横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉南部、中丸子再開発エリアについて その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉南部、中丸子再開発エリアについて その5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-02-11 23:05:51
【地域スレ】中丸子再開発エリアについて| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレが1000レス超えていたので、 武蔵小杉南部、中丸子再開発エリアについて のその4です。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/546580/

[スレ作成日時]2015-09-22 21:52:16

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉南部、中丸子再開発エリアについて その5

  1. 301 匿名さん

    今日は、雨の1日となるようですね、暖かい格好で仕事に行って下さいね。働けるうちは、何が何でも頑張って働こう。今日も頑張って行こう!

  2. 302 匿名さん

    今日から東横線ガード下の飲食店が、オープンしましたが混雑していたので、やめました。寒くて寒くてダウンコートを着て出掛けましたが、小杉の街を歩いている人達も、ダウンコートやかなり厚着をしてましたよ。
    今は、お好み焼き(忍)のビルが早く出来るのを楽しみしています。

  3. 303 匿名さん

    あの辺って駅前の既存店と新しく出来た町並みが全くマッチしてませんよね。
    何かお互いに足を引っ張りあっている感じで、どうにかならないかと感じています。

  4. 304 匿名さん

    タワマンが目立ってそう思うかもね!でも、かれからシティータワー武蔵小杉と北口のタワマンの住民が増えて、まだまだ飲食店が足りないと思うよ。継ぎ足し飲食店が多いですね。

  5. 305 匿名さん

    ↑↑訂正→これから。

  6. 306 匿名さん

    昨日との温度差は10℃も違うのだから、今日は寒過ぎだよ。

  7. 307 匿名さん

    >>303

    昔からの飲食店は昭和レトロ調
    グランツリーとかの新しい飲食店はナウいし高級
    小杉に行けばなんでも楽しめる。
    ヤングにもシニアにもいいじゃん、小杉ですね。

  8. 308 匿名さん

    >>307
    ムサコで降りようかムラムラ考えてるうちに通過しちゃうんですよね。

  9. 309 匿名さん

    >>307
    いつもの日本語が変な人が
    必死に持ち上げてるけど、グランツリーって、そんなにヤバイの?

  10. 310 匿名さん

    某スレッドで、武蔵小杉に生卵を投げ落とした、慶応大学生のことが、まだ気になるのか??同情しないよ。もういい大人がしたことだから、自分の首を自分で締めたのだから、今後は家族でどの様にしていく問題だからね。この話しは、もうやめた方がいいと思う。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ウエリス相模大野
  12. 311 匿名さん

    >>309
    ハァ?!グランツリーは、ヤバいかは、11月22日で一年経ったのか?あれ?
    まー!一年度の総決算がどの位かだな、黒字か赤字か?

  13. 312 匿名さん

    >>310
    ムサコの人があちこちでネガる時は
    面白がってるクセに、自分達がイジられるともう止めようって都合が良すぎ。

  14. 313 匿名さん

    ↑↑この人、頭が悪そう。

  15. 314 匿名さん

    312さんでは無く、
    311さんが、ちょっと頭が悪そうですが?!

  16. 315 匿名さん

    >>312
    詳しく教えてくれる?

  17. 316 匿名さん

    イトーヨーカドー婦人服売り場の二階にレストランがあり、ラーメンが美味しいと聞いたので、食べたが美味しいと思った、ぞばは不味いから食べないで××

  18. 317 匿名さん

    武蔵小杉は、高学歴、高収入、大手企業エリートが、多いと聞いたよ。本当かね?

  19. 318 匿名さん

    >>312 川崎駅も大変だと思うけど一緒にもりあげてこー!

  20. 319 匿名さん

    >>318
    分かりました。
    そうですね、一緒に盛り上げていきましょう。

  21. 320 匿名さん

    グランツリーの駐車場に、品川ナンバー、川崎ナンバー、は多いですが、たまに神戸ナンバーとか相模ナンバーとか見かけますよ。

  22. 321 匿名さん

    川崎市は、宮前平、宮崎台、梶が谷、新百合ヶ丘、柿生と、JR南武線の中ノ島当たりまでかな?

  23. 322 匿名さん

    地方暮らしが、長かったのでイマイチ分からない。

  24. 323 匿名さん
  25. 324 匿名さん

    中原区より北はみな、川崎市と呼ばれて不本意に感じてるよ。
    真の川崎市川崎区幸区だけ。

  26. 325 匿名さん

    >>317

    本当ですよ。
    グランツリー行ってみたらわかります。ショッピングでも一流店、味自慢の食堂、小杉にはそんなこだわりを持つ大手会社エリート多いと思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 326 匿名さん

    >>324
    中原区も真の川崎市ですよね、違いますか??

  29. 327 匿名さん

    >>325
    毎日のように、グランツリーに行っていますよ。土日など家族が多いですね。みんなとても、裕福に見えます。
    ファッションもセンスが良くて、幸せを絵に描いたような素敵な家族だなー、と思いますよ。

  30. 328 匿名さん

    >>325
    グランツリーで、美味しいお店はどこですか?
    教えて下さい。お願いします。

  31. 329 匿名さん

    金曜日に、三時頃目が覚めたら,24間営業の居酒屋に行くことも有りますよ。

  32. 330 匿名さん

    エリートがペットボトルや卵を投げつける街
    それが武藏小杉なのです。


  33. 331 匿名さん

    >>324

    そんなに川崎市が嫌なら
    東京都にでも吸収してもらいなよ。

  34. 332 匿名さん

    ムサコ関連のスレが上がる度に思うけど
    これだけ目の敵にされてイジメられる地域も珍しいねwww

    このスレと現実の世界の荒れ具合は
    結局のところ同じなんだろうなぁ~。
    そら卵や皿の1つも投げたくなるわな。


  35. 334 匿名さん

    327さんに同感。

    私は仕方がないと思ってます。
    武蔵小杉はいつも羨ましがられます。羨ましいは妬みにつながります。
    セレブや卵学生が必要以上に叩かれるのは妬みだと思います。それだけ小杉に皆さん憧れるということじゃないですか。グランツリー見ればわかります。

  36. 335 匿名さん

    >>334
    なるほどね、私もそう思いますよ。何処へ行っても「どこにお住まいなのですか」と聞かれると、武蔵小杉なんです。と言うと「今、武蔵小杉は凄く変わって、タワマンも凄いですね、羨ましいですね」と言われます。

  37. 336 匿名さん

    >>335さん、

    そういう表面的な小杉羨ましい人はほっときましょう。住んで、洋服買うためショップに行ってわかってしまう最新ファッションの流行、食べてわかる食堂のうまさと上等な雰囲気。真の小杉フアン以外はほっときましょう。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  39. 338 匿名さん

    >>337
    あなた?おかしな事をいうね!顔が見えないスレッドだから、許されるけど君より年上ですよ(^_^)/

  40. 339 匿名さん

    おはよー!
    今日も仕事だなー!
    頑張って行こう。

  41. 340 匿名さん

    武蔵小杉って自慢できる町だと思います。グランツリー、フーデアム、タワマンとかとか。でも武蔵小杉に住んでる自分はもっと誇れると思います。似合うんですね、町並みに。町は住民が作るもんだとしみじみ思います。

  42. 341 匿名さん

    小杉住民は多分みんな、そう思っているでしょう!
    武蔵小杉に住みたくても住めない人は、たくさんいるでしょうね。住んでいる街で、自分達に元気をくれたり、誇らしい気持ちになったりと、メンタルには最高の街ですよ!

  43. 342 匿名さん

    >>339

    >武蔵小杉って自慢できる町だと思います。
    >グランツリー、フーデアム、タワマンとかとか。

    同感です。
    最近、投下された卵の相乗効果で
    おしゃれな建物を包み込む卵とじの様な纏まりを感じますね。

  44. 343 匿名さん

    >>342
    いいコメント言いますね。
    さすが武蔵小杉住民さんですね。

  45. 344 匿名さん

    川崎市でも中学校完全給食が実現します。
    20年来の市民の粘り強い運動が市政を動かしたものです。
    市内に3つの学校給食センターを建設し、そこで調理した給食を各学校に配送する方式。15.000食分「22分を2017年9月実施予定」をつくる南部学校給食センターの実業者契約議案が提案されました。中部-北部の2つのセンターの契約関連議案は12月議会で提案される予定です。なるほどね。共働きの夫婦にはいいと思いますね。

  46. 345 匿名さん

    東横線ガード下の飲食店は、凄い人で賑やかです。
    当たりましたね!武蔵小杉の雰囲気が良くなったな~と思った。やっぱり武蔵小杉は凄い街ですよ(^_^)/

  47. 346 匿名さん

    人を寄せ付ける武蔵小杉だよね。東京にもたくさんオシャレで良いお店があるのに、こじんまりした、小杉に他の街の人達が、集まって来ているしね。

  48. 347 匿名さん

    今後、期待できるね。
    武蔵小杉はいいと思いますね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  50. 348 匿名さん

    >> 東京にもたくさんオシャレで良いお店があるのに、こじんまりした、小杉に他の街の人達が、集まって来ているしね。

    小杉こじんまりしてないんですが。
    グランツリー行かれてください。二階はクロジェトフロアと呼ばれ、なんでもあるファションのフロアで下手くそな東京の町には負けません。一度行かれてみてください。

  51. 349 匿名さん

    >>348
    クロジェットフロアってなんですか?
    言葉の意味が理解できません。

  52. 350 匿名さん

    >>349

    タンスのことです。英語。
    洋服なんでもありというキヤッチコピーですね。

  53. 351 匿名さん

    >>348
    こちとら!生粋の小杉っ子だい!と言います。
    毎日のようにグランツリーに行ってますよ。武蔵小杉の昔も知ってますよ。
    今は本当に開けているしねー!飽きない街になりましたね。飲食店もドンドン出来てきているし、住んだら離れられないでしょう。

  54. 352 匿名さん

    環状線を通ってきましたが、さすが東京は凄いですね!タワマンやビルが立ち並んでいるし、でも住みたいとは思わないですね。
    武蔵小杉が一番好きですよ。

  55. 353 匿名さん

    >>349
    クローゼットの事ですか?

  56. 354 匿名さん

    釣りという意味ですよ。一人芝居を見破られて、
    誰もこのスレに寄って来ないので、
    まき餌をしてるんです。

  57. 355 匿名さん

    >>354
    1人芝居は誰ですか?

  58. 356 匿名さん

    マンション管理会社に見張られているのかな?

  59. 357 匿名さん

    武蔵小杉って芝居とはよく言ったもんです。芝居演じる者、見る者、お互い噛み合う芝居が名芝居。小杉は造るもん、住むもん、噛み合うから理想の郊外タウンができたと思います。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ヴェレーナ湘南藤沢
  61. 358 匿名さん

    >>357
    いいコメント言うね!

  62. 359 匿名さん

    ↑↑㊤武蔵小杉住民さんですね?!

  63. 360 匿名さん

    そうですか
    私達は、1人芝居に嵌められていたんですね。。。
    ガード下がサッパリだったのも納得できます。
    今思えば、だからあの時、、、と思う事も沢山あります。

    ここには様が無くなったので
    「武藏小杉地区の今後についてスレ」の方に帰りますね。

  64. 361 匿名さん

    >>360
    え~!武蔵小杉南部中丸子のスレに、たまには書き込みしてくださいね!
    寂しいですよ!

  65. 362 匿名さん

    「武蔵小杉の今後について」も、私もたまにスレしますが、武蔵小杉住民が少ないように、思いますが?

  66. 363 匿名さん

    ライバルスレッドでは、無いの(武蔵小杉南部中丸子)
    (武蔵小杉の今後について)は、武蔵小杉の様子が分かります。

  67. 364 匿名さん

    確かに武蔵小杉南部中丸子のスレは南部中丸子こそ武蔵小杉のオーナーであるとのエリート意識を感じます。普通の武蔵小杉住民との間に壁を感じている方は多いのではないでしょうか。

  68. 365 匿名さん

    >>364
    そうですか?!
    そうは、思わないですね。

  69. 366 匿名さん

    旅行先で、偶然にお話しをした方が、川崎ラゾーナのタワマンに住んでいる方でした
    武蔵小杉に住んでいると、言ったら羨ましいと言われて、凄く驚いて、同じ川崎市なのにと思い、その方が言うには、武蔵小杉はセレブの街ですと言っていましたよ。
    武蔵小杉は凄い街になってしまいましたね。

  70. 367 匿名さん

    作り話も飽きて来ました。
    ここも閉鎖しましょう。

  71. 368 匿名さん

    >>366
    中丸子と言わずに、武蔵小杉と言ったらあかん気がする。

  72. 369 匿名さん

    >>367
    閉鎖はできないよ!
    シティータワー武蔵小杉のタワマンの住所は、中丸子だからね☆☆☆

  73. 370 匿名さん

    >>367
    作り話しでは、ありませんよ。視野が狭い人ですね。

  74. 371 匿名さん

    誰も困らないから閉鎖でいいよ。

  75. 372 匿名

    むりやり作り話だった事にしたい人がいるんですね。川崎駅の方かな?

  76. 373 匿名さん

    中丸子のイメージって
    ちょっと都会的、お金持ち、でも気取らず気さくな方々といったところでしょうか。

  77. 374 匿名さん

    >>371
    なぜこの(武蔵小杉南部中丸子)のスレッドに、書き込みをするのかな??
    君が閉鎖しましょう!と言っても、閉鎖にはならないだよ。君なら2ちゃんスレッドほうが合うよ!

  78. 375 匿名さん

    >>373
    中丸子も広いからね!
    でも、川崎市中原区中丸子は、都心の人達も分かるようになってきているね。

  79. 377 匿名さん

    >>360
    君は、(武蔵小杉南部中丸子)のことを、(武蔵小杉の今後について)のスレッドで、悪く貶していたのは、君はまだまだ、青二才の20代だろう。武蔵小杉タワマンの住民は、君のように下品ではないからね。武蔵小杉タワマンを購入できるのかね、住んでもいないのに、2つのスレッドをめちゃくちゃにするな。

  80. 378 匿名さん

    >>375

    やはりそうですか。
    例えば代官山と自由が丘はカフェ、雑貨、ファッション、どこか通じ合う感じがします。中丸子も麻布十番とかとどこか通じ合う雰囲気があります。高級は高級、でも気取らず気さくなとこだと思います。

  81. 380 匿名さん

    >>379
    アホは!あんたですよ。
    武蔵小杉の住民だないのが、バラレバレですよ!

  82. 381 匿名さん

    >>378
    麻生十番と中丸子こと街の雰囲気がにてますか…!

  83. 382 等々力住人

    >>380
    お前日本人じゃないね。
    >住民だないのが、バラレバラレですよ?!
    大笑い。

  84. 383 匿名さん

    >>381

    ファッションナブルな生活の中でちょっと落ち着きたい、一応庶民派な場所欲しい時あるじゃないですか。そんな役割があるのが麻布十番と中丸子だと言われています。

  85. 384 匿名さん

    中丸子が麻布十番とは、嬉しい言葉ですね!

  86. 385 匿名さん

    今日は、スクエアのスーパーマルカツで、見知らない方とお話ししたら、横浜から武蔵小杉のタワマンに、引っ越して着たそうです。
    6年前は7.000万円代で購入したそうですよ。武蔵小杉に来て本当に、便利で物価がやすくて住みやすいと、喜んいました。私は中丸子ですと言いましたよ(^_^)/

  87. 386 匿名さん

    梶が谷から、武蔵小杉まで、買い物をしていく人もいるのですね。やはり何でもも安くて新鮮だと言ってましたよ。あっぱれ武蔵小杉。

  88. 387 匿名さん

    交通利便性では、首都圏の中でも、一番いいと思うけどね!武蔵小杉南部中丸子の住民だけでは無く、他の街から遊びに来たり、買い物に来たりとしている。益々人気なって行くね。

  89. 388 匿名さん

    交通利便性、公共施設、商業施設、医療機関、銀行、中学生給食と、全てこの武蔵小杉にある、こんな街はもう出来ないと思うよ。介護施設も増えていくと思う。若者や高齢者に優しい街ですよ。

  90. 389 匿名さん

    外資系企業に、勤めている人が多いのか?
    外国人も結構、見かけますね!中国人の人は、少ないように思いますが?

  91. 390 匿名さん

    おはよー!
    通勤ラッシュでも、短時間で勤務先に行けるので、辛いとか思いませーん…。

  92. 391 匿名さん

    武蔵小杉の住民はいわゆるエリート然してますから、
    「 おはよー! 通勤ラッシュでも、短時間で勤務先に行けるので、辛いとか思いませーん…。」
    この言葉使いはとても違和感感じます。

    私の周りの小杉住民なら
    「おはようございます。
    通勤ラッシュでも、短時間で勤務先に行けますので、私は辛いとかは思ったことがありません。」
    だと思います。

  93. 392 匿名さん

    >>391
    それは、失礼致しました。
    そうですね、武蔵小杉タワマン住まいの人は、皆さんエリートが多くプライドが高いのでしょうか?

  94. 393 匿名さん

    某武蔵小杉のスレッドで、
    3lDkで70平方で6770万円のタワマン、年収800万か?
    頭金1000万でローンが月々18万+管理費2万で20万掛かるので購入は無理と言うことか??
    まー買えないこともないけどね。車はいらないし、生活費を上手く節約していけば、苦しい生活にはならないと思うけどね!
    年収が夫婦共働きで、10001万円以上は当たり前だし、武蔵小杉南部中丸子のタワマンに住んでいる人達は、年収1000万は当たり前に貰っているだろうな、以前より高級感があるからね。

  95. 394 匿名さん

    昨日は、東京原宿(表参道)のクリスマスイルミネーション点灯したそうですね、武蔵小杉の街は、寂しいクリスマスですね。グランツリーのクリスマスのしょぼい箱を積み上げたクリスマスツリーは、感動しないし、武蔵小杉の街全体がクリスマスで盛り上がっていないのは、どうしてなのか?東口の並木道をクリスマスイルミネーションで、キラキラ光る街路樹にしたり、南口のコスギコアパークの広場に、大きなクリスマスツリーを作って欲しいと思っていましたが、期待外れでした。

  96. 395 匿名さん

    昔から武蔵小杉は、クリスマスイルミネーションを、して来たことがない。
    去年もしなかったし、タワマンがクリスマスイルミネーションになっているかな…!東横線から、南武線からクリスマスイルミネーションが見えたら綺麗だと思うけどね。残念だね~!

  97. 396 匿名さん

    >>394

    田舎の方ですか。
    いまどきの都会はイルミネーションなんてやりません。そんなのはハウステンボスか浦安行ってください。

  98. 397 匿名さん

    >>396
    そんなことないんじゃない?
    http://www.enjoytokyo.jp/feature/illumi/

  99. 398 匿名さん

    >>397
    やはり神奈川県では、みなとみらいのクリスマスイルミネーションが、綺麗ですね。ありがとうございました。このスレッドで、東京のクリスマスイルミネーションを見させて頂きました。

  100. 399 匿名さん

    >>396
    こちとら!生粋の小杉っ子だい。
    昔からこの武蔵小杉南部中丸子を見て育ったのだよ。
    クリスマスイルミネーションなんて一回も、今までしたことがないからね。今年こそは、素晴らしく輝いたクリスマスイルミネーションを、期待していたのに、期待外れでした。武蔵小杉タワマン住民だって思っているよ。

  101. 400 匿名さん

    なんで、浦和に行けとは??
    意味不明だね。

  102. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
ヴェレーナ横浜鴨居

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢

[PR] 周辺の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸