横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストってどうですか?(その8)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストってどうですか?(その8)
匿名さん [更新日時] 2016-02-24 09:59:06

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズイースト
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目276-1他 (地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.99平米~82.34平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 横浜支店
売主:JX日鉱日石不動産
施工会社:竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/576552/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378

[スレ作成日時]2015-09-27 13:59:48

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    >>150
    下がってきてる?
    まだまだ上り基調だよ。、

  2. 152 匿名さん

    >>150
    物件価格の見方を知らないのでしょうか?

  3. 153 匿名さん

    普通は新築の方が先に上昇から下降に移るよ。新築も上昇し続けてるのに、中古が下がるわけない。

  4. 154 匿名さん [男性 30代]

    >>150
    ネガもしっかり調べてこないから、早速フルボッコされてて笑ってしまった。

  5. 155 匿名さん

    年度末までじっくり売って、条件の合わない人はウエスト用にストックをはじめるんじゃないかな。
    売り切っちゃうと住友に行っちゃうからね。
    でもウエストは、金額アップ+消費税10%だから、確実に今回より上がる。
    金額についていける人だけですね、待てるのは。

  6. 156 匿名さん

    残ってるのは南向きが中心だからいいじゃない。
    中層階以上は前建の影響も少なく、意外に抜けてるからよいかと。

    北は眺望抜けすぎてちょー殺風景だよ。あと、やはり寒い・・・。
    この季節になると、日当たり欲しいな・・・。

  7. 157 匿名さん

    冬に向けて南向きを取っておいたのは流石の戦略

  8. 158 匿名さん [男性 30代]

    >>156
    北側契約の者だけど、北と南ってそこまで室内の温度差でるかな?
    まぁ、寒ければ暖房つけるだけの話だけど、それって南も結局同じ時期に同じ事だよね?
    南神話ってのもあると思うけど、実際に冬の日に南と北の温度差は無いように思える。

    ちなみにネガとかではなくね。、

  9. 159 匿名さん

    南北差は、あまり無いと思う。

    ただ1日中、家に居る人だと、
    冬場に室内に差し込む陽に、
    癒される…とか、
    暖房つけなくても
    いられる時間が北より長い…
    とかの話。

    昼間いない人なら、
    どんな向きでも、
    エアコンかけるだろうから同じ。

    カビとか結露とか湿気は、皆無。
    乾燥しやすいので、
    私は、加湿器使います。

  10. 160 匿名さん

    南は夏はとんでもなく暑いよ。灼熱。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  12. 161 匿名さん

    夏灼熱だからこそ、
    散々叩かれた腰高窓が、
    南向きに関しては、
    良いのではないかと。

  13. 162 匿名さん

    腰高窓は低層~中層には逆にありがたいんじゃないかと思う。ダイレクトウィンドウとかカーテン閉めっぱなしとかあるからね。

  14. 163 匿名さん

    リタイヤ後を考えると、南向きがいいな。
    北向きの無日照は嫌だ。



  15. 164 匿名さん

    もうリタイア後を考える?
    リタイアしたら武蔵小杉には住まないだろう。

  16. 165 購入検討中さん

    >>151-154
    パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワー
    駅徒歩2分、8階2LDK 先々週まで6200万くらいでしたが半年くらい売れず、5980万まで下がっております。事実ですが如何ですか?

  17. 166 匿名さん

    北向きは陽は射し込みませんが、眺望は順光で綺麗ですよ。
    まぁ、北はほぼ売り切れなので南向きが好きな方には丁度良いですね。

  18. 167 匿名さん [男性 30代]

    >>166
    南と北でかなり悩みましたが
    眺望が確保できる事、冬はどっち側を選んでもエアコン使うだろう、冬は北の方が過ごしやすい、の3点で北にしました。
    日差しが入らないのはまぁ仕方ないかと諦めました。

  19. 168 購入検討中さん

    >>167
    それが眺望は住んでみたら気にならなくなるんですよね。
    しかもここは初めから高カウンターなので北向きでも眺望は期待できません。
    タワマン経験者の私は、眺望よりも冬の寒さが嫌なので南向きにしました。
    北向きはカースト最下層と見られるのも嫌ですし、
    冬の暖房代、夏の冷房よりも相当高くなりますよ。

  20. 169 匿名さん

    >>168

    支離滅裂やぞ。

  21. 170 匿名さん

    価格高く出しすぎなんだよ。中古だぜ。

  22. 171 匿名さん

    築8年で、ここの西側住戸よりも高い価格で売り出すなんて…
    仲介にセンスがないか、所有者が欲張り過ぎかどちらかですよ。

  23. 172 匿名さん

    昨日初めて武蔵小杉に降り立った人間の一言です。
    JR横須賀線の駅って詐欺だよね」とのことでした。
    北口の飲食店で食事したのですが、あれだけ歩かされるのとか別の駅だと怒ってました。
    北口のマンションにとっては、横須賀線はやっぱり使いにくい路線ということですね。

  24. 173 匿名さん

    >>171
    知り合いの不動産屋が言ってましたが、武蔵小杉も都心のマンションと同じで、
    今後は築千数をそんなに気にしなくてもいいエリアになると言ってました。
    東横線目黒線横須賀線という都心アクセス路線が揃っていて、
    川崎も使いたときに使える南武線もあって、これだけ使い勝手いい駅は、
    中古でも価値(価格)は維持されるとのこと。
    逆に新築にこだわって駅へのアクセスが悪くする方がもったいないそうですよ。

  25. 174 匿名さん

    >>173
    そんなもんなんですかねぇ。
    都内の価格の落ちないマンションは、その地域において唯一無二だからなのであって、これだけの数ある地域で価格維持するの大変だと思います。
    川崎…
    使いたい場面が思い浮かびませんでした(笑)

  26. 176 匿名さん

    ステーションの北向き低層だと、ブリリアとのお見合いがネックなのかな。

  27. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 177 匿名さん

    >>175
    数や築年数で言えば小杉以上に中古が豊富な湾岸やみなとみらいの傾向が参考になるのでは?ま、駅徒歩5分以内のタワマンとなると参考に出来る物件は限られてくるとは思いますが…

  29. 178 匿名さん

    北口ネガにたいして武蔵小杉ネガがネガレスしているっていう不思議な構図。

  30. 179 匿名さん

    >>168
    北向きが一番高いタワマンも普通にありますよ。
    その理由は眺望です。

    あと暖房冷房代も逆です。

    本当にタワマン経験者なのか怪しいです。

  31. 180 匿名さん [男性 30代]

    >>168
    すいません。
    私はカーストとか気にする低レベルな人間では無いので、そこはどうでもいいです。
    上にもあるように、冬は北も南も寒さ変わらないのではないですか?
    そもそも暖房つけますしね。

    あと、眺望はとても大事ですよ。
    タワマン経験者とか見栄を張って嘘を付くのはあわみ良くないですね。
    恥ずかしいですから。

  32. 181 匿名さん [男性 30代]

    >>168
    なんでそんな簡単にバレる嘘をつくのか。笑
    見栄はるのはよくないよ。
    何事も分相応にね。、

  33. 182 匿名さん

    君たちこそタワマン経験ないのがバレバレだぞ。
    >168の方がリアルを語ってる。
    夏はどの方向も暑いのでエアコン必要。
    冬の南側は日当りでポッカポカ。昼間はエアコンなんて不要な日が多いが、北側はやはり1日中エアコンが必要なくらい寒い。



  34. 183 匿名さん

    >>182
    暑さのレベルは大違いだけどね。リタイア後を考えるなら熱中症で死なないようにしないと。冬は寒さそのものよりも寒暖差によるヒートショックで死なないことの方が重要では?浴室がプライバシー重視で廊下を挟む間取りだとやられちゃいますよ。

  35. 184 匿名さん

    >>165
    分譲時はおそらく4400前後の物件ですな。
    さすがに盛りすぎたのでは?
    下がったうちに入るのかどうか。

  36. 185 匿名さん [男性 30代]

    >>182
    そうだね、そうだね。笑
    貴重な意見をありがとうね。

  37. 186 匿名さん [男性 30代]

    おらぁーネガの方ー、ネタ切れかー?
    アパートでラーメン啜ってないで、早くネタ探して持ってこいやー。
    イジれる奴いなくて暇だぞー。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  39. 187 匿名さん

    ここの北側中層階だと、カーテンなしの全裸生活平気かな。

  40. 188 匿名さん

    タワマン北向きdisって、郊外 田の字マンション住民のルサンチマンっぽいよね

  41. 189 匿名さん

    >>186
    不安な気持ちが一杯なんだね…

  42. 190 匿名さん

    北も南も低層も高層もそれぞれ特徴があり長所短所があります。
    それを理解できず、ましてやカーストなんていう概念を持ち出す方は、精神的に貧しいんだなって思ってしまいます。

  43. 191 匿名さん

    >>187
    中層以上なら平気だね。カーテンといえば、あまり話題に出ないけど等々力陸上競技場や野球場の照明の眩しさって意識してる?毎日じゃないにしても、特に北西低層はもろに影響受けるから遮光カーテン必須。

  44. 192 検討者

    >>189
    そう書くのが精一杯なんですか?

  45. 193 匿名さん

    私は南向き希望なので、まだ沢山残っていて嬉しい(^-^)

  46. 194 匿名さん

    >>165
    62平米で5980万円のパークシティ武蔵小杉の中古が、武蔵小杉のマンション相場の下落の根拠?もう少し全体みなよ。

  47. 195 ビギナーさん

    実際の成約価格がレインズでざっくりなら見れるでしょ。。
    6カ月直近(9月分まで)だと旧パーク?は平米単価95万前後。
    相場に近くなっただけや。
    ついでにGW?が110万前後。
    EX?が103万前後。
    RS?が88万前後。
    KT?が90万前後。

  48. 196 匿名さん [男性 30代]

    >>187
    北側なら平気じゃない?
    中学も7階建だし。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    グランリビオ恵比寿
  50. 197 匿名さん [男性 30代]

    >>189
    >>186だけど意味が理解できないよ。汗
    どの文章に対してのコメントなの?
    会話成立させられないの?
    ネタ切れ深刻なの?笑

  51. 198 匿名さん [男性 30代]

    >>168
    カーストってあんた、、、笑
    さては都会の人間じゃないな。
    田舎っぺは田舎暮らしが良いと思う。
    無理して都会に出てマンションなんか住んだって恥かくだけ。
    そもそもタワマンって言葉知ってるの?
    田舎には無いだろうけど、見た事も無いんじゃ、、、

  52. 199 匿名さん [男性 30代]

    >>165
    しかしまぁー本当にバカですね。
    地区全体の話をしてるのに、一つのマンションの一つの部屋のたかが数週間の価格変動持ち出してきて「事実ですが如何ですか?」って、「皆さん私は会社勤めした事も無い能無しのバカです」って言ってるようなもんですよ。

    それなりの企業で働いてる人間が、この話の流れで、1部屋の数週間の価格変動データ出して「事実ですが如何ですか?」なんて言わないから。笑

    なんでネガする人はこうもバカしかいないのか。
    まぁ、妬み僻みで書いてるんだから、そりゃーこのマンション買えないバカが集まるのは当然か。

  53. 200 匿名さん

    ネガのネタ切れ深刻そうだな。

  • スムログに「パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズイースト」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオタワー品川
サンウッド大森山王三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス練馬中村橋
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸