サラリーマンさん [男性 40代]
[更新日時] 2018-05-20 13:25:45
オハナ 戸塚舞岡についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市戸塚区舞岡町184-1 他4筆(地番)
交通:東海道線・上野東京ライン 「戸塚」駅徒歩24分、
または、バス約5分 舞岡中学校前バス停より 徒歩2分
横須賀線・総武線快速、湘南新宿ライン 「戸塚」駅徒歩24分、
または、バス約5分 舞岡中学校前バス停より 徒歩2分
横浜ブルーライン 「戸塚」駅 徒歩24分、または、バス約5分 舞岡中学校前バス停より 徒歩2分
横浜ブルーライン 「舞岡」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.48m2~83.47m2
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2015.11.2 管理担当】
[スレ作成日時]2015-10-08 21:53:52
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市戸塚区舞岡町242-1(地番) |
交通 |
東海道本線 「戸塚」駅 バス5分 バス停から 徒歩1分 横須賀線 「戸塚」駅 バス5分 バス停から 徒歩1分 横浜市営地下鉄ブルーライン 「戸塚」駅 バス5分 バス停から 徒歩1分 横浜市営地下鉄ブルーライン 「舞岡」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
132戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オハナ 戸塚舞岡口コミ掲示板・評判
-
303
名無しさん
神奈中バス便はやっぱり切ないね。
それよりも舞岡中のネットが邪魔。
それ考えたら高い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
マンション検討中さん
管理費、修繕費が変わらず一定って聞きましたが、これって本当にずっと変わらないのでしょうか? あと仮に5年後、10年後に売却する可能性があるんですけど、やっぱり損かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
現地見学行きましたが、ネットは正面が森で緑なので気になりませんでした。それより砂埃の方が気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
管理費や修繕費が一定で変わらない…というのは今はそうかもしれないですが管理組合が結成された後、検討しなければならないことだと思います。
マンションを売るために、諸経費をやすいように見せたいとデベはそういうふうにして販売しているようですので…、
管理費に関しては、管理会社を変えれば安くなる可能性もあります。
修繕積立金は段階的に高くなるようにしないと厳しいでしょう。
10年目よりも20年目、20年目よりも30年目の大規模修繕がお金がかかります。
建物の年数が建てば建つほどお金がかかるので、その分は上げていかないとならないのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
>>306 匿名さん
その分、元々の管理修繕費が始めから高くないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
マンション検討中さん
>>307 匿名さん
修繕積立は他のマンションに比べれば割高ですが、30年の修繕計画をもってして、の計算なので、このくらいかな~、という印象です。最近の新築マンションは大体30年計画で、あがる予定の場合も10年目、20年目とかで上乗せ予定価格を前もって教えてくれますよ。
突発的なこともあるかもしれないし、30年変わらないというのはわからないですよね。
そのコンセプトでグッドデザイン賞とったって言ったって、まだ実績はゼロなわけですから。
居住者の皆さんの価値観で「まだ直さなくていい」とか「早急に直したい」とかあるでしょうし。私は築20年と25年のマンションで修繕費不足問題を経験しているので、オハナは高く感じますが、仕方ないのかなと思っています。
ちなみに20年と25年のマンションはともに、居住者が広さに応じて一括してお金を出す、か、管理組合として銀行から借入する、でなかなか結論が出ません。そうこうしているうちに月日は過ぎていき、宅配ロッカー壊れるとか新たな修繕必要箇所が出て来て、マンションって古くなると大変だな、と実感してます。
修繕積立費の金額って資産価値にも関わってくるので、高いランニングコストも仕方ないと思うしかなくて、その分、もう少し物件安いとありがたいなぁ、と。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
修繕積立金が高い分にはいいんじゃないかと思いますよ。
あとから足りないから一時金を出して、なんて言われても困るし、
管理組合で借り入れするのも違うと思うし(その後の修繕計画に関わってくることだから)。
買いやすいように、
月々の諸経費を安く見せるために最初は低く設定しすぎるところもあるらしいですが
ここみたいに最初から本当の設定でやっていくのは無難でよろしいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
オハナ戸塚舞岡 (総戸数 132 戸)
(入居予定) 2017年4月中旬
2016年
3月25日 45区画 第1期 供給数
5月13日 40区画 契約数、要望数
6月17日 43区画 契約数、要望数
7月29日 52区画 契約数 要望数
9月9日
第3期1次 申込締切 (8/26)
第3期2次 申込受付 (9/23)
今回のオハナレポートですが、
契約数の報告はありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
契約数の報告がないということは、第3期1次は契約がゼロだったのでしょうか?
公式サイトによると現在先着順が20戸販売中ですが、132戸中何戸が契約済になっているのか、正確な数を教えていただきたいです。
オハナの販売はどこも売れ行きがよく順調なイメージがあったので意外です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
某経済新聞によると即日完売が恒例だったN不動産も在庫を抱えるようになっているとの記事がありました。人口減少、ゼロ金利など慣例や常識の通じないの世の中になりつつあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
313
マンション検討中さん
戸塚は明らかに供給過多なんでしょうね。
やっぱりマンションは駅近でないと即日完売は難しいんでしょう。皆、リセール前提で物件探すんですかね。
ス◯フさんも近い将来、在庫1万戸抱えるなんて記事も読みました。
オハナ戸塚、いいんだけどな。あと2百万安ければ~、なんて考えているから買えないんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
転勤とか途中ですぐに売ることになったら修繕費は損してしまいますね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
>>313 マンション検討中さん
スミフは値下げしないで有名ですが、野村は値下げするのですかね?待って値下げを待つのも手かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
マンション検討中さん
>>315 匿名さん
竣工以後値下を期待!
でも野村で、聞いたことないですよね~。
せいぜい「◯◯万円オプション付」が関の山ではないでしょうか。
ただ立地的に完成後実際の部屋を見れると安心できますよね。それまで希望の部屋が残っていたら、ですけど。
この板の閑散さや毎月品を変え「来場キャンペーン」をやっているのを見ると完売までは時間がかかりそうなのは確かです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
>>316 マンション検討中さん
戸塚はマンション建設が続いているので、比較対象が多々ありますよね。
需要と供給バランスが崩れている気がします。こことの比較はシティテラス戸塚でしょうか?
駅近は価格上、手が出ません。笑
近接が学校か線路でどちらを取るか悩み中です。
戸塚駅東口は再開発の予定はあるのでしょうか。モディ、ラピスと建物が古いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
マンション検討中さん
>>317 匿名さん
たしかに!
学校と線路、ましてシティテラスの方が安い部屋もあるから悩みますね。
専用バスあり、と言えど渋滞の名所が避けられないのと近隣に同じようなマンションがたくさんあるのが気になりました。それにス◯フさん特有の割高感が払拭できません。
バス5分10分?うたっているここだって、平日現地に行ってみたら戸塚駅から乗車して最寄のバス停まで15分かかりました。
戸塚は神奈川県で横浜駅に続いて1日の乗降客数が第2位らしく夫がそれに文句を言ってきます。
違う中学ですが、中学校の前のマンションに住んでいる友人に騒音については聞いてみたところ、吹奏楽部の朝練とかは気にならないことはないけど学校なのであくまで生活時間帯の活動音だから許容範囲と言っていました。夜、うるさいわけじゃないから、ということでした。
幹線道路や線路至近だと始発から終電までですもんね。なるほどと思いました。
もちろん立地や交通量諸々諸条件で個別に違うでしょうが。
我が家もエキチカといえ、戸塚にマンションで45百万も出せません。
プラウドでは値引したことがあるみたいでした。
◯◯みたい
という情報ばかりですみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
>>318 マンション検討中さん
シティテラスの専用バスは、渋滞の名所は避けているみたいですが、永遠に専用バスが存続する約束はありません。
私も以前学校の近くに住んでいましたが、夜は不気味なほど静かでしたよ。夜間9時までの地域クラブ活動くらいは許せる範囲でした。
駅からバスなのでもう少し安ければなぁという印象ですが、金利が以前より格段に安い分、マンション高騰価格と相殺されているのかな。
私はシティテラスよりは、オハナを検討対象にしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
>>313 マンション検討中さん
リセール前提ではないけど、マンションって戸建のように自由が利かない分、やはり駅近にメリットを見出すひとが多いんだよ。駅から遠いと不利になるのはしかたがない。でも、それが悪い訳ではないよね。職場が遠くなければ駅迄の距離は気にならないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
通りがかりさん
ほんとに戸塚はマンションラッシュなので
選択肢がたくさんありますよね。近隣の不動産屋も
中古に影響でると嘆いていました。
駅近、徒歩10分、徒歩15分、バス便、専用バス便
とそれぞれ価格に反映されているのもなるほどですよね。
いわずもがな家族のライフスタイルに合った物件を
チョイスして決断しないといつまでも買えませんしね。
新築マンションのそれぞれの売れ行きは
どーなんでしょうかね。価格と立地にそれなりの
違いがあるので、興味深いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
私は車を使用するので、駅近てはなく遠方物件で探しております。車が運転できなくなり高齢になった際は、バス停が近くにあれば良しです、戸塚駅は大きいので用事が足りそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件