福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン高取レジデンス弐番館」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 早良区
  7. 藤崎駅
  8. グランドメゾン高取レジデンス弐番館
買い換え検討中 [男性 40代] [更新日時] 2016-06-02 13:03:33

グランドメゾン高取レジデンス弐番館について情報お願いします。
静かに暮らせる環境でしょうか。

周辺のことについても教えて下さい。

所在地:福岡県福岡市早良区高取1丁目293-4
交通:福岡市空港線「藤崎」駅徒歩5分
売主:積水ハウス
施工会社:淺沼組
管理会社:積和管理九州 構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上7階建

[スレ作成日時]2015-09-24 15:09:11

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン高取レジデンス弐番館口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    建物のグレードが落ちてるのが欠点かな。前述されているように、3年くらい前の物件と比べて見劣りする。

    立地は良いと思いますが、綺麗な街並みではないですね。

  2. 42 匿名さん

    >>39 他県からの引っ越し検討

    選択地区から、それなりの世帯年収はあるご家庭と推察します。
    けれども福岡の土地勘はない、と。

    個人的意見だが、ブランドイメージが一人歩きしている大濠は
    ちょっと勘違いした人も多いのでお勧めしません。
    公立の中学校区も、百道・高取より落ちるし、買い物は不便。
    ずっと私立で、戸建てに住んでお手伝いさんが買い物みたいな家庭向け。

    桜坂は、うちも見学に行ったけど、学校が遠いので却下。

    平尾・浄水は県立高校の学区がこことは異なるので、ずっと福岡に
    住むなら要注意。私立の久留米附設狙いなら関係ないですが、修猷館と
    筑紫丘は微妙ですが永遠に埋まらない差があります。

  3. 43 匿名さん

    39です

    皆さまご意見ありがとうございます。土地勘がない分ブランドイメージが湧かないので、周囲から桜坂がいいとか大濠がいいとか聞いても(利便性・校区評判の面で)子育て中の家庭には魅力に思えなかったものですから・・・。逆に言うと、高取は高級感を求めるブランドイメージではない立地なのに、利便性・環境面を最大限に評価してこのお値段・・ってことですね。

  4. 44 匿名さん

    校区内に住んでいます。
    40さんのおっしゃる通りですね。
    子育て面、日々の買い物などの生活利便、そして駅近。全てを兼ね備えたところは他には無いのでは?

    下町風情が好みではないなら
    その点はマイナスになり得るでしょうけど、
    学校の保護者の方々も
    気取った感じの方はほとんどいませんね。
    でも、実はお医者様だったり、大学教授や大手企業にお勤めの方が大半です。

    本当のお金持ちは大濠だ、との書き込みもたまに見受けられますが、子育て世代にはやはりこちらを強くお勧めしますね。理由は42さんと同じです。


  5. 45 匿名さん

    歩いて2分で飲み屋街とパチンコ屋にいけるのも、魅力ですね。

  6. 46 匿名さん

    大濠コンプレックス(笑)

  7. 47 匿名さん

    こちらを検討できる事自体
    うらやましいです!

  8. 48 匿名さん

    パチンコは朝鮮系なのでなくなって欲しいです。

  9. 49 匿名さん

    >>48
    パチンコ屋って言っても、この辺は小規模なのが数件あるくらいでしょ?土地勘ないからよくわかんないけど。
    空港から千早駅までのあの通りなんて、大規模のパチンコ屋が沢山ありますよ。脇道に入っていけば小規模なパチンコ屋も数え切れないほど。
    このマンション徒歩圏内のパチンコ屋なんて可愛らしいもん。社会勉強だと思って共存してやってください。

  10. 50 匿名さん

    パチンコ売上は日本人拉致やテポドンの原資です(笑)

  11. 51 匿名さん

    都会の駅近の立地でパチンコ屋が一件もない方が珍しいですよ(笑)。しかも大規模店で駐車場出入りや行列が出来るなら環境に響くけど、さびれた低貸し玉の小規模店舗がひとつ隣のブロックにあるだけでしょ?

    こういう些細なことでブランドイメージを作るから大濠とか桜坂が人気になるんでしょうけど、高取が住みやすい下町って評価は変わらないですよ。

  12. 52 匿名さん

    パチ屋のネオンが23時くらいまで光って目立ちますけどね。ここは近いから結構気になると思いますよ。規模も結構大きいしね。商店街に近いので酔っ払いもいるし、春先の学生の酔っ払いがうるさいですね。文教区ではありますが、お子さんのいる家庭は考えものです。

  13. 53 匿名さん

    むしろ福岡らしくて好きです(笑)

  14. 54 匿名さん

    >>52 他社の営業さん、ネガ活動お疲れ様です。
    本当かどうか夜に現地行ってみれば全て分かる。
    商店街の喧騒(天神とかじゃないので
    酔っぱらいが騒いでいるような事は多くない)
    は関係ないし、そもそも小中学校や藤崎駅への
    通路上にパチンコ屋はないので。

    あ、積水の営業ではない証拠に、外観は億ションには値しないなと
    言っときます。近所の人と値段の話題になると、高い高いの
    大合唱です。

  15. 55 匿名さん

    52ですが、近隣住民です。
    どうぞ、夜の現地の視察をしてください。
    間違いないですよ。

  16. 56 匿名

    >>52
    小規模店のネオンでさえ気にしちゃうんですね。そんなこと言ってたら、福岡市内どこも住めませんよ。博多区東区に多い大規模店は、壁全体が大きな画面になっていて、夜でもお構いなく映像が流れてます。貝塚のパチンコ屋なんてまるで昼間のように明るいです。
    酔っ払い学生も春先くらいでしょ?しかも市内最高偏差値の私立大の子なんだから、おおめにみてやって。
    九産大生は、周りに居酒屋が少ないので、香椎千早駅前の居酒屋に集まるけど、酔っ払いなら可愛いもん。周辺には学生向けと思われる電子たばこ屋なんかが多いけど、合法なやつだけだよね?とかそっちの心配をしなくてはなりません。悩みのレベルがあなた方とは違いすぎて、通りすがりに書き込みました。羨ましい通り越して、イラっ。です。

  17. 57 匿名さん

    たしかに、植栽を除けば近所のタクシー屋のマンションと変わらない外観ですね。

  18. 58 匿名さん

    植栽はやはり圧巻ですね

  19. 59 匿名さん

    55さん、54ですが私も近隣住民です。しかも今現在、ここのマンションに一番近い場所に
    いると言っても過言でない距離です。
    人それぞれに感じ方は違うもんですね。

  20. 60 匿名さん

    55
    すいませんが、市内随一の文教区のマンションの話をしていますので、他所の話は別のスレでお願いします。興味がありませんし、比較できません。

    ネオンに関しては、このマンションの周囲が暗いところなので、結構目立つと思いますよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸