物件概要 |
所在地 |
東京都港区浜松町1丁目3・4・5番(地番) |
交通 |
山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分 都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分 都営大江戸線 「汐留」駅 徒歩6分 山手線 「新橋」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
563戸(販売総戸数335戸、事業協力者戸数228戸含む、他に 店舗3戸、事務所6戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上37階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年07月下旬予定 入居可能時期:2019年09月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
清水建設株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークコート浜離宮 ザ タワー口コミ掲示板・評判
-
801
匿名
>799
では何故大林がそういう記載をしているのでしょうか?
これは反発ではなく純粋に真実を知りたいです。
スーゼネの中で大林は免震技術が不得意ということでしょうか?
-
802
匿名さん
制震無理ポジは制震物件でやってくださいな。
ここマジでほしいです。地権者羨ましい。
-
803
匿名さん
自称建築士20年の方が書き込みされてますが、千代田区、墨田区、江東区、中野区、杉並区、荒川区、板橋区、足立区、
江戸川区は震度5強でした。もちろんこれらの区には杭基礎で耐震の高層ビルがたくさんあります。震度4という根拠は?
阪神大震災で躯体が損傷したというタワーはどこですか?もし高層ビルで「躯体」が損傷したら極めて大掛かりな修繕が必要で、それを秘密裏に工事したのですか?技術と費用を考えたら解体するしかないです。また隠蔽してそのまま使用してるとでも?どちらにせよいくつもあるならタワーの名前を教えてくださいね。
免震はいいに決まってますが、耐震や制震でも地震で躯体が損傷を受けることはないと言ってるだけです。
また798が仰るようにあらゆる面で免震は制震より優れているとは言えない。
-
804
匿名
>802
無理ポジではありませんよ。
どっちが良いのか調べて疑問を投げただけです。
ただ、アスペクト比の問題を克服できる技術があるなら納得ですね。
とはいえ、スレ違いでしたので、失礼しました。
-
805
匿名さん
>>803
公式記録は震度5強じゃなく、5弱ですよ。つまり震度4台なんだけど。
震度6-7クラスは震度4よりエネルギーが100-1000倍あがるので全く別物。東京で3.11で被害出るような建物は論外。
そんなに制震すきなら次買う物件も制震かえよ(笑)繰り返すが私は20年、一線でやってるが免震が絶対有利。制震ポジ論は色んな理由で免震にできないときに営業で使ってるよ私もね。分かったかい。
-
806
匿名さん
-
807
匿名
マグニチュード:地震のエネルギー
震度:揺れのエネルギー(深度と地盤の強さ?によってマグニチュードと震度の関係は変わるはずです。)
-
808
匿名さん
>>807
マグニチュードと震度は正相関の関係ですけど。。。知ったかぶりするのもそれくらいにしたほうがいい。君はこれからも制震マンションを買い続ければいいよ。我々は免震にするから。
-
809
匿名さん
>>805
記載した区は震度5強で確定してます。気象庁ホームページを見てください。馬鹿馬鹿しいのでこれ以上争う気はありません。
阪神で躯体が損傷したタワーはどこですか?答えられないのですか?
何度書いてもわかって頂けないようなので最後にもう一度書きます。
免震はいいに決まってますが、耐震や制震でも地震で躯体が損傷を受けることはないと言ってるだけです。
また798が仰るようにあらゆる面で免震は制震より優れているとは言えない。
自称建築士20年さん、本当はあなた不動産屋ですよね?
すれちがいになってきたので以上
さようなら、不動産屋20年さん
-
810
匿名さん
-
-
811
匿名さん
三井の日比谷や日比谷再開発で鹿島が採用しているHiDAX-Rとか、大林のDFSとか、
制震は日々進化しているし免震よりバリエーションがあって効果も千差万別です。
15年前の制震と最新免震だと後者が良いのは明らかでしょうが、最新オフィスでも
制震を採用するケースがいまだ多いのは、結局のところ何を重視するか次第で、
免震があらゆる面で最強と言うのはやはり言い過ぎではないでしょうか。
そもそも免震にしても結局どの程度のクライテリアを設定するか、
マージンをどの程度設けるかで安全性は大きく変わってくるわけですし、
昨今のコストダウン目的の免震タワマンでどの程度余力が設けられているか怪しい気もします。
まあそれは耐震・制震でも同じ話ですけど。
ここはパークコートなのでそこらへんはケチっていないとは思います。
-
812
匿名さん
-
813
匿名さん
-
814
匿名さん
>>812
あなた、まさか上の20年建築士じゃないよね?
まともな構造屋ならこのような煽りを入れるわけないしね。
-
815
匿名さん
>>811
阪神、新潟、東日本では免震物件は半壊どころか、ほぼ被害なし。全壊、半壊物件は耐震、制震といった非免震だけなんですよ。何ヘリクツ垂れても事実が全てだよ。
また基本的にかなり勘違いしてるが免震は建築時にコストダウンにならない。免震、制震、耐震の順で高コスト。
当然、三井が力入れてるこの物件も免震採用。
-
816
匿名さん
免震に住んでるけど、ほんと揺れないよ。
大きな地震の際は少なくとも室内の被害は免震と非免震で段違いだろうとは思う。
-
817
匿名さん
制震住みです。
免震とり制震の方が良いと思い込みたい気持ちはよくわかりますが、現実は越えられない壁ですよね。
中古は仕方ないにしても、もし新築で免震じゃなければ検討対象外になります。
-
818
匿名さん
東南向けは東京湾見えますかな?浜離宮も必ず見えますかな?
-
819
匿名さん
免震だっと将来大規模修繕時の費用がかなり高額になるだろう、どのぐらい間隔で
あのゴムを交換するどろう、一回強めな地震に遭ったらすぐ交換する必要性も
出て来る可能性があるよ。
-
820
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件