住宅ローン・保険板「世帯年収1200万~1500万の生活感 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収1200万~1500万の生活感 その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-07-30 21:24:50
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレが1000超えたので作りました。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279378/

世帯収入が1200万未満または1500万を超える方は書き込みをご遠慮ください。該当のスレッドでお願いします。
税込み世帯年収1200万円~1500万円の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。

書き込みの時にはまず下記をコピペして内容を書き込んでから生活感について書き込んでいただけるとわかりやすいです。

年齢  歳
職業
世帯年収 夫
     妻
家族構成

[スレ作成日時]2015-10-01 20:31:14

[PR] 周辺の物件
クレストフォルム湘南鵠沼
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収1200万~1500万の生活感 その2

  1. 121 北部九州の人 [男性 40代] 2016/02/11 08:31:10

    119です。

    趣味が楽しすぎて、つまらなくないですよ。子育ても楽しいですし。

    スーツの件ですが、なんせ単体で600万円台の収入で、周りの人たちもいいとこ3万円位のスーツしか着ていないので、ばれないですね。

    地方公務員ですし、あまり高いスーツを着るのもいろいろあるんです。ひがみとか、ねたみとか。

    「このスーツいくらに見える?」って聞いても、だれも7000円とは分かりません。といっても「3万円位?」って答えられるので、まあ3万円位にしかみえないのでしょうけど。

    私の10歳ぐらい上の先輩のスーツもイオンで1万円だったって言ってました。

    田舎なので、こんなもんでしょう。

    それよか、公務員同士の夫婦共働き(その家庭も世帯収入1200万円以上)なのに、貯金もなく、子供二人を大学に行かせるのに奨学金や、教育ローンを借りまくるような人もいますけど、そういう家庭は生活が派手な分、後で苦労する見本として勉強させてもらっています。

  2. 122 匿名さん 2016/02/11 09:36:42

    家族5人で外食3000円で済むとこは近所にないわ。

  3. 123 匿名さん 2016/02/11 12:42:52

    >>122
    うちは、地方なのであります(笑)
    土日はほぼ全食を外で食べてます。

  4. 124 北部九州の人 [男性 40代] 2016/02/11 13:51:23

    119です。

    5人で3000円の食事についてです。

    ローカルネタになるかもしれませんが、ファミレスの、

    ロイヤルホストで家族5人で食事をすると8000円位。

    ジョイフルとかガストで家族5人で食事すると3000円位。

    味は、ロイヤルホストもジョイフルやガストもそんなに変わらないと思いますので、安いジョイフルやガストに行きます。

    なんか、貧乏自慢のようになってきたなあ・・・。このスレッドにふさわしくない話題かしら?

  5. 125 匿名さん 2016/02/11 20:08:08

    >>121
    このスーツはいくらに見える?の返答に3万円と答えるのは最低ラインだよね。
    普通の人なら誰も1万円に見えても1万円とは言いませんよ。
    あと子供の時間や子供と共に過ごす時間は限られてますから塾とか旅行とかはケチらない方が良いですよ。
    中高生にもなると家族で旅行や外食も行きたがらなくなりますし。
    教育ローンは後で返せても学力や思い出は後で取り返せないですからね。

  6. 126 匿名さん 2016/02/11 23:56:37

    地方に住んで、税金で暮らしてる人は強いね。

  7. 127 匿名さん 2016/02/12 01:32:52

    この世帯年収レンジでも一馬力と二馬力では教育に対する考え方も違うと思う。
    二馬力世帯は自分と同じく子供にも年収600~800万円稼げる程度の教育で良いと思っている。
    一馬力世帯は同様に子供に1200万円以上稼げる教育をする。

  8. 128 匿名さん 2016/02/12 03:46:57

    >>125
    え?
    たかだか3万のスーツと、1万のスーツの違いなんて、近づいてじっくり縫製とか見ないとわからないのでは?
    3万程度なら、生地もかわらないですし。

  9. 129 匿名さん 2016/02/12 03:49:59

    >>127
    1200万以上稼げる教育とは、具体的に何?

    まさかとは思うけど、私立中学に入れることとか、塾に通わせることじゃないよね?

  10. 130 匿名さん 2016/02/12 05:59:41

    >>127

    その教育とやらを年収ゼロの専業主夫or主婦がやるんですね、わかります。

  11. 131 匿名さん 2016/02/12 06:07:22

    >>128
    そうなら世の中3万円のスーツを買う人はいなくなっちゃうよ。

  12. 132 匿名さん 2016/02/12 07:10:20

    >>129
    教育にこれさえやれば正解なんてないけど親の収入によって子供の学歴に差があることは既に報告されている通り、明らかに教育費の差でしょう。
    だからもちろん私立中学や塾も含まれるでしょうね。
    一馬力で稼いでない人には自分がされてこなかったからイメージし辛いかもしれませんが。
    >>130
    なんで一馬力世帯だけ専業主婦のみが教育することになるんだ?
    働いてる女性に育てられた子供が優秀になるのか?
    一馬力世帯の専業主婦が能力が無くて無職とでも思ってるの?
    夫婦なんて似たような価値観の二人が結婚するから案外、一馬力世帯の専業主婦の方が共働き世帯の両親より高学歴で仕事も教育も出来るかもしれないよ。

  13. 133 匿名さん 2016/02/12 11:28:40

    自分は塾も家庭教師も一切なしで、世間一般で言うところの高学歴になった。
    ただ、これは比率的にはレアなんだろうな。

  14. 134 購入経験者さん 2016/02/12 12:29:26

    119

    安い服を着ている同僚に「安い服着てるな」と直接的に言う非人間的な人間はあまりいらっしゃらないと思いますよ。

    ましてや自分で「センスがいいと言われます」と自ら言うとは片腹痛い。

    スーツやビジネスシャツやネクタイは、安物はすぐにわかりますよ。

    嫌味で言われているのが理解できないのかもね。

    子供達が高校生や大学生になるころに、あなた様の生活感を伺いたいですね。小学校なんて金がかからないのが普通。

  15. 135 匿名 2016/02/12 23:56:53

    >>132
    一馬力専業主婦のほうが高学歴ということはあまりないと思いますよ。
    主人は東大卒で同級生はみな東大ですが、奥様は高学歴で働いている方が多いですね。医者同士、大手企業同士。当然、このレンジは超えていると思います。うちは私がしがない教員なので、このレンジです。
    主人の会社の上司は奥様が専業主婦だったりするので、一昔前は違っていたのかもしれません。
    でも、東大京大卒の専業主婦って、正直聞いたことありません。
    あと、教員の立場から言わせて頂くと、教育の差は教育費の差からくるものではありませんよ。同じ授業をしていても、物足りない子、ついてこれない子がいます。その原因は塾の有無ではなく、遺伝と家庭の教育力の差です。

  16. 136 北部九州の人 [男性 40代] 2016/02/13 02:00:29

    134さんへ

    安物のスーツ、安物のシャツ、安物のネクタイってどうやって見分けるのかしら?
    私には、その能力がありません。

    着ている人間の風格で安い服も高そうに見えるし、高い服も安そうに見えたりします。
    服にホツレとか、やぶれとかシワとかあれば、安物にみえることもありますが。
    また体のサイズと違う服を着ている人は、いくら高そうな服を着ていてもダサく見えます。
    あと、着ているスーツの色も「なんじゃそれ」っていうものを着ている人はダサく見えます。

    ただ、高そう、安そう、ダサい位は思いますが、他人が来ているスーツのお値段レンジまではよく分かりません。
    まあ、公務員なんで周りの人も多分そんなに高いスーツ着ていませんし、結局、仕事がら高いスーツは必要ないんです。

    あと、このスレッドでこんなこというと袋叩きになりそうですが、高学歴な人ほど人間関係能力に欠けている人が多いように思います。高学歴でも心が育っていないような人間は仕事でトラブルばかり起こしています。

    教育で子供に投資するのは当たり前でしょうけど、親として子供の心をしっかり育てることも必要だなあと思っています。なので、小学校の間は、勉強!勉強!ではなく、お手伝いとか、買い物とか、遊びを通じて心を育てる方が将来の子供のためだろうなあと思っています。

  17. 137 匿名さん 2016/02/13 02:04:01

    >>134
    話がまったく噛み合っていないようですが

    3万円のスーツは安物ですよ?
    1万のスーツと生地に違いはありません。

    3万のスーツがセンスが良いとかおもっていたら、それこそ無知を世間に晒しているようなものですが、、、

  18. 138 匿名さん 2016/02/13 02:10:18

    >>131
    あなたのような方が騙されて買っちゃうから需要があるのです。

    外見を気にするなら、チャンとしたスーツを買われては如何でしょうか?
    せめてイージーオーダーで体にあったスーツを

    3万のスーツを買うくらいなら、1万のスーツを1年で交換するほうが、くたびれた3万の既製品を着続けるよりも、見た目はマシですよ?

  19. 139 匿名さん 2016/02/13 02:16:53

    >>132
    学歴の話?
    1200万円以上稼げる教育の話だったのでは?

  20. 140 匿名さん 2016/02/13 02:43:58

    >>135
    ご主人が東大卒で奥様が教員で働いてるのに世帯年収がこのレンジですか?ご愁傷様です。
    この世帯年収レンジで奥様が東大京大卒はそうそう居ないでしょうね。
    スレタイ理解されてます?
    子供の学歴が教育費の差でなく遺伝と家庭の教育力の差のみならこのレンジの共働き世帯は相当不利ですね。

    >>136
    ご自身の目利きの無さを自慢されても何とも言いようがありませんが。
    高学歴な人ほど人間関係能力に欠けて仕事もトラブルばかり起こしていれば一流企業も低学歴者を優先して採用するし、役員も低学歴になるし、総理大臣はじめ国の主要ポストも低学歴になるよね。
    そうならないのには訳があるんですよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】世帯年収別の生活感]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    ミオカステーロ高津諏訪
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    [PR] 神奈川県の物件

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸