横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 東戸塚レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 品濃町
  8. 東戸塚駅
  9. ザ・パークハウス 東戸塚レジデンスってどうですか?
サラリーマンさん [男性 40代] [更新日時] 2021-01-10 10:07:03

ザ・パークハウス 東戸塚レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市戸塚区品濃町880-8他8筆(地番)
交通:JR横須賀線・湘南新宿ライン「東戸塚」駅(西口)より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.86m2~90.05m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 京浜急行電鉄株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-10-08 19:03:22

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
サンクレイドル小田急相模原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 東戸塚レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 321 匿名さん

    [当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]

  2. 322 マンション検討中さん

    価格かなり安く感じたけど高速側はそんなにうるさいの?

  3. 323 匿名さん

    >>322 マンション検討中さん
    寝れないよ

  4. 324 匿名さん

    >>322 マンション検討中さん
    安い?確かに最初から比べれば安くなったけど・・・駅5分以外に魅力ある?エントランスから部屋までエレベーター乗り換えて何分?横浜新道が寝室側にあるのは防音効果の高い窓でも厳しい

  5. 325 匿名さん

    複層ガラスって、断熱効果が目的であって外からの騒音を防いでくれる
    役割はほとんどないんじゃなかったでしょうか?
    一番煩い部屋は遮音効果のあるサッシを採用しているんですか?
    遮音等級はT4が一番性能が高いようですが、こちらのサッシは何等級です?

  6. 326 匿名さん

    遮音サッシがあるから立てるんじゃないのかしら
    大型マンションだから静かな場所もありそうですが
    戸塚もマンションが増えているからいろいろ探した方がいいかもしれませんが
    駅に近いのはメリットですね

  7. 327 匿名さん

    売りに出すときも駅に近いに越したことありません。
    ただ大型なので住みやすさとかは気になります。
    外国の方からしたら日本はとても静かで近隣にも配慮した文化は
    絶賛されていること、毎日の生活だからプライバシーが保たれ、穏やかに暮らしていければなと思います。

  8. 328 匿名さん

    買えない人の僻みの書き込みばかりですね。

  9. 329 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  10. 330 匿名さん

    周りは間取りが多くて、週末にお散歩したり
    とても周辺環境が良いと思います。
    憧れだった、ウォークインクローゼットがどのプランにもあるのが良いです。
    プランによっては、2カ所あるようです。
    価格は少し高めかなとは思うのですが、駅も徒歩5分圏内なので仕方ないかなぁ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    クレストプライムレジデンス
  12. 331 マンション検討中さん

    たしかに私も横浜新道沿いの賃貸マンションに住んでますが、毎晩救急車の音やトラックの音で寝れ無いですね。大丈夫なのかな?
    価格からするとやっぱり買わないかな。。。

  13. 332 匿名さん

    ん~、バイパスや大通り沿いのマンションは夜中の騒音が気になりますね。
    窓一枚では音を消すのは困難でしょうから。

    つい最近、線路沿いのホテルに泊まりましたが、夜に貨物列車がひたすら通っていました。
    窓を閉め切っていても、気になるのは気になります。

  14. 333 匿名さん

    車は大分静かになった気がしますが貨物列車はどうでしょう、線路の質はよくなっているとは思いますが、そばをとおると結構聞こえますよね。戸塚もマンション増えてきたのでやっぱり閑静な場所に行った方がいいか、駅近を選ぶべきか。高低差はこちらはあまり感じないのでしょうか。

  15. 334 匿名さん

    >>333 匿名さん
    第一期で購入した者です。
    現地で確認されるのが一番かと思いますが、列車の音は気にされなくて大丈夫だと思いますよ。朝昼夜、色々な時間帯に現地で確認しましたが列車の音は気になったことはないです。

    場所としては駅近く歩道も整備されているので便利で私は気に入っていますが、横浜新道にとても近いので、車の音をどのくらい気にされるのかは是非現地を歩かれて確認された方が安心だと思います。

  16. 335 匿名さん

    昔線路の近くに住んでいた頃は朝4時頃から貨物列車がガタゴト走る音がしていたのでこちらのマンションはどうかと思いましたが、貨物列車の音よりも車による騒音が心配される立地なのですか~。
    でも窓を閉めて電車の音が聞こえなければ車の音も聞こえないんじゃないでしょうか?
    調べたことがありませんが、騒音の数値は 電車>自動車 のように思います。

  17. 336 匿名さん

    電車だとレール音がモーター音の他にしてしまうから車よりも音がするのでは?という感じになってしまうのでしょうね。
    貨物列車はどれくらいの頻度走っているのかっていうのは現地に行かないとわからないのが辛いです。
    以前テレビで貨物列車にも時刻表があるという話を聞いた事があるのですがそういうものを見れば運行状況は解ったりするものなのでしょうか。

  18. 337 匿名さん

    今は先着順で24戸という風になっているのですが、何期の販売なんですか?入居自体は1年以上先なのでさすがに最終期ということはないのですけれど、何となくどの状況なのかってわからないのがむむむ…という感じです。
    先着順24戸というのは多いような気がするので、もしかしたら第1期の販売ということなんでしょうか。1期って多くの戸数を出してくるという話を聞いたことがあります。

  19. 338 匿名さん

    先週日曜に第2期1次の抽選がありましたよ。

  20. 339 匿名さん

    共用施設としてゲストルームやキッズルームを設置しているところは
    最低限で無駄のないチョイスだと感じます。
    サービス面の、自然観察プログラムとは何でしょう。
    「㈱生態計画研究所」が提供する予定だそうですが、売主が提携して
    住人が参加できるイベントを開催する予定なんですか?

  21. 340 マンション検討中さん

    もう残り24戸なのでしょうか?どなたかご存知ですか?
    ほとんど残ってないのであれば、モデルルーム行こうか迷います。。

  22. 341 匿名さん

    >>340 マンション検討中さん
    まだ100戸以上ありますから是非ともご来場ください。

  23. 342 匿名さん

    >>341 匿名さん
    もうそんなに売れてるんですか?なんだかんだやっぱり東戸塚人気あるんですね。

  24. 343 マンション掲示板さん

    >>341 匿名さん
    教えてくださり、ありがとうございました!

  25. 344 匿名さん

    まだ100戸以上ってたくさん売れ残っているのね、と思ったら元が237邸。半数は売れたんですね。パークフロントコートが販売になったようですが、どうでしょうか。

    ここまで敷地が広いと、どこがいいのかわからなくなってきて迷ってしまいます。公園前なのはにぎやかすぎるかな、緑が見えるからいいのかな、色んなことを思います。

    東戸塚は子育てもしやすそうですね。住環境、どうなのか教えてほしいです。

  26. 345 マンション検討中さん

    ほとんどの場所でエレベーター乗り継ぎが面倒だ

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    リビオ新横浜
  28. 346 匿名さん

    お隣の公園が工事してますね!
    もともと整備されていたけど、もっと綺麗になるのかな?嬉しい。

  29. 347 匿名さん

    >>345 マンション検討中さん

    ランドプランが悪いよね。

  30. 348 マンション検討中さん

    鉄塔が近すぎる。諸外国では規制がかかっていて人が住まない環境。まあ、駅近でもあるので、メリットもある物件ではあります。好みの問題ですね

  31. 349 匿名さん

    横浜新道、鉄塔、若干の坂道とデメリットもありますが、東戸塚駅近大規模物件で大変魅力的だと思います。最近、投稿がないのはどうしてでしょうか。

  32. 350 名無しさん

    自宅に行くのにエレベータ乗り継ぎがある事に私は対象から外しました。

  33. 351 名無しさん

    未だに検討していますが、、、
    こんなに不適切な発言があって管理の方が削除するケースってあるんですか?
    やっぱり、ネガテイブに考えてるひとが多いのでしょうか?

  34. 352 匿名さん

    >>351 名無しさん
    余程の不適切投稿なら管理人さんが削除するケースありますけど、一般的な情報交換ならそのままです。あなたは検討しているようなのでネガティブが気になるのかもしれませんが、モデルルームを見て現地を見ての皆さんの意見です。気にしないで購入すればいいのでは?

  35. 353 匿名さん

    >>351 名無しさん
    あなたが検討できる理由は?逆に教えて欲しい

  36. 354 匿名さん

    キッチンと洗面所など水回りが近いため、家事がしやすい設計になっていると思いました。
    一日家にいた家事をしている主婦は、掃除などがしやすい設計はとてもありがたいです。
    リビング側の窓枠が大きいので、日も差し込みやすく家の中が明るそうだとイメージしています。
    さすがパークハウスだと、価格が高いとしても仕方ないという感じです。

  37. 355 匿名さん

    検討せずスルーですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    リビオ新横浜
  39. 356 匿名さん

    横浜新道と反対側の道路も割と車多いですね

  40. 357 匿名さん

    >>351 名無しさん
    で?あなたは契約したんですか?
    とても気になるので教えてください。

  41. 358 匿名さん

    全体的に見ていると、普通の間取りの所が多いのかな。田んぼの田っていう感じの配置の間取りです。
    大型の収納があるのが良いところかもしれないなって思いました。
    あとは基本的には窓が居室に来るように配慮されているというのも感じられました。


    戸数がとても多いマンションですので、その分プランも多いです。

  42. 359 匿名さん

    駅近で騒音の心配が多少ある以外最高の住まいと思うのですが?素人の我々には知り得ない問題点があるのだろうか?
    掲示板の賑わいも全くなく関心度が低すぎるのか?ここを検討する方々の民度が高く他の掲示板みたいな質の悪い業界関係者?或いはひやかしも侵入しないのか?
    いずれにしても知りたい❗と思う者には情報不足すぎます。
    地所への信頼で諸々の問題点は必ず解決してくれると思い検討してます。

  43. 360 匿名さん

    >>359 匿名さん

    販売開始から、かなり経っているに、まだ決めきれないご自分にその理由を自問自答してみてはいかがでしょうか?

    きっと皆さんも同じ理由かと思います。

  44. 361 東戸塚在住

    >>359 匿名さん

    >>359 匿名さん
    私はこんな感じだと考えています。
    可もなく不可もない普通の物件ではなく、可否が激しく人により好き嫌いが分かれる物件だと思います。

    敷地の問題点
    ・横浜新道隣接による騒音、振動、排気ガス
    ・高圧線のほぼ真下(パークフロント)
    ・隣接宗教施設が光線を空に向けて出している
    ・暑い季節は近接牧場の糞尿臭が酷い

    敷地の利点
    ・駅から近い
    ・東戸塚は整備され綺麗な街なので住環境が良い
    ・公園が目の前(パークフロント)
    ・東戸塚で駅近新築物件は殆ど出てこない

    建物の問題点
    ・エレベーター乗り換えが必要
    ・フォレストサイドのバルコニーはパークフロントから丸見え
    ・共用施設と植栽のランニングコスト高が懸念

    建物の利点
    ・施工会社が中堅ゼネコン
    ・ブロムナード等植栽が充実
    ・共用施設が充実

  45. 362 匿名さん

    色々アドバイスありがとうございます。宗教施設の光線?だけは??です。もし、実害があれば取締り対象になりませんか?

  46. 363 匿名

    5月25日から3週間振りに書き込まれたら一気に来ましたね?

  47. 364 購入者

    同一人物?のような変な書き込みが多く、皆書き込みにくかったのでは?私はそうです。

    先日インテリアオプション会に行って来ましたがたくさんの人で賑わっていましたよ。
    購入後、こちらの書き込みも少なく妙にネガティヴな書き込みばかりが目立ち少し不安でしたが、オプション会で多くの購入者の方々が楽しそうにカーテンなど選んでいる姿をお見かけして、入居が楽しみになりました。我が家と同じくらいのお子さん連れの方も多く安心しました。
    冷やかしでなく、もし本当にこちらの物件を検討されている方がいたら、あまりこの掲示板の盛況ぶり?にばかり気をとられない方が良いですよ。

  48. 365 匿名さん

    プラン見ました。200邸以上あるので、間取りに迷ってしまうマンション。平米も64㎡~90㎡台まであります。フォレストサイドコート、ヒルトップコート、パークフロントコートの3つ。一番人気はどこなんでしょうね。どこも南面がしっかりしていて、日当たりもよさそう。

    ・隣接宗教施設が光線を空に向けて出している
    ・暑い季節は近接牧場の糞尿臭が酷い

    この2つは確かめて、そこまでひどくなかったら購入もいいのかと考えています。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  50. 366 通りがかりさんふ

    かなり出来上がってきましたね。我が家も一度、真剣に検討していました。これから検討の人は現物も見れるので、良いかもしれません。

  51. 367 匿名さん

    366)さん。
    真剣に検討されたのにスルーされた理由は?

  52. 368 通りがかりさんふ

    我が家がパスした理由は下記の通りです。
    ①価格のわりに、タイル張りの部分が少なく、吹き付けを多様している
    ②これも価格のわりに、間取りが田の字タイプでつまらない
    ③高圧線の真横すぎる
    ④価格帯の割には、駐車場に入る際のゲートがない

  53. 369 通りがかりさんふ

    ゲートがないはちょっと違いますね。
    シャッターゲートがない、ということです。

  54. 370 マンション検討中さん

    今更ながら検討を始めようかと
    まだ残ってますかね…

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ鵠沼海岸
サンクレイドル小田急相模原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ鵠沼海岸
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸