物件概要 |
所在地 |
神奈川県相模原市中央区淵野辺2丁目133番379、神奈川県相模原市淵野辺二丁目133番6(地番) |
交通 |
横浜線 「淵野辺」駅 徒歩10分 横浜線 「矢部」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
516戸(298戸(ファーストステージ(第1工区))、218戸(第2工区))、他に管理事務室1戸、ゲストルーム1戸、集会室等5戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年12月下旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オハナ 淵野辺ガーデニア口コミ掲示板・評判
-
701
住民板ユーザーさん1
>>700 住民板ユーザーさん2さん
タバコの煙の被害、本当にお気の毒です。
これはもう部屋に直接注意してもらうしかないと思います。ベランダは火気厳禁ですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
住民板ユーザーさん4
二階の騒音は気になりませんか?
うちは上の階の方の叩く音とイスを、引きずる音が少し夜遅くまでうるさくて…
気になり下の階の方にも聞いたのですがうちの音は一切気にならないと…椅子にもクッションを付けているせいもあってか下の方は平気らしいですが…
直接言うのもなんか怖いですし…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
仙人
椅子に少し厚めのクッション(家具屋がおまけでつけたのはNG。全く役に立ちませんので、私は事前に用意していた厚め=5mm位のもの。安いですよ)をつけるとガタガタ・ギィーはなくなる筈です。これだけでも多分大幅に違うはずです。カームの とある6Fの方は静かだと思います。上の8F(私はカームの7Fのどこかですが)の方は夜間少し音が響きます。皆さん是非見直しをすればみんな快適になりますよ(それとフローリングの表面の傷が減る筈です。椅子が一番フローリングを傷つけますので)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
住民ユーザー
わたしも椅子や机などの脚がある家具は全て、家具用の靴下を履かせてます。
音が響くのを防止するということもありますが、結構、床が傷付きやすいので、傷防止が1番の目的で。
最近では可愛らしのもあるので、用途にあったのを探してみてもいいかもしれませんね。
もちろん、シンプルなので統一させてもいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
住民板ユーザーさん8
>>699 家政婦は見たさん
私も勇気なく言えませんでした。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
住民板ユーザーさん4
メールボックスの扉前に違法駐輪らしき自転車があり内側から外出する際ドアが開かず困りました
ドアにピッタリひっつけて停めるなんてビックリです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
住民板ユーザーさん6
>>700 住民板ユーザーさん2さん
匂いは風に流されて拡散するから、一概に防ぐのは無理なんじゃないかな?
掲示板でもバルコニー喫煙についてうんぬん書いてあるけど、部屋の窓辺で吸ってたらバルコニー喫煙ではないのだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
住民板ユーザーさん1
住まいが限定されるようなコメントは 自粛しましょうよ。
管理組合か、管理会社に連絡して下さいね。
それから、音の感じ方は人それぞれです。生活時間も それぞれです。
ご挨拶がてら、相手とコミュニケーションをとられて
少しでも相手の事情を知れれば 気にならなくなるかも知れません。
気になって 悶々とした生活から早く抜け出せる事を祈っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
住民板ユーザーさん8
梅雨入で蒸し暑い日が続いています
この気候で最近 「床板」のキシミ音が大きく聞こえます 板が膨張してきているからでしょうか
みなさんのお部屋の床板、キシミ音どうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
仙人
簡単に解決します。私は7/3夜(その前もありましたが)4日電話5日朝設置業者が来てほぼ解決(暫く様子見を見ることに)。マンションなどの気密性が高い建物もはエアコン室外機の排水を捨てるドレインパイプの所にエアーカットバルブ(500円位業者は1,500円と値付けしてますが、まぁいいとして。ネット検索すると透明の器具というのがわかりますが)を付けるのが一般的でOFGではみんな取り付けていると思います。それでも取り付け位置が影響して排水と一緒に外に出すべき空気がスムースに出なくて、ポコポコという音になるそうです(排水が正常にされている証拠だそうです=ネットの受け売りですが)。ヤマダ(で私は購入しましたが)等の量販店は全く電話がつながらないので、設置業者の方の名刺や納品書みたいのがあれば直接ポコポコと音が鳴ると言えば、おそらくすぐに来てもらえると思います。試しにすぐに電話してみて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
711
匿名さん
床板のきしみとエアコンのポコポコ音は別物じゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
住民板ユーザーさん2
>>711 匿名さん
洗面所の洗濯機置場の排水管から嫌な匂いが出ている方はいますか。
私のところは、洗面所内の匂いと湿度がとても気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
住民板ユーザーさん1
ウチに、Gが出たんです…大きいの…!
最近暑くて窓を開けているからなのか…
このショックったら!
そこで疑問に思いました。
あのゴミ捨て場は大丈夫なんだろうか!?
Gを大量に呼び寄せてはいないだろうか!?と。
あまりにショックで「新築マンション ゴキブリ」でググってしまいました。結構あるんですね、新築でもGが出ることって。
以上、雑談でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
住民板ユーザーさん1
>>713 住民板ユーザーさん1さん
えー‼︎怖い…
何階ですか?
うちも気をつけよう…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
住民板ユーザーさん5
>>713 住民板ユーザーさん1さん
マンション、一軒家に関係なくGちゃんは出現します。
清潔にしていても住居が立ち並んでいる関東などでは仕方ないんですよね。
私はコンバットやブラックキャップ等を隅々に配置しています。一度玄関で出現しましたが
それ以降は見かけません。
匂いもないので効果的ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
住民板ユーザーさん1
>>714 住民板ユーザーさん1さん
中層階なんです!
窓を開けておいた日に網戸の隙間から入ったのかなーと思います。大きいGは外から来た可能性が大きいらしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
住民板ユーザーさん1
>>715 住民板ユーザーさん5さん
ブラックキャップ、買ってきました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
住民板ユーザーさん5
エレベーターに色々掲示されましたね。
バルコニーの手すりに布団、火気厳禁は理解できますが、騒音。
そんなに騒がしいですか。
我が家には子供はいませんが、
ここのマンションを選んだ時点で小さい子が多いことは想定内です。
もちろん四六時中ドンドンするのは気になるでしょうが、子どもの時間帯はある程度限られてるのでは。
お子さんがいらっしゃる方、そこまで気にされなくても大丈夫ですよ。
あの書き方は少し酷な気がしたので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
住民板ユーザーさん1
>>718 住民板ユーザーさん5さん
そもそもあの注意事項、2箇所の掲示板だけでなくエレベーターにまで掲示するのはおかしいと思っています。エレベーターでも気が休まりません。
他のマンションで、マナーについてエレベーターにベタベタ貼ってあるような恥ずかしいマンションわたしは見たことありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
住民板ユーザーさん7
まぁ、それだけ基本的な規則を守らない人が未だにいるからですかね!
規則を守らない人は掲示板も見ないんじゃないですかね?
だから必ず使用するエレベーターに貼られてしまうのかもと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件