現時点での材料も出尽してるし
新ネタも無いからしゃーないんとちゃう?
廊下ごときでもめるな。恥ずかしい
外だと雨風が入り込むだとかどうでもいい。
EVまで数分歩くなら話は別だが、廊下歩く時間なんてわずかなもんじゃん。
それとも内廊下信者の方々は廊下でお茶でもなさるのかい?(笑)
24時間電気つけっぱでエコじゃないし電球の消耗も激しい
見栄えに対してランニングコストかかり過ぎなんだよ内は。
外廊下でも電球は24時間付いてるのでは?ランニングコストが高いって言うけど、じゃあどんくらい高いの?
内廊下だか外廊下だか、どっちでもいい。
どちらにも長所と短所が有ってあえてマンション設計者もそうしたんでしょう。
嫌いなら買わなきゃいいだけ。
でもあの構造なら風雨にもさらされないと思いますよ。
外廊下は自然採光で明るいから、大雑把にみても朝6時から晩6時の12時間は照明つける必要無し。
対して内廊下は、窓も無いから24時間照明と換気が必要になってくる。
照明だけをみても電気代は倍、いや深夜料金で安くなるからそれ以上か。
当然使用頻度に比例して電球の交換頻度も倍になり業者の手間賃も倍。
空調完備なら臭くならないように定期的に清掃しなくてはならない
故障すれば修理をして劣化すれば総入れ替えだ。
廊下でお茶するには高いと思わないかい?
御託をならべようとも明らかにグレードは低くなる。
外廊下とはそういうもの。
にもかかわらず販売戦略としてはエントランスや
数々の共用部を歌い、高級感をネタに販売してる
訳だろ!?そこに大きな矛盾を生じていることに
気づかないか?
正直に外廊下がいいなんて強がってないで
認めたらいいのに。そういっている方々も
もしここが内廊下で設計されてたとしたら、
それでも外廊下がよかったなんていいますか?
そこに答えがあるような気がしますが。
>>456氏
いやいや廊下ごときで内外なんかどっちでもいいと初めから言ってるでしょ
1日24時間1440分。1日の1/1000程度しか使用しない。そんなもんなんだよ廊下なんて。
ただ内廊下は圧倒的にコスパ悪いので極力避けたいだけ。
自走式と機械式駐車場の違いみたいなもんだよ。
無駄な所にばかりコストかけて、グレード高いと歌うメタボマンションより、
贅肉を削ぎ落とし必要な所に資金を注ぎ込み、高級感を演出したマンションの方が合理的だとは思いませんか?
無駄な設備は、他物件との差別化を図り売りやすくするだけの物でしかない。
いわば内廊下信者は営業トークに騙されやすいタイプ。
冷静になってランニングコストを考えれば、
高グレードばかりのメタボマンションは必要無し。と判断するのが賢い消費者だ。
単純にコストと実用のバランスだけだろう。
廊下に幾ら出すのかみたいな話で、何百万か
出したいならそっちに行けば良いし
更に下げたいなら隣に行けば良い。
にしても廊下マニアが居る事実に驚くわ。
家は外気を直接室内にさ~っと通したいので、外廊下でないと困るのです。
ドアを開けておいて内側に網戸ドアかサッシドアのような物を付けると決めています。 南の窓を全開にして掃除の後は綺麗に空気入れ替え
夏は緩やかに通り抜ける風が欲しいから
見栄えより、生活かな。プランタを植えてナチュラルな部屋にしたいから
私も全く458さんの意見と同感です。
どこを削りどこを充実させるか考えて設計されるべきで、ただ売り文句の為だけの変な拘りは要らないと思う。
なんでココ売れないんだろ
どうしてもそこに話し持っていきたいわけ?(笑)
売れてたら焦ってあなたは買うのですか?
私は現在売り出し物件のどこにもないスタジオがあるなど、共用施設が気に入ってます
まさかスタジオが決め手でかったの?
いろんな方がいるんですね。
否定はしませんが、わたしには考えられない。
付加的要素ではないんだ〜
ここは外廊下でコストを抑える工夫をしてるのかと思えば、やたら共用施設が多く、結局コストがかさむ仕組みになってて本末転倒なんだよな~
その辺に矛盾を感じる
それでも管理費はそれほど高くない。
やっぱりトータルコスト考えてるんじゃないですか?
↑
同感。要らなさそうな共用施設がてんこ盛りだもんね。
シアタールームとかマジ要らん。それでいて、ランニング
コストを気にしているとは、目くそ鼻くそを笑うですな。
↑
466に同感ね
管理費なんて、また見直しが掛かるからね。
それにここの管理費は他の大規模マンションと比べても高い方だよ。
個人的にはシアタールームは生活必需品に入ります。
やっぱり映画は、迫力ある画面と臨場感ある音響で堪能したいじゃないですか。
過去の名作は自宅でしか見れないけどなんか物足りない。
そんな時にシアタールームがあれば最高じゃないですか♪
自宅とは違う、映画を見るためだけの空間。そこで過ごす時間はまさに至福の一時。
そんなゆとりある暮らしを叶えてくれるシアタールームって、素敵やん?
タワー友達と定期的に映画鑑賞会なんて使い方も出来ますし、夢が膨らみます。
そう考えてるとシアタールームの無い暮らしなんてあり得ないですよ。
↑
苦しいよ。そこまで必死ならんでも~
共用施設の充実はタワーマンションの特長でもあり魅力的なところ。
それらが必要でなければ、無い低層マンションを選択すればいいので、ここの議論には関係ない話しです。
タワーマンションを検討してある人にとっては、共用施設も選択を左右させる一つのポイントである事は間違いないと思います。
ここの共用施設は魅力的ですね
60型以上のテレビとサラウンドを自宅に入れるか
今どきプロジェクター買えば、広いリビングのマンションのほうがよい気がしてしまいます。価値観それぞれですがシアター友達づくりは難しいかもしれませんね。映画好きの方ほど大型モニター買いますからね。決して文句でなく私見ですみません。
逆に反論あると思いますが子供の集まりに有意義なところかなところかなと思います。
もともとコストの話をしてたのでは?
何か話題そらして、はぐらかしてる感じ?
いいえ、元々共用施設の話しでしたよ。
この立地と仕様じゃあ、共用施設くらい豪華にしないと客を呼べないもんな。
共用施設は客寄せパンダとはよく言ったもんだ
客よせパンダだとしても、魅了されて客がくるならすごいんじゃない?
魅力的って事でしょう
認めたね(笑)
施設が魅力的で人気があって、立地もいいなら、やはり一番の物件かもね
楽しみです。
でた!年始早々『一番』発言。
今年もがんばってね
私も騒音は気になるけど、それは隣と同じ条件。
施設が良く、高層階なら問題ないので検討中です
常識的に高層の方が音が響くのをご存知無い?
そうですか?
どれくらい?
常識だったんだぁ(笑)
常識でしょ。
音波なんて距離依存で減衰するんだから、
あり得ないだろJK
電車の音は中層、高層には響きますよ
実際、うちはベランダに出ていると、響いて聞こえます。
建物などに反射すると増幅するんですよ音は。常識でしょ。
なので、低層より中層、高層の方が音が響く。だから、
中高層階を検討するひとは、無視できない問題になる。
反射は位置によるのでは?
ここも同じとは言えまい。
誰か計測したのか?
外廊下を含めたコストダウン、環状線と2号線、最寄り駅が新福島。このマンションにとって、そこが最もつっこみやすいとこなんでしょう。
しかし、そこがそれ程気にならない人には良い物件なのでは?
コストダウン・・・大いに結構‼
全てにお金かけたマンションは私には手が出ませんから。でもそこそこ共用施設の充実したマンションに住みたいので、どこかを削るとするなら、外廊下かな。
隣のベリスタは建物が出来てから一気に売れたところをみると、騒音が予想以上に気にならなかったのでは?私もお隣も実際に内覧させていただきました。普通、室内にカーテンや家具がないと室内に音が反響して騒音は響くとおもうのですが、空き部屋でも音はさほど気になりませんでした。別の物件で森之宮の環状線沿いの物件を見た時には、室内に電車の通過音が響いてダメ~‼と思いましたが。そのマンションは環状線のホントに真横でした。
フクシマタワーもベリスタと立地条件的にもT-2サッシという事もほぼ差がなく、尚且つカーテンや家具が室内に入れば、ほぼ気にならないのでは?
室内で窓を締めれば大丈夫とは、営業の方も言っていましたよ。
問題は換気しているときや窓を開けているときですね
どれくらい売れているの?
エンジン音の響く低層階と違って、高層階まで届くのは高音域です。
皆さんが想像される地上の騒音とはまた種類の違うものになるので慣れの問題です。
それに、サッシをすり抜ける低音が無いのでサッシを閉めてさえいれば外の音はシャットアウト出来ます。
まぁベリスタと隣接しているので、互いの壁を反響しながら音が登ってくる不安要素は否めませんが。
同感です。
ベランダに出ると聞こえるのは当たり前。
ニューヨークでわあるまいし、どこに反響するのかね…
選ぶ人はそこまで考えてます
まーったく売れてません
過去に無いタワーでの惨敗予感…