東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/パークコート浜離宮 ザ タワー

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート浜離宮 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 17601 匿名さん 2018/01/15 13:27:39

    最後に、ほれ

    1. 最後に、ほれ
  2. 17602 匿名さん 2018/01/15 13:30:35

    汐留の写真ばかりアップしてるね。

  3. 17603 匿名さん 2018/01/15 13:32:44

    >>17602 匿名さん

    最後は東京ミッドタウン日比谷の写真だけどね(^^)

  4. 17604 匿名さん 2018/01/15 13:34:25

    みなさんがあまり撮らない南向き

    1. みなさんがあまり撮らない南向き
  5. 17605 匿名さん 2018/01/15 13:35:18

    >17602

    ド恥ずWWW

    ミッドタウンで煽られてWWW

  6. 17606 マンション比較中さん 2018/01/15 13:38:05

    ネガよ、写真クリックしてみ、大きくなるよ。
    願いがかなったな。

  7. 17607 匿名さん 2018/01/15 13:40:26

    >>17605 匿名さん
    Wを沢山使っている人って頭悪そう。
    何が面白いの?ぼくちゃん。

  8. 17608 匿名さん 2018/01/15 13:42:37

    街並みからして完全にツインパより格下だな。

  9. 17609 匿名さん 2018/01/15 13:42:57

    >>17607 匿名さん

    イラついて頂けたのなら満足です。
    では。
    良いオモチャでした。

  10. 17610 匿名さん 2018/01/15 13:44:47

    17608

    絶対貧乏人

  11. 17611 匿名さん 2018/01/15 13:48:58

    浜離宮最強なりー

    神の住む都、浜松町

    我は浜松町民としてパークコート浜離宮の永遠を讃える

    信じるものは値上がりするぞよー

  12. 17612 匿名さん 2018/01/15 13:51:24

    あぁ、そういうネガも散々いたから飽きたよ。


    クレアタワーの写真ありがとうございます。
    商業階はどうでしたか?

  13. 17613 匿名さん 2018/01/15 13:57:11

    貧乏人と富裕層の境は坪1,000万円あたりにありそうだな。

    このマンションって坪1,000万円以上って何部屋あったっけ?

  14. 17614 マンション検討中さん 2018/01/15 13:59:07

    写真見ると周辺環境はミナトフロントの方が断然良いですね。坪単価も下がって高値掴みせずに待ってて本当にラッキーです!

  15. 17615 マンション検討中さん 2018/01/15 14:02:53

    変電所と線路のトンネルの写真まだでしょうか?

  16. 17616 匿名さん 2018/01/15 14:03:47

    >>17613 匿名さん
    >>17614 マンション検討中さん

    イラついて頂けたのなら満足です。
    では。

  17. 17617 匿名さん 2018/01/15 14:04:39

    >>17615 マンション検討中さん

    イラついて頂けたのなら満足です。
    では。

  18. 17618 マンション比較中さん 2018/01/15 14:11:03

    >>17614: マンション検討中さん

    具体的に?
    検討者さん

  19. 17619 匿名さん 2018/01/15 14:18:10

    線路フロント首都高ビュー

  20. 17620 マンション比較中さん 2018/01/15 14:27:45

    >>17613: 匿名さん 

    >貧乏人と富裕層の境は坪1,000万円あたりにありそうだな。

    面倒くさいやつだな。

    ---------------------------------------------------
    【富裕層】とは

    RBCウェルス・マネジメントなどの調査による富裕層の定義は、主な居住用不動産、収集品、消費財、および耐久消費財を除き、100万ドル以上の投資可能資産を所有する世帯としている。

    ---------------------------------------------------
    分かったか。
    坪1,000万円ってどっから出たんだよ。
    ネガ基準を勝手に作るな。




  21. 17621 匿名さん 2018/01/15 14:31:48

    >>17620 マンション比較中さん

    だいぶイライラしてるね。落ち着いてよ、議論にならないからさぁ。

  22. 17622 匿名さん 2018/01/15 14:35:22

    >>17620 マンション比較中さん

    そんな外資の基準を持ち出して…お前には日本人としての誇りは無いのか?

  23. 17623 匿名さん 2018/01/15 14:35:48

    >>17621 匿名さん
    おや。
    そういうフレーズを逆に使用するということは、先程私がイラつかせてしまったどなたかかな。


    ここまでイラついて頂けたのなら満足です。
    では。

  24. 17624 匿名さん 2018/01/15 14:38:32

    浜松町、浜離宮に住む者として、そしてここの購入者として、俺は日本人の誇りを大事にする。

    パンを食わず、米を食う

    ブリーフなんぞ認めん。漢ならフンドシしめて叫べ!

  25. 17625 匿名さん 2018/01/15 14:39:43

    >>17623 匿名さん

    こちらこそ、僕ちんのコメントで満足してもらえて満足です。

  26. 17626 匿名さん 2018/01/15 14:41:35

    中央区アドレスの公園を名前に付けて、港区民としての誇りは(以下同文)

  27. 17627 匿名さん 2018/01/15 14:42:38

    >>17620 マンション比較中さん

    まあ、たしかに100万ドル持ってたら、坪1,000万円以下は買わないわな。

  28. 17628 匿名さん 2018/01/15 14:50:55

    100万ドルって一億ちょっとだから、
    大したこと無いと思います。

  29. 17629 マンション検討中さん 2018/01/15 15:07:50

    今日の討論の結局としては、ここのリセール価格もミナトフロントタワーの坪単価350-450に落ち着くということのようです。単なる高値掴みでは無く、「突出した」高値掴みで、ご愁傷様です。合掌。

  30. 17630 匿名さん 2018/01/15 15:09:38

    >>17628 匿名さん
    同意

  31. 17631 匿名さん 2018/01/15 15:10:47

    低層階の正しい眺望写真が無かったようなので、明日撮ってこようかな。

  32. 17632 マンション検討中さん 2018/01/15 15:12:20

    お隣さんが変電所なのですか?

  33. 17633 匿名さん 2018/01/15 15:14:43

    >>17629 マンション検討中さん
    結局としてはって(笑)
    結論まとめる文章を書くなら、綺麗な日本語でお願いします。

  34. 17634 匿名さん 2018/01/15 15:16:59

    >>17629 マンション検討中さん

    イラついて頂けたのなら満足です。
    では。

  35. 17635 匿名さん 2018/01/15 15:26:58

    『パークコートタワー』の宿命やな、こりゃ。
    てか文字に起こしてみたらやっぱりカッコいいよね、『パークコートタワー』ってさ。

  36. 17636 匿名さん 2018/01/15 19:20:11

    >>17628 匿名さん

    ですよね!

    富裕層の判断基準は、坪1,000万円以上のマンションに住んでるかいなか、に決定!

  37. 17637 匿名さん 2018/01/15 21:22:28

    ミナトフロントタワーの検討者がここをネガっていたのですね。調べると4月に販売だから落ち着かないのだと思います。その近くにグローバルフロントタワーというのが以前に三井も絡んで分譲されてて人気でしたから期待できますよ。

  38. 17638 マンコミュファンさん 2018/01/15 22:26:34

    地権者分除いて完売しててもいじられるココは
    ある意味スゴイ。
    「 好き」 の反対語は「 嫌い」 じゃなくて
    「 無関心」 だから。

  39. 17639 マンション検討中さん 2018/01/15 22:31:42

    写真色々ありがとうございました。

    ビルの谷間のマンションなのですね。買わなくて良かったです。ミナトフロントかそれ以降の浜松町第三弾物件を検討します!

    タワーに住んだこと無いかもしれませんが、タワーの場合、離れているようでも意外に近いですよ~。低層マンションと一緒の感覚で判断すると必ず後悔します。コンラッドの部屋からツインパ見ると分かりますよ。

  40. 17640 匿名さん 2018/01/15 22:33:25

    ほらね。

  41. 17641 匿名さん 2018/01/15 22:39:27

    >>17638 マンコミュファンさん

    えっ、地権者分がたくさんあるんですか?それって1年半後に市場に放出されるんですか?やばくないですか?

  42. 17642 匿名さん 2018/01/15 22:42:00

    ふぅ。

    みんな白い目で見てるょ。

  43. 17643 匿名さん 2018/01/15 23:57:35

    みんな、ここが大好きなようですね(╹◡╹)♡

  44. 17644 匿名さん 2018/01/16 00:04:21

    分譲部屋の95%以上は周囲のビルの高さ抜けてますよ。
    ちなみに下層階の囲まれ低仕様の地権者部屋でも、市場に出たとたん坪500オーバーで瞬間蒸発しました。
    私ならそんな部屋は欲しくないけど、市場評価は違うようですね。私個人の私的見解の無意味さを教えられたいい事例でした。

  45. 17645 匿名さん 2018/01/16 00:37:16

    賃貸用にはいい。自分で住むわけじゃないからね。

  46. 17646 匿名さん 2018/01/16 00:43:42

    確かにせっかくタワーマンションに住むのなら、パークコートタワー以外は住みたくないなぁ

  47. 17647 匿名さん 2018/01/16 02:30:56

    >>17646 匿名さん

    そういう人がたくさんいてくれれば、ここも資産価値を維持できるんですが…

  48. 17648 匿名さん 2018/01/16 02:37:38

    >>17647 匿名さん
    10ヶ月程度でサックリ売り切れたのだから、まだまだ潜在客はたくさんいるのでしょう。
    さすがに売れ残っている物件は資産価値を保つのは難しいと思いますが。

  49. 17649 匿名さん 2018/01/16 02:57:25

    低層でも隣の建物と20メートルくらい離れているからそんな圧迫感はないと思いますけどね。家賃20万クラスの部屋なので十分だと思います。

  50. 17650 匿名さん 2018/01/16 03:36:52

    >>17648 匿名さん

    10ヶ月は確かに早いですね。最後はかなり割引して早期完売を狙ったんでしょうね。

  51. 17651 匿名さん 2018/01/16 03:45:56

    >>17649 匿名さん
    20mは相当近いですよ。せめて70~80mは離れていないと。

  52. 17652 匿名さん 2018/01/16 04:02:56

    >17650 匿名さん

    これ大丈夫なん?法的に
    おいらし〜らねっと。

  53. 17653 匿名さん 2018/01/16 04:11:31

    >>17651 匿名さん
    日本でも屈指の都心部ですから仕方ありません。

    ちなみに下層階の囲まれ低仕様の地権者部屋でも、市場に出たとたん坪500オーバーで瞬間蒸発しました。
    私ならそんな部屋は欲しくないけど、市場評価は違うようですね。私個人の私的見解の無意味さを教えられたいい事例でした。

  54. 17654 匿名さん 2018/01/16 04:28:47

    >>17651 匿名さん

    性能の良い水鉄砲なら届いてしまいますよね。

  55. 17655 匿名さん 2018/01/16 04:32:40

    >>17653 匿名さん

    じわじわ上がってきてますね(о´∀`о)

  56. 17656 匿名さん 2018/01/16 04:52:20

    仰るように3割高でも竣工までには売れていたでしょうね。

  57. 17657 匿名さん 2018/01/16 05:24:39

    >>17656 匿名さん

    そんな可哀想なこと言わないで

  58. 17658 匿名さん 2018/01/16 05:39:06

    スミフなら中央値坪700〜にしてただろうね。

  59. 17659 匿名さん 2018/01/16 05:50:21

    いや住不なら1期:坪600 2期:坪700 3期:坪800になっていたでしょうね。

  60. 17660 匿名さん 2018/01/16 05:52:36

    ですね。2022年くらいの完売でしたでしょうね。

    市場価格が坪520万円でも坪800万円で販売する。それがスミフ魂!

  61. 17661 匿名さん 2018/01/16 05:56:54

    あー、確かに600→700→800、やりそう。
    スミフのやり方はアコギだけど、市場の適正価格を見抜く力は一番だしね。

  62. 17662 匿名さん 2018/01/16 06:10:21

    >>17661 匿名さん

    市場の適正価格なんて言ったら社内で殺されますよ、スミフは。

    市場価格の5割増しが基本ですから、市場価格は800÷1.5=533万円/坪です

  63. 17663 匿名さん 2018/01/16 06:19:17

    >>17662 匿名さん

    そう興奮なさらずに。
    まだまだここ、坪700程度に過ぎませんから。
    あなたは坪800との評価ですがさすがに再開発完了しないと何とも言えません。

  64. 17664 匿名さん 2018/01/16 06:53:47

    >>17663 匿名さん

    こんなに釣れたら、そりゃ、興奮するでしょー。

  65. 17665 匿名さん 2018/01/16 06:58:25

    あと100とは言え、さすがに坪800はまだ遠い。

  66. 17666 匿名さん 2018/01/16 07:19:46

    あと270ですから今世紀中にはいきそうですね。楽しみです。

  67. 17667 匿名さん 2018/01/16 07:25:27

    80年経ってもそんなに上がるんですね、ここ。
    褒めて下さり光栄ですが、いくら『経年優化』が専売特許のパークコートとは言え、さすがにそれは持ち上げ過ぎでしょう。( ◠‿◠ )

  68. 17668 匿名さん 2018/01/16 07:30:26

    >>17667 匿名さん

    物価も上がりますし、円は紙くずですから、坪800万円ではオニギリが2〜3個買える程度でしょう。

    仮想通貨の時代ですね。

  69. 17669 匿名さん 2018/01/16 07:32:39

    みなさんオススメのコインはどれですか?

  70. 17670 匿名さん 2018/01/16 07:43:50

    仮想通貨はホント旨味たっぷしでしたね。
    年末年始で8000万近く儲けました。

  71. 17671 匿名さん 2018/01/16 07:49:43

    >>17670 匿名さん

    うわっ、負けた
    4500万

  72. 17672 匿名さん 2018/01/16 07:56:25

    忠告
    今からはもうやめた方がいいですよ。
    私は全て換金し、なかったことにしました。

  73. 17673 匿名さん 2018/01/16 07:57:12

    >>17672 匿名さん

    やめれねー。こんな楽して稼げること他にないぢゃん。

  74. 17674 匿名さん 2018/01/16 07:59:54

    数年前まで清掃員だった俺が、ジャガー買って、毎日女抱けて、天下のパークコート浜離宮を買えたのも、全てはコインのおかげ。

    やめるなんてできねーよー。

  75. 17675 匿名さん 2018/01/16 08:09:26

    もうひとひねり、願います。

  76. 17676 匿名さん 2018/01/16 08:42:04

    >>17675 匿名さん

    先輩、ハードル高いッス。

  77. 17677 匿名さん 2018/01/16 09:59:38

    うごっ、2時間で3000やられた…

  78. 17678 匿名さん 2018/01/16 10:23:54

    仮想通貨全体が今下がりトレンドだからちょっと待ちなされ

  79. 17679 匿名さん 2018/01/16 11:01:29

    コインは税金で半分もっていかれるからね。税務署に連絡しておいたよ。

  80. 17680 匿名さん 2018/01/16 11:24:27

    しっかり納税しております。

    お陰様で、去年はふるさと納税でポルシェをもらいました。

  81. 17681 匿名さん 2018/01/16 11:25:18

    >>17678 匿名さん

    港区のマンション全体が今下がりトレンドだからちょっと待ちなされ

  82. 17682 匿名さん 2018/01/16 11:54:29

    それは流石に誰も釣られないょ。
    もっと上手くやりなょ。

  83. 17683 匿名さん 2018/01/16 11:57:13

    ビットコインに変換からのユーロ経由でほとんど税金かかりませんよ

  84. 17684 匿名さん 2018/01/16 12:01:01

    >>17682 匿名さん

    先輩、厳しいッスね

  85. 17685 マンション検討中さん 2018/01/16 12:13:14

    雑居ビルに間に割り込んで建設中なんですね?皆さんホントに住みたいの?

    1. 雑居ビルに間に割り込んで建設中なんですね...
  86. 17686 匿名さん 2018/01/16 12:16:30

    まぁマーケットではこういう評価ですから。
    非常に稀少な立地でした。

    http://biz.imadeta.com/toshin

  87. 17687 管理担当 2018/01/16 12:30:18

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    拝見いたしましたところ、本スレッドの趣旨と著しく異なる仮装通貨に関する話題が散見されるようです。

    当サイトは、住宅の購入検討を目的とした自由な情報交換の場としてご提供させていただいておりますので、
    そこで扱う話題も自由であるべきと考えておりますが、著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、
    本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。

    以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、
    予め、ご了承くださいますようお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします

  88. 17688 匿名さん 2018/01/16 12:32:05

    >>17685 マンション検討中さん
    まだ半分程の高さにしかなってないからね。
    中層階以上はどの方角でも抜けるんだよね、これが。完成が楽しみやね。

    ここ程都心の眺望、浜離宮を堪能できる新築マンションはありゃーせんよ笑

  89. 17689 匿名さん 2018/01/16 12:36:05

    貿易センタービルからの都心ビューが最も美しいと言われていましたからね。
    それも見れなくなってしまいましたし、同じ方角の超高層建築物で唯一それを楽しめるのは、パークコート浜離宮ザ タワー、だけとなりました。

  90. 17690 匿名さん 2018/01/16 12:39:59

    誰も言ってない

  91. 17691 マンション検討中さん 2018/01/16 12:42:52

    再開発物件は高値で買わされるケースが多いんですね。注意しないと。

    https://www.sumu-log.com/archives/9145/

  92. 17692 匿名さん 2018/01/16 12:47:20

    >>17691 マンション検討中さん
    ここ入ってないじゃん。
    大井町、武蔵小山、三鷹の物件。
    以下コピペ。

    最近販売が始まった密集地の再開発マンションが注目を集めています。具体の物件名を挙げると

    ・シティタワー大井町https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/259159/

    ・パークシティ武蔵小山ザ・タワーhttps://www.e-ansion.co.jp/bbs/thread/590069/

    ・グレーシアタワー三鷹https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616758/

    の3物件です。

  93. 17693 匿名さん 2018/01/16 12:49:48

    既に高値つかみが明白ですよ。

    425※1/580=0.73275

    浜松町再開発第2弾物件のミナトフロントの予想坪単価は425位のようです。上がるはずの価格が、、、なんと下がってしまってますね。残念!

  94. 17694 匿名さん 2018/01/16 13:07:19


    はぁ、、、。

  95. 17695 匿名さん 2018/01/16 13:12:30

    >>17685

    雑居ビル群の中にマンション建てなくても・・・。

  96. 17696 匿名さん 2018/01/16 13:14:54

    >17691 マンション検討中さん

    その三井氏のパークコート浜離宮の評価レポートたしか80点はゆうに超えてたよん。
    彼 80点を超える点数は滅多に付けないんだけどね。
    てか75点↑すらほぼ見た事ないんですが。

  97. 17697 匿名さん 2018/01/16 13:16:41

    まぁ完売しているから、買いたくても買えない人の気持ちも理解できますね。

  98. 17698 匿名さん 2018/01/16 13:18:47

    お望みのトンネルの写真だ、ほれ

    1. お望みのトンネルの写真だ、ほれ
  99. 17699 匿名さん 2018/01/16 13:21:02

    >>17693 匿名さん
    ミナトフロントは坪400でもいらんけど、ここ中古で坪700だったら参戦したい

  100. 17700 匿名さん 2018/01/16 13:22:39

    >>17696 匿名さん

    そこまで華麗に論破しちゃったら、また彼ら発狂モードに突入しちゃうょらょ (๑˃̵ᴗ˂̵)

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
シャリエ椎名町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸