016/12/11 10:27:16

    ここの、南側の日当りを教えてください。
    南側をマンション用地として取得しているようですが…
    どうなのでしょう?

  59. 560 匿名さん 2016/12/11 11:28:32

    GOモデルルーム

  60. 561 通りがかりさん 2016/12/11 12:02:14

    90メートル離してマンション建てるらしいですよ。

  61. 562 匿名さん 2016/12/11 12:06:24

    90mは近いと思います。
    低層階はまだしも、中高層階は視線が気になる距離ですね。

  62. 563 匿名さん 2016/12/11 12:44:43

    >>559 マンション検討中さん

    向かいの空き地に、東側メインのL字型でできますよ。モデルルームで、どのエリアが何時に日陰になるか見せてもらえました。

  63. 564 匿名さん 2016/12/11 13:34:13

    商業地域だからマンションが次々とできていくのは仕方がないが、
    だったらONE PARKに軍配が上がる?

  64. 565 匿名さん 2016/12/11 14:27:21

    眺望を優先するなら、低層階でも視界が開けているワンパーク南側ですよ。

  65. 566 通りがかりさん 2016/12/12 11:05:06

    優先順位は希望者が決める事。管理、駅からの距離など様々。どこかの会社はまだ未知数だしね。

  66. 567 匿名さん 2016/12/24 14:57:18

    出来てきましたね~ もう完売間近でしょうか

  67. 568 匿名さん 2016/12/24 15:28:59

    まだ1期の物件販売してますよ…

  68. 569 匿名さん 2016/12/25 01:09:40

    だから?

  69. 570 匿名さん 2016/12/25 01:14:10

    え?だから完売間近ではないってことでしょ。

  70. 571 匿名 2016/12/25 02:40:11

    それは、これだけ戸数があればそうでしょう。周辺の同様のマンションもまた然り。

  71. 572 匿名 2016/12/25 03:44:14

    CT2は同様でしょうけど、パークタワーはすぐに売れそうですなぁ。

  72. 573 匿名 2016/12/25 04:50:36

    そうなんですか。その根拠は?

  73. 574 匿名 2016/12/25 04:52:59

    この界隈のマンションの一番人気はワンパークみたいですよ。

  74. 575 匿名さん 2016/12/25 07:52:43

    100戸程度のマンションを住友で作ってほしいな
    あすとが終わった後に期待

  75. 576 匿名 2016/12/25 08:07:33

    確かに大規模ならではの住民の考え方の違いなどの不安はあります。

  76. 577 通りがかりさん 2016/12/27 16:12:10

    売れてると噂の野村ですらまだまだ空きだらけとのこと、こっちは更に空室多いのでは。

  77. 578 匿名 2016/12/27 22:56:58

    野村の情報はどこから?

  78. 579 通りがかりさん 2017/01/05 11:33:17

    結局どこもあんまり売れてないってのはどこ行っても広告だらけ&街で立ち営業してる&DM大量に届く時点で察してやれよ。

  79. 580 匿名 2017/01/05 13:16:52

    伝聞形式の文章だったので聞いただけ。

  80. 581 匿名さん 2017/01/05 13:55:35

    今月半ばには完成なんですか?
    航空障害灯はついてないのでしょうか?

  81. 582 匿名さん 2017/01/05 15:26:14

    まだ1階周辺を工事していますので、しばらく完成までかかるのではないでしょうか。

  82. 583 匿名さん 2017/01/06 07:27:21

    通りがかったらでかい植樹してますね。2階の人は影響受けます。

  83. 584 匿名さん 2017/01/06 12:41:44

    植樹は2階ベランダの目隠しになって良いのでは。虫が気になる人は嫌かも。

  84. 585 匿名さん 2017/01/07 00:23:42

    バルコニーのガラスはあれで完成なのでしょうか?これから乳白色の濃いめのものに変わったりしますか?

  85. 586 匿名 2017/01/07 00:57:34

    変わってほしくはない。あのままが好き。

  86. 587 マンコミュファンさん 2017/01/07 01:22:23

    >>585 匿名さん

    変わるわけないでしょ

  87. 588 匿名さん 2017/01/07 02:52:56

    2棟目はワールドが絡んでるからシティタワーブランドじゃないんですか?

  88. 589 匿名さん 2017/01/07 04:37:17

    おそらく、レジデンシャルという言葉が入るはず。
    シティタワー仙台新都心レジデンシャルみたいに。

  89. 590 匿名 2017/01/09 14:09:26

    外観は1と2、似ているのでしょうか?

  90. 591 名無しさん 2017/01/09 15:57:20

    2の方がコストがかかってそうですけど、似ていますよ。東側から見たらかなりのスケールになるのではないでしょうか。

  91. 592 匿名さん 2017/01/09 23:37:24

    ワールドも、住友と土地買っていながら、野村と隣にマンション建てるって、よくやれるなと思う。

  92. 593 匿名さん 2017/01/10 14:33:24

    ここはペット可で、スロップシンクがないとなると、共用部にペットの脚洗い場があるんですよね?
    もしないとなると、皆さんはペットの脚はどこで洗いますか?

  93. 594 名無しさん 2017/01/10 14:51:31

    さすがに共用部にはあるんじゃないですかね。
    それよりも廊下側のガラスが全部透明なんですが、高層階の人は怖くないのかなアレ…

  94. 595 マンコミュファンさん 2017/01/10 22:01:30

    >>593 匿名さん
    図面上には、なさそうですね

  95. 596 マンション検討中さん 2017/01/16 00:03:51

    何気に売れてたのですね〜

  96. 597 匿名さん 2017/01/16 00:44:36

    >>596 マンション検討中さん
    3期、4期も5戸ずつしか販売してないように見えるんですが、売れすぎて残り少ないということでしょうか?


  97. 598 匿名さん 2017/01/16 03:22:34

    詳しい戸数は知らないけど6割くらいの販売じゃないの?売り急がない住友だから予定通りかな

  98. 599 匿名さん 2017/01/16 13:16:24

    >>597
    そのペースは売れてないからだと思います。

  99. 600 eマンションさん 2017/01/16 13:19:26

    6割とした約250戸ですか。大したもんですな。
    パークタワー、プレシス、CT2と販売が続々と始まるこれからが大変ですね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シティタワー長町新都心]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
    クレアホームズ仙台荒井駅前II

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ仙台一番町一丁目

    宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

    2,998万円~6,898万円

    1LDK~3LDK

    30.03m²~62.77m²

    総戸数 79戸

    クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

    宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

    2,900万円台予定~6,500万円台予定

    1DK~3LDK

    29.95m²~56.61m²

    総戸数 63戸

    クレアホームズ仙台荒井駅前II

    宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

    3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

    1LDK~3LDK

    45.02m2~137.31m2

    総戸数 43戸