埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス八潮[旧:住友不動産 八潮計画]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 八潮市
  6. 大瀬
  7. 八潮駅
  8. シティテラス八潮[旧:住友不動産 八潮計画]
匿名さん [更新日時] 2020-04-22 21:09:55

大瀬小学校の南側、八潮駅徒歩6分の場所に493戸の大規模マンションが建設中です。駅前区画整理も完成に近づき便利になってきました。

住所:埼玉県八潮市大瀬4丁目8番1他(地番)
交通:つくばエクスプレス「八潮」駅から徒歩8分
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 
【タイトルを正式物件名称に変更し、物件情報の一部を追加しました 2016.4.7 管理担当】

[スレ作成日時]2015-09-23 18:57:15

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス八潮口コミ掲示板・評判

  1. 1129 マンション住民さん

    >>1126 検討板ユーザーさん
    こんな板もありますよ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15339/

  2. 1134 やっちまったなぁ

    [No.1130~本レスまで、前向きな情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  3. 1135 評判気になるさん

    八潮のマンション2900万円でも人気あるんですね。

    つくばエクスプレス開通時は駅前のマンションが1900万円〜売られていたのが
    懐かしいです。

    地元の人は駅から少し離れれば35坪位の戸建てが2500万円で購入出来るので、
    マンション高すぎと思っている人多いです。

  4. 1136 マンション掲示板さん

    駅から離れた戸建てとは資産価値が違いますからねぇ
    それと駅近マンションを比べられても。

  5. 1137 マンションマニア

    >>1135 評判気になるさん

    少し離れた( ゚д゚)
    少し離れたシティテラス八潮の周りで2500万だと( ゚д゚)

  6. 1138 とある住民

    はじめまして、こんど入居する者です。
    どなたかフロアコーティングされる方とかいらっしゃいますか?
    自分もしようかどうか迷ってます。ご意見等をお伺いしたく。
    よろしくお願いします。

  7. 1139 マンション掲示板さん


    契約者スレがあるのでそちらでお話しされた方がいいかと。

  8. 1140 マンコミュファンさん

    今日、北口でティッシュ配りしてないね。

    昨日、警察に捕まったから?

  9. 1141 やっしー。

    大瀬は、陣痛タクシーエリア外。

    普通のタクシーも無いので、一人でいる時は不安です

  10. 1143 マンション掲示板さん

    [NO.1142は前向きな情報交換を阻害する投稿のため、本レスは、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  11. 1144 やっしー。

    入居するにあたって、火災保険で地震保険をつけるか悩んでます。

    シティテラス八潮の耐震等級1となってますが、他シティテラスは耐震等級2となっているところもあります。
    1、2の差は、考えようではあまり意味がないのかもしれませんが、先程の島根地震で窓ガラスや壁にヒビが入ることを考えると加入したほうがいいのかな?と思ってしまいます。
    皆様は、地震加入されてますか?

  12. 1145 通りがかりさん

    うちは駅からちょっと離れたところだけど戸建4500万で買ったよ。
    2500万なんて無理。基本4000万は超えると思われ。

  13. 1146 通りがかりさん

    徒歩10分かからんけど

  14. 1147 住民板ユーザーさん2

    >>1141 やっしー。さん
    したの管理人さんに呼んでもらえばおけです!

  15. 1148 マンション検討中さん

    なんでわざわざ八潮のしかも駅から離れた物件買うのに東がお勧めなんでしょうね笑
    南を温存しときたい営業に砂場を理由に言いくるめられたんだろうけど結局砂場さえ無くなってしまえば大トロはABの上層な訳でしょ?笑
    南を東と同じ価格でだすなんて利益圧迫するか、南に本来かかる価格比率が東に依ってるか。住友が身を切るはずがないから後者。つまり砂場さえ無くなってしまえば南がお得。そして名残惜しいが砂場は近々無くなる笑
    しかもその様子だと東の空き地に何が立つのか知らされずに買ってしまった様子だねー笑
    上は日が入るだろうけどせっかくの抜けがねー。下層は御愁傷様ー

  16. 1149 匿名さん

    もし砂場もなくなったらその後に何かしら建つのは東側と変わらねーだろ
    単純にA棟売り出してないのにそこむりやり買うとか無理だし?
    現にB棟もほぼ売れてるし?
    そもそも購入者がいてこれだけ売れてる時点で購入者はそれで納得してるからあとは低層しか余ってないって状況なのに何をそこまで卑屈になって言いがかりつける必要があるのか。
    住人の皆様、住居の周辺を変質者がウロウロしてるようなので気をつけましょう。

  17. 1150 マンコミュファンさん

    >>1145 通りがかりさん
    4000万高いですね。
    私の兄は、昨年購入しましたが、50坪で3000万ちょっとでした。注文住宅です。鉄筋ではありません。住友より少しだけ駅に近いです。
    住友の近くに今建ててる一戸建ても同じくらいですよ。
    一戸建てもいいですが、私20代後半ですが親との同居は嫌なのと、価値が下がりにくいマンションにしました。
    東向を購入しました。現在妊婦です。
    ママとも出来ると嬉しいです。

  18. 1151 マンコミュファンさん

    東向き購入しました。
    朝〜昼は今の季節でも暑いくらいの陽射しが入って来るので期待してなかった分喜んで新生活を楽しんでいます。
    我が家は日中家族が全員不在、
    戸建てだとメンテナンスが中々出来ないようなライフスタイルなので良い家に巡り会えたと思っています。

  19. 1152 評判気になるさん

    駅付近はバブルで高過ぎですね。 
    投資目的で購入する人も多いいのですかね。

    八潮は電車で都心まで近いですが、車でも首都高や環七利用すれば都心まで40分もしないので車通勤も結構います。



  20. 1153 評判気になるさん

    駅近でなければと八潮市内でも中古マンションや戸建ては探せば1000万以下でもありますよ。
    最近は若い世代がローンを組まずにリフォームし住んでる人が増えてきてます。
    http://m.s-estate.co.jp/buy/ensen_b_se/stationlist265/stationbkn265040...


  21. 1154 検討板ユーザーさん

    >>1148 マンション検討中さん
    東の空地に何が建つんですか?詳細知りたいです。

  22. 1155 マンコミュファンさん

    >>1151 マンコミュファンさん
    私も東向を購入したので良かったです

  23. 1156 匿名さん

    ピアノを置きたいのですがリビングと通路側の部屋で迷っています

  24. 1157 匿名さん

    出ましたピアノ!
    隣接されるお部屋の方、御愁傷様です!
    お次はルームランナーですか?笑

  25. 1158 匿名さん

    >>1156
    通路側の洋室に一票。

  26. 1159 検討板ユーザーさん

    出た、御愁傷様野郎w
    あんたが御愁傷様。

  27. 1160 匿名さん

    反応速度www
    早速ファンがついたなw

  28. 1161 マンション検討中

    集合住宅でピアノとか非常識もいいとこだろ

  29. 1162 匿名希望

    >>1161 マンション検討中さん

    >>1157 匿名さん

    規約はOKですけど

  30. 1163 やっしー。

    >>1156 匿名さん
    ピアノを置いもいいですが、サイレンサーしてもらえると助かりますね。

    しかし、ピアニカ(死語?)、アルトリコーダーとか子供の頃、自宅で練習してた思い出がありますが
    これも周りに響くのでしょうかね?
    防音効果が気になるところ

  31. 1164 検討板ユーザーさん

    >>1162 匿名希望さん
    差し支え無ければで良いのですが、何棟の何階とか教えて貰えませんか?購入の際の参考にしたいので。分かっててピアノのある部屋の近くに買う、なんて事は避けたいので。

  32. 1165 匿名希望

    >>1164 検討板ユーザーさん

    なんでそんなこと書かなければならないんですか?
    規約には決められた時間内ならOKと書いてあります。
    逆にそんな神経質な方が近所の方が嫌です。
    では子供が上下左右どこかに住んでいて昼夜問わず足音がうるさかったら?
    子供が住んでいる部屋の近くは買いませんか?
    どこに子供住んでますか?と聞きますか?
    楽器NGのマンションではないですよ。

  33. 1166 検討板ユーザーさん

    >>1165 匿名希望さん

    もし2つの部屋が同条件で、片方だけ隣が楽器有るって分かったら楽器の隣は選びませんよ。それが普通の心理じゃないですか?
    規約を盾にどんな不快な音聞かされるかわかりませんしね。
    でも不躾な質問したのは謝ります。
    すみませんでした。

  34. 1167 マンション検討中

    早速ファミリーマンション騒音トラブル勃発の兆しですね笑
    防音対策せずに集合住宅で子供走らせたりピアノ弾いたりとかホント常識はずれもいいところですが、デベロッパーもそのあたりを売りにしてるのでこの手のマンションは走ったもの勝ちピアノ弾いたもの勝ちですよw
    ちなみにこのグレードの施工だと間違いなく響きますwスラブ200mmで壁も標準グレード!
    特にef、cd下層の安い物件は1165のような自分正当化しちゃうmoンスターギャruママ多そうで怖いですわw
    対策としては最上階を押さえるしか無いですね、、、もうA棟しかないですけど、、、

  35. 1168 匿名さん

    最上階なんてどれくらい稼げば買えるのだろうかー
    うらやましい、、、
    そして最上階が既に満室という事実、、、
    もはや最上階以外の部屋は最上階の引き立て役でしかない。
    騒音、覗きに悩まされるのはまっぴらだ(>_<)

  36. 1169 名無しさん

    ここの最上階買うなら、TX以外の路線の、駅近物件の方がいいような、、、
    駅に近いけど、不自由な路線だと3000前半が限界かな

  37. 1170 マンション検討中

    まあココ選んでる方の大半が北千住、綾瀬、松戸辺りで悩んだと思いますよ
    私は車もてて、最上階がお安いので八潮とは思いつつつい

  38. 1171 マンション掲示板さん

    私は楽器は常識はずれに遅い時間にやってなきゃいいかな。
    ついでに子供の泣き声足音も全然構いません。(親の怒鳴り声の方が嫌かも…)
    このマンションってどちらかといえば落ち着いて静かに過ごしたい人向きじゃないと思いますし小さい子の足音、泣き声も聞こえると思ってます。
    もちろん共同住宅である以上色々なことにモラルは必要でしょうが、神経質な人には向かない物件だと思いますね。

  39. 1172 検討板ユーザーさん

    落ち着いて静かに過ごしたい人向きじゃないマンションってどんなマンションだよ(笑)
    誰しも家に帰ってきたら落ち着きたいし騒がしいのをわざわざ好むモノ好きなんて逆にいないだろ
    勝手に変なスローガンみたいなもの掲げて堂々と騒がれたらたまったもんじゃねーな

  40. 1173 マンション検討中

    1171のお子さんが駐車場でサッカーとかやっている姿が目に浮かびますね!
    いや、早くもmonsたーファミリーの出現ですねwww

  41. 1174 匿名さん

    部屋でも駐車場でも家族でやってそうだなw
    そしてこれ見よがしにお仲間呼んで大勢でばか騒ぎwww
    ホント勘弁しろよ**

  42. 1175 匿名希望

    >>1171 マンション掲示板さん
    私も同意見です。
    ファミリーに優しいマンションだといいですね。
    上に書いている人たちのことは気にしない方がいいと思います。

  43. 1176 匿名希望

    >>1172 検討板ユーザーさん
    落ち着いて静かに過ごしたい人向きじゃないって子供がいるファミリーが多いマンションってことでしょ?
    よくある、中学生以上しか入れないレストランとか、リゾートホテルとか、そういうのではないってこと。
    足音だったり、泣き声だったり、楽器の音だったり、子供がいれば多少は仕方ないこと。
    そういうの気になる人には向かないマンションだと思うと言っているだけ。
    何でそんなに叩かれるんだか分からないです。
    言葉を字面だけで考えるんじゃなくて意図するものを汲み取ってほしいです。

  44. 1177 評判気になるさん

    ピアノにしても規定の拡大解釈にならないよう、良識ある品位ある方が住まわれる方を希望したいです。

    生活していくなかで、気になる点は必ず出てきます。
    目くじら立てず、大人の対応で解決できないかな。

    こちらの書き込みの方々は、購入者が大半ですから
    発言内容からみると購入層が察知できます。
    一部の残念な方の書き込みが目立ちますが…、いずれマンション内でも厄介者扱いされるのが想像つきます。

  45. 1178 マンション検討中さん

    言葉を汲み取るって、子供を盾に我が家はやりますよ!
    って宣言しているようにか聞こえないんですがw
    無配慮に楽器使ったり、部屋で子供走らせたり子供がいるからって全然やっていい理由にならないでしょう。
    そんなあり得ない意見に同調しちゃうほうが購入層がっ、、、て感じ。
    下層のガキ共が無駄に上層まで上がってきて騒ぎそうで怖いわん

  46. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸