東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート浜離宮 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 3101 匿名さん

    もうピークアウトしてるからあとはどのくらい目減りするかだね。自分は買わない。

  2. 3102 マンション検討中さん

    >>3099 匿名さん

    資産価値に重点を置くのなら、今回のミニバブル終盤で購入することになりますので、3年後の引き渡し時には既に含み損が発生する可能性が高いと思います。
    ただし年齢や家族の都合等でマンションを今買う理由があり、新築に拘る人にとっては、今出ているマンションの中では資産価値は比較的減衰しにくく、betterな選択かと思います。

    待てるようであれば、今後浜松町駅周辺にはマンション供給も予定されていますし、買わないのが無難という結論で良いかと。

    自分も真剣に購入を検討しましたが、今じゃなきゃダメな理由はないなと思い止まり、更にエレベーターが少なく朝イライラしたり、線路の隣で窓が開けられない生活は嫌だと思い撤退しました。

  3. 3103 検討板ユーザーさん

    >>3102 マンション検討中さん

    同じ考えで、悩んだけど、撤退しました。

  4. 3104 匿名さん

    >>3102 マンション検討中さん
    ありがとうございます。そうですよね。確かに今買わないといけない理由はないので、少し様子見でもいいかもしれませんね。

  5. 3105 匿名さん

    キャピタルゲインでますか?

  6. 3106 匿名さん

    子持ちはここは買わないと思うのですが、そうすると、このタイミングでここを買わなきゃならない積極的な理由がある人って、あまりいない気もする。

  7. 3107 匿名さん

    一般論で抽選前のスレでは、人気のない物件は買います宣言が多く、人気物件は撤退宣言が多い。

  8. 3108 マンション検討中さん

    おっしゃる通り、又沈黙も多く、下手なことは喋らない、抽選が終わったら、又活気付きます。

  9. 3109 マンション検討中さん


    購入希望している人

  10. 3110 評判気になるさん

    いよいよ日曜日15時から抽選会です。

  11. 3111 匿名さん

    まー浜松町の駅直結マンションなんて平均で坪750は間違いなく超えてくる。下手したら平均坪800くらいかもね。今買えるものを買っておいた方が吉だと思う。これから出てくる浜松町のマンションは立地も価格も別格。

  12. 3112 匿名さん

    おれは直結じゃなくてもいいから三井だわ。
    鹿島な時点で買う気にならん。

  13. 3113 匿名さん

    静かだね。。

  14. 3114 匿名さん

    抽選は、抽選番号1番の人のためにある出来レース。

  15. 3115 マンション検討中さん

    番号のところはあけておいてくれといわれ送られてきたのを見ると1番。他には今のところ応募ないとのことでした。日曜までヒヤヒヤしてます。多くの人にとって人生1回の経験だと思います。次の物件までは待てないのと、もし仮にそこが抽選になってはずれたらどうしようもないでの高いには十分承知ですが一生住むつもりで売却とかは考えていないのでここに決めました。

  16. 3116 匿名さん

    抽選は公正だからね。1番が有利ということもない。

  17. 3117 評判気になるさん

    私の部屋は事前アンケートでは抽選にならないらしいけど1人はいっただけで確率半分だから気になり毎日電話してます。まだ大丈夫らしいです。あと登録用紙があまりに簡単なのには驚きました

  18. 3118 匿名さん

    このマンションはほとんど無抽選で買えますよ。

  19. 3119 評判気になるさん

    だといいんですが。あとできるのが3年後なので熱い想いがさめないようがんばります。少なくても今は悩みのタネの騒音や将来的な資産価値は不思議ときにしてません。ダメになる時はなるのです。きにすると一生マンションを買えないのである程度で妥協も必要なのも分かりました。人生は一回ですから。

  20. 3120 マンション検討中さん

    沖式価格より9万円/平米割安のようですね。

  21. 3121 匿名さん

    >>3118
    そういわれても安心できないのが今の気持ちです

  22. 3122 匿名さん

    >>3115 人生1回とは限りませんが。色んな人がいるので。

  23. 3123 匿名さん

    本当に盛り上がらないスレだな。人気ないマンションだね。

  24. 3124 マンション検討中さん

    以前買った某マンションなんて、抽選は確かにやってはいたけど、ガラポンの中に1番の人の当選玉が10個入っているってな状態だった。
    身元確実・資金確実、絶対買ってくれそう、という上客には、そもそも事前にライバルを付けない(1倍にする)よう営業は最大限の努力をするし、営業の勧めを無視してそこに挑もうとする本当に買えるのか怪しい客が同じ倍率もっているはずない(一般論)

  25. 3125 匿名さん

    第1期抽選前からスレが3000以上も伸びてるので盛り上がってる方じゃない?
    客観的に見てイタリア街にも隣接してて新橋駅も使えるのでいい立地ですよね、ここ。

  26. 3126 匿名さん

    立地は文句なしにいいと思います。ただ高い。。。

  27. 3127 マンション検討中さん

    資産価値気にする人いるけど、大負けする場所でもないので気にすることないですよ。いまの時期みたいに以前より急騰してキャピタルゲイン入る方が特殊なだけなので。
    飛行機だの地盤だの他物件だの言われてますが山手線駅最寄りの徒歩圏で三井のタワマンは大負けはしません。デベの中では不当な値付けもしない方ですしね。
    でも時期は良くないので、本当に欲しい人でなければ無理して買うほどではないのも事実です。

  28. 3128 マンション検討中さん

    事前のローンの審査をクリアできないと登録できないので資金はみな確実です。少なくても今の段階では。3年後はわかりません。

  29. 3129 匿名さん

    浜離宮の眺望がイマイチだと思うんだよな…
    ツインパークスなどで抜けていないのが痛い。
    ただ特定都市再生緊急整備地域内の東京〜品川間の山手線沿線は交通の要衝であり、
    国策的にも資産価値は維持されると評価できると思う。

  30. 3130 評判気になるさん

    >3123
    という貴方は登録されましたか?明日抽選ですけど

  31. 3131 匿名さん

    >>3129 匿名さん

    空の交通の要衝でもあり、品川駅付近上空は飛行機が低空で通過することになる。

  32. 3132 匿名さん

    グローバルフロントの住民版にお台場沖の上空からの写真ありますね。
    今でもフジテレビの裏へ行くと、飛行機の騒音を感じます。
    フライトレコーダー24で飛行ルートや高度がある程度わかりそうです。
    ところで、この物件の目の前にあるケーキ屋さんのシュークリームを食べましたが、
    ナイスでしたよ(**)

  33. 3133 匿名さん

    羽田の着陸経路変更になったら品川は通るけど、浜松町はこないでしょ。
    このマンションは新幹線山手線と首都高に挟まれたツインパークスよりは安心して買えると思うよ。
    イタリア街側抜けて汐留駅や新橋の飲食店なんかも結構使えると思う。
    眺望のある東側も魅力だけど、音の心配がなさそうな西側でも悪くない。
    独特な街並みのイタリア街の隣だから多少は高くてもしょうがないとは思うけど
    天井高やサッシ高や平均的な間取りや部屋サイズを考えるともう一割安くてもいいのかな。
    とはいえ買った人が大損するような物件じゃないのは確か。
    安くなるまで待ってたら希望の住戸は買えないし、選べるオプションも限定されちゃうしね。

  34. 3134 匿名さん

    >>3133 匿名さん

    他のスレによくWCTさんが書き込みしてるが、あそこなんかは眺望の良い東側が中古では人気で、他の向きと格差があります。

  35. 3135 匿名さん

    その品川駅港南側は坪270で買えるのにここはその倍以上するのは不可解ですね。

  36. 3136 匿名さん

    港南は新築タワマンが8年前のシティタワー品川以来ないですから。新築って相場の吊り上げに役立つから、新築タワーがないのはイタイ。

  37. 3137 匿名さん

    >>3135 匿名さん
    不可解でも何でもなく、それが相場というもの。

  38. 3138 匿名さん

    不動産もマンションは坪単価という指標で株のようになりましたからね。
    でも、株と違って全体の相場は過去右肩上がりなんですよね。

  39. 3139 検討中

    >>3128
    キャッシュで買う(法人で買うとか、銀行から借りる、とか)と言っていて、買う段になって資金調達できなくなる、なんてことは良くあることですよ。みんなローンを組むというわけではないのですから。

  40. 3140 マンション検討中さん

    今日更新されたモモレジさんのブログでも三井なのに強気な値段設定と認定されていますね。
    でも一期で売れたとこって比較的条件がいいとこってことですよね。
    条件の比較的悪いいわば売れ残りが半分もあって、これから全部売れるんですかね。
    イマイチ二期以降に申し込む人の気持ちが分からないのですが、買うなら一期からいい条件の部屋買えばいいのにと思ってしまいます。
    どういう心境なんですかね?

  41. 3141 匿名さん

    >>3140 マンション検討中さん

    一期一次の次は一期二次でしょう。二期ではなくて。

  42. 3142 マンション検討中さん

    消防署ちかすぎ

  43. 3143 匿名さん

    スムログの三井さんも警鐘を鳴らしていますよね。
    https://www.sumu-log.com/archives/4821/
    ●問題は価格。「5割高」は妥当か?

    浜松町の再開発はまさにこの現象なのでしょうね。

  44. 3144 匿名さん

    >3143
    それを言ったら、芝浦港南の方が、現在の価格は再開発を過剰に織り込みまくってますよね。本来坪250程度の場所。

  45. 3145 匿名さん

    >>3143 匿名さん

    三井さん、その記事で大井町を問題ないとし、別な記事では目黒を褒めてたが、新航路飛行機には警鐘を鳴らさないのかね。

  46. 3146 匿名さん

    >>3143 匿名さん
    その記事で5割高いと批判的に書かれているのは目黒ブリリアじゃない?名前ぼかしているけど徒歩1分、インフラ整備された人気の街ってキーワードで明らかだと思うな。

  47. 3147 匿名さん

    >>3144 匿名さん
    そうですね。だから芝浦港南は今でも坪300以内で十分買えるわけですよね。
    浜松町が芝浦港南より高いのは良いとしても坪560は変じゃないですか?

  48. 3148 匿名さん

    >>3147 匿名さん
    芝浦港南と言えども坪300以内で買えるマンションって少数だと思うぞ?

  49. 3149 評判気になるさん

    >3142
    それはそんなメリットではないと思いますがもしもの時安心なのは間ちがいないです。警察署とかも同様です。

  50. 3150 匿名さん

    >3149
    緊急車両サイレンのデメリットとの引き換えですね。

スムログに「パークコート浜離宮ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

1億1,650万円~1億8,399万円

1LDK+SIC+S・2LDK+WIC+SIC・2LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.69平米~73.68平米

総戸数 193戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,790万円~1億790万円

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,000万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.02平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸