今日ポストに
「来客用駐車場利用台帳変更のご案内」が入ってましたね。
管理人さんもここ見てるのでしょうか?それとも住人の誰か要望してくれたんでしょうか?
なんにせよ、すばやい対応でうれしいです。
駐車場の件の対応は、よかったと思います。
この掲示板の影響かどうかは別にしても、いろいろと気がついたことを意見できると
より住みやすいマンションになりますね。
ところで、ポストの掲示板にもありましたが、駐車場のゲートの反応が
悪すぎると思われませんか?目の前まで行って、結局車から降りてボタンを
押したりすることもあります。
みなさんは、どうですか?
いや南側ですが
春先より明らかに悪くなってます。
電池も交換したが改善せず
管理人に苦情を言って
2週間ほど前に業者が点検していたようだが
一瞬よくなったが最近はだめ
北側の方が反応はいいですね
駐車場のゲート(南側)ですが、なかなか反応しないことが多いです。
すんなり反応することもあるのですが、
車から降りて操作しなくてはいけない時はとても面倒です。
先日、業者さんが点検?修理?されていましたね。
その後も反応が悪いことが何回かあったのですが、
原因は何だろう???
南棟側は反応が良くないですね。
私も電池を入れ替えたりしましたが、改善せず。
皆さんがそうなのならば、設備側の故障の可能性が高いですね。
どこへ言えばいいのでしょうか?
チェーンゲートのリモコンをセンサーにまっすぐ、またはセンサーから約30度位の角度でボタンを押せばすぐに反応するとおもいますよ。住み始めた頃は苦戦しましたが、今は大体一回で反応してくれますよ。一度試してみてはいかがでしょうか。ちなみに電池は一年以上換えてません。
どなたか教えてください。
洗面の床に水をこぼしていたのか、ところどころ、つやがはげてしまいました。
どのようにされていますか?ワックスなのかとか?と思ったりもしますが、なにが良いのやら。
また、水道の蛇口に残る水滴の跡、どのように掃除されていますか?
↑うちもです。洗面所の床に水滴がついて、まだらになってしまってます。入居して一年になりますが、結局何もせずにいます。わたしも教えていただきたいです。
蛇口は100均でも買える、たしかマイクロファイバーのふきんなどで拭くとピカピカになります。ふつうのタオルでも、ゴシゴシすると綺麗になりますが。うちは来客があるときくらいしか磨きません(笑)
あとうちはけっこう高層階なのですが、大嫌いな黒い虫がベランダをうろうろしています。高層階だからと安心していましたが驚きました。うちはゴミはベランダに置きませんが、ベランダにゴミを置いてる人が多いみたいだし仕方ないのか、対策はないかと悩んでいます。早く冬になってほしいです。
バルコニーからの煙草の匂いは、うちも迷惑しています。煙草が嫌いなので余計匂いに敏感になってしまいます。
風向きのせいか、どうしようもないですよね。吸い殻までコロコロ転がってきたときは、隣に言いに行きたかったけど、我慢しました。
マナーの悪い人が目立ち、とても残念です
あと、前に話に出ていた駐車場の件ですが、改善され、すこし借りやすくなってきましたね。でもやっぱり1軒で3つの場所を同時に借りるのは、すごく気になります。たまたまかもしれませんが、私が借りたいと思い、予約表見に行くと、そういう方と重なることが多くて…。
来月の予定表見てガッカリしました。
自分だったら、申し訳なくて、同時に3ヶ所も借りられません。
黒い虫ですが
ホウ酸ダンゴがてきめんに効きます!
前の家は賃貸の1階でしたが
置いて数日後には、死体が・・・
その後は姿を見かけなくなりました。
プラスティックに分包されたタブレット状のものが
薬局で売っています。
排水口やベランダの雨どいから登ってくるので
うちではベランダや玄関の隅、
水まわりに置いています。
空き駐車場の抽選がありますね。
我が家は現在車が1台しかないけど、これから先車が欲しくなる可能性が高いので
駐車場2階をキープしようか迷っていたら
いつの間にか申し込み期限が過ぎてました(涙)
駐車場、また空きが出たら抽選とかあるかもしれませんね!
元旦に出かける前に洗車しようと思ったら、同じ車がずっと洗車スペースに停まっていて、洗車できませんでした。どうしても前日の雪山でついた汚れを落としたかったので仕方なくコイン洗車に行きました。迷惑でした。
洗面所やトイレの換気口の掃除をしたいのですが、あの蓋?みたいなのの外し方がわかりません。
強引にやると割れてしまいそうな気がして・・・
どなたか外し方ご存知ではありませんか?
両端を持って「ガッ!」と下に引き下げましょう。
少々強引にやらないと外れませんよ。
取り付けは「ゴッ!」と上に押し上げましょう。
月イチぐらいの頻度で掃除した方がいいですよ。