匿名さん
[更新日時] 2020-04-22 21:09:55
大瀬小学校の南側、八潮駅徒歩6分の場所に493戸の大規模マンションが建設中です。駅前区画整理も完成に近づき便利になってきました。
住所:埼玉県八潮市大瀬4丁目8番1他(地番)
交通:つくばエクスプレス「八潮」駅から徒歩8分
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
【タイトルを正式物件名称に変更し、物件情報の一部を追加しました 2016.4.7 管理担当】
[スレ作成日時]2015-09-23 18:57:15
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県八潮市大瀬四丁目8番1他(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「八潮」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
493戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年01月竣工済み 入居可能時期:2019年08月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス八潮口コミ掲示板・評判
-
222
匿名さん
文句が多いな~
そもそも八潮がどういう街か考えなよ
後から来るくせに 向かいの業者が気になります。 とか言われてもね~
中川と綾瀬川に挟まれていて、いたる所に用水路が張りめぐらされてる街なのに水路が気になるとか・・・
だったらこんな川沿いじゃなくて内陸の街を探しなよ
なんで八潮を検討してるの?
あと2000万追加しておおたかの森の閑静な住宅街でも買えばいいのに
ついでに言うと八潮にいるのはヤンキーじゃない
改造したバイクに乗って数人でウェーイってやってる子供達だからかわいいもんよ
マフラーがうるさいだけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
マンション検討中さん
八潮っていうエリアは今でこそ宅地化が進んでいますが、もともとは工業地域ですからね。県の施設として排水機場やし尿処理施設などもありますし、高圧電線も目立ちます。これから住宅地として開発していくでしょうけど、現段階ではまだまだです。
現状の環境含めたトータル価値で他のエリアと比較的安価なのではないでしょうか。まぁ都心も近いですし、妥協も必要でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
通りがかりさん
>>223 マンション検討中さん
そうですね。
費用対効果で考えると非常に良い物件と思います。今の段階で八潮に買っておくのはお買い得だと思いますよ。
まだまだ、これから成長する街であることは事実ですしね。
武蔵小杉等も工業地帯から変貌するタイミングでは安かったですけど、今は・・・ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
もともと工業地域という点は気になる点になってくるのかな
特に排水機、尿処理施設などがあるという事はデメリットになりかねない部分になってしまいそうです
これから発展する地域だという事は利便性の面でメリットになってくるでしょうね。
どんどんマンションも立ってくる予定だとしたら、もう少し検討した方がいい気がしないでもないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
マンション検討中さん
>>225 匿名さん
三菱地所のマンションも建つみたいですね。
ただ八潮に買うなら早めのが良いですね。
これから確実に上がりますよ。
今買わないなら他の地区見た方がいいと思いますね。遅くなればなるほど費用対効果が薄くなります。
この物件が建つ2018年が一つの区切りかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
三菱マンションの図面見たけど間取りの取り方が微妙
土地が狭いから仕方無いんだけど
頑張って戸数取りました!!って感じがした
住友の方がゆとりがある
どっちも長谷工だし見た目は似たりよったりになるのかな?
周辺環境も大差ない感じー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
口コミ知りたいさん
>>227 匿名さん
情報ありがとうございます。
まだ、PJ発表もされてないので間取りは未決ですよ。。どちらで見たんですか?
詳細知りたいですねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
現地の壁に建物の図面が貼ってありましたよ。
二棟でL字型にするみたいです。
うっすらと部屋の境界線も書いてありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
マンション検討中さん
>>229 匿名さん
ありがとうございます。
あまり詳しくないのかな?
その区切りは現時点では仮で記載されるものです。細かな間取りは変わりますよ。
近所に住まれてるんですね。
この物件を検討されてるんですか?
良い物件と間取りに巡り会えると良いですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
マンション検討中さん
三菱は住友より少し駅に近いですが、小規模なので価格が高くなりそうですね。管理費などのランニングコストも割高になりそう。住友と比較検討したいけど、まだ間取りも不明です。草加の三菱を見ると柱がリビングの端にある作りですね。使い勝手は住友の方が良さそう。それで考えると住友は魅力的ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
232
マンション検討中さん
現地周辺を回りましたが、TX開通後10年経つのに空き地がとても多いのが
気にかかりました。休日にフレスポ行ったら、フレスポと八潮駅の間の通りが閑散としている。
これから発展するのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
周辺住民さん
>>232 マンション検討中さん
そもそも、駅とフレスポってほぼ直結ですよ。笑
本当に見られましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
近隣住民さん
>>232 マンション検討中さん
八潮は車社会です。
駅の改札からフレスポに行くとサブエントランスから入ることになります。
メインゲートは反対側でよ。メインゲートから入ると車の渋滞に驚きますよ!
あと駅周辺の空き地が多いのはURの土地買収に失敗したからです。それらの用地はここ1~2年で買収に成功したので開発が遅れてるんですよ。
これから数年の間の工事着工予定件数を見ていただくと分かりますが一気に街並み変わりそうですよ。本物件が出来る頃には街並みもかなり変わりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
周辺住民さん
この物件周辺で不審者発見!
電動自転車に乗り、アパートの郵便受けを触ったり、物干し状況を見て回ったりしてた!
60歳くらい、男性、白髪、帽子をかぶり、茶色のジャンパー、メガネなし、前後にかごあり
後ろのかごは、銀色だった
周辺住民は注意!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
マンション購入予定者
本日、物件の工事状況を見てきました。
A・B塔の基礎工事部分が進んでいて、基礎杭の打ち込みが終わり建物部分の施工に入っていました。
順調に進んでいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
口コミ知りたいさん
最新の販売状況モデルルームいった人教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
マンション検討者
現在は80戸ぐらいの販売が終わってるとの事です。
また第1期6時販売が始まり、販売対象の間取り・棟のバリエーションが増えるそうですよ。
一度、モデルルームいってみてはどうですか?『百聞は一見にしかず』ですよ。
個人的な感想としては思ったより各種のグレードが高いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
マンション検討中さん
工事現場を見たけどコンクリート施工に問題あるな
国家資格を持ってる人間が施工現場を見たら絶対に買わないな
ハッカー使ってるのに15cmも曲がる訳がない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
マンション検討中さん
国家資格持ってないのでよく分からないのですが、どうゆう事なのか、どの様な問題があるのか分かりやすく教えて頂けると有難いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件