匿名さん
[更新日時] 2021-04-29 11:08:25
デュオヒルズつくばエンブレム 3スレ目です。
引き続きよろしくお願いします。
所在地:茨城県つくば市吾妻1-14-1(地番)
交通:つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.79平米~100.40平米
売主:フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-10-04 20:18:17
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市吾妻1-14-1(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
352戸(他に管理事務室1戸、ゲストルーム兼パーティルーム1戸、フィットネスルーム1戸、キッズルーム1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年02月下旬予定 入居可能時期:2017年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社フージャースコーポレーション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
デュオヒルズつくばエンブレム口コミ掲示板・評判
-
362
購入検討中さん
南向きの部屋は完売ですかね。
西向きは夏、クソ暑いからな。
南向きの2割くらい安くないと買いたくない。
-
363
匿名さん
>>360
禁止されるわけ無いだろ。ソースをだしてほしい。
かなりうそくさい。
-
364
匿名さん
>>363
しつこいですね。
あなたの会社は就業規則や通勤規定などを公表してらっしゃるのですか?
通常の会社は広報活動としてアピールする以外に一部上場でもしませんよ。
会社や組織によっても色々あります。
官公庁や自治体、金融機関などは通勤や居住地に事細かい規制があったりしますしね。
-
365
匿名さん
社員をコスト扱いしていることを表明している残念な会社だね。ブラック企業になりかねない。
それよりも、マンションの固定資産税評価額の考え方が変わりそうなのが心配。
固定資産評価額は上層階も下層階も同じ評価額で、それも実際の売買価格より低い金額で評価されるので相続税対策として高額物件が売れていたけど、政府は、市場価格に合わせて上層階は高く評価することを検討しているそうだ。
上層階の人には影響があるだろう。マンションの市況にも大きく影響がでると思う。
-
366
匿名さん
固定資産税評価額じゃなくて、相続税評価額の見直しのことだべ。
日経
総務省と国税庁は2018年にも、価格の割に相続税が安くて済む高層マンションを節税目的で購入する動きに歯止めをかける検討に入った。現在は階層や購入価格にかかわらず一律となっている相続税の「評価額」を高層階に行くほど引き上げ、節税効果を薄める。高層階の物件は税負担が重くなる一方で、低層階を中心に負担が軽くなる人も出てきそうだ。
-
367
匿名さん
色々な会社があるのは確かだけど、住居の自由は法律で認められていますから基本的人権の侵害にあたります。
定期の上限~万まで、何キロまでなら分かりますけどね、上場企業なら当然コンプライアンス違反になりえる規則です。
-
368
匿名さん
>>367
法律を履き違えてますね。
では、日本全国どこからでも通うことが許されると思いますか?
就業規則とは会社のリスクを管理するためのものです。
-
369
匿名さん
>>368
話が極端になりすぎですよ!そりゃ何キロ以内とか、何時間以内とかあるでしょうけどね。
-
370
匿名さん
私のところは90分以内。危機対応から管理費は職場から徒歩で二時間以内、10km以内。つくばに住まいがあっても単身生活の人がいます。単身でも家族をつくばで生活させたいと考えているいるようです。
-
371
匿名さん
>>368
「定期の上限~万まで、何キロまでなら分かります」と書いてあるのでよく読んで下さい。
その範囲内で~沿線は駄目だというのはありえないという意味です。
-
-
372
匿名さん
久々に行ってきたけど土日は駆け込みの客でご飯を食べる暇がないんだそう、もうカウントダウンに入ってますよとの事でした。ここも春までかな?
-
373
物件比較中さん [男性]
青井、六町はTXの速達性も活きないし、
快速通過駅で本数も若干少なめだし、
近くに日比谷線や千代田線が通っていて十分利用可能ですからね。
費用対便益で日比谷線千代田線利用の方が上と判断されてもおかくはないね。
でもこれは青井六町駅の立地の問題ですね。
沿線の問題ではありません。
-
374
匿名さん
-
375
匿名さん
372さん
私が聞いた内部情報と随分違って驚きました。
売れ行きがかなり鈍足になってきているため、
プレミアム部屋を先に売るのは正解だったかどうか、
会社では話し合いが行われていると聞きました。
私自身も「また聞き」なので、どこまで本当か分からないのが残念ですが。
372さんはフージャースの方ではなくMRを見に行ったお客さん
ということだと思いますので、営業さんが372さんに
「カウントダウンにはいってますよ」と言ったということは
「早く決めないと無くなっちゃいますよ」
という営業トークかもしれません。
何部屋くらい残っているかなどが分かればいいですね!
-
376
匿名さん
240戸成約だから、残り120ぐらいかな。HPに書いてあるよ。
今回から全戸を販売対象としているみたい。下層階も多いから検討しやすい価格帯が増えましたね。
-
377
ご近所さん
まだ入居まで1年以上あるのに7割契約済ですか。凄い人気ですね
-
378
匿名さん
普通に順調だろ。それ以上でもそれ以下でもない。
初期より販売ペースが落ちるのは当たり前なので、それで慌てる会社があるとしたらアホとしかいいようがない。
まあ、今つくばで新築マンションを選ぶとしたらここがベストなのは間違いない。買えるならね。
-
379
匿名さん
HPを見ると第3期1次予告で30-40戸、2,3月は動く時期なので同じペースを想定すると、春先~GWくらいに完売でしょう。
-
380
匿名さん
売れ行きがかなり鈍足になってきている???
週末の来場予約も「残り僅か」ばかりなんだけど・・・人減らしただけなのかな?
-
381
匿名さん
マイナス金利導入で住宅ローン融資もどんどん積極化していくでしょうね
-
382
匿名さん
ここは、批判的な書き込みがあると、すぐに大本営発表の連投がされますね。
こうばしい薫りが乙です。
-
383
匿名さん
>>382
「大本営発表」というからには、事実と異なるコメント(契約戸数を著しく誇張している、ということなのだろう)ということだね。
どれがそうなのか、はっきり指摘してもらいたい。
-
384
匿名さん
-
385
匿名さん
-
386
匿名さん
価格次第でしょう。高い価格の東南向きを買わされた人は残念だったんだね。まだ、高層階残っているの?
-
-
387
匿名さん
-
388
匿名さん
さすがつくばのナンバーワンマンションと言われてるだけありますね。苦戦中のレーベンやウェリスにもお客を分けてほしいです。
-
389
購入検討中さん
>>385
その記事、読んだけど、デタラメだと思う。
少なくとも西向きは夏に午後日が差し込むので、やたらと暑い。
最悪だと思う
-
390
匿名さん
>>389
毎日新聞の記事をデタラメとする、その根拠は?
>>少なくとも西向きは夏に午後日が差し込むので、やたらと暑い。
このMSと全く同じような向きのMSだが、妻は暑がりの夫が日没後に帰宅するまで、冷房はつけない。
夏の太陽は高度が高いので、リビングの奥まで射し込まず、逆に冬は高度が低いので奥まで射し込んで暖かい。
眩しいためにカーテンを閉めることはあれど、北向き以外なら一緒。
-
391
匿名さん
超高層マンションはダイレクトウィンドウが多いので、強い陽が差し込む方角の住戸は遠慮する人が出ているのでしょう。外に洗濯物を干すこともできません。眩しくてカーテンを閉め切りにしているかもしれません。北側の光は安定していてカーテンをあけっぱなしもでき、順光の光は眺望を楽しませてくれるでしょう。
ここは、超高層でもないし、ダイレクトウィンドでもない。洗濯物が並ぶ普通の団地マンションでしょう。南向きがいいと思います。西向きを勧めるのは、ここの購入者のサポート広告でしょう。
上層階は風が強いしバルコニーで楽しむなんてできないと思うよ。洗濯物も干せるかな?
人の目を気にする県民性からもバルコニーに出てピクニックするのは年に数日だろう。
入居後、理想と現実が待っている。
-
392
匿名さん
>>391
定義上、ここは超高層MS。ただし、その環境に該当する住民はわずか。
>>西向きを勧めるのは、ここの購入者のサポート広告でしょう。
最近このスレで、西向きを勧めているカキコは無いが。
これだけディスってるので、どっかの回し者か買えない人。
ウェリス竹園まで否定することにもなってるね。
389,391とも断定せず「思う」「でしょう」「だろう」という曖昧表現を多用しているので、住んだ経験がなく、想像でモノを言ってる証し。
-
393
匿名さん
今21階建てのタワマン(ダイレクトウィンドウではない)に住んでる。
バルコニーは北と西向きだけど、北向きは景色(光)がとても美しくて、西向きは冬の午後日当りがよく(これは390さんの言うとおり)、快適だよ。
-
395
匿名さん
もう春にはほとんど無くなりそうなのでこのスレも止まるでしょう
-
396
匿名さん
現在の西向きが残っている条件下で西向きを勧めると、購入サポートに見られると思うので、西向きが好きな方は、ちょっと我慢して、ここが完売した後書き込めばいいと思います。変だなとか394さんのように気持ち悪いなと思う人は多いと思います。
-
397
匿名さん
僕も変だなぁ。気持ち悪いと思います。
直ぐに、21階に住んでいるひとがサポートに入る。ここより魅力あるんじゃないの?
直ぐにサポートに入る不自然さこそ気持ち悪い。
低層階、西向きはなどサポートのため、上層階の住戸を自己否定している人も可笑しい。
詰まる所、決算前でハッパかかったんじゃないの?
-
-
398
匿名さん
-
399
匿名さん
入居まで1年と1ヶ月以上あります。
残りが80戸と、売れていないと判断できるでは無いでしょうか
-
400
匿名さん
サポート?あほかいな(笑)
393は事実を書いただけ。住んでるのは14階だよ。
現在賃貸で住んでて、つくば近辺は将来の候補地としてみてる。
ここの売れ行きには基本的に何の興味もない。
-
401
匿名さん
今の住まいは15階の南東・南西角住戸住まいです。南と東にベランダがあります。
北側通路に面した部屋は暗いですね。常時灯りが必要です。昼は居たくないです。納戸扱いにしています。
北東角の部屋は、朝陽が気持ちいいです。陽の入る方向から季節の移り変わりを感じます。昼近くになると陽ざしがなくなり部屋は暗く感じます。ここの東南向きの住戸も、昼過ぎには部屋が暗くなりますよ。
南向き、基本明るいですが、庇の関係で陽が高い季節は部屋が暗くなります。私のマンションの間口は6.9mと狭いこともあるかもしれませんが、間口の広さは部屋の明るさに大きく影響します。中住戸は特にそうでしょう。
お風呂に窓がついているがお気に入り。昇る月を見ながら風呂に入っています。贅沢
良い物件をお探しください。今無理に買う必要はないと思いますよ。室内が明るい戸建にも魅力を感じます。
-
402
匿名さん
80戸も残っているというよりは、もう80戸しかないと考えるのが普通?
-
403
匿名さん
-
404
匿名さん
自走式駐車場を背後に控えクルマのタイヤ音、エンジン音が煩い、クルマのライトに室内が照らされる寝室のある低層階。エレベーターのボタンを押す時、より上層階から下に見られている劣等感。
つくばで低層階の住戸は直ぐには売れない。
-
405
匿名さん
-
406
匿名さん
マンションは後半に向けてどんどん下がっていくので売れあまりが発生しそうですね。
ゆっくり選んでも十分大丈夫だと思いますね^_~y
-
407
匿名さん
売れてないをアピールする人達は、売れないで値下げしてくれって人達でしょうね。でも実際には売れ続け、セコイ人が気づいた時には既に完売でしょう。レーベンでも完成前に売り切ってるので、立地が良いこちらは足が速いと思う。
-
-
408
匿名さん
-
409
匿名さん
いずれにせよ売れ残って買い叩けるような部屋はそれなりのレベルの部屋ということ。
それでもここに住みたいというなら待ってればぁ?
-
410
匿名さん
期分け販売にして、高層、中層、低層をバランス良く販売するので、低層だけが残ってしまうということはありません。
-
411
入居予定さん
-
412
匿名さん
周辺の中古物件の売れ行きが芳しくない。
レーベン つくばの新古物件(実質売れ残り)は捌けない。
このエリアの物件の価格が高すぎると言われているのでしょう。
さあ、資産価値の真価は如何に?
-
413
契約済みさん
-
414
匿名さん
-
415
匿名さん
キャンセルするなら、まだ売れる見込みのある段階にすべし。最終段階では違約金など解約防止の強硬手段に出る。
-
416
匿名さん
南西低層階は冬場の日の当たりかたを把握してから買ったほうがいいと思う
向かいの建物の影ができる時間帯がある。でも買い物や駅に出るには便利だよね
南東よりは交通量が少ない分静か
>>415
それはどのマンションにも言えることで、わざわざここに書き込むことじゃないと思う
-
417
匿名さん
今日のニュースで、マンション価格がバブル期の平均価格を超えたそうだ。急いで買おうと考えるか、高み買いだなと思うのか、どちらでしょう。
-
-
418
匿名さん
マンションの価格はかなり高くなっているということを聞きました。
このあたりは、どこで決断するか、ということでしょうか。
ある程度、時期を決めて購入することを前提に準備するのも一つの方法かと感じます。
-
419
匿名さん
マンション販売価格が、物価上昇が激しかったバブル時を超えた現在、資産価値というセールスポイントに疑問符がつき始めたということでしょう。
-
420
匿名さん
先日、当該マンション販売担当者から封書が届きました。約80部屋がまだ売れ残っているようです。値段もそれ相応に当初より下がっているように見えました。現実的な販売価格に近ずいているということでしょうか。
-
421
周辺住民さん
東京のタワーマンションはすでに値下がりの傾向がはっきりしてきた。
税制の変更の影響が大きいのと、中国人の買いが落ち着いてきたからだろう。
つくばも、ピークを越えて下がりつつあるのを実感するな
-
422
匿名さん
>>420
Webの価格表示を見る限り、南西棟も南東棟と同額のようだが・・・
-
423
購入検討中さん
研究学園の巨大な土地2筆を日本郵便と日本郵政が買ったそうだね。
警察もあっちに移転するし、こりゃ郵便局&ゆうちょ銀行も移転だな。残念!
-
424
匿名さん
最近の学園郵便局は駐車場があふれかえってる状態で
配送用の車を停めるスペースも不足してるくらいだから
集配セクションの移転は賛成。研究学園の特定局も
最近は混んできたし。
-
425
匿名さん
研究学園駅から1.2kmと2kmの場所の土地を買ったからといって、
なんで残念がらなきゃいけないんだろう?
今の筑波学園郵便局の郵便と銀行の窓口が消えるわけでもないのに
一般的な人気は東南>西南だから西南はもう少し安くなるのかな?
と思ったらそうでもなかったと感じたんだけど>>420さんはどのへんで
そう感じましたか?自分は売り出し開始のころは注目していなかったので、
そのころから見ている人はそう感じるものなのかな?
先着順の部屋の中に少し売りにくい部屋も若干値引きしつつ混ぜているので、
その辺がそう感じさせる要因な気がする。
-
426
物件比較中さん
>今の筑波学園郵便局の郵便と銀行の窓口が消えるわけでもないのに
そうとも言えないのですよ。
2筆契約したということは、郵便局が新設するかよしれない。
それに伴い学園郵便局が閉鎖になるかもしれない。
一応民間企業なので、学園郵便局の敷地を売却して
売却益を得るかも知れない。
全てはまだ不明ですけど、もう色々と計画はしていると思うよ。
-
427
匿名さん
研究学園に郵便局が出来れば、より研究学園の住民が増えそうですね。
-
428
匿名さん
①ご成約戸数290戸突破!残りいよいよ60戸!
②様々なタイプの間取りからお選びいただけます。
③80㎡・100㎡の2タイプモデルルームをご案内しております。
④免震構造の揺れ方を地震座布団でご体感ください。
-
429
匿名さん
-
430
匿名さん
正月の段階で残110戸。この2か月で約50戸捌けたんだから
この先ペースダウンがあっても完売はできるでしょ
郵便局、近くに移動はあってもなくなることはないと思うよ
去年できた、つくば研究学園郵便局と名前が似ているので名称変更はしてほしいけど
-
431
匿名さん
-
432
匿名さん
早く売り切らないと、次物件は値が下がっているだろうからね。
デベが借入起こす金利とか下がり負担減少。原油の値下がり、鉄鉱石の値崩れなどは資材関連の値下がりにつながる。次回物件の値下がりは必至。
-
433
匿名さん
>>432
まだ公有地払い下げが決まってないので、つくば駅近では次回物件は未定。
-
434
匿名さん
次は何年後やねん。いくら低金利でも欲しい条件の供給がなきゃ意味が無い
-
435
匿名さん
ハイペースで売れてますよね。売れ残りは考えにくいな。
-
436
匿名さん
払い下げは確定してるけど。
売却時期も来年度と確定している。
ただし、物件が建つのはまだ先。
-
437
匿名さん
-
438
周辺住民さん
>>436
来年度といっても、この4月から来年度だかんね
タワーマン期待してますよ。
-
439
匿名さん
>>436
官舎601、604の払い下げは今年だ。
つくば駅周辺のMS需要は飽和状態かな。
どうせなら、超高級MS(地下駐車場、内廊下)を期待する。
-
440
購入検討中さん
75㎡の物件、立地もいいし、
かなり真剣に迷っているが、
最初の数年は貸したいなと考えていたら、
担当の方に見せて頂いた資料では
18万台で貸せると…。
駅前とはいえ、つくばで18万も出す人、
いるのだろうか?
-
441
匿名さん
今までの賃料相場からすると、少し部屋が狭いものの、そのくらいの値段設定かなと。
ただし、これから値崩れしなければという限定つきですが。
-
442
周辺住民さん [女性 30代]
>>440
いますよ。
つくばは分譲マンションの賃貸が少なすぎて困りました。
会社からの補助もあるので、そのくらいの金額なら特別高くないでしょう。
-
443
購入検討中さん
有り難うございます。
18万で借りてくれれば、
管理費や修繕積立金はこのマンション、安いですから、
利回りもそこそこ良いですね。
ま、いずれ自分で住むことを考えれば、
そんなに高い利回りはいらないですし。
買いたくなるなぁ笑
-
444
匿名さん
-
445
匿名さん
低層階を掃かすために、投資家向けの販売に力を入れるんだよね。
だから低層階は、賃借家族が多くて、安定していないのが実情。次にどんな家族が越してくるのか不安で一杯。
スレ見ると、いよいよ売り先が細くなってきたんだなっと印象を受けます。
上から目線で見られているような感覚に陥るのも低層階。エレベーターで上の階のボタンを押されると何となくねぇ。
-
446
匿名さん
数年だけ貸すということは期間限定だね。
そうすると普通は家賃を低めにしないと。それでも多分借り手がつくまでに時間がかかる可能性が高い。
投資用としては自分ならつくばは買わないかな。空室リスクが心配。
都内の便利なところに1つ持ってるけど、退出しても確実に1週間以内に埋まる。
-
447
匿名さん
自分も投資向けではないと思う。
でも、どうしてもつくばを離れなければならない事態が起きた時には
比較的売りやすい&貸しやすいところだと思う。(でも都心には負ける)
賃貸も考えてしばらく観察していた時期があるんだけど、18万はちょっと強気だよね。
それでも借り手はついていたみたいだけど、時間はかかる。
個人的には16~17万くらいならと思ってる。
今現在、駅近で18万の賃貸が数件、デュオヒルズ吾妻が定期借家の12万で1件(契約期間1年)
出ているので、貸し出しを考えている人は観察続ければいいと思うよ。
昨年末、3丁目の軽量鉄骨で駅から12分、14万2000円管理・共益費6,000円のテラスハウスは
4戸ともちゃんと借り手が付いたようだから、それなりに需要はある。
-
448
購入検討中さん
貴重な情報を有り難うございます。
先日の担当者の方のお話では、
投資として考えている方は、
全体の1~2割程度と低いですとのことでした。
いずれは住みたいんですけどね。
私も都内で賃貸マンションを所有してますが、
お陰さまで空室期間はあまりありませんが、
リフォームやら、固定資産税やら、給湯器の故障やら笑
苦労は理解しています。
エンブレムの魅力はなんといっても立地ですよね。
それと管理費等の安さ。
研究学園の大規模マンションの管理費の半分以下ですもんね。
内装や共有施設も最低限なので満足しています。
15~16万くらいで、
短期間のサブリースとかあればいいのになあ。
-
449
匿名さん
ここよりいい立地はしばらくは立たないと思うな。
建っても土地代は上がって建築費も高くなると思う。
しかも新築の供給自体も減っていくので新築の選択肢自体が少ない
-
450
匿名さん
建築費は東京五輪需要が終わると下がっていくと言われていたけど、ここにきて、原油、鉄鉱石など世界需要減退から下がってきているし、円高に向かっているとの見方も多くなっている。建築費は上がっていくはないかな。
公式見解から投機家は1割から2割、35戸から70戸ですね。少なくはないね。特に投資物件は低層階に集中すると思うので、低層階は、倍の2割から4割ですね。賃貸に囲まれる?
-
451
匿名さん
>>450
>>公式見解から投機家は1割から2割、35戸から70戸ですね。少なくはないね。
地方のMSとしては多いかな。首都圏並ということ?
-
452
匿名さん
-
453
匿名さん
次は売り出し9戸でしょ。
何で残り60戸→9戸販売 でその後いきなり「残りわずか」になるのかね。。。
普通に販売順調だと思うんで、変なコメントはかえってイメージ的にマイナスだと思うよ。
-
454
匿名さん
官舎の大量売却による供給過剰が予想されることからすると、土地代も下落すると予想。
-
455
匿名さん
ここの土地代は確か22億円。1戸当たり625万円。販売価格に大きな影響はない。
-
456
匿名さん
円高、原油安で物価が下がってくれば建物分も安くなる可能性ありますね。
-
457
匿名さん
郵便局が仮に研究学園に移転して、跡地にマンション建ったら結構いい立地ですね。ペデ直結だし。サーパスは陰になって残念な感じになっちゃうけどね。
-
458
匿名さん
今住んでいるマンションの固定資産評価額をみて、こんなもんなのかなって思ったよ。
3400万円で購入して固定資産評価額は2000万円位。差額は、デベの利益と広告費など販促費と思ったら残念な気持ちになった。
マンションは、工事請負契約じゃなくて売買契約だから、物販と同じ。あるものを買わないといけない。
ここは上層階5000万円でも3000万円位が固定資産評価額かな。差額は、低層階の価格を抑えた分の補填が含まれる。
同じ間取りでも上層階と低層階じゃ1000万円くらい違ってくるからね。
-
459
匿名さん
>>457
郵便局の場所は建て方にもよるけどここやNTTのビルの影響を受けるので建ってもに残念な感じかと思うのですが・・・
西大通り沿いの敷地に今後新たにマンション建設されたとして、駅へのアクセスはここより有利かもしれないけど、
買い物やその他いろいろな施設に行くにはエンブレムのほうが好立地だと思っている。
(個人的にはエスペリア最高なんだけど、駐車場がネックで購入に至らなかった)
-
460
匿名さん
>>458
>間取りでも上層階と低層階じゃ1000万円くらい違ってくるからね。
確か固定資産評価額は立地と部屋の広さ(間取り)だけによるもののはずですが。
同じ間取りなら低層も上層も同じ。
-
461
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件