- 掲示板
注文住宅、在来工法+金具です。
2×4と違い窓は大きくとれるみたいですが 窓大きくしたり窓多くすると壁や断熱材が少なく部屋が夏暑く、冬寒くなりますか?
それほど変わらないなら窓大きくしたいのですが…
[スレ作成日時]2015-10-03 17:30:32
注文住宅、在来工法+金具です。
2×4と違い窓は大きくとれるみたいですが 窓大きくしたり窓多くすると壁や断熱材が少なく部屋が夏暑く、冬寒くなりますか?
それほど変わらないなら窓大きくしたいのですが…
[スレ作成日時]2015-10-03 17:30:32
>>16
四隅に窓とか異例なケース出してきたから応えてるだけ。
最初から「4面大きな窓だらけにしようとしてるとかなら話は変わってくる」と書いてるよね?
ましてや隅に窓持ってくることを問題視しないわけないでしょ。
少々窓を大きくするぐらいでは耐震性に大差ない。不安なら補強。
四隅に窓を持ってくるとか異例ケースでは当然補強必須。
すごく当たり前のこと言ってるだけのつもりだけど。
駅近の三階建てのビルトイン木造の建売物件は耐震等級2で販売したのですが、即日完売しました。
建売の場合、広告に耐震等級を出さないで販売している物件も多いです。尋ねれば教えてくれるのでしょうか?
勝手にまとめ
窓のメリット(壁と比べて)
採光、通風、眺望
壁のメリット(窓と比べて)
遮音性、遮熱・断熱性、気密性(フィックス窓は除く)、耐震性、価格(窓の方が高い)、遮蔽性(外からの視線を遮る)
窓と壁のバランスが大事
デザイン性
耐震等級には窓より間取りが大きく影響しますよ
あと
耐震等級3が標準 なんて会社でも実際の建物はそうではないケースも…
最終的に住宅性能評価を受けなくても
受ける前提で話をすすめたほうがよいよ
幅450mmの耐力壁や光を通す耐力壁なんてのもありますので
上手に使えばよろしいと思います
テクノストラクチャーか鉄骨にすれば窓を大きくすることができますよ。
東西には窓を造らず
南に軒を長く出せば夏の日射は防げますよ
特に西側に窓は不要だと思います。
冬場に日射取得を稼ぎたいのであれば2重サッシにして、外側を単板ガラス、内側をペアのlow–eにしてはいかがでしょうか?
南北に細長いので、全居室、東側からの採光を取るようにしました。朝陽が心地よく気持ち良いですよ。
LowーE複合サッシならスペック的に十分。
トリプルにすると当然ながらガラスの分だけ窓は重くなります
窓に何をどれだけ求めるかは個人によって変わるから一概に言えませんが
頻繁に開閉する人ならダブルが良いかもしれません
>>23
窓を大きくした場合、どのぐらい補強すれば同じ強度になるかって計算できるわけ。
補強するなら窓を大きくしても耐震強度を下げずに済む設計はできるわけ。
もういい加減理解してよ。しつこいよ。
だから、制震・免震で受け流すのが正解ですね
ガラス張りの高層建築も同様です
軸組で3階建ては危険だよ
耐震等級2でも実験で使用した建物は超危険
3階建て以上はツーバイか鉄骨
つまり、耐震は躯体性能によるものだから
窓の大きさは関係ないということ。
窓はほどほどがよさそうですかね。
まだ確定では無くて次回の打ち合わせ後にだいたいの家のかたち出てくると思いますが…
今のところ南に大きさの違う窓が二つあります。
色々見ていると吹き抜けで窓がとても多くとってあったりすると良いなと思っていました。
電車がすぐ近くを通るし、窓を大きくするとうるさくなりそうですかね。