大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪フクシマタワー(2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 新福島駅
  8. 大阪フクシマタワー(2)
マンコミュファンさん [更新日時] 2010-03-02 22:11:40

1000を超えたので2つ目のスレッドを立ち上げました。
その1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6652/

<全体概要>
所在地:大阪市福島区福島4丁目4番4ほか
交通:JR東西線「新福島駅」から徒歩5分
総戸数:540戸
入居:2011年3月下旬予定

売主:東急不動産名鉄不動産東京建物、安田不動産
施工会社:五洋建設
管理会社:名鉄不動産



こちらは過去スレです。
OSAKA福島タワー【大阪福島タワー】の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-11-29 11:43:18

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

OSAKA福島タワー【大阪福島タワー】口コミ掲示板・評判

  1. 851 匿名 2010/01/28 06:45:59

    あっ 失礼しました

  2. 852 匿名さん 2010/01/28 13:09:34

    かかりつけ病院としても住友病院いいですよ。
    厚生年金病院も近いですし。コンシェルジュに依頼すれば、関電病院の予約も取れるみたいですしね。

  3. 854 匿名さん 2010/02/01 09:30:06

    宝島でも読んだのでは(笑)

  4. 855 春1番 2010/02/01 12:11:58

    OSAKA福島タワーは1番や!!

  5. 856 匿名さん 2010/02/01 12:49:39

    はいはい(笑)
    書き込みすら閑散としてしまいましたね。
    なんかネガレスでも書き込んで盛り上げないと!w

  6. 857 匿名 2010/02/01 13:56:54

    ここはいいですね

  7. 858 匿名さん 2010/02/01 13:59:30

    ここはもう終わったな・・・

  8. 859 匿名さん 2010/02/01 15:03:07

    第2期分譲予定(20戸)になっています
    1期は完売かな?

  9. 860 匿名さん 2010/02/01 15:56:58

    勘違いさんが多いね。販売状況がヤバイからむしろ見せなくしたんでしょ。
    先着住戸はHP上にもあるように、まだまだ販売してるよ。1か月1戸くらいのペースでね。
    もうこの議論もいいよね。これくらいしか、ここは盛り上がらんし。下げかな~

  10. 861 匿名 2010/02/01 23:10:33

    ミーツが福島特集しています
    周りに素敵なお店がいっぱいです

  11. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    ブランズ住吉長居公園通
  12. 862 匿名さん 2010/02/02 03:48:31

    ホームページが改ざんされたようですが、ひどい話ですね

  13. 863 匿名さん 2010/02/02 04:09:09

    改ざんって???
    穏やかではない話ですね。詳細希望

  14. 864 匿名さん 2010/02/02 05:29:05

    ホームページに書いてありませんでした?
    勘違いかな。

  15. 865 匿名さん 2010/02/02 09:34:14

    いや、この前まで改ざんについて書いていたよ。
    ガンブラーでやられた様子。

  16. 866 ミーツ 2010/02/02 12:44:15

    ミーツ見ました。周りは素敵ですね。
    タワーマンションよりも普通のマンションだったらもっと売れたかも。

  17. 867 匿名 2010/02/02 14:56:08

    人気マンションになりますよ
    これからさらに期待したいですね

  18. 868 匿名さん 2010/02/02 15:05:40

    ほんとに人気でるなら、既に人気がありますから。

    まずは現状把握からはじめましようね(笑)

  19. 869 匿名 2010/02/02 21:14:50

    現状把握って、人気あると思うのですが違うの?

  20. 870 匿名さん 2010/02/02 22:04:36

    ガンブラーってなんですか

  21. 871 匿名さん 2010/02/02 22:40:39

    869さん
    おめでたすぎますよ。
    集客初めて半年以上。契約件数50台、ペースも
    ここ一二ヶ月は、月1本ペース。

    ひどい有様。

  22. 872 匿名さん 2010/02/02 22:47:03

    年末か年始に流行ってた気が。ニュースで見た。

    http://e-words.jp/w/Gumblar.html

  23. 873 周辺住民さん 2010/02/02 22:54:07

    671
    確認してみたけど、案外そうでも無い。
    思ったよりは伸びてる模様。
    理由はよく分からないけどな。

  24. 874 匿名さん 2010/02/03 10:35:10

    売れ行き程悪いマンションとは思わないけど。

  25. 875 福島 2010/02/03 12:31:55

    いいマンションですよ。

  26. 876 匿名さん 2010/02/04 01:35:02

    いいマンションと思うなら買えば。
    客観的に見て、売れ行きは悪い(1年程販売していて100戸も売れてない。天満は200戸は売れてるらしい。)でしょう。
    それに、事業主の今までの販売方法から考えると、完成する前に値引きされる可能性が高いです。
    販売初めは、どうかはわからないですが、1年も経つとある程度は予測も立てられます。
    今購入しようと思っている方は、勇気ありますねぇ~

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    グランアッシュ京橋ソフィス
  28. 877 匿名 2010/02/04 01:48:33

    販売開始からまだ一年たってないのでは?

  29. 878 匿名さん 2010/02/04 02:36:41

    たしかに今買う方は勇気あるね。
    売り主のスタンス、とくにJVだと、利益も山分け、損失も痛み分け。
    そうなると、事業としては早く目鼻をつけたいところ。
    損切りしてくるだろうしね。

    どこか一社だけが責任を負わされるわけではないからむしろ値引き、値下げも
    比較的安易に方向性としては向かう方向でしょうしね。

    販売体制としても、販売が入っていると、直販体制より、売り主のとしての
    スタンスがないから、むしろ客側に回って、値引きをむしろ販社側から
    売り主を突き上げしますからね。

    これだけ売れてないとやばいね、売り主としては。
    ただ、逆の考え方も。
    消費者にとっては、但し急いでない方にとっては、
    待てばかならずと言っていいくらい値引きを期待できるから
    いいんじゃないかな?しかも十分選べる部屋がある中で
    それができる。

  30. 879 匿名 2010/02/04 04:06:46

    ↑検討者はこんな話し信用しない方がいいね。
    何の責任もない勝手な判断だから。
    大抵のマンションでは完成時点で売れ残りはあります。
    そこまで安いのがいいなら、ここではなく、もっと安いマンションを買えばいい。
    ここが気に入ったなら待たずに契約するまでです。
    売れてるか売れてないかなんか居住目的なら何も問題ありません。
    何が勇気あるね〜だ(笑)

  31. 880 匿名さん 2010/02/04 04:29:01


    業界の本質をつかれたからってジタバタしないの!!
    往生際が悪い!

    焦って無様なレス入れる前に販売会議やりなさい!!

  32. 881 匿名 2010/02/04 04:51:35

    私は事業主ではなく、一消費者ですが何か?
    ここは業者専用のスレですか?(笑)

  33. 882 匿名さん 2010/02/04 05:02:55

    878は業界の本質とか言って、何やらわかったような事を誇らしげに言ってるが、かなりオツム悪いね…
    言葉が重複してるし文章になってないよ。
    どこの業者だろうね。

  34. 883 物件比較中さん 2010/02/04 05:03:07

    私はここに関しては878の書いてる事に理解できるかなぁ。
    このマンションは苦戦中のようなのでここはじっくり戦況分析かな。
    私も含めてそれだけ是が非ともここが欲しいという人が凄く少ないから
    出来る戦法なんだろうけどね。

  35. 884 匿名 2010/02/04 05:18:14

    事業主が変わると大幅値下げが考えられますが、値引きされたところでいくら下がると思ってるんですか?
    下げても販売経費があるので10%も下がらないはずです。
    せいぜい35ローンなら月々1万下がるか下がらないかだけですよ。
    そんなの金利が変動すればぶっ飛びます。
    期待するのもいいですが、値下げにならなかった時の事も考えるべきですね。

  36. 885 匿名さん 2010/02/04 06:21:31

    選択肢が多く本気で買うつもりの人なら少しでも安くなる方がいいに決まっている。

  37. 886 匿名さん 2010/02/04 06:21:36

    金利が変わっても1万の差がなくなる事はないのでは?

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    サンクレイドル塚口レジデンス
  39. 887 匿名さん 2010/02/04 06:25:28

    金利ですって??
    長期金利の動向など分かっていてかいてるんだろうか?
    頭の悪いどこぞのマンション営業マンが、なんとかの一つ覚えで
    よく話す使い古された内容ですな。

  40. 888 匿名 2010/02/04 06:29:28

    一万位ならわざわざ不確定な値下げを期待するよも金利やローンを賢く組めば確実にカバーできる、という意味です。

  41. 889 匿名さん 2010/02/04 06:29:49

    一年後の予想
    金利・・・変わらず。(更に下がる可能性も)
    価格・・・1割引(状況次第、交渉次第で2割引もあるかも)
    皆さんはどう思いますか?

  42. 890 匿名さん 2010/02/04 06:38:42

    値引きは確実に高層階からスタートだろうな。

  43. 891 匿名 2010/02/04 06:41:33

    本気で買う気なら、どのタイプの何階位の部屋か決めてるはずだよね。
    どの部屋でもいいなら別だが、待ってるうちに契約されたらどうする?
    そりゃ安くなるに越したことはないけど、賭けと同じで毎日寝れないじゃない?そんな人は本気で欲しいと思ってる人じゃないと思うがね。
    それなら無理しないで身分相応の無理しなくていいマンション買うべきだね。
    逆に言うと、そこまでする人は、よっぽどこの物件を気に入ってるんだね。

  44. 892 匿名さん 2010/02/04 06:58:24

    いやいや、今の状況を考えると、値引きが始まってからでも選べるから。

  45. 893 匿名 2010/02/04 07:18:06

    そうだといいね。
    俺はそこまで気に入れば、直ぐ契約するけどね

  46. 894 匿名さん 2010/02/04 08:13:10

    ところで893はここ買うの?

  47. 895 匿名 2010/02/04 08:35:35

    事情があり、今契約できませんが、前向きに検討中です。
    しかし値引き待ちではありません。

  48. 896 匿名さん 2010/02/04 09:47:00

    意外にみなさん注目されてないのが、ゼネコン。
    五洋建設ってどうなんでしょ?
    個人的には正直少し心配です。

  49. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    ザ・ライオンズ南塚口
  50. 897 匿名さん 2010/02/04 10:34:13

     値引きして買う意味はなんでしょうか? 永住じゃないとしてね。

     たくさんの人が値引きして買えば、それはマンション全体のリセールバリューを下げるということですよね。つまり、安く買ったけど、売るときに安かったという、個人的には損も得もないという状態だと思うのですが。どうなんでしょうか?  
     
     逆に考えると、少数の人だけに行われる値引きで購入できると、売るときのリターンが大きいと考えられますよね。となると、購入を煽って、値引きなしでたくさん買わせておいて、最後の少数の値引きを勝ち取るのがいいのかというと、残数が少ないと値引きしないかもしれないし、好みの部屋がないかもしれないし。

    ああー、こんな無駄なこと考えているうちに行動しろってか!

  51. 898 匿名さん 2010/02/04 11:51:36

    いやいや、だから心配しなくても余っているから。(笑)
    値引きを待つのではなく、必ず来るであろう(値引き)適正価格で買わないと、ずっと住むにしても、投資で買うとしても損じゃないですか?

  52. 899 匿名さん 2010/02/04 12:18:58

    売れないのは価格が高いからでしょうか?周囲の物件と比べても適正な価格では?
    今すぐに購入を考えてる訳でないなら値引きを待ったらいいと思うけど、真剣に購入を考えていてこの物件が気にいってるなら、階と間取りを選べるうちに決めた方がいいのでは。
    よっぽどレアな好みでなければ、自分の良いと思う間取りや価格帯の希望は重なるわけだし。
    ちなみに、私が良いと思った間取りに関しては全て契約済みで残ってないです。

  53. 900 匿名さん 2010/02/05 03:06:54


    先月の残個数隠ぺい前が、先着39戸、すなわち契約個数56戸、
    数個数540戸で一割しか売れてなくて完売してるタイプある訳ないでしよ。

    もし本当だとすると、
    1、煽られて営業マンにだまされている。
    2、あなたが営業マン

    どちらかですね(笑)

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
デュオヴェール豊中曽根
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
スポンサードリンク
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

5790万円・6190万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.6m2・68.9m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5010万円~7890万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.31m2~74.72m2

総戸数 97戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

8,098万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

4198万円

3LDK

62.16m2

総戸数 72戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

3100万円台~5000万円台(予定)

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

[PR] 大阪府の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸