サラリーマンさん [男性 40代]
[更新日時] 2018-05-20 13:25:45
オハナ 戸塚舞岡についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市戸塚区舞岡町184-1 他4筆(地番)
交通:東海道線・上野東京ライン 「戸塚」駅徒歩24分、
または、バス約5分 舞岡中学校前バス停より 徒歩2分
横須賀線・総武線快速、湘南新宿ライン 「戸塚」駅徒歩24分、
または、バス約5分 舞岡中学校前バス停より 徒歩2分
横浜ブルーライン 「戸塚」駅 徒歩24分、または、バス約5分 舞岡中学校前バス停より 徒歩2分
横浜ブルーライン 「舞岡」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.48m2~83.47m2
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2015.11.2 管理担当】
[スレ作成日時]2015-10-08 21:53:52
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市戸塚区舞岡町242-1(地番) |
交通 |
東海道本線 「戸塚」駅 バス5分 バス停から 徒歩1分 横須賀線 「戸塚」駅 バス5分 バス停から 徒歩1分 横浜市営地下鉄ブルーライン 「戸塚」駅 バス5分 バス停から 徒歩1分 横浜市営地下鉄ブルーライン 「舞岡」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
132戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オハナ 戸塚舞岡口コミ掲示板・評判
-
383
マンション検討中さん
2月22日まで防砂ネットの設置工事が行われるようですが、校庭山側の様な目の細かい(濃い緑色の)防砂ネットだと、1〜3階くらいは眺望が大きく変わりませんか?
昨年、現地で「ネットは余り気になりませんよ」と説明を受けていて、防砂ネットの話は出なかったので、候補から外して正解だったかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
景色はマンションのだいご味でもあるので要チェックですね。前に何が建つかわからない不安より、もうあるってわかっているのはある意味良かったかもしれません、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
名無しさん
昨日の春一番で近所のグラウンドの上が砂嵐のようになっていました。防砂ネットぐらいでは
防げそうにありません。学校側にスプリンクラーの使用をお願いするしかないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
マンコミュファンさん
>>385 名無しさん
春一番の風なんて、頻繁におきないですし、ご近所のグラウンドとココと違うのでは??
現地の話でしたら話は別ですが、学校側にお願い??署名活動でもするのですか?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
名無しさん
強風時に現地モデルルーム行って砂の入り込み状況を確認したいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
収納がそれぞれ2段になっていたり二手になっているので利用しやすそうな
クローゼットになっているのは魅力的
子供部屋収納も子供の洋服がしまいやすい様にできる設計になっているのはなかなかいいんじゃないでしょうか。
各洋室の収納スペースもたっぷりになっているのでそれぞれ生活しやすそう。
玄関に折りたたんだベビーカー収納ができる用になっているのは小さいお子さんがいらっしゃる家庭には便利ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
>>385 名無しさん
近隣住民が通ります。
どんなマンションが建つのか気になったので調べてたらこのサイトへ...
学校のグランドとは道路を挟んで隣といった土地に住んでいますが、道路挟んでいてもやはりグランドに面している部屋は常に砂が入ってくるのであまり開けておけません。
またスプリンクラーですが一応動いてはいますが夕方ごろが多いですね。日中は授業や部活動が使用しているためあまり作動は期待できません。本当に床掃除すると砂って感じです。
春は特に近くを通ると目に砂がなんてこともしばしば。そんなことより何より、学校の行事の音や部活動での掛け声の音の心配をされた方が良いかと...
特に野球部、ソフトボール部が試合で使用するのはだいたい休みの日ですし、怒鳴り声や応援などの声がすごいですよ。
ゆっくり寝ていたいのに朝から起こされる日もしばしばあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
385
>>389様
貴重な情報ありがとうございます。学校に隣接するマンションのリスクがわかりました。バス便とはいえ
戸塚駅最寄で3000万円台というのは魅力的ですが再検討させて頂きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
学校が近ければ登下校に安心かと思えば、意外なデメリットも多いようで勉強になります。
確かに学校に通うのは数年だけで、残りのウン十年は砂や騒音に悩まされるのでは困ってしまいます。
周辺住民さんのインタビューを読むとメリットばかりのように思えましたが、やはりクチコミでナマの声を聞いてみるものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
名無しさん
舞岡駅から歩いて現地を見てきました。
2車線の車道沿いではなく歩行距離が短いと思われる川沿いの遊歩道経由で男性の散歩歩き程度の速さでエントランス前まで16分でした。但し途中照明の無い
区間もあったので夜間は迂回が必要と思われます。中学校校庭向かいにはゲートクレーンを設置した鉄筋業者の敷地があり大型トラックも駐車しており日中は
操業音が気になるかもしれません。
校庭ではサッカーの練習をしておりましたが声の他にボールがネットに当たった時に出る金属フレームの軋む音が結構
耳障りでした。砂埃も結構舞っておりました。いずれも後から入居するマンショ
ン住民が文句を言えるはずもありませんが。その後シティテラスに行った後バスで戸塚駅に出ましたが日曜日の日中、
ブリジストン前からですら駅まで
7分を要しました。平日ラッシュ時に
舞岡中前から戸塚駅まで5分というのは
無理かと思われます。最低でも10分は
掛かると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
393
匿名さん
学校周辺に住むことのメリットも確かにあるとは思いますが、経験上デメリットも多いように感じます。
まずは、既出のように土埃や騒音は覚悟しなければいけませんよね。スプリンクラーも実際は、気休めにしかならないです。騒音も学校である以上はなくすことはできません。
また、学校の雰囲気にもよるとは思いますが、公立である以上はいろんなタイプの生徒がいるということですよね。
近いメリットは間違いなくありますが、近すぎるデメリットも考える必要がありますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
名無しさん
学校の音が気になる方は難しいのでは?
気にしない人は平気だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
マンコミュファンさん
>>394 名無しさん
私は、寂しいより元気な声が聞こえる方がいいですね。また常に砂埃があるわけでもないし 以前、小学校の前に住んでいましたが楽しくなりました。その小学校が移転したら急に寂しくなりましたよ。運動部の生徒達が夕方は走っています。防犯になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
購入経験者さん
入居しました。想像したよりはるかに快適です。
二重サッシで外部音は殆ど聞こえず、窓を開けても、隣の中学校の運動部員のかけ声、音は殆ど気にならない程度です。中学校の正門近くで会う生徒たちも礼儀正しくて感心しました。
乾燥時期ですが、埃は殆どありません。
バスは頻繁に来ますし、戸塚駅に向かう便もすいています。国道1号線路も通勤時間帯でもすいています。
駅にもっと近い一戸建てから越してきましたが、感覚的にはずっと駅に近い。
因みに、戸塚駅改札まで歩いてみましたが、自宅ドアから22分で到着。
バス道路を通らず、歩道のある1号線まで川べりの途を通りましたが、車は殆ど来ないため子供・老人にも安全。
専有室内設備も快適そのもの。低層階ですが、想像したよりはるかに景色よく開放感もあり。
エントランスから部屋までの通路は箱庭風の地面・低植物が続き、癒される感じ。
イオンまで徒歩8分、マルエツも徒歩8分で買い物にもほどほど便利。
バス道路からは川を挟んで離れており、植栽もレイアウトよくほどほどにあり、落ち着いた感じ。
駅周辺や某大企業跡地付近の物件にしないで良かった!
満足しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
マンション検討中さん
中学校は今春休みだから。。
新学期始まってからのが気になります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
マンション検討中さん
笑
たしかに、始まってからが気になりますね。
あと何部屋くらい残っているのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
>>396 購入経験者さん
中学校の生徒さんの元気な部活練習の声が聞こえるのも
元気がもらえる様で良いものですよ。
舞岡商店街のバス通り22号線横断で亡くなられた方々が
多いので、車、バイクには十分気をつけてください。
朝暗い内から新聞配達員さんがOHANA各階へ自由に
上がれるシステムなので防犯も気にかけてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
近所に住んでますが…
これから公園墓地が出来る予定なので業者がオハナの前の道路を出入りすると思いますよ。
どのぐらいかかるか分かりませんが、その間はどこもうるさいでしょう。
また素行の悪い中学生も結構見掛けるので…
ただ山側は工事が終われば少しは明るくなるのかな?と思っています。
元気な声が聞こえることは嬉しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
名無しさん
>>400 匿名さん
夜分にすみません!!
あのー、公園墓地って、なんですか??
確か、2020年に向けて舞岡町公園が出来ると説明を聞きましたが?!
あの狭い道幅を大型車が行き交うのは心配です。
近くにお住まいの方は、前もって横浜市?戸塚区?から直接説明を聞いているのでしょうか?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
通りがかりさん
舞岡リサーチパーク計画第二期が頓挫して公園と墓地の建設に変更となっております。
売り手は墓地ができる情報は出したがらないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件