東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート浜離宮 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 2951 匿名さん

    ツインパークスは、今やどこまで下がるか分からないんだけど・・・

  2. 2952 匿名さん

    ツインパークスは急落しそう

  3. 2953 匿名さん

    中古の在庫、出てる数がずーっと多いからね~

  4. 2954 匿名さん

    ツインパークスは坪590万の部屋が売れたよ。

  5. 2955 匿名さん

    いくらで?

  6. 2956 匿名さん

    >>2948
    この辺を「港区」なんて呼ぶのは、
    芝浦や港南を「港区」と呼ぶのと同じで
    本当の港区住民の人に笑われますよ

  7. 2957 匿名さん

    本当の港区住民ってなんだよ(笑)
    こういう奴に限って田舎物だったりする。

    別に住所が港区ならどこだって港区でしょ。
    中学から港区のおれは本当の港区住民ではないんだろうか。

  8. 2958 匿名さん

    本当の港区民は港区内の小学校で港区の5地区について教えてもらうんだよね。港区は芝地区、麻布地区、赤坂地区、高輪地区、芝浦港南地区があるということを。だから、本当に港区民は芝浦港南は港区ではないなどとは言わない。港区ではないとか言うのは、田舎者の証明。

  9. 2959 匿名さん

    本物の港区民キター

  10. 2960 匿名さん

    >>2957 匿名さん
    江東区民おつ!

  11. 2961 匿名さん

    芝浦港南アドレスにも関わらず「港区民です」って言うことに気恥ずかしさを覚えない時点で田舎者確定。

  12. 2962 匿名さん

    >>2961 匿名さん
    コンプレックス丸出しですなー。

  13. 2963 匿名さん

    >>2961 匿名さん
    確かに芝浦港南を胸を張って港区というのは気が引けるのが普通の感覚だろうが、ここは浜松町だから別じゃないの?

  14. 2964 匿名さん

    お台場も忘れないでw

  15. 2965 匿名さん

    >>2962
    この感覚をコンプレックスだと感じる人も田舎者認定。港区のリバーサイド物件とか言われて天王洲やらに手出しちゃうやつね。
    電車の中でメイクするのが恥ずかしいのと一緒で、まともな土地勘があれば至極当然の感情でしょ。

  16. 2966 匿名さん

    虎ノ門在住です。
    散々住むとこあるのとか言われてきたけど、森ビルの開発のおかげでようやく住宅地としての価値も認められてきました。
    浜松町も隣ですからいい街ですよ。

  17. 2967 マンション検討中さん

    >>2965 匿名さん

    珍しくスレが流れたと思ったら心ない批判の応酬でガッカリ…もう止めましょう。

    私も登録を前にして本当に悩んでいます。
    営業さんはエレベーターは社の基準として平均45秒以内には来ますと言ってましたが、平均てことはラッシュ時はもっと長くなりますよね。
    浜離宮テラスも正直音がうるさくて、ゲストを呼ぶのが恥ずかしいのでは。
    せめて屋上でBBQとかできたらいいのに、それはできないみたいですし。
    とマイナス面ばかり気になってしまいます。


  18. 2968 匿名さん

    >>2965 匿名さん
    田舎者に収入で負けてるから、遠 吠えですか?w

  19. 2969 マンション検討中さん

    11/19版の価格表で
    値下げしてる部屋を調べてみたら
    24Fから下で南側と北西角部屋が
    多いみたいですね。
    高価格帯のプレミアムも
    概ね値下げで収まるところに
    収まったみたいですね。

  20. 2970 匿名さん

    本当の港区民は港区内の小学校で港区の5地区について教えてもらうんだよね。港区は芝地区、麻布地区、赤坂地区、高輪地区、芝浦港南地区があるということを。だから、本当の港区民は芝浦港南は港区ではないなどとは言わない。港区ではないとか言うのは、田舎者の証明。

  21. 2971 匿名さん

    >>2969 マンション検討中さん
    北側は高層階(33階)まで軒並み値下がりしていて、眺望が確保されやすい点も含めて割安感が出たように思います。

  22. 2972 マンコミュファンさん

    >>2963 匿名さん

    バカ丸出し。田舎者丸出しですね。

  23. 2973 評判気になるさん

    予定より1000万以上下げもあり、いよいよ東京のマンションも下落傾向ですかね。それかここが不人気ですか?

  24. 2974 匿名さん

    >>2968
    収入で負けてると決めつけないと、田舎者コンプレックスを抑えておけないんですか?笑
    遠いところからキャンキャン吠えて、見苦しいですよ。

  25. 2975 マンション検討中さん

    >>2973 評判気になるさん

    そんなに下がったのですね。
    北向は元々値段設定が良心的でしたが、更に下がったのなら検討価値はありそうですね。
    三井さんは在庫を良しとしない社風なのでパークコート一番町も値下げには寛容的ですね。
    これをきっかけに少しでも市況が落ち着いてくれることを願うばかりです。

  26. 2976 匿名さん

    芝浦だろうと海岸だろうと港区港区だからね。
    ここで批判してる人達は港区に幻想抱きすぎ。
    他所者に限ってつまらないことにこだわる。

  27. 2977 匿名さん

    一部の部屋は多少の調整があったようですが、あくまでバランス調整であって、全般的には強気な価格設定のままだと思いますよ。

  28. 2978 匿名さん

    どこに住んでようが港区って胸張ればいいじゃん。
    港区のどこだろうと何とも思わない。

  29. 2979 匿名さん

    >>2977 匿名さん

    同感です。
    逆風の中どれだけ売れるのか見ものです。

  30. 2980 検討中

    下がり天井と価格のバランスが気になっていたけど、細かく修正されたみたいですね。実際に住み始めると下がり天井はあまり関係ない(慣れる)けど、ぱっと見の印象では結構気になりますからね。LDはオプションの間接照明でごまかしますか。

  31. 2981 匿名さん

    >>2978 匿名さん
    ためらわれるのは芝浦港南海岸の場合で、あんまり自信たっぷりに港区強調されるとどうかと思うけど、ここはいいんじゃないですか?

  32. 2982 マンション検討中さん

    オプションの間接照明は
    なかなか値が張りますね。
    付けられる場所も限られてるみたいで
    それなら配線ダクトで
    ユニバーサルのライトを振り回した方が
    融通が利きそうだと思いました。

  33. 2983 匿名さん

    >>2979 匿名さん

    昔、赤坂のパークコートタワーが予定価格より下げて分譲したときは「値下げだ、お買得、買わなきゃ」ってスレが盛り上がったものだけどね。

  34. 2984 匿名さん

    プレミアムを除いて平均坪単価はいくらになったの?

  35. 2985 匿名さん

    買っても入居まで3年とは長すぎる。その頃の市況がどうなっているのか分かりませんからね。もう1.5割安ければ検討できましたが。

  36. 2986 匿名さんさん

    >>2985 匿名さん

    ゴクレタワーなら、買って直ぐに入居できますけど。

  37. 2987 匿名さん

    >>2986 匿名さんさん
    ゴクレはいらね


  38. 2988 匿名さん

    平均は450位に落ち着いたかな。

  39. 2989 マンション検討中さん

    平均は561.35万円でした。

    プレミアムを加えると、
    568.09万円でした。

    やはり相場より2割以上高いので
    皆さん、高い相場で買うか
    躊躇っちゃいますよね。

  40. 2990 匿名さん

    ここの相場のソースは?
    脳内相場?

  41. 2991 検討板ユーザーさん

    >>2981 匿名さん
    どこでも港区港区だろ。頭悪いな

  42. 2992 匿名さん

    その理屈なら、どこでも23区は23区。なのに港区をなぜ選ぶ。

  43. 2993 名無しさん

    何か、愚民の多いスレですね。
    どう見てもパークコート買う様な層の検討者がほとんどいない笑

    という私も愚民ですが

  44. 2994 匿名

    2901さん

    批判等ではなくて、かねがね本当に判らないのでご教示いただきたいのですが、
    飛行路下になると何がまずいのですか?

    騒音?どの程度でしょうか?

    墜落の危険?むしろ迷走の上外れるのでは?

  45. 2995 マンション検討中さん

    ところで
    タブレットのアプリバージョンは上がったのでしょうか?

  46. 2996 匿名さん

    >>2994 匿名さん
    氷の固まりなど落下物のリスクもありますね。
    騒音程度は、スムログのマン点さんの過去の記事を参照してください。そこのリンク先では更に詳しい分析があります。

  47. 2997 匿名さん

    163戸販売!半分近く、ですね。

  48. 2998 匿名さん

    50パーセントいってなければ不人気確定物件でしょ…

  49. 2999 評判気になるさん

    12月4日に抽選のはずです。もし第1期で163件も申し込み入ってるのであれば、販売計画を大幅にうわまわってるのでは。倍率がきになります。正式価格発表で価格が変わってない部屋は申込みがあるはずです

  50. 3000 匿名さん

    >>2999 評判気になるさん

    当然、申込登録完売、と後日発表するんでしょうけど。要望書の入った部屋だけを売るのが普通だから当然ですが。

スムログに「パークコート浜離宮ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

1億1,650万円~1億8,399万円

1LDK+SIC+S・2LDK+WIC+SIC・2LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.69平米~73.68平米

総戸数 193戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,790万円~1億790万円

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,000万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.02平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸