埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス八潮[旧:住友不動産 八潮計画]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 八潮市
  6. 大瀬
  7. 八潮駅
  8. シティテラス八潮[旧:住友不動産 八潮計画]
匿名さん [更新日時] 2020-04-22 21:09:55

大瀬小学校の南側、八潮駅徒歩6分の場所に493戸の大規模マンションが建設中です。駅前区画整理も完成に近づき便利になってきました。

住所:埼玉県八潮市大瀬4丁目8番1他(地番)
交通:つくばエクスプレス「八潮」駅から徒歩8分
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 
【タイトルを正式物件名称に変更し、物件情報の一部を追加しました 2016.4.7 管理担当】

[スレ作成日時]2015-09-23 18:57:15

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス八潮口コミ掲示板・評判

  1. 1301 匿名さん

    え?
    >>1299は全く影響ないって言ってんのに>>1300はあまりにもうるさいって…
    同じBでそこまで変わるんでしょうか?
    どっちが本当なのか訳が分からないですね

  2. 1302 検討板ユーザーさん

    やはり日中自宅で過ごす方にとってはうるさいんですかね。
    仕事で日中いなければ問題なく快適に過ごせるんだと思います(私の憶測ですが。。。)

  3. 1303 通りがかりさん

    B棟のどの場所かにもよるでしょうし、生活サイクルやそもそもの感じ方も人それぞれですからね。

  4. 1304 マンション検討中さん

    そうですね
    音に関しては本当に人それぞれですね

    昼間は結構トラックが出入りしてますし
    活発に作業してる様子ですので、その時間お部屋にいれば気になる方もいらっしゃるかもしれませんね
    夜は静かですので日中留守なら音に関してはそこまで心配なさらなくても良さそうです

  5. 1305 名無しさん

    一番集客率のたかいエレベーターってやはり宅配ボックスのある最寄りエレベーターでしょうか?
    うちは二階なので殆ど使わないのですが

  6. 1306 評判気になるさん

    >>1305 名無しさん
    たぶん、そうなるでしょうね!
    お昼以降は、郵送ボックス確認する日々のルーチンワークがありますから、必然的に短かなエレベーターを利用すると思います。

    朝は、ゴミ捨て場近くのエレベーターかな。


  7. 1307 名無しさん

    >>1306 評判気になるさん

    ありがとうございます^ ^
    たしかに時間帯によっても変わりますよね

  8. 1308 匿名さん

    自分は生活動線も砂場も考慮して購入しましたが、みなさんそうゆうのってどうなんですか。

  9. 1309 匿名さん

    >>1308 匿名さん
    私もその辺のことは熟慮して購入しました。
    もっと言えば「八潮」地域の環境や特殊性、利便性など可能な限り調べ、
    トータルして納得できたので決断しました。

  10. 1310 匿名さん

    >>1309 匿名さん
    素晴らしいと思います。
    私はもともと隣の市に住んでいましたので、八潮の事は知っていましたが、検討時つくば延伸計画は舛添さんが判子ついていますが、有楽町延伸はそこまで至っていないと知り、千代田線沿線を外したのが大きかったです。
    このマンションは生活動線考慮すると何か2つ3つは諦めなければいけない感じですが、優先順位の高いところは確保できたので、決めて良かったと思っています。

  11. 1311 通りがかりさん

    A棟の上層階は住んでる方いますよ。
    B棟買われた方で砂場の事文句言ってるか方、なんで買ったの?後から文句言うのはやめましょう。
    砂場があるからA棟B棟を外された方もいると思います。
    わたしも砂場がなかったらA棟の上層階が希望でした。
    納得して買われたんですよね?
    マンションが立つ前からいる砂場の文句言うのはやめたらどうですか?自己責任だと思います。

  12. 1312 マンション検討中さん

    窓を閉めたら全く聞こえません!防音に優れた建物なので!
    と、言う話だったので竣工前に買いました。
    他数十名、同じ背景の方がいると思いますよ。
    とりあえず私は全力でつぶしにかかります。

  13. 1313 匿名さん

    1312さんの仰るとおりなら砂場ではなく住友では、と思います。
    が、遮音等級の話となると全く聞こえないとは説明しないと思うところもあります。
    自分の時はかなりお茶を濁して説明されてましたから

  14. 1314 匿名さん

    私も1312とおなじですよ。
    全然聞こえません!って同じ営業の子ですかね笑
    内覧会の時なんか明らかに聞こえてるのに、うるさいですねーって私が言ったら、そうですか?僕は全然聞こえませんよー??ってすっとぼけやががりましたwマジヌコッロ
    ある意味営業の鏡ですわ、、、
    八潮はなんか若い営業多くて不安的中。

    まあ、砂場は無くなって悪いことは一つもないので潰しちゃいましょう!

  15. 1315 検討板ユーザーさん

    すごいですねー。。。
    企業を潰す勢いがあるとは、怖い。

    私からすると、砂場があるのを知って
    買っていると思うので、逆にめげずに
    残って欲しいですね。
    潰そうとする人と同じ住民って思うと
    恐ろしい。


    訴えるなら、住友ですよ。

  16. 1316 マンション検討中さん

    1315は砂場無くなっちゃたらABが羨ましくて夜眠れなくなっちゃうものね!w
    その時はミスティーにいやしてもらって!

  17. 1317 マンション検討中さん

    A棟の賃貸ですかね、、、。
    バルコニーの写真からチラッと用水路が見えますので

    ttps://www.homes.co.jp/chintai/b-1240370020289/

  18. 1318 マンション検討中さん

    e棟より家賃1.1万円も安いんですがwwwwww
    これはウケますねwwww
    早く砂場を何とかしないとwww

  19. 1319 通りがかりさん

    キッチンのパノラマ白とびし過ぎて窓見えねえし、完全に砂場隠してますねwwwww
    あからさますぎんだろwwwwwwww

  20. 1320 検討板ユーザーさん

    >>1312 マンション検討中さん

    当初はB棟を検討していましたが、営業の方に前に砕石場があるからちょっと考えた方がいいかもと言われましたよ。
    そんな嘘になるようなこと平気でいう営業さんいるんですね。

  21. 1321 検討板ユーザーさん

    >>1315 検討板ユーザーさん
    私も砂場がネックでABを避けたので頑張って残って欲しいです。
    こんなこと言ったら炎上しますね。

  22. 1322 マンション検討中さん

    >>1293

    >敷地の外に出ていく音が50db以下なら問題ない。

    この物件は第一種中高層住居専用地域であり
    騒音規制法では第二種区域に該当するから
    「50db以下」というのは間違いだというのは明らかである。

    また、測定する事もしないのだから、根拠がない
    言いがかりをつけているのが明らかである。

    他人を騙して、責任追求する姿勢を
    絶対に改めようとしないんだ?

    こういう住民がいると、資産価値は下がるんだよな

    砂場の問題を訴えるなら住友不動産だよ

  23. 1323 検討板ユーザーさん

    >>1317 マンション検討中さん

    玄関からの写真で奥に見える窓から向かいの玄関群が見えるのでA棟ではないと思いますよ。

  24. 1324 通りがかりさん

    でも砂場を追い出して、マンションが目の前に建って陽当たり絶望になるのと、今のままが良いのか…

  25. 1325 eマンションさん

    砂場の前を歩きましたが、音より風に舞った砂が目に入り目を開けていられませんでした。
    風の日は歩けません。
    同じように洗濯物に砂がついてると思うと。。。カオスです。

  26. 1326 eマンションさん

    エアコンの室外機、化粧カバーはマストだね。

    通路側で標準工事、ビニールテープ仕様なんかしたら
    逆に目立ってしまうねwwwwwwww

    しかし、こんなプラスチックケースごときで一万するやなんて、ありえへんわ。
    ホームセンターで2,000円で手に入んで。

    しかし、ホームセンター遠いな。チャリで20分もかかんで。

    1. エアコンの室外機、化粧カバーはマストだね...
  27. 1327 eマンションさん

    >>1312 マンション検討中さん
    竣工前でも砂場はあったので現地に行って音を確認することは出来ましたよ。
    営業さんの話を鵜呑みにしないで自分で確認しに行きました?
    私は一緒に見に行きましたよ。

  28. 1328 eマンションさん

    >>1327 eマンションさん

    そうですねーwww
    営業さんの話だけ鵜呑みにするのは、危険なので私も現地に二回いきましたよ。

    適度にマンション購入ガイドブックを読んでいれば、当然観る観点も抑えられますからね。

  29. 1329 匿名さん

    >>1322 マンション検討中さん

    行政に訴えたらちゃんと受け付けもしてくれて対応進めてもらってますよ。
    ごめんね砂場の人

    現地確認とか言ってる人たちは一歩進んで行政への確認もするべきだったね!
    社会の授業でやったでしょ公害問題笑

  30. 1330 マンション掲示板さん

    賃貸価格見てると
    ef>cd>abですね。
    結局砂場は住友が東を売り抜く口実にもなってくれたわけですな。
    オブジェクトは使いようですか。

  31. 1331 eマンションさん

    >>1329 匿名さん
    で、行政は具体的に何をしてくれているんでしょうか。
    行政なんてあてにならないから自分で動けば?

  32. 1332 匿名さん

    浜辺が一望できます!
    騒音も波のさざめきだと思えば平気平気!
    気分はbeach!

    、、、なーんて半日だけ思いました

    1. 浜辺が一望できます!騒音も波のさざめきだ...
  33. 1333 住民板ユーザーさん3

    >>1332 匿名さん

    こりゃ風の強いは地獄だな。
    喘息になりそう。

  34. 1334 検討板ユーザーさん

    ご参考
    https://www.pref.aichi.jp/kankyo/kansei-ka/houreii/jyorei-1/rinku/souo...

    ちなみに深夜の楽器も勘弁してね。

  35. 1335 eマンションさん

    >>1334 検討板ユーザーさん
    楽器系は20時までの決まりだから大丈夫っしょ

  36. 1336 eマンションさん

    >>1334 検討板ユーザーさん

    撮影位置より部屋特定できますよwwwwwwww

    消したほうが( ^ω^ )

  37. 1337 マンション検討中さん

    >>1332 匿名さん

    シティテラスは元は産廃や残土置き場を整理して建設してました。
    地元の人はあの付近でマンション建設し問題ならないのか?と思って
    いましたが、やはり問題起きそうですね。

    八潮市は駅が出来る前は住宅街は八潮市中央地区で大瀬地区は畑と工場と残土置き場ばかりで埃っぽかったです。

  38. 1338 検討板ユーザーさん

    てかなんでボートが置いてあるんだwwwww
    砂場のやつらもbeach気分演出しとるんか??

  39. 1339 騒音おばさん


    こんなおばさん
    いないいないばぁ

    1. こんなおばさんいないいないばぁ
  40. 1340 通りがかりさん

    >>1337 マンション検討中さん
    でも安いからメリットありますから。
    でも後からきて文句ばかりはダメでしょ。
    デメリットも許容して購入を検討するのが
    普通かと思います。砂場の方々も大変ですよね。
    でも砂場にマンションが建って、日陰になるよりは、今の方が良いと思います。

  41. 1341 検討板ユーザーさん

    >>1340 通りがかりさん

    今まで黙認していたものをそろそろルール通りやろうと言うもの。
    さらに住宅が増えれば避けては通れない話。

  42. 1342 マンション掲示板さん

    >>1337 マンション検討中さん
    私は中央に住んでいますが、八潮市は元々、残土置き場が近くにはなくても砂埃はすごいです

  43. 1343 マンション掲示板さん

    >>1339 騒音おばさん
    1312さんが、違う意味で苦手なタイプの人
    同じマンションにいるかと考えるだけで⤵︎

  44. 1344 マンション検討中さん

    >>1334

    愛知県の基準は参考にならんな
    というか、ウソの上塗りをしてるなんざ
    みっともない

  45. 1345 検討板ユーザーさん
  46. 1346 マンション検討中さん

    騒音規制法を持ち出しているけど、
    誰も測定していないんだから、根拠にはならない

    ここの住民って、根拠なし批判が好きなんだね

  47. 1347 匿名さん

    >>1346 マンション検討中さん

    今までの様子からお前が相当焦っているのは良くわかったよ。
    効果あるってことだの。

  48. 1348 騒音おばさん

    来場キャンペーン!!で3,000(4,000)円クオカード以外に当たった方いますか?
    お肉、空気清浄器・・・などなど。
    全然当たっている気配がありませんwwwwww

  49. 1349 名無しさん

    砂場だ音だ騒いでるのってジョイフルでクッソ騒いでる輩どもと同じ臭いがする

  50. 1350 八潮太郎

    リビング部屋の照明機器、悩みますね〜。シーリングタイプやファッション性あるものとか…。

    皆さまは、どのようなタイプですか?
    シーリングタイプ
    ペンダントライト

    今さら、間接照明は工事が大掛かりですし…。
    ①ペンダントライト✖️ペンダントライト
    ②ペンダントライト✖️シーリングタイプ
    の組み合わせで考えてます。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸