埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス八潮[旧:住友不動産 八潮計画]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 八潮市
  6. 大瀬
  7. 八潮駅
  8. シティテラス八潮[旧:住友不動産 八潮計画]
匿名さん [更新日時] 2020-04-22 21:09:55

大瀬小学校の南側、八潮駅徒歩6分の場所に493戸の大規模マンションが建設中です。駅前区画整理も完成に近づき便利になってきました。

住所:埼玉県八潮市大瀬4丁目8番1他(地番)
交通:つくばエクスプレス「八潮」駅から徒歩8分
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 
【タイトルを正式物件名称に変更し、物件情報の一部を追加しました 2016.4.7 管理担当】

[スレ作成日時]2015-09-23 18:57:15

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス八潮口コミ掲示板・評判

  1. 45 匿名さん

    なんでおおたかの森よりも高いのでしょうか!

  2. 46 匿名さん

    おおたかよりたかいたからたかいんですよ。

  3. 47 匿名さん

    シティテラス八潮は、おおたかの森より東京に近いから、
    おおたかの森よりお値段が高いのでしょ?
    単純にそうだと思っています。

    それよりマンションの出来の問題だと思う。
    だけど最近のマンションは見栄えも良いからあとどこを見れば良いのか分からない。

  4. 48 周辺住民さん

    おー価格帯結構高いですね。
    住友は元々値段高めとは聞きますが強きですね。
    同じサイズくらいで2割位高いとは驚き。

    どこ調べてもみつからなかったんですが、ガス?オール電化どちらなんでしょうか。

  5. 49 周辺住民さん

    相場よりも高いのは良い事だ
    八潮でマンションは売れない証拠を作る
    それが八潮市民の利益に繋がる
    違法行為を指摘すれば、どんな物件でも値切れる

  6. 50 周辺住民さん

    多分普通に売れて終わるでしょ。
    昔も同じように民度が~とか治安が~とか
    書き込み多かったけど、蓋開けてみれば完売してたみたいだし。

    人は増えるし利用者も増えるしであてにならんよね。
    少し地価上がって買い控えは起きてるからどうなるかね。

  7. 51 マンション比較中さん

    こちらは真剣に考えているのに、
    変な書き込みは止めて!

    周辺住民さん
    暇だからってここを荒らさないでください。

    購入を検討されている方に失礼です。

  8. 53 周辺住民さん

    待機児童は本当に多い。
    正社員でも入れない人いるよ。
    役所の待機児童0は嘘。

    でも、治安は悪くないと思うし、開発してきてるから、悪くないとこだとは思う。

  9. 55 購入検討中さん

    今日予想価格の発表だそうですが、行かれた方いますか?

  10. 57 購入検討中さん

    あ、自分も価格帯聞きたい。
    今度ギャラリー行こうか迷ってるし。

  11. 58 購入検討中さん

    >>57
    ざっくり、上の階で78平米4800万、70平米東向き3900万、67平米南向き3800万でした。
    高い(>_<)

  12. 59 周辺住民さん

    3年前に八潮駅徒歩圏内に新築戸建を購入しました。八潮のネガティブな情報が気になる方に、
    コメントします。

    八潮駅周辺については、住環境はとてもよいです。区画整理のされたきれいで穏やかな街並みで、
    住民や通行人もそれに相応しい人達といえます。

    購入前は、八潮のネガティブな情報を多少気にしましたが、住んでみて、その影響は特になく、
    多くの長所を実感する日々です。工場の様な施設には、行くことはありませんし、稀に通り道と
    する程度に過ぎないからと思います。こちらのマンション住民になられる方も、生活圏が八潮駅
    周辺になりますから、同じことでしょう。

    治安についても、八潮駅周辺については、よいと感じています。また、小学生の子供がいますが、
    悪い子がいるという話も入ってきません。

    なお、八潮市内の他の地域については、生活圏外のため、把握しておりません。

    ご参考になりましたら幸いです。

  13. 61 マンション検討中さん

    >>58
    ありがとうございます!しかし高くなりましたね・・・
    住友とはいえ。

    数年前に購入検討したときギャラリーいきましたが、たしか80㎡最上階角部屋で3700万くらいだった記憶があります。

    高くなりすぎですね・・・
    まだ上がるかな・・・

  14. 62 購入検討中さん

    >>61
    そうですね〜 買い替え検討中ですが、新築は辞めて、中古にするか検討中です^ ^

  15. 63 匿名さん

    >>59

    戸建てを購入した家持ちが、なぜこんなとこにいるのでしょう?胡散臭いな。

  16. 64 匿名さん

    価格の情報をありがとうございます。
    早期契約で最大30万円分のインテリアオプション券がプレゼントされるようですが、値引のない売主にとって精一杯のサービスなのかもしれません。
    マンション価格の高騰は数年前に比べプラス1000万円の感覚ですかねぇ。
    売る時期も同じような値付けが通用するのか?と躊躇するような価格じゃないですか?

  17. 67 物件比較中さん

    64はさすがにちょっと業者ぽいよ。
    普通の購入検討者のかきこに見えない。

    もうこういう情報サイトってあんまり使われてないんやろな。一人でネガ書き込みするやつもいれば、業者ばっかりだし。

    結局自分で調べて選ぶしかないわな。

  18. 68 匿名さん

    >>67
    結局。じゃなくて始めからそうだろ。

  19. 69 匿名さん

    モデルルームプレゼントはクオカードとか商品券などあまり気にならないというかねらっているわけではないですが、契約プレゼントは結構気になるほうです。割引や、モデルルーム物件の割引したり、家具付き住戸にしたりというのは聞きますがインテリアオプション券は嬉しいと思いますよ。オプションかなり割高だからあきらめちゃうケースもありますけど、プレゼントなら。家具付き住戸と違ってオプションなので好みも選べますしね。ここは来場でも週末たこ焼き、ソフトクリームなどにぎわい感があっていいです。

  20. 71 周辺住民さん

    朝早く、5時前後~工事の作業車が作業開始し、 今現在、22時21分も作業の音が聞こえます。本当に迷惑。常識はずれだなぁ~と。

  21. 72 匿名さん

    雰囲気はよさげだね

  22. 74 匿名さん

    八潮の価値がだだあがり

  23. 75 匿名さん

    フレスポの「王様のお菓子ランド」と「オリックスレンタカー」閉店しました

  24. 76 匿名さん

    >75さん
    王様のお菓子ランド?お菓子の専門店ですか?
    フレスポのテナントは結構入れ替わりが激しいのでしょうか。
    オリックスレンタカーですが、この辺りでは需要が少なかったとか?
    フレスポのホームページにはまだ店舗情報が掲載されておりますが
    更新が遅れているだけですか?


  25. 77 匿名さん

    >>76 匿名さん
    お菓子の店でしたね。

    確か5月の終わりには閉店した気がします。
    今は空ですね。



  26. 78 匿名さん

    商業が便利そうですね

  27. 79 通りがかりさん

    正直八潮は人減っていいから批判いれてくれ。
    人増えすぎ、駅利用者増えすぎで困ってるからこれ以上増えんでよろし。

  28. 82 通りがかりさん

    事実かな。すんでる人にしかわからんよ。増えすぎだもん。
    だから増えんでいいよ。

    つくばエクスプレスで八潮駅過ぎたら相当ガランガランになるから。駅利用者数も今年二万越えそうだしな。
    三郷中央にでも行くと朝はきっと乗り込みは辛くないと思うぞ。人もそれなりな人数だし。

    八潮に来たメリットはそれなりに静かにで高いマンションがたたなくて人が少ないことだったんだか、最近は建物もたちすぎでな。
    だからマジで来ないでほしい。切実。

  29. 84 匿名さん

    荒らしがひどいですね

  30. 85 通りがかりさん

    ひとつ言うと一つ即レスしてくるのがいるから面白くて。

    事実書いてるからあらしではないだろ。

  31. 86 名無しさん

    >>48 周辺住民さん

    東京ガスでした

  32. 87 評判気になるさん

    マンション購入検討中です。八潮駅は築5年の中古マンションが2700万程度、シティテラスは4000万。5年後10年後に売却価格はどうなっていると思うかみなさんの予想をききたいです!

    不動産価格がそれほど下がらなければ買ってもいいのかなと思うのですが…

  33. 88 通りがかりさん

    何か即レス君ごそっと消されてるな。
    一体どんだけ一人で書き込んでたんだろ。

    暗いなぁ。凄いスッキリしたけど。
    わしも消えよっと。

  34. 89 匿名さん

    >>76
    需要が無かったというより
    他社に負けただけじゃないかなー
    駅前にトヨタとニッポンレンタカーができたからみんなそっちに流れたんだと思うよ。

    お菓子ランドは専門店だけど売り場面積小さいし
    場所もスーパーの目の前だからわざわざ行かないなー

  35. 90 匿名さん

    駅の反対側だけど、フレスポがあるのはここの場合とても大きい。
    Biviがあるかもしれないけれど、
    規模とかテナントなどを考えるとフレスポはかなりいい。
    他の街まで買い物に行かなくって済むというのはいいと思います。
    平日は割りと空いていますが、土日は流石に人で賑わいますね。
    このエリア外からも来られる方が多いのかもしれません。

  36. 91 匿名さん

    >>90 匿名さん

    土日は駐車場の行列がヒドイ

  37. 92 評判気になるさん

    >>87

    不動産価格は暴落していると、予想

    理由:その1

    首都直下地震で、耐震マンションは大ダメージを受ける。
    熊本地震では、免震構造は被害は無かったが
    他の建物は、半壊か全壊で住めなくなっている。

    宮城県の新築マンションは殆どが免震マンションである通り、
    地震対策を無視すると、価値は下がる一方だろう。

    理由:その2

    給与が上がらない。
    少子高齢化が、労働人口を減少させ、社長は社員に給与を払わない。
    結果として、ローンを組めない人が激増。
    不動産を買えない人が増加。
    だから、駅前で大声で集客するしかないが、
    それでも完売は難しい。

    無理な状況では、一旦下がり始めれば
    止めることはできない。

  38. 93 マンション検討中さん

    やっぱり駅歩8分がネックかなぁ
    5分以内じゃないと後々売れないのでは?

  39. 94 ご近所さん

    駅前の 大声の宣伝行為は、ひどいね。
    まるで、マインループの住民に
    このマンションを買え
    と言ってるような威圧を感じる

  40. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

[PR] 埼玉県の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸