大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 中之島タワーってどうですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 中之島駅
  8. ザ・パークハウス 中之島タワーってどうですか? Part2
匿名さん [更新日時] 2015-11-15 08:13:42

ザ・パークハウス 中之島タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市北区中之島6丁目8番3他2筆(地番)
交通:京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩2分 (2号出口)
東西線 「新福島」駅 徒歩9分 (3号出口)
間取:1LDK~3LDK
面積:40.77平米~148.51平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:住友商事 関西ブロック
売主:京阪電鉄不動産
売主:アサヒプロパティズ
販売代理:住商建物 大阪支社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 中之島タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-09-27 21:16:54

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
ブランズ住吉長居公園通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 中之島タワー口コミ掲示板・評判

  1. 815 匿名さん

    性格的なことは誰にもわからないけど、資金繰りの怪しい中小オーナーなんかは落選候補ではないの?そういう人は調査されてる筈だけど、毎年新築マンションの何部屋かは管理費未滞納になってしまう。

  2. 816 匿名さん

    販売戸数が、ホームページ上で375ってなってるってことは、買いたいところ全て買えることは、ないってことでしょうか?
    絞られる?
    MRでは、ここは買えませんって言われなかったけど。。。

  3. 817 匿名さん

    おそらく、第2期、第3期と順繰りに販売していくのだと思うけど、未販売の部屋に興味のある場合、先に売約済みのがケースがある。

  4. 818 匿名さん

    自分は、MRがグランドオープンされる前に要望書一歩手前まで、進んでたんで、その人たちは、どこでもどうぞな感じで、公式オープンしてから動き始めた人は、すでに検討段階に入ってる住戸に対して担当が交通整理してるのかなぁ〜って思ったりもしたんですが‥‥

    それとも、1期を何次まで、するのかわかりませんが、1期の販売目標的な数字なのかな?

  5. 819 匿名さん

    N4タワーのMRに行った時、時期販売グループの部屋が多数売約済みにはなっていたのは辟易したわ。眺望のいい部屋が多かったからね。

  6. 820 匿名

    希望部屋の倍率が10倍と言われましたが、なんとなく信じられないので、当たると思って抽選します。

  7. 821 匿名さん

    >>820

    ガセ書くな!

  8. 822 匿名さん

    三菱地所住友不動産とは違って検討者のいない部屋はオープンにされてるようですよ。
    ただ人気の部屋は仰られてるようにある程の希望者で交通整理してると思います。
    だからキャッシュのある方は早めに気に入った部屋へ要望書を出してますよね。

  9. 823 匿名さん

    中層階南西のファミリーを申し込みました。
    南西の申し込みが少ないみたいで方角を誤ったか少し不安です。もう変更出来ないですよね?

  10. 824 匿名さん

    中層以上の南西なら日当たりは確保されるからいい選択では?

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  12. 825 周辺住民さん

    夏場のプーンと臭う、ドブ川の匂いたまらんよ。

  13. 826 申込予定さん [女性 30代]

    >>825

    何階のお住まいですか?かなり低層のでは?

  14. 827 申込予定さん [女性 30代]

    >>823

    30階以上やたら、隣のビルをこえるから、いいと思う。

  15. 828 申込予定さん [女性 30代]

    >>820

    どの部屋を教えて下さい。

  16. 829 匿名さん

    >>814
    東京では当たるの確実な人ほど抽選には行ってなかったですよ。それにどこでもやってる事だから珍しくない。じゃないと反社会勢力の人がキャバ嬢の名義使って潜り込んだりしかねない…

  17. 830 周辺住民さん

    中之島は大阪市内にしては比較的水が綺麗だしここ5年ぐらいで更に綺麗になってきた
    ドブ川なんて言うやつは行ったことないか低層にしか住んだことがないやつだろ
    1Fなら梅雨時や台風後はともかく上の階なら臭いがあがることはまずなし
    自分も南西で検討してるよ

  18. 831 周辺住民さん

    春先まではいいけど、夏場は本当にドブ臭するよ。橋を渡ってるときは特に強く感じる。女性ならもっとだろう。上流に浄化施設があるけどあまり機能してないね。

  19. 832 匿名さん

    >>829

    その為に勤務先または経営してる会社の詳細及び年収等をチェックしてるんじゃない?

    >>831

    残念ながら夏場は川沿いを歩いていると多少なり匂いがありました。
    ただそれが離れたマンションにまで匂いが来るかどうかって余り心配いらないと思います。
    将来的にもっと改善されることを期待したいですね。

  20. 833 購入検討中さん

    >>831
    だから現在何階にお住まいですか、部屋やベランダまでドブ川臭いのですかってこと
    橋の上に住むわけではないしそんなこと言ってたらどこにも住めないだろ
    20階でも30階でもドブ川臭いですというなら購入見合わせるけどな

  21. 834 匿名さん

    まあ、外出時にエントランス出て異臭がしたら多少テンション下がる程度かと。
    たまに吹く潮風なら何とも思わないけど・・・。
    皆で中之島の人口を増やしましょう!

  22. 835 周辺住民さん

    風が強く吹くことも多いので、上の階だから大丈夫とは言えないと思う。舞い上がるからね。ただ、窓を閉め切っていれば問題ない。風の強い日は車のドアパンチもけっこうあるよ。

  23. 836 購入検討中さん [女性]

    窓を開けても臭ってくるようなところに住んでいるって、とってもかわいそう

    都市部は排気ガスもあるからベランダの窓をあけて生活するようなつくりではないし
    川の上に建っている物件でもないので特に気にしません

    それよりも周りに何が建つかが不安だわ
    駐車場がある側の方角が良いけれど、どうなるかわからないし

  24. 837 匿名さん

    水都 大阪を象徴するような環境になるように行政には尽力して貰いたいですね。

  25. 838 匿名さん

    全く同感。川べりを散歩する事も楽しみにしてるから。

  26. 839 物件比較中さん [ 40代]

    22日の大阪市長選挙でもし維新都構想が勝ったら、なにわ筋線も夢ではないから、是非ともここ検討したいですが。その頃には高層北向角部屋はなくなっているのでしょうか。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    デュオヴェール豊中曽根
  28. 840 匿名

    川は臭いに決まってるやないか。たまにでも歩けば分かる。

  29. 841 匿名さん

    >>839

    北側角部屋は低層階でも約6000万近くしてた、、

    月々のランニングコストは83平米〜
    駐車場代別で3万〜。

    ホント高い。

  30. 842 購入検討中

    >>839

    確実に無くなってると思います。
    今回の販売戸数 375 とは、375の部屋に要望書が提出されたということですが、そうなると高層階の角部屋は、ほとんど第1期第1次で完売、という事になりますね。

  31. 843 匿名さん

    >>842

    サラリーマンはお呼びでないようですね…苦笑

  32. 844 匿名2

    川が臭くても人気あるやないか。要望書の数聞けば分かる。

  33. 845 匿名さん

    仮に、なにわ筋線の着工が決まっても完成までに10年はかかる。ガラガラの中之島線を除いて、この地域の鉄道空白地帯としての不変さは当分変わらんだろう。

  34. 846 匿名さん

    >>845

    10年目以降、売却する人にとってはリセールバリューが上がって願ったり叶ったりなんだろね。

  35. 847 物件比較中さん [ 40代]

    >>845
    そうですよね。10年間不便さを我慢するなんて無理ですよね。

  36. 848 申込予定さん

    >>839
    現時点で北東角は4~5倍
    私も諦め北西角に申込しています。
    本当は北東角が欲しいです。
    42階以上は広くなり価格が合わず断念。

  37. 849 匿名さん

    せめて部分着工で北梅田〜中之島が5年くらいで出来たら面白いが…。

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  39. 850 申込予定さん

    >>849
    期待して一票投じます。

  40. 851 匿名さん

    >>847

    6丁目でもそんな大して不便に思わなくて、治安が良く、中之島の穏やかな雰囲気が好きな方が買うんだろうね。

    特にシニア層のお金持ちは電車よりタクシーだろうし、病院も近い、共用施設は豪華とくれば人気になるよ。

    一生ローンで背伸びして買って
    必死に返済するのに駅までの時間も節約しないといけない層とは全く目線が違うと思うよ。

  41. 852 申込予定さん [女性 30代]

    中之島の上質な雰囲気が好きです。

  42. 853 匿名さん

    川向こうのライフ土佐堀店は夜12時過ぎでも客足が絶えない。西区はマンション人口が相当増えている。此処にスーパーが入ると住民以外でもけっこう流行りそう。

  43. 854 物件比較中さん

    まどりがイマイチ。60台の部屋は角部屋ないですか?廊下が短いのがいいんですかね。

  44. 855 物件比較中さん

    >>848

    中之島タワーは角部屋の表記を
    北角、東角、南角、西角ってしてた筈だけど…

    何れにしても早々に完売するかもしれないね!


  45. 856 購入検討中さん

    モデルルーム見てきたけど、
    イメージビューでは花火は5Fの部屋でも見えたよ(方角によるけど)
    自分は年に一回の花火に割増料金払う気はないので別の方角にしました
    花火が見える方角高いね

    一期一次でどれくらい売れるのかねえ
    高層階は満了、低層階も1人暮らしの人なんかが入るとして、
    ネックは中層階の中部屋で中途半端な㎡数のところかな
    間取りが微妙な部屋あるよね

  46. 857 物件比較中さん

    >>854

    角部屋は西角低層階でも80平米〜でしたね。
    角部屋は眺望悪い部屋でも5,000万円台〜。
    サラリーマンのファミリー層が角部屋を購入するのは価格的にキツイ。
    ここで3LDKが取れるような広さの部屋の価格って一般ファミリー層をターゲットにしたのではなくて、間違いなく年収数千万円稼げる方達を対象にしたような高級物件のようですからねえ。

  47. 858 物件比較中さん

    大阪の高級物件ってこの程度なの?

  48. 859 匿名さん


    こちらは高級物件ではないです。

    金額が、5000万円以上するというだけです。「金額が高い=高級物件」ではありません。

    5000万の物件、50㎡でも内装に、3千万掛かっていれば、高級物件に値するかもしれませんし 内装の仕様とか、含めて どうかで判断してください。

    高級物件は、例えば「グランフロント大阪オーナーズタワー」の最上階ことを指します。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    ブランズ都島
  50. 860 物件比較中さん




    廊下がないって どういうこと?(笑)

    広さを有効利用するため?


  51. 861 匿名さん

    東京に比べたら割安だけど、一般の現役世代にはちょっと高い。持ってる人は持ってるんだろうけどね。セカンド使用で京都観光なんかが目的の富裕層にはいい物件。

  52. 862 物件比較中さん

    グランフロント大阪オーナーズタワーとココではどちらが利便性いいですか?
    グーグルマップで見てみるとパークハウス中之島タワーは周辺に何もなくて不便そうですが。

  53. 863 匿名さん

    >>862
    グランフロントのほうが利便性いいに決まってます
    周辺見たらわかる通りですよ
    値段と周辺環境の何を優先するか(利便性をとるか緑が多いのをとるか)でしょうね

    自転車通勤または京阪沿線や京橋あたりが職場の場合は中之島のほうが便利だとは思います
    その他の路線においては比べるまでもなくグランフロントでしょう

  54. 864 購入検討中さん

    >>862
    どちらの方ですか?

    グラフロは大阪駅ですから、比較にはなりませんよ。利便性も価格も違います。
    ご予算おありでしたらグラフロ中古お買いになったら良いと思います。

  55. 865 物件比較中さん

    グランフロント大阪 は 徒歩で、JR大阪駅梅田まで ゆっくりトコトコ徒歩10分あれば改札へ行けそうな感じです。

    パークハウス中之島タワーは周辺何もないです。
    夜は、暗そうです。
    車は必須のような感じします。
    後々、スーパーはできるのかもしれませんが。

    この辺、塾や学校はどうでしょうか?

  56. 866 物件比較中さん

    グランフロントは別格だよ。
    グランフロントと比較対象のマンションって関西では無いんじゃない?

    一概に東京と大阪だから比較対象ではないかもしれないけど、それこそ六本木ヒルズとか東京ミッドタウンなんかと同格だと思うけど。

  57. 867 匿名さん

    >>865

    ここには1Fに阪急オアシスが入るの決まってますよ~
    それをしらないのに物件比較中って言わないで~

  58. 868 購入検討中さん

    とうとうネガはグラフロ出して叩いてきたね〜…

    価格帯や購買層が違う!
    っていうの、わからんかなー 苦笑

  59. 869 周辺住民さん

    西区に小中学校あります。何れも徒歩圏内です。車は駐車場の割り当てが少ないのと料金の高さで手離す人が多いでしょう。使う人は皆高級車が普通。

  60. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  61. 870 購入検討中さん

    なんでここ、こんなにネガが多いの?
    買いたいけど倍率落とすため?
    他のスレもちらほら見てるけどここだけやたら多くない?
    1Fにスーパーが入るのなんて一番はじめに説明受けるのに知らないとか、
    グラフロと比べるとか設定が無茶苦茶過ぎる

  62. 871 862です

    皆様、情報ありがとうございます。
    当方、セカンド物件を探しているところで、現時点では京都のパークハウスとこちらを比較中です。
    先程の書き込みでグランフロントオーナーズタワーが高級物件と教えていただいたので、興味が出てお聞きした次第です。
    気に障られたのであればお許しください。

  63. 872 匿名さん

    >>859
    >>858

    こんな風に講釈たれる奴に限って
    実はビンボーったれが多い。

  64. 873 匿名さん

    >>871

    京都の鴨川沿いの物件こそ周辺には何もないですよ。
    中之島も鴨川沿いも、
    自然や穏やかな環境を楽しめる物件。
    そんなことも知らないで超都心部のグランフロントに興味が湧いたなんて言われても、いい加減白々しいよね。

  65. 874 申込予定さん [女性 20代]

    世帯年収1000万ちょっとっていくらの部屋買えるの?もちろん無理の範囲内で‼︎誰か教えて欲しい〜

  66. 875 匿名さん

    京都は建物に高さ規制があるので…。タワーマンションのセキュリティは高いし、セカンドでたまに使用する場合にいいですよ。

  67. 876 匿名さん

    自分も含めてマンコミュ依存症の人って貧乏で暇だから心が荒んでいて面白いよね~。

  68. 877 匿名さん

    グランフロントの周辺も意外に静かで良いですよ。

  69. 878 購入検討中さん

    >>871
    それは失礼。
    京都に住みたいという明確な意思があるなら京都にするのをおすすめします
    ただそこまででもないなら大阪をおすすめします。もしくは三ノ宮辺り
    京都は市バスも地下鉄も観光地も全部混みっ混み、物価も高いし店が閉まるのは早いしです。余所者には冷たいです
    ただそれらの不便は全て「京都に住みたい、京都に住んでいる」という実感が第一優先の方には苦ではないです
    私は苦だったので大阪に引っ越しましたが・・・
    鴨川付近、夜は真っ暗だし飲み屋界隈は治安も微妙だし騒ぐ外国人や大学生なんかが居ますけどねー
    ここで聞くより現地を見てきたほうがいいですよ、京都とグラフロと中之島、全く違いますもん
    昼夜の景観、利便性、ブランド力、どれを優先かもう少し搾られたほうが良いかと

  70. 879 匿名さん

    人気物件ほどツッコミたくなる気持ちわかります(^^)

  71. 880 匿名さん

    ポジもネガも痛々しいのがマンコミュの醍醐味~。

  72. 881 物件比較中さん

    >>878さん
    ご丁寧な返答ありがとうございます。
    まだ探し始めたばかりな上、関西の知識が浅く大変参考になりました。
    一度、それぞれ現地を探訪しようと思います。
    ありがとうございました。

  73. 882 親同居さん

    このマンションから京阪利用で京都旅行する場合、途中、京橋で特急に乗り換えないとかなり遅くなります。現時点での中之島線は少し不便な路線です。

  74. 883 物件比較中さん

    まぁ、この物件には、期待を裏切られた人が多いんだろうね。
    この場所なら、もっと安いだろうと考えて、他を見合わせて遅らせてた人達も居ただろうし。
    そう言う人が、ここでネガってるんだろうね。

  75. 884 申込予定さん [女性 30代]

    ここってそんな高いのかな?
    普通のOLですが、買えそうだから買う予定ですが。
    やっぱりまだまだ、私なんかよりも所得が安定していないもしくは、低い人が多いんでしょうか。。

    ここは、高級ではないと思います。
    フツーのタワーマンションでしょ?
    ここが高いと思うなら、タワーマンションを大阪市内で検討すべきではないと思います。

    来週くらいまで、有益な情報は、慎みます。抽選倍率を上げたくないので。

    申し込み予定の皆さんもそうでしょ?

  76. 885 匿名さん

    >>882

    京橋での乗り換えは凄くスムーズに出来ますし、中之島から祇園四条までは小一時間位で行けるので、京都通勤の方の需要があってもおかしくはなさそうです。

  77. 886 匿名さん

    >>884

    安い部屋でも坪単価260万以上はしてるようですよ。

    スーパーOLなんですね!笑

  78. 887 匿名さん

    ここの書き込みなんて、2ちゃんの不動産各スレと比較したら可愛いもんです。

  79. 888 親同居さん

    >>885
    乗り換えはスムーズですが座れますか?その点で特急始発の淀屋橋が有利です。

  80. 889 申込予定さん [女性 30代]

    >>886

    はい、ガセ〜

    お安い住戸は、坪220以下もありますよ〜
    あ、でもすでに要望ありで、今からは、選べないのかもしれませんね!

    残念でした。

  81. 890 申込予定さん [女性 30代]

    >>889

    自信がありすぎ⁈笑
    同じ30代OLですが、ちなみにいくら稼いでいます?普通の会社員にとっては5000万って大金ですよ‼︎

  82. 891 匿名さん

    >>888

    なんでもラクする事ばかり考えてたらアカン! 笑

  83. 892 購入検討中さん

    >>888さん
    時間帯や車両によって座りやすいかどうかは変わりますし、
    人に聞くばかりではなくご自分で一度乗ってみたらどうでしょう?

    そりゃあまあ始発の淀屋橋がベストですが、そこまで細かく言うなら淀屋橋の物件を買いましょう

  84. 893 匿名さん

    人にものを尋ねる場合は、自分からって、習いませんでしたか?

    普通の人やったら、こんなところで、自分の収入を答えるわけないでしょう

  85. 894 匿名さん

    普通のサラリーマンで子供がいてたら、余程稼いでないと5000万以上のマンションは買えないですよ。
    現実的な価格帯は3〜4000万までの都心部以外で広さのある物件になってくるでしょうね。

  86. 895 購入検討中さん

    ああそうだ、みなさんモデルルームに行った時、周りの客層どうでした?
    私が行った時なんですが、
    フィリピンパブのママさんのような人(化粧がケバくて夜の店っぽい雰囲気でカタコト喋り)が居たんですが...ああいう人が多いとちょっと大丈夫かなと思ったのですが(偏見で申し訳ない)
    中国人なんかは居なかったですが
    戸数が多かったのでそのあたりが心配です

  87. 896 匿名さん

    >>895

    はいキタキタ…
    またその話を蒸し返したいようだな。汗

  88. 897 匿名さん

    >>889

    アレ…
    220以下ってホンマかいなー、、、
    しもた〜 (>人<;)

  89. 898 申込予定さん [女性 30代]

    >>893

    仰った通り、年収を答えないのが当たり前です。しかし、彼女は謙遜という単語が知らないみたいですね。同じマンションに住むのが嫌ですね。笑

  90. 899 OLさん [女性 30代]

    >>No.891


    上の30代OLさんとは違います。 源泉所得600万円前後です。
    単身者です。


    この物件、モデルルール見に行って 良かったら買いたいです。

    頭金は800万円は あります。
    贈与1500万円利用します。

    60㎡以上を希望しますが、買えますでしょうか?

  91. 900 申込予定さん [女性 30代]

    >>895

    6回ぐらい行ったけど、居なかったよ。見た目で判断するのがどうかな?逆に日本人の若い女性とおじいちゃんペアいたよ。

  92. 901 匿名さん

    この物件 購入できる OLさんやサラリーマンすげえ~な。

    5000万としても 金持ちですなァ
    枚方で見た新築一戸建て 建売だけど2980万円~だったら納得できるけど。共働きでなくて買えるなんて うらやましいね!

  93. 902 申込予定さん [女性 30代]

    >>899

    2300万の頭金あれば、余裕で買えると思いますよ。

  94. 903 購入検討中さん

    >>896
    実際行った時に見かけたので不安になったんだけど、
    そちらが行かれた時はの客層は大丈夫そうでした?
    行った人が皆買うわけじゃないからそこまで気にしなくても良いかなとは思いつつ、
    気になるので参考に教えてもらえると助かるのだけど

  95. 904 匿名さん

    >>899

    ローン組めたら
    低層なら、余裕で買えます。
    中層も可能でしょう

  96. 905 匿名さん

    >>893
    普通の人やったら、こんなところで、自分の収入を答えるわけないでしょう


    会社員やOLの年収って 決まっているんとちゃいます。2000万プレイヤーは会社側から見れば払えないわけだし!
    別に、教えても教えなくても 450万~が相場でしょう。
    テレビ局で 800万円~ とか そんなもん違います。 
    教えなくても、四季報みたいな会社情報 見れば 分かるわけだし。

  97. 906 匿名さん

    >>900

    6回も行ったんですね。
    ご近所?

    私は、要望書は、ファクスなので、3回くらいしか行ってないなぁ。

  98. 907 購入検討中さん

    >>900
    6回も!
    見た目で判断したらいけないのだけど、
    そのおばちゃん待合室の所でかなり大きな声(席が凄く離れているのに聞こうとしなくても聞こえる音量)でお金の話してたからちょっとなあ~と思ってね
    参考になりました。ありがとうございます。

  99. 908 OLさん [女性 30代]

    >>904
    匿名さん ありがとうございます^^

    現地モデルルーム 見に行ってきます。

  100. 909 OLさん [女性 30代]

    >>902

    申込み予定さま ありがとうございます^^(泣)

    初モデルルーム 見に行ってきます。

  101. 910 匿名さん

    ウチのマンションは以前掲示板で年収の言い合いになってましたが、1500万以下の人が誰もおらずかなり凹みました…。悔しいのでそのマンションを賃貸に出して年収底上げを図ってますT_T

  102. 911 匿名さん

    成果主義の大企業なら若くても年収何千万の世界ですけどね。

  103. 912 匿名さん

    >>903

    あんまり茶化すなっていい加減。

    真面目な購買者の書き込みって皆無だね。

  104. 913 匿名さん

    最近は株式投資で増やした人も多いし、OLさん侮り難しですな。

  105. 914 匿名さん

    >>911

    外資系企業ならともかく  東証一部の企業でも 普通のメーカーでは 厳しそうです。
    成果主義といっても 成果でなかったらいつ首切りになるか分からないですし、30歳で家が建つキーエンスぐらいでしょうか。

  106. by 管理担当

  • スムログに「ザ・パークハウス中之島タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ都島
サンクレイドル塚口レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前
スポンサードリンク
クレアホームズ住ノ江

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸